fc2ブログ










俺にしちゃ珍しいこと  はてなブックマークに追加

私ってかなーり行き当たりばったりな人生を送ってます。
つーか予定を立てても何か不備があったりしてそのとおり進みません。
例えばほしいマンガがあってその本を買いに行ったとき。
その出版社を調べなかったため探せなかったとかね。

今日もあったけどね
(笑)

んで珍しく予定をたててがんばろうとしているのがTOEIC
いや先生に情報を聞いているだけだけどね(笑)
でも何をやればいいのか、というものは見えてきた。
そしてそのTOEIC関連の授業をしている先生に「来週から授業でちゃいなよ」と言われました。
…毎週水曜日だって、今日ジャン(笑)
んでどこまでやれるのかな。

まじスト
おk手に入れた。
だけど読むのは布団の中だぜ(笑)
うはw早く寝たい(笑)

んであさってテストがあるのよね。
そして今日から勉強始めた。
今からかよ(笑)
んで記述の問題の解答をがんばってつくってた。
…おk覚えた。
今回は何か自分でも理解できているので楽にいけた。
…まー今までは微妙だったつーわけだ(笑)
今回は先輩の意見を参考にして組み立てていった。
それでどうにかなっている。
でも文章としてどうかは微妙だ(笑)

とりあえずなーなーのなれあいの世界が好きです(笑)
じゃう。
blogram投票ボタン
スポンサーサイト




やっちゃった  はてなブックマークに追加

かっとなってやった。
今は反省している

~追記 18時~
基本的には傍観者としてすごしてますが今回のには頭にきた。
自分でルール、ルール言いながらその書き方はどうなんだ、つー感じでね。

まー自分が書いた文章読んでるとあの人と大して違わないな。

blogram投票ボタン

読み直したので  はてなブックマークに追加

綾さんです

今日の絵はROOMシリーズの桑畑綾さん、世界のアヤ・クワバタケです。
とりあえずこの人はもの食っている印象が強い。
んでプリンを食っている印象が特に強い。
だけど実際食べてるのは1シーンくらいなんだけどね。


blogram投票ボタン

それは野暮ってもんですよ  はてなブックマークに追加

わんわん、にゃーにゃー。
ご存知のとおり犬と猫の鳴き方ですね。
んで人間が犬の声や猫の声をやるとき「~だわん」とか「~だにゃん」とかつけるよね。

…つーことはさ。
人間が考えるわんとかにゃーとかは方言なのか?
だから広島弁で言うところの「じゃけん」であるのよね。

んでわんとかにゃーとかを方言だとして仮定すると人間が使っている語尾につけるのはおかしいよな。
いくら広島人でもいつも語尾に「じゃけん」をつけてるわけじゃないし。

だから常に「~だわん」とかつけてるやつは素人ですよ。
玄人は語尾にわん、にゃんの使い方はわきまえているはず。

というわけでみんな注意してくれ。
…つーか泣き声=方言という前提がおかしい(笑)

なんていうか某DVDを注文しちゃった(笑)
金がねぇのに…

■本■
昨日の記事を書いたあとからずっとROOMシリーズを読み返していた。
やっぱり面白いね。
住人がもつ異常性、非普遍性つーのを再認識するとまた新しく楽しめる。
んでその非普遍性が普遍性の矛盾をつく。
今まで当たり前だったことへの疑問、そのことを認識する。
それを通して各住人が成長していくのがこのシリーズ通してのテーマ。

で、各住人が投げかける疑問はそれぞれ違う。
綾からは好きになるということ、刻也からは努力のこと、冴子からは愛情と同情の違い、シーナからは愛の対象。
それぞれの命題に対して健一は成長していく。

まー住人以外の人も必ずしも常識人というわけじゃないけどね。

じゃう。
blogram投票ボタン

毎度毎度すみません  はてなブックマークに追加

またタイトル変更。
TOEICの参考書読んでて考え付きました。
んでその参考書には-ize(~化する)つーのを発見。
そこにsyouのsをつけてみるとsizeになるのよね。
あら何かダブルミーインングぽくてでよくね?つーことでこうしました。
だからこのブログ読んでるとsyou化します(笑)

■シャナ■
怒涛の8話。
内容はマー姉との決着。

原作よりマー姉の描写つーのがあるよね。
あー、負けたあとのとこらへんね。

そいでいつの間にか悠二とシャナの間に絆が生まれていました。
まーデレ化するのも早かったしそんなもんか。

でバトルがあっさり終わりすぎ。
もっとドッカンドッカンやってくれないかなー?
次くらいに来る愛染姉弟のときが不安です。
愛染編が一番バトルがすごいんでそのときに描写が淡白だとしらけるな。

で次回予告テラワロスw
いつものシアリアスな口調ながら予告してるのはwwwwwww

■まじスト■
まんが王で注文したサイン本がどうにか手に入るらしい。
やったね☆
だけど来たメールにはサインの文字はなし(笑)
あれー?

とりあえず明日これこれを一緒に買ってこよう。

そうそう…
やっぱみんなエロ好きじゃね(笑)

じゃう。
blogram投票ボタン

ちょ、おま  はてなブックマークに追加

今日の定食は…ハンバーグか。
んで出てきたのはどう見てもイカフライ。
まー食べてみたらハンバーグかもしれん。
…イカフライでした(笑)

んで今日英語の先生からTOEICの参考書を借りた。
…一番新しいやつで2001年(笑)
これでがんばるぜ(笑)

で、今日はこんくらい。
じゃう。
blogram投票ボタン

まーしゅまろなおんなのーこー  はてなブックマークに追加

中の人つながりな

描いてみた。
どうもだめくさい。

ネギまの本屋さんね。

ましゅまろなのはインスパイヤw
blogram投票ボタン

しまった  はてなブックマークに追加

今週末テストじゃねぇか。
め ん ど く せ ぇ。

どうもうちの世代は頭が悪い、もとい努力しない世代らしくテストは毎月することにしたらしい。
こうすれば試験範囲狭くていいだろう、ということらしい。
だがな…
勉強せんやつは試験範囲がどうであろうがやりゃーせんよ。

んで私はあれっすよ、もうモチベがあがらんですよ。
後期に入ってからすでに2回テストをこなしてますしそれなりに勉強して手ごたえも感じてます。
だけどさそれなりつっても私にとっちゃ全力でやってます。
もう3回目ですよ、また気合を入れていくのはつらいですよ。

まー勉強の仕方といっても丸暗記ですよ、詰め込みですよ、あとあと残ってるものがないですよ(笑)
と暗記と言っても文章の暗記がメーンなのがつらいのよね。
しかもその文章も授業中のノートやらプリントから要約して自分でまとめて文章をつくらんといかん。
だから自分なりに解釈して文章化したとしてもそれが正解でないという可能性もある。
だから勉強中に「これでいいのかな?」という不安が常につきまとう。
どうにかならんかな。

まーポジティヴに考えればそういうことをしてるから勉強しようという気になってるのかもしれない。
すでに暗記するものが提示されていてそれをプリントかなんかで配布されている状態だったらどうだろうか。
きっとギリギリまで勉強をはじめんだろう。
ああ、もどかしい。

■競馬■
デットーリはしゃぎすぎ。

まーどうでもいいくらい外れたな(笑)
どう転んでも上位2頭は買えません。
特にハーツクライは無理です、ええ。

■本■
TOEIC対策の本でも買うかと本屋へ。
でも何の前情報も無く行ったものだから何買えばいいかわかんね。
だからTOEICの本は買うのやめといてエロマンガ買った(笑)
このエロマンガはあたりだ(笑)
面白いしエロいぞ(笑)

何だかんだいってエロマンガのあたりって内容が面白いものだな。
ただたんにエロを前面に押し出そうとしていると内容も破綻するし、読んでてしらける。
そう考えるとエロマンガもマンガなんだよな、と思う(笑)

■さーくらー■
今更ながらCCさくらのDVD-BOXを全部見た。
やっぱ面白いなー。

クロウカード編もさくらカード編も両方好き。
各シリーズにそれぞれいいところがある。
クロウはカードを集めることに重点を置いてアドベンチャー的な要素で楽しめる。
さくら編は人間的な成長を見せていくところに好感がもてる。

■同人誌■
今ネット上で有名なネギま同人誌であるネギま!で遊ぶ‥‥エーミッタム(解放)!!を通販で購入。
一応予約して購入したのですが予約したのが発売週に入ってから。

買ってよかった。
同人誌って言ったら普通1人や多くても5人くらいの人数で作成される。
だけどこの同人誌は27人(でいいのか)という大人数で作成されている。
んでその27人、27通りのアプローチでネギまを語る。
そしてすべてに共通するのがネギまへの愛ですね。
ジャイアンツ愛じゃなくてネギま愛。
これがあふれている。

んですごく読み応えがあります。
もう絵や文面からあふれてくるパワーだけでも十分なのにとてもしっかりした観点からネギまが書かれている。
ホントに読み応えがあります。

…でももう在庫ないみたいですね、残念。

太田さんはスタメンだと熱いよね。
blogram投票ボタン

みんな好きじゃね  はてなブックマークに追加

とりあえず水曜日の日記で買ったものを書きました。
んでその中のエロマンガ(笑)
これだけAmazonのリンクへのアクセスが抜けてるぜ(笑)
やっぱみんなエロ好きなのね(笑)

これからああいうやつの書き方を変えたらアクセスはあがるのかな?



まーそう言っても誰も注文せんがな(笑)
ちなみに1件も売れた経験なし。

■JC■
バゴとロブロイ軸でジャパンとスズカへ流した。
当たればいいな。

blogram投票ボタン

はらへりまくりんぐw  はてなブックマークに追加

彩音な

Festaの彩音。
多分普通の話とかしててもこういうリアクションなんだろうなー、と。

何となくこいつのシナリオでは主人公が社会性を叩き込んでいくようなシナリオなんだろうな。
blogram投票ボタン

いやマジで凹むって  はてなブックマークに追加

下のエントリでも書いてますが2年連続で2-3着決着orz
しかも約10万が逃げていったのですからものすごく凹んでる(笑)
これがあたりゃペンタブも余裕で買えるのにね(笑)

まー軸はシーキンにしました。
理由は一番マイルで信用できる馬だからというところでしょうか。
あとはフェブラリーをみてもわかるように早めの競馬をしても踏ん張るところがあります。
そういうとこを評価。

んで3着のスタキン。
理由は特にないんだけど左回りプラスデザーモというだけでおさえた。

まー結局残り100で私の夢は儚くも崩れ去りましたがね。

■今年■
暇だったので今年を振り返ってみよう。
つーか今年買ったエロゲーでも振り返るかと(笑)

おとぼく
ゆのはな
プリっち
やるきばこ
さくらむすび
スクイズ
前より
はぴねす
ほろー

とりあえず思い出したのがこんくらいか。
なんかようけこうとるのぉ。

さて絵でも描くか…
blogram投票ボタン

いやーーーーーーーーーーーー  はてなブックマークに追加

馬連6-7 968倍…
武のやろう


blogram投票ボタン

Festa  はてなブックマークに追加

Festaの体験版をやったんで感想でも。

ギャグメーンというかコメディ色が強い作品。
だけど大元にある設定が割りと重い。
なんだろう、マンガとかでありそうな設定かな。

歴史上ずっと争い続けている街と街の物語。
争っているといってもその住民同士みながやっているわけじゃなくて一部の権力者の争い。
で、この状況をどうにかしようぜというのがメーンシーム。

で、主人公がその2つの街のどちらかに所属する。
そしてそこにいるキャラと一緒にこの状況を打破していこうと奮闘していきます。
それでその状況を打破するやり方というのがその街ごとに違います。
その方法を決定したところで体験版終了ですね。
まー2時間ありゃ十分終わらせることができるボリュームです。

ギャグメーンなのですが微妙にテンポが悪いです。
まーこれはシステム面によるところがあるのですが気になりました。

あとは主人公の声が許せるかどうかですね。
私は別にどうでもいい感じです(笑)
まー無くてもいいじゃない、と(笑)

そして彩音お嬢様のおつむの具合が(笑)
まー世間知らずということを強調したかったのでしょうが、あれだとただのイタイ人です。
でもあの設定があとあと生きてくるのかもしれません。
言ってしまえば彩音を利用して実権を握ろうとしているやつがいるとかね。

個人的に澄零が萌えた。
どことなく琥珀さんっぽくていいね。
ああいうのが好み(笑)

容量でかかったのだがこんなものなのかな。

blogram投票ボタン

眼鏡とカメラのカンケイ  はてなブックマークに追加

わけあって今日はカメラで写真をとることになった。
しかもそのカメラはデジタル一眼レフでお値段は10万オーバー。
思わず投げ壊したくなってしまう一品です。

んでデジカメつーことでおっきな画面でゆったりとれるのかとおもっていたのですが…
でもあの覗き穴的なところを覗かんといけんかったです(笑)
私は眼鏡っ子なのでこういうのはきつい(笑)
でもがんばってとった、俺偉い。

まー私はどっちかと言えば写真とってる人をとってました(笑)
いや携帯のカメラで。

■来月の予定■
ちと思うことあってTOEICでも受けようかと計画。
一応英語の先生に対策を聞いてみたがとりあえずスピードがいるぞ、とのこと。
まーやってみようかな。
目標はマツダのボーダーラインである600点。

■絵■
ずさー

つーことで今日の絵は今日の写真撮影の風景。
ちと小高い山に登ってみたけど意外と傾斜がきつくて滑り降りる図。
楽しいけど怖かった(笑)

私にしちゃ珍しくポーズがあるような絵(笑)

■競馬■
JCD
えっとヒシアトラスの複勝で(笑)

京都2歳S
何かってもオッズ低いんだろうな(笑)

JC
ゆうさんのコメみて気づいた。
確かにそのとおりやね(笑)

今の気分はスズカマンボ(笑)
その場合の相手はロブロイ、ビッグゴールド、アルカセットだな。
あとはバゴ。

スズカを軸とした場合の相手はミスプロが結構いい相手になります。
つーわけでそれをもっている馬をチョイス。

じゃう。
blogram投票ボタン

ぐらぐらぐら  はてなブックマークに追加

土鍋すげーと思う今日この頃。
土鍋効果で白菜がとろとろだぜ。

今日はホントは豚バラを網焼きしたものを食おうと思ったのだが。
ご飯の炊き上がり具合がよろしくなかったので雑炊になりました(笑)
内容は白菜、しめじ、えのき、たまご。
シンプル(笑)
味付けはめんつゆオンリーです。

んでここ数日、今の時間帯に腹が減ります(笑)
晩飯をたくさん食ってるんだけどな(笑)
まー我慢できるくらいなんで大丈夫だな。

■絵■
まーだかーな、まーだかーなー、がkk(ry

シャナの吉田さんです。
何となく描いた。
何となく待ち合わせ?

今見てると微妙じゃのう。

■お仕事■
ボランティアは嫌なので給料ください。

■競馬■
JCD
◎シーキングザダイヤ
○サンライズバッカス
▲パーソナルラッシュ
△サカラート
注ヒシアトラス

去年の本命はジンクライシス、その前がフリートストリートダンサーを注目馬としてあげていた私(笑)
今年はシーキングザダイヤをチョイス。
いや本番直前になればサンライズがカミングするかもしれませんが(笑)

まーマイル適正ありそうなのが上記2頭なんですね。
一応カネヒキリも実績あるけど前走みるとねー…
来ても3着と予想。
あと外国馬は無視の方向。

JC
◎バゴ
○ストーミーカフェ
▲ゼンノロブロイ
△スズカマンボ
注ベタートークナウ

買い方としてはバゴ1着固定、ロブロイ3着固定ですね。
なので印以上に買い目は多くなるでしょう。

バゴは血統構成に惚れた。
東京走るのならこれ以上ない感じです。
まーヘマしそうな血統でもあるけどね(笑)

ストーミーは3走目で変わってくれるだろうという期待(笑)
んで何だかんだいって逃げ残り期待。

んじゃう。
blogram投票ボタン

プロセスのおかしさ  はてなブックマークに追加

東方本体は持ってなくとも東方ストライクとか同人誌はもってますsyouです。
いや、本体に興味がないことはない。
だけど弾幕つーかアクション系ていうか自分で操作するゲームは苦手。

とりあえず今日はよおけこうてきた。
嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険
小麦ちゃんファイナル
WWE ノーマーシー 2004
WWE ジャッジメントデイ 2004
エロマンガ
同人誌4冊(うち1冊エロ)

買いすぎ(笑)
つーかエロマンガって(笑)

基本的に私はそのときの気分でモノを買います。
いわゆる衝動買いつーやつです。
そういう感じで買った>エロマンガ
ていうか同人誌1冊じゃ寂しいよなとかわけわからんこと思ってレジの前にあったのを1冊とってきた。
だったら吟味して買えよ(笑)

同人誌はFATE、東方、TH2、とFATEものだと思ったらオリジナルなやつですね。
つーかTH2と東方は本体持ってないのに買っちゃったよ(笑)
しかも両方とも(今のところ)買う予定すらないのに(笑)

まー東方は好きなサークルさんの本だったということもありました。
もともと買うかどうか迷ってました。
なんで通販してまで欲しいとも思わなかった。
そんなこんなで1ヶ月が経過。
それで店頭で発見しまして購入という流れ。

TH2は表紙みて買った、エロス(笑)

FATEのは面白いっちゃ面白いのですがあとがきが私にはあわなかった。
なんか苦手なテンションでしたよ。

んでFATEと間違えたオリジナル(笑)
サークルさんのサイトへ行ってみたら何かみたことある人のだった。
内容はぺらいものだったので無いようなもんですが絵がとても綺麗でした。

☆堀江さんのCD
CD1枚で1つのストーリーが出来上がっているような感じ。
つーかスクランブル以外は初めて出てきた曲なんじゃない?
だからこの中じゃスクランブルが浮いている印象を受けました。
個人的には前回の楽園と似たような感じやね。

☆WWE
ただたんにブッカーさんみたかったので購入。
そんだけ。

そういや今日はあのメード喫茶が客引きみたいなことしてたな。
まー見た感じは…お察しくださいませご主人様(笑)

んである意味今日のメーンであった参考書探し。
八丁堀から降りて紙屋町まで本通を歩いてみた。
その間にある本屋はすべてまわってみたのだが無かった。
そのアプリケーションの名前すらなかった。
ああ通販か…

■絵■
2枚描いた。
2枚とも微妙です。

イリヤっす

フェートのイリヤ。
ものすごく適当だよな。
ていうか何かの同人に影響受けているような描き方だ(笑)

んで書いている途中まではそれなりにイケルと思ってた。
だけど完成すると微妙でして。
何かしっくりこない。
頭の中でイメージしたものと微妙に違うのよ。

あとはみんな似たような構図だよね。
それをどうにかしたい…と思っている(笑)
思っているだけで実行に移せていませんけどね。

そういやアニメートの堀江さんのCDの特典であるクリアファイルに今までの絵を保存している。
何かこういう特典もので初めて役に立った気がする。

■お願い■
なんかすごくラノベが読みたいのでみなさんのお勧めを教えてください。
メジャーだろうがマイナーだろうが何でもござれ。
アニメ化されていようがまったくそんな感じもしないのでもおっけ。
だけどBLとゲームやアニメからのノベライズ作品は勘弁。
ネタに走ったようなのでもオッケーですんで教えてください。

blogram投票ボタン

小麦ちゃん ファイナル  はてなブックマークに追加

ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて Z おぺ2〈初回限定版〉
広島行ったついでに購入。

小麦シリーズはぶっちゃげ1,2巻が面白くてそれ以降は正直微妙な出来なんですね。
んでここ1、2年は無駄な延命にしか思えていませんでした。
そしてもう終わった感があるのですがこれが正真正銘のラスト、餞別ということで購入。

Remenber 3years ago
感想はこんなですね。
最後の最後で小麦の良さが帰ってきた。
1,2巻で見せた”カオス”が戻ってきた。

ここ数巻はまともに見てなかったのですが、今回は惹きこまれた。
作画の崩れもなく突き抜けた。

話も今まで以上に小ネタが盛り込まれていて、それでいて話のテンポは健在。
またキャラも小麦とこよりの2人がメイン。
言い方かえりゃ他のキャラが邪魔していない。
いや、麦丸とか京助とかもいますが上手い具合にサブに徹している。

んで日常シーンとバトルシーンとの交わり具合も素敵。
ていうかオタクという非日常からバトルへの移行。
1,2巻と同じですね。
この流れだと小麦は強い。
そこからはもう言わずもがな最強ですよ。

またラストへ一言。
ちょwwっおまwwwww
blogram投票ボタン

寒いね  はてなブックマークに追加

明日は休みです、やったね。
明日は堀江由衣さんのアルバム買いに行くぜ。
…あとは参考書買いにいかんといけん。

あと金があまりゃ何か買おうかな。

あー書き忘れましたがもやしもんゲットいたしました。
やったね。

■シャナ■
第7話。
今回は良かった。

箇条書きにすれば。
マー姉の二日酔い。
シャナの入浴。
シャナのデレ進行。
以上。

特に入浴シーンがモエス(笑)
そしてシャナのデレのあたりもいい感じですね。

つーかこの展開だと吉田さんは何も出来ずに終わってしまうんじゃなかろうか?

んで悠二が真骨頂である戦いの流れを読むのが出てきました。
これがあるから悠二を見てもあんまへたれているという感じがしません。
ここからは安心してみられるかな。

んで今レビューサイトさんをみてみたら脚本家さんによって内容に差がでているらしい。
へぇ…

■絵■
うどん好きへの言葉

なんかこなたってこういう知識が豊富そうだよね。
つーわけでこなた。

とりあえずここ3日ずっとうどんが晩御飯ですよ(笑)

じゃう。
blogram投票ボタン

寒い、眠い、暑い  はてなブックマークに追加

外は寒い。
部屋は暑い。
死ぬって。

ちわっす、いろんな意味で大変です。
ユニットバスにあるシャンプー、リンス、ボディソープとあります。
ですが今日からシャンプーを詰め替えてリンス、リンス、ボディソープとなっています(笑)
ちょwwwおまwwww
どうやって頭を洗えと(笑)

んで最近教室や電車の中の暖房で死に掛けています。
ええ、暖房の何ともいえない匂いが駄目なの。
あの所為でものっそい頭が痛くなる。

■携帯■
1日で電池が3→2になるのね。
しかも微妙に機体が熱いし(笑)
今は待ちうけとか着モーションで遊んでる。
あーだからすぐに電池がなくなるのか。

待ちうけはgifアニで遊んでる、オモシロス。

こんくらいでじゃう。
blogram投票ボタン

からあげいかがっすかー?  はてなブックマークに追加

4個で200円ですよ~

メード服とからあげ。
ミスマッチ(笑)

あ、ちなみに文化祭ね。


blogram投票ボタン

ふーゆがくーればおもいだすー  はてなブックマークに追加

一気、一気

はい、静電気怖いですね。
人と手を触れただけでもバチっときますし。
つーわけでそういう絵(笑)
blogram投票ボタン

シャー  はてなブックマークに追加

というわけで携帯を機種変。
昨日書いたとおりSH901iSを購入。
ポイント使って6千円くらい。
安いなー(笑)

んで売りは何と言ってもカメラが3.2メガピクセルつーことですね。
適当にとってみましたが何となく綺麗な気がする(笑)

そいでFOMAにしての楽しみ、着うたですよ。
とりあえず作り方をみました。
んで決行、そしてFFFTPであげて携帯でアクセス。
携帯「重すぎじゃぼけ」
んで曲を削って容量減らして32KBまで減らしてやったぜ(笑)
まーこんなでいいや。

つーかminiSDリーダーとか買えよ(笑)

■本■
ハヤテのごとく! 4 (4)
キタコレ(笑)
ヒナギク萌えるな。
そこまでツンツンしていなくて強気なところとかが良いよね。

話はいつもどおりコアなネタでぶっ飛ばしてます(笑)
んでコアなネタをちりばめているのですがわかんなくても大丈夫よ。
この作者さんは話の流れの作り方が上手いのでわからなくても楽しめます。
またキャラ萌えが第一なのでキャラに萌えときゃどうにかなります、ええ(笑)

あとは主人公のハヤテがいいんだよな。
自身はいろいろな能力がずば抜けていて超人的なのに外的要因によって不幸になっている。
んで物腰も柔らかくいやみではない。
素敵(笑)

ぱにぽに 8 (8)
何だろうここ数巻続いていた波つーのが納まった感あり。
なんかだらけているような気がしてなりません。

まーぱにぽには2,3ヶ月あけて読むと面白かったりするのでまた読んでみよう。

■競馬■
池添め…
デュランダルが3着以内に来てりゃ3連複当たってた。
ああ、ダイワもラインもダンスもバラゲも持ってた(笑)
まー外れは外れだし何とも言えません(笑)

ハットトリックは京都得意で天皇賞でも最速の上がりを使っていたところを評価しました。
また今週は極端に外伸び傾向があったというのもプラス。

2着はダイワメジャー。
この馬というか皐月賞好走組はこのレース得意というので狙いました。
また大した先行馬いないときには信頼できる存在でもあります。

んじゃこんくらいでじゃう。
blogram投票ボタン

ローゼンの感想っす  はてなブックマークに追加

第2話
真紅が引きこもりになっちゃった。
そんな話よね(笑)

真紅激怒の顔モエス。

第3話
金糸雀登場。
いやーこれはキタね、これは(笑)
何この萌える声。

懸賞に応募する真紅。
つーかあのくんくんセットが真紅にぴったりだとは(笑)

んでドラマCDみたく蒼星石がイニシアチヴとって真紅が凹むとことか(笑)
それで八つ当たりする真紅モエス(笑)

で、アニメオリジナルの話で面白かったです。
ローゼンはああいうバカっぽい話がいいね。

んじゃ。
blogram投票ボタン

寒いのぉ  はてなブックマークに追加

一気に冷え込んできましたね。

■携帯■
N902はがんばれば3万以下でゲットできる。
だけどお金ないからパス(笑)
んで買うのがSH901isだと思う。
理由?特に無い。

■競馬■
リシャールつえぇ。
12-12のペースで逃げて34.0でまとめるとかおかしいって(笑)

☆マイルCS
◎デュランダル
◎ハットトリック
その他追い込み馬。

穴はローエンかなーと思ったり。

いちおこんくらいで。
あとで本とかローゼンとかの感想でも書こう。
blogram投票ボタン

ショーック  はてなブックマークに追加

この記事
orz

マジかよ…
でもまー来年のラロッカの居場所ってどこかと聞かれると微妙だよね。
だけどなー…


blogram投票ボタン

それは萎えるぜ  はてなブックマークに追加

はい、ある本を読みましてそう思いました。
その本は読者からの投稿を載せているものをまとめたものです。
んでどこぞのブログさんでお勧めされていたので購入。
ページ数が300くらいあるのでボリューム満点。
そして各話のクオリティも結構高め。
ですがね。

どうみてもやらせです。
ほんとうにありがとうございました。


いやさ、さすがに露骨だぜ。
ガチンコや電車男見てこれってマジっぽいよな、と思っている俺がそう思うくらいだ(笑)

で、なぜそう思ったのか?
こーの文章、こーの文章、どこかでみったこっとあーるよーなー。
そーいえばー、そーいえばー、何かのエロゲににっていーるぞー。
どーみてもこみパです。

別につまらんわけじゃないです。
だけど先がわかる展開、しかもパクリつーのが…
他にも知らん話はあります。
だけど最後の終わり方つーかラストへのもっていき方が全部同じ。
序盤から中盤までのプロセスはまーいろいろ、だけど後半になるとみな同じ感じ。
もったいないなー、と。

さて、明日はどうなるんだろう。
携帯の機種変するんだよ(笑)
あー丁度N902iが出てるな。
…でも金ないし(笑)

そういやPSPのギガパックってでてたのね。
んでその煽りを受けてか知りませんが旧バリューパックが15000円になってたのね。
…でもどのみち1GBのメモリー買うんだろうしギガ買ったほうがええんかな。
んで単品のメモリー…512MBまでしかありませんよ。
それでも1万円か…ギガをおとなしく買ったほうが安いのか?

こんくらいでじゃう。

blogram投票ボタン

2年後のすがた  はてなブックマークに追加

先輩方が卒論で苦しんでいるのを見てると不安になります。
だけど特に対策を練っているわけじゃない。

まーいろいろな先生に意見を伺うのがいいみたいっす。
とりあえず1日8000書けば楽勝だ、とか抜かしてるアフォはしねばいいのに。

んで今日はひさびさにバイトが無かった日。
だけど家にかえりゃ6時前ですがね。

明日実家にもどるよ。
その前にソレイユによるのだがハヤテあるかな?

何もやることがない。
あー暇。


blogram投票ボタン

あーつらいなー  はてなブックマークに追加

ねっころがってるんだよ

ねっころがるかがみん。
うん、それだけだ。


blogram投票ボタン

4択  はてなブックマークに追加

問題 ウォーニングの最高傑作をあげなさい。
1.ディクタット
2.サニングデール
3.カルストンライトオ
4.ザレボリューション

問題 トウカイテイオーの(ry
1.トウカイポイント
2.ストロングブラッド
3.ヤマニンシュクル
4.サードステージ

問題 サッカーボーイ(ry
1.ナリタトップロード
2.ヒシミラクル
3.ブルーイレヴン
4.スーパーシュート

いったい何がしたいんだろうか?
blogram投票ボタン

そうなんだなー  はてなブックマークに追加

こわがりかがみん

んでかがみん。
なんかかがみんは描いてて楽しいわ。
…実はもう一枚かがみんを描いているのだがうpするタイミングを逃している(笑)
まーそのうちうpするだろう。

んでかがみっていわゆる超現実なことは信じてなかったはず。
つーわけでこの絵はおかしいんだよね。
じゃ何故かいたのかと…

私の中じゃツンデレは煮え切らないところが好きですね。
いや煮え切らないというかこう遠まわしにやっているところがいいよね。
どこで臨界点を超えるのか(笑)

さてこれくらいでじゃう。

blogram投票ボタン

スイングスイング  はてなブックマークに追加

スクワット50回で膝が悲鳴を上げた。
ちょっとしょぼいぜ俺orz

んでミット打ちした翌日つーことで筋肉痛に襲われる。
特に背筋が痛いな。
あーそういやバキであったなヒッティングマッスルって。
鬼の顔が出来るまでどれくらいかかるんだろうか(笑)

どーも最近ミスが多い。
もうつまらんミスね。
宿題を忘れたり、先生の話を聞き忘れたり。
もうやってられんね。

あー今日は寒かった。
ちと明日からの服装を考えなおさにゃいけん。

そういやニット帽買おう買おうと思って1ヶ月くらい経つな。
買えよ(笑)

んでメガネが変わって1ヶ月たってた。

最近眠ることが楽しいね。
もう無駄に長く寝てる(笑)

じゃう。
blogram投票ボタン

俺んなかじゃそういうキャラです  はてなブックマークに追加

あの娘興味ないって言ってたのに

私の中じゃかがみんは損な役回りつーか報われないキャラです。
つーわけで気になるあいつ(こなたにしとけ)弁当でも作ってやりたいのだが不器用でつくれない。
まーライバルなんて…ちょっとつかさ…あんた興味ないって言ってなかった?
そんなです(笑)

そういや男キャラ云々言ってましたがそういちろうがいるじゃん、と思い出した。
まーあれは例外だ(笑)

blogram投票ボタン

つんでれ  はてなブックマークに追加

つんでれかがみん

本能に赴くまま描いた、特に後悔していない。
もうばーっと一気に描いた、何も考えずに描いた。

んでツンデレのテンプレートだけを頭に思い浮かべてやった。
キャラはらき☆すたのかがみん。
何かこういう絵の方がおもろいな。

ちなみにシチュとしては…
せっかく何かをつくったのにつかさに先を越されたとかそういうやつで。
相手はどうでもいい、ああこなたで十分だ(笑)
つーからき☆すたに男キャラがでたら嫌よね。
もし出たら私はらき☆すたを見捨てます…でも単行本は買うんだろうな(笑)


blogram投票ボタン

左、右、左  はてなブックマークに追加

3分殴りっぱなしはむりっす

先輩のファイティングポーズを描いてみる。
大体こんなだったかと。

でモデルはこなたさん。
格闘経験がおありだとうことで選びました。
んで描いてみたら違うキャラに(笑)
つーか無表情のこなたって(笑)

あーネタがあるっていいね。
もう楽でいい(笑)


blogram投票ボタン

悔しい  はてなブックマークに追加

私は満足な結果が得られなかったら結構不機嫌になる。
そのチャレンジがはじめてだろうが関係なく不機嫌になる。
何ていうかむかつきますわ(笑)
もっとも素人がいきなり結果を出したらそりゃすげーけどね。

んでひょんなことからミット打ちつーものを体験いたしました。
ちゃんとオープンフィンガーつけてやる、という割と本格的なものでした。
んで私かなり体格がいい人間で自分でもパワーがあると思ってますし、野球やってもパワーヒッターとして打席に立ちます。
それでわくわくしながらやってみたらどうも上手いこと打てない(笑)
腰を回して大振りにならんように打ったんだがな、どうも空振りしている気がする。
もちろん素人が素人の考えで打っているので当然の結果とも言えますがむかつくんよ(笑)
でも受けてくれた人がうまくてパンパンといい音が連発して気持ちは良かった。
だけど何かしっくりこないのよね(笑)
だれかショートフックの仕方を教えてつかーさい。

あー三等筋いてぇ。

■テスト■
英語のテストで大チョンボをかます。
3問ほど問題に気づかなかったorz
その所為で82点どまりっすよ、馬鹿らしい。
82ならまーいいと言える気もしますが平均点が82点なので納得いかねぇ(笑)

■シャナ■
第6話。
無理しすぎじゃない?
前回も無理やりだな、と思ってましたが今回はそれ以上。
んで原作とも微妙に違ってるな。

いわゆる今回で第1巻の話が終了ですね。
原作だとまさに手に汗握るバトルだったのですがアニメだと…
シャナがデレになるのが早いし、描写不足な感じもするなー。

そういやフリアグネとの決着の着き方って原作と違うよね。


blogram投票ボタン

('A`)  はてなブックマークに追加

空気悪いなー。

手は荒れるわ、風邪がぶり返すわ、ゴキを殺戮するわ、と忙しい最近。
んでバルサン買いに行ったら12~15畳用しかばら売りしてねぇし(笑)
さすがにでかすぎです(笑)

■堀江もん■
あー堀江由衣さんのアルバムがでるなー。
そういや私、堀江さんのアルバムはすべて発売日に買っていたりします(笑)
ええ、一番最初の水たまりに映るセカイからですよ。
そして「ほっ」も買ったし(笑)
あー私って堀江由衣さんのファンなのかしら(笑)

■BC■
☆つんでーれ
中毒で参加。
思っていたとおりに入れ込んでくれた、ある意味ツンデレらしいことじゃ(笑)
結果はらしく最下位。

☆KBAX
状態不安が多かったようで。
まー今回は久々に後半戦に出れてよかったです。
もしかしたら18頭の方がいいんかね。

最近巻き爪の調子がよろしくない。
だって布団が指に当たるだけで激痛が走るんだもの。
しかも痛いから脱脂綿つっこんだら膿出てくるし。
もうやってられません。

じゃう。
blogram投票ボタン

ぶりぶり  はてなブックマークに追加

さすが病弱、言うことに説得力があります

らき☆すたのゆたか。
どーでもいけどうちの従兄弟の名前もゆたか(笑)

んであれっすよ、また風邪がぶり返してきやがりました。
つーわけで自分に喝を入れるために描いてみた。
それで私がどういう格好ですごしているのか?
Tシャツとパンツ(笑)
そりゃ風邪もぶり返しますよ、ええ。

あー頭いてぇ、のどいてぇ。
そして暖房が効きすぎている部屋にいるのもいかんね。
あそこへずっといると逆に体調を崩す。

がんばれ俺。
blogram投票ボタン

悩み中  はてなブックマークに追加

今日お買い物した品
サバ3切れ(1食分)
アナゴ3本(1~2食分)
味つきの肉(1食分)
ハンバーグ(1~3食分)
にんじん2袋
大根半分
ピーマン1袋
なす1本

とりあえず明日以降の献立がめちゃくちゃです(笑)
まー賞味期限から言えばハンバーグ(昨日つくった)→サバ→肉→アナゴなんだろう。
だけどそのとおりにはならんだろうな(笑)

ちなみに野菜はみんな味噌汁にする。
もう全部入れてやる(笑)
あ、でもピーマンは入れない(笑)


blogram投票ボタン

マジかよ  はてなブックマークに追加

☆KBAX
スマイルが19位でフィニッシュ…
悔やんでも悔やみきれねぇ(笑)

騎手を確保してもそんなに走らなかったのがだめですね。
あとはクライムにがんばってもらおう。

blogram投票ボタン

イッツスペルオンリーラブ  はてなブックマークに追加

雨はすきかね?

ヘビーローテでDO you know the magicを聴きまくる。
ちうわけで雨の絵。
いや傘さしただけだが(笑)

んでキャラはらき☆すたのつかささん。
どうみてもパティにゃんのかなでにしかみえんのよね。
絶対にTHのあかりじゃないと思う。

んで絵ですが、リボンを描き忘れた(笑)
あとは傘がきのこにしか見えない(笑)


blogram投票ボタン

It's Magic!  はてなブックマークに追加

題名はいつかつけたいなーと思っていた名前。
ぶっちゃげショータイムに対抗するためつー感じですが(笑)
でもイッツマジックという字面はかなり微妙なのよね。
で、どういう馬名が見栄えよしなのか?

馬名を2等分したときに前半部に”ー”の文字がある馬名がいい感じだよな、と思います。
まーその該当馬がショータイムなわけですが(笑)
いや厳密に言えば2等分の前じゃないわけですが(笑)
あとはローゼンメイデンか。

ちょっと条件かえて”ー”のあとに一単語つく馬名かな。
そっちの方が説得力がありそう(笑)

あとは単語1つだけの馬名が好きですね。
ルッチコーレなんかがそうですね。
何かセンスを感じます。
それで一時期、私は一単語馬名にものすごくこだわってたな(笑)
まーアルピン、パティくらいだけど(笑)

これはあくまでも私の好みの問題ですよ。

■競馬■
これほど綺麗に外れるとは(笑)
ちなみに買ったのはクロユリジョウとメサイアのワイド。

それにしてもスイープ、ハルカともに相性が悪い。
どうしたもんだろうか。
来週はパープルエビスが狙い目(笑)

■パソコン■
どうやらHDDの近くにある8cmのファンが音の原因。
そうでなかったら俺が買ったHDDがはずれ(笑)
まーそうだとしてHDDぶっこわれたとしても保障あるし、まだ元データもあるからいいんだがな。

■KOTOKO■
12月30日のイベントの券がきた。
番号は380番台です。
後ろじゃのう、きっと(笑)

■カープファン感謝デー■
はーずーれーたー。

■BC■
☆KBAX
悲惨。

☆KUMA CUP
悲惨、つーか本当にメンバー編成の才能無いなorz

■アレ■
久々にKRAのアレに登場。
ちなみに今年の3月くらいに応募したやつ(笑)
KRAにも書いてありますけど最初は違うネタで応募してました。
たしか阪神大章典をみて応募したんだ。
んで補足あたりで今回取り上げられたネタを書いといたという感じ。


blogram投票ボタン

目が痛い  はてなブックマークに追加

決勝がんばれ

双子の妹の蒼星石。
馬券を外したことに対しての的確なコメントですね。
ああそうさ、俺はクロユリジョウを買っていたさ(笑)
しかも描いたのは競馬が始まる前だ、やるきねぇ(笑)


blogram投票ボタン

すしくいてぇ  はてなブックマークに追加

こういうかっこで寝てそうだな、と

らき☆すたのこなた。
ぶっちゃげ描きやすいキャラです。
それは絵的にもシチュ的にも両方に言えます。

今回は、つーか前々からあぐらかいてる絵を描きたかったんですね。
んで、一応描いていたことは描いていたんですが微妙。
つーかこなたを正面から描こうとしても描けないのよ(笑)
そいで悩んでいて結局クオータービューにしました。

多分あとあと描きなおすと思う。

何かリクエストあったら気軽にコメしてください。

blogram投票ボタン

怒涛の1日  はてなブックマークに追加

HDD交換も成功しひとまず安心…
でもアクセス音がちときになるんだよなー(笑)

■本■
シャナ11巻
今回はバトルもなくまったり…してないや(笑)
文化祭、特に仮想大会がメーン。
そして悠二が…

次回から物語が一気に動くぜ。

私立!三十三間堂学院2巻
えーと半年ぶりくらいの新刊。
前回同様ぶっとばしまくりです。

ラノベにしちゃ珍しく視点がころころと入れ替わる。
んでそのことによって文面のイメージがかわって集中力も維持しやすい。
そしてそのモノローグもしつこくなく読みやすい。

んでキャラがたくさんいるのですが各人それぞれ独特な性格付けをされています。
またキャラ同士の関係もはっきりとしているので名前だけでそのキャラをイメージすることも簡単です。

んで話の内容も面白い。
この作品の世界観がしっかりしているからわかりやすいし。
変な行動しても納得できる(笑)

正直みなさんに読んで欲しい作品ですね。

■絵■
アラバスタン

人気の一角ヤマニンアラバスタン(笑)
とりあえずメード服を描いてみたかったので描いてみた(笑)
どんなもんだろう。

そして今回画像の大きさも変えてみた。
どんなもんかな?

こんくらいでじゃう。

blogram投票ボタン

エリザベス女王杯  はてなブックマークに追加

今日の京都はブライアンズタイム、ノーザンテーストが目立ってた感じ。
BTだとクロユリジョウとブライアンズレターか…無理(笑)

◎エアメサイア
◎サミットヴィル
◎ヤマニンアラバスタ
○アドマイヤグルーヴ
▲スイープトウショウ
△ベストアルバム

どうだ、買い方わからないだろう(笑)
エアを1着づけで、サミットは2、3着、ヤマニンを3着づけ。
あー点数が不安(笑)
まー今日買ってなかったし多少の無理はいいか(笑)

最初はエア1着、ヤマニン3着で買おうと思ってたんですがここにきてサミットが気になって仕方がない(笑)
理由は…ない(笑)

さてこれくらいでまずはじゃう。
ちなみに今はHDDから音がせんようになったよ(笑)

blogram投票ボタン

最悪の結末(笑)  はてなブックマークに追加

無事にデータ移行完了。
でも例の音がなりっぱですがwwwwwwwwwww
どうみてもHDDの音ではありません、本当にありがとうございました。

だれか俺に1万くれ(笑)

まー前のドライブより容量増えたからいいか。
でもCドライブに何かインストールするってことはあんまないけど(笑)
blogram投票ボタン

ハードディスクデータコピー  はてなブックマークに追加

10ギガで1時間15分ですか、あと20ギガツラス
blogram投票ボタン

しぶといなw  はてなブックマークに追加

ちわ、まだHDDは生きている。
つーか調子をもどしてチャンカチャンカいう音がせんようになった(笑)
これはどういうことなんじゃろうか?
ていうか本当にHDDからの音なんだろうか?
不安じゃのう。
つーかHDD変えてもまたこの音聞こえたら凹むぜ(笑)

こういう音して2日たつのだがまったく動作に問題がないんだよな。
これはどういうことなのだろうか?

ちなみに今日はほかにネタなし。

blogram投票ボタン

orz  はてなブックマークに追加

あーHDDだめなんだろうか。
とりあえずここのHead_Damage1みたいな音するし。
いやHDDのメーカーがここかどうかもわかりませんが多分アウト。
明日HDD買いに行くか。

blogram投票ボタン

金と時間と知能をくれ  はてなブックマークに追加

たくさんくれ。
凹むくらいくれ。

■お買い物■
買ったもの。
「灼眼のシャナ」OPテーマ 緋色(ひしょく)の空(初回限定盤)
Collective
とある魔術の禁書目録(インデックス) (7)
灼眼のシャナ (11)
私立!三十三間堂学院 (2)
あと同人誌1冊。

やっとこさコレクチヴ購入。
ああーやっとDo you know~聴けるよ。
つーかライブから1ヶ月たってやっとこさ買ったんだな(笑)

んで今日のメーンである緋色の空。
聴いたことあるのでまー安全パイ。
だけどフルになってよくなった感じ。
とりあえずアニメイトでもらったポスターどうしよう…

あとはラノベ3冊。
サイドバーに載せていませんでしたが出てることは知っていた。
んで購入。

あとはもやしもんがみつからんなー。
これならアマゾンで注文した方がいいのぉ。

そういやパソコンから「チャンチャカ、チャンチャカ」という音が聞こえるんだよなー。
場所的にHDDっぽくてこえぇ(笑)
でも動作には問題がない。
掃除でもするか。
んでずーっと続いているわけではなくて1分くらい続いたかと思うといきなりとまってそれからしばらく存在を忘れてからまた…
こういう感じ。
何かコードとかが変なところにあんのかな?

じゃう。

blogram投票ボタン

こえぇ  はてなブックマークに追加

元ネタはシェークスピアの十二夜ですよ

そういやシーザリオはいつ帰ってくるんだろうね。
んで今回はゆうにゃんのリクエストでシーザリ。

とりあえずコメ来た時に把握した文字は「シーザリオ」と「男装の令嬢」のみ(笑)
ぶっちゃげ元ネタとかは見えてなかった。

んで男装させればいいのだな、と描き始める。
そして割と出来上がったときにシーザリオの名前の意味って何じゃらほい、となりましてググる。
…あーorz
そういうことで男装なのかっっっっっっ(笑)

んで元ネタ的に言えば似たような兄貴が必要ですね。
父が同じ…いない。
毛色が同じ…いない。
んで名前がバレエなファルフを選ぶ。
いや名前だけだけど(笑)

そういや男装と謳っているのにおっぱいを強調してしまった(笑)
男装のいみねぇ(笑)

今見てみるとサイズみすったなー。
ていうかどれくらいが適切なサイズなんだ?
ちなみに今は430×607というもの。
これはスキャナで取り込んだサイズの1/5にしてます。
…1/2くらいがいいんかな?
誰か意見プリーズ。


blogram投票ボタン