fc2ブログ










絵 166枚目(男をかくのはや)  はてなブックマークに追加

はうはう

えーとジャスティス。
ふと思いついてのは「~はオレのジャスティス」という文章。
というわけで俺のジャスティスw
何ていうかニーソの魅力が一番発揮されるのは下着に近い格好の時だと思うのですよ。
というわけでw

キャラはベッキーな。
あ、眼鏡はただ単に描きたかっただけですw
blogram投票ボタン
スポンサーサイト




べろの裏イタス  はてなブックマークに追加

○情報系
新ジャンル「ツン辺」つづきイミフwwwうはwwwwおkwwww)
オレの精神蛾物故割れたwwww
これは萌えるなw

おまえら最近いつ泣いた?ニュー速クオリティ
あーいつ泣いたんだろうか。
そういやグラス2回目の有馬の返し馬で不覚にも涙を浮かべたことがあるw

今のエロゲに足りないものいんびじぶる
足りないつーか各シナリオの質とか量の差を少なくしてほしいな。

○競馬
☆今日の競馬
1-3着、2-3着に泣かされた。
特に人気薄を抑えていながら1人気が来て外すとかそういうのが多かった。
あとはダートのレースはあたらねぇw
私は芝のバイアスは何となくわかるけどダートはダメだw
テンでわからねぇw
今日なんて東京10で1着馬、京都10で2着馬、新潟メインで1着馬から流して全部外したんだぞw
ま東京10は無理っぽいけど他はねぇw

☆天皇賞
ディープの走りが面白かったな。
あれくらいやってくれると見ているほうも楽しめる。
そういや海外行くと捲くりができないね。
どうすんだろ。

○日記
☆プレーロブ
まさみさんに誘われてつくってみた
特に書くこともないけど私が何聴いてるのか気になる方はみてみるとよろし。

☆メイドガイ3巻
リズかわいいよリズ。
そういやメイドガイって話がすごい方向へ飛んでいくよね。
なんでいきなり喫茶店やってテニスやってるんだろう、とw

☆よつばと
てるてるぼうすワロスw

☆絵
とりあえずまさみさんの要求をどう実現するか悩むw

blogram投票ボタン

涼宮ハルヒの憂鬱 #4「涼宮ハルヒの退屈」  はてなブックマークに追加

ライブでみてたら鼻血が出たのですが何故でしょうw

今回は野球大会のお話。
中学では副キャプテンまで登りつめた私の目にはどう映るんだろうかw

のっけから朝比奈さんのナース姿に吹いたw
また「憂鬱」での出来事がさらっと流されていてこちらも吹いたw

野球の練習シーンが結構おもろいな、特に野球部連中がwwww
あとは長門のソツの無いプレーがいいな。

んで試合。
うはwwww鶴屋さんktkrwwww
モエスwwww
そしてキョン妹(新人)だw
んで野球シーン。
やっぱアニメの野球って違和感あるよな。
もうちょいグラブの描写をきちっとしてほしいw
そしてキョンのモノローグの「乱闘パーティー」に吹いたw

守備シーンは割りと好きですわ。
つか鶴屋さんの反射神経良すぎ、長門クラスだなw

ちょwwwwハルヒのサインwwwwwこれは新しいwwww
そして朝比奈さんへの罰がw
んでそれを咎めるキョン、そのハルヒのリアクションがいいww
だけどそれで閉鎖空間くるー。
あのコメディな流れからシアリアスな場面へ、これは笑える。

試合後のハルヒの言動には萌えた。
また今回もキョンのモノローグが冴え渡っていた。
そして鶴屋さん、さすが天才だ。

んで野球シーンでよかったところはボールでした。
打ったときの打球の伸び方とかあそこらへんはすばらしかった。

次回はまた憂鬱か。
決着つくのかね?

他に感想を載せているサイトさん(敬称略)
endlessspace-無限空間
Cクイック
A-MIX
M’s Life

blogram投票ボタン

絵 165枚目(割と手抜き)  はてなブックマークに追加

銀様ひさびさやね

もらっちゃったぁネタです。
いつかやってやろうと思ったんですが機会がなかったですね。

とりあえずこんなですわw
そういや俺って劇団ひとりのサインもってんだよなw

あと1枚くらい描こう。
誰かリクエスト的なものはないかい?
blogram投票ボタン

延長の可能性ありかよ  はてなブックマークに追加

○情報系
新ジャンル「自作自演」VIPPER.orz
あるあr…あるあるあるあるwwwwwwworz

ジュウシマツ住職のガイドラインワロスニッキ
住職大好きw

○競馬系
☆今日の競馬
フェラーリとタキオンで2倍台かよorz
それしか当たらなかったw
あと青葉賞はアドマイヤとエイシン2頭軸でアラバンサもこうてました。
だけど3連単だったからハズレw
予定ではエイシンがアドマイヤを差していたのだがw

京都は意外と外も伸びるという感じかな。
上がりも速いし。
どうなるかは知らんw

○日記
☆お買い物
涼宮ハルヒの憂鬱 (1)涼宮ハルヒの憤慨まじかるストロベリィ 3 (3)まほらば 11 (11)よつばと! 5 (5)仮面のメイドガイ(3)初犬TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニングテーマ 冒険でしょでしょ?灼眼のシャナ 4、ヨコヤマ
同人誌:ローゼンモノ、ぱにぽに、ハヤテのごとく(オール18禁w)
あー買った、買ったw
とりあえずハルヒ関連はアニメイトで買おうと思ったんだ…
だけど書籍は全滅でしたw
というわけでとらで購入、栞はハルヒと長門を迷わず選択w
んでエロ本である初犬はとらでは売り切れでした。
後の本はすべてとれで購入、その結果なんかようわからんクリアケースもらった。
別にいらんのになw

☆横山
11時すぎにソレイユに到着www
そして昼にラーメン食ってスタバでお茶のんで本買って最前列ゲットw
んで一番最初にサインもらったw
そしてすぐに帰ったw←今ここ
いやー感動と緊張のオンパレードw
ぶっちゃげKOTOKOと川田まみと握手した以上の緊張でしたよw
多分まわりからみたらキョドってたw

☆ハルヒの漫画
中身はどっちかといえばアニメよりだった。
割と内容も面白かったのだが何か絵が気になったな。
ところどころ「あれ?」という感じの絵があった。
あと話のつなげ方は上手かった。


blogram投票ボタン

涼宮ハルヒの憤慨  はてなブックマークに追加

涼宮ハルヒの憤慨
涼宮ハルヒの憤慨
posted with amazlet on 06.04.29
谷川 流 いとう のいぢ
角川書店 (2006/04/28)

読み終わって気づいた、2話構成だということにw
続きはこちら>>
blogram投票ボタン

まほらば 11巻  はてなブックマークに追加

まほらば 11 (11)
まほらば 11 (11)
posted with amazlet on 06.04.29
小島 あきら
スクウェア・エニックス (2006/04/27)

今回は本当に感動した。
続きはこちら>>
blogram投票ボタン

まじかるストロベリィ 3巻  はてなブックマークに追加

まじかるストロベリィ 3 (3)
まつもと 剛志
白泉社 (2006/04/28)

下手に長くなるとややこしいので追記からどうぞ。
続きはこちら>>
blogram投票ボタン

おけwww  はてなブックマークに追加

20060429130039
一番最初にサインもろた
blogram投票ボタン

絵 164枚目(カレーは1時間あれば作れるよな)  はてなブックマークに追加

ジャワとこくまろを混ぜるのがオレ竜

何も考えずに長門。
ていうか顔描いて…どうしよう…あ、カレーだ。
こういう流れw
いやカレーあんま関係ないがw
どっちかといえば右向きの絵を描こうとしてただけだなw
それで顔描いたら長門に流用できそうだったからしたというかね。
そんなの。

明日は一応ネタがあるから大丈夫だw
blogram投票ボタン

絵 163枚目(1週間開いたね)  はてなブックマークに追加

あ、メットわすれたw

野球見つつ描いた。
ハルヒよ。

あー久々に描いたけどあかんね。
あと2,3枚描いて寝ようw

blogram投票ボタン

4月29日の予想  はてなブックマークに追加

☆東京9R 八重桜賞
◎カイシュウタキオン
○フェラーリファイブ
▲ディアタキオン
△フェノンガルウ
△マチカネタマカズラ
前走大きな不利を受けたカイシュウタキオンを狙いたい。
ここで人気落ちたら美味しいな。
しかも2着付けでw
相手は人気どころを選別。
お勧めはマチカネかな、前走は出遅れが全て。

☆京都9R 鴨川特別
◎ナイスハンド
○トリリオンカット
▲プロンタテヤマ
△ヒシルーシッド
ここ何度か狙ってるナイスハンドから行ってみる。
脚質的に2,3着臭いから怖いんだよなw
んで相手はトリリオンカット、ぶっちゃげ距離が微妙だがここでは能力が抜けてるんじゃないかと。
あとは適当wマイジョーカーは飛ぶだろうと勝手に決め付けるw

☆京都10R 端午S
◎マルブツリード
○ダイワオンディーヌ
▲ホーマンジュピター
△ナイアガラ
△ヤマタケゴールデン
ここではマルブツから行くのが堅実じゃなかろうか。
とりあえずこちらも勝つイメージはつかみづらいから2着づけかなw
注目はホーマンジュピターですね。
STOPフラムドパシオンの第一候補。
ここを勝ってユニコーンへ弾みをつけたい。

☆東京11R 青葉賞
◎アドマイヤメイン
○マツリダゴッホ
▲タニノベリーニ
△マイネルシュピール
△マイネルアラバンサ
注ゼットコマンダー
調べ捲くった結果どっちとも取れる結果になったアドマイヤw
ここは素直に信頼すべきか?
相手はマツリダとタニノを上位にとる。
前者は◎にしてもいいくらいの逸材だがつれてくる相手がノーザンテーストばっかりというのが気になるなー。
また騎手もねw
んでタニノは意欲の連闘策だなーとw
あとは週はじめから狙うと言っていたマイネルシュピール。
人気無さ過ぎて嫌ですw
まー明日になったらまた買い目は変わるだろう。
blogram投票ボタン

趣味は衝動買いです  はてなブックマークに追加

○情報系
新ジャンル 「大群」オタク女的らくがきブログ!
渡辺さんか…と思ったらツンたちがwwwwww
これは新しいwwww

まほらばが最終回
遂に終わるのか。

ミニ四ファイターちょっと来い!ブロッケンGの改造案を求む2chニュー速VIPのブログ系な何か
FMシャーシって改造しても速くならなかったなー…
だけどこれをみたら納得、ルアーとヤムチャがなかったからだったんだwwww

ピ タ ゴ ラ ス イ ッ チ そんな餌では釣られないクマー
あれって実際みるとすごいよね。
だけど私が好きなのはおとうさんスイッチwwwww

暇だからカレー作る ワロタニッキ
ヘレン怖いよヘレン。

読書速度計測(from閑人妄動
何回かやって平均が1050という数値。
一応平均より速いんじゃのう。

○競馬系
ディープインパクト、英G1に登録
どっちかと言えば下のシンボリグランがゴールデンジュビリーSに登録したという方に興味が向くw

☆天皇賞
◎ディープインパクト
○シルクフェイマス
▲マッキーマックス
今考えてるのがこういう感じか。
買い方はどうしようw
ディープ→シルク→☆☆、ディープ→☆☆→マッキーかな。
正直思いつかないんだよねw
とりあえずディープとシルクを軸にするのが今のとこの考え。
そしてマッキーの取捨ですよ。
さてどうしようw

○日記
☆今日は何曜日?
あかん1日早いw
今日は土曜日じゃないのかw

☆ゼミ
ゼミで自己紹介が終わって最初に話し合われたこと。
飲み会w
ちょwwwwww

☆お買い物
とりあえず横山サイン会の詳細もわかったし明日は散財だなw
下手したら3万とか…あるあr…ねーよwwww
でもここ2週くらい広島に行ってないから欲しいモノもたくさんあるだろうし、今とらで同人誌眺めてたらすでに欲しいモノをみつけてしまったしw
やべえwwwww

☆絵
とりあえず意地でも今日は1枚描いてやるwwwww
さてネタをw

☆フェチ
最近思ったのだが私は変なポーズにグッと来るw
いやさっき同人誌を纏めてたら多くの表紙がよくわからない表紙だったwww
ぶっちゃげ具体的にタイトルを挙げてみたいのですがそれはやめとくw
私の性癖がwwwww


blogram投票ボタン

他人クオリティ  はてなブックマークに追加

○情報系
ゲームで負けたヤツの言い訳ねがすぱ
カクゲーは苦手なジャンルだしなwwwwwww

姉ちゃんがスーパーでバイトしてた時『2ちゃんねるの風景』
テラモエスwwwwwwww

知ってるどうでもいい知識をひけらかすスレ ニュー速クオリティ
俺の親戚にラジオアナウンサーがいたりする。

フリーザと勉三さんが同棲をはじめたようですそんな餌では釣られないクマー
ちょwwwwwベジータwwwww

○競馬系
☆天皇賞
ディープの相手ってどういうのが来るかなと想像してみる。
…('A`)何も思いうかばねぇw
とりあえず今までのディープと一緒に来た馬つーのを見てみるとニジンスキーもちがいいのかな、と。
ダンスインザダークとかか…人気どころだよなw
だけどディープは一度もダンスをつれてきたことはない。
こうなると微妙かな。
ていうかデルタを買いたいとは思わないw
んで何を買いたいのか?
マッキー、シルク、アイポ、アドマイヤ、ブルー。
さっきダンス微妙じゃね、と言いながらマッキーwww
いやこの馬の勢いを重視したい。
んでシルクはニジンスキーもちで現在絶好調の騎手だしね。
アイポッパーは去年3着の実績もあるし今年も狙えるでしょ。
そして穴はアドマイヤとブルー。
特にアドマイヤは面白いんじゃないか、と。
またブルーはリファール持ちでディープとの相性もいいんじゃなかろうか。
思いっきり穴狙いだしあたらねぇだろうなw

一応データというか何と言うか…
中山2500好走馬狙えばいいと思うw
…リンカーンかw
でもこの馬2年連続でこのレース飛んでるしな…
あんま考えずに買ったほうがいいんだろうなw

○日記
☆ゼミメンバー
うちのメンバーはほとんどがオタク。
そんな会話。
1「あーうち昔絵を描いとったんよね」
2「へー」
1「でももう描いてないからトーンがもったいなくて…」
2「あーあれもったいないよねー」
1「そうそうあれ高いし捨てられない」
…え?トーン?
ちょwwww金持ちwwwwww
私はあれだ青いシャーペンと黒いシャーペンの2種類クオリティヒクスwwwww

☆幼女
今朝電車に乗っていたら近くにいた幼女がくしゃみをした。
イトモエスwwwww

☆絵
やばいな、ネタが本当に思い浮かばない。
blogram投票ボタン

死のロード  はてなブックマークに追加

○情報系
こんな時間に妹にパシリにされるわけだがニャー速
うはwwwwww妹のクオリティたけぇwwww

バイト先に辞めるって電話するんだが2ちゃんねら
円満退社ktkrwwwwww

ちょwwwwwwwwww 警視庁wwwwwwwwwwww おいすー^^
やべぇ学校でやっちまったwwwww

( ^ω^)  風邪ひくおツンもワラタ~ 2ch and so on
おまwwwwwwww

ちょwwwwwwwwwwwなんか変わってるwwwwwwwwwww くま速
へけっwwwwwwww

すごいかっこいい人を見たVIPPER.orz
笑いすぎて腹蛾物故割れたwwwwwwwwwww

深刻!塩化第二鉄が流出
わが故郷三原がえらいことに…
あー場所的に空港の近くかね?
ちなみに故郷いうてますが生まれ住んだところとこは大きく離れています。

○競馬系
☆青葉賞凡走馬(1~4人気で馬券圏外に飛んだ馬)
ニューヨークカフェ 13着/3人気 前走山吹賞(中山勝ち、2200m、年明け4戦目)
イブキレボルシオン 12着/4人気 前走ゆきやなぎ賞(阪神勝ち、2200m、年明け4戦目)
アドマイヤビッグ 5着/3人気 前走東スポ杯(京都、東京勝ち、東京重賞1着、1800m、休み明け)
スウィフトカレント 4着/4人気 前走500万条件(中京勝ち、1800m、年明け3戦目)
スズカドリーム 10着/4人気 前走毎日杯(中京、中山勝ち、中山重賞1着、2000m、年明け3戦目)
とりあえず皐月賞と同じく4人気は切りかな。
また年明けから使い詰めの馬は敬遠したいところです。
んで前走間隔をみてみるとやはり詰めて使った馬はマイナス傾向。
ていうか連闘~4週の成績が驚くほど悪い。
来たのはロブロイ1頭か。
またロブロイは0.4秒差の勝利でそれなりに楽に勝っていること。
だから間隔詰めてる馬を買うなら前走楽勝した馬がいいですね。
んでこの間隔詰めてる馬に該当するのがアドマイヤメイン
まーここ2走楽勝だから疲労は考えなくてもいいのかもしれない。
でも怖いよなw
また年明けデビューの馬が来ていないことも特徴のひとつですね。
ていうか割とデビューが早い馬(札幌とか)が活躍している印象。
そして年明けデビューとなるとエイシンテンリューも該当。
ああ、軸がw
んでここで浮上してくるのはマツリダゴッホです。
早期デビュー馬で前走からの間隔も十分、そして負かした相手も次走好走しているのも良い。
ただひとつ不安なのは前走2000mじゃないことかなー。
あ、アドマイヤメイン京都実績あるじゃんwこれはやばいんじゃない?w
ちょっと予想を変えていかないといけませんね。

○日記
☆iTune
久々に音楽聴くのにiTuneを使ってみた。
とりあえず結構重かったのね。
いや、それだけだけどw

☆川田まみ
のライブチケが到着。
番号は60番台となかなか良い具合。
とりあえず来週の火曜の授業はサボり決定ですw


blogram投票ボタン

個人的にはサトルの方がw  はてなブックマークに追加

○情報系
ついに俺もたまごっち手に入れたwwwwwwwwwwそんな餌では釣られないクマー
うはwwwwwwwハッwwwwww

ついにPSPを入手した!! VIPの国~2ちゃんねるスレ紹介ブログ~
続・ついにPSPを入手した!!
PZP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PSPはガチw

ゲームでどんぐらいキレたことある?すべらない名無し
旧PS版ダビでなかなか牝馬産まれずコントローラー投げて本体直撃。
その後まともにCDトレイがしまらなくなったw

○競馬系
競馬成分解析blog不眠飛行)
競馬成分解析によるsyouの解析結果

syouの63%は杉本節で出来ています
syouの24%はステイヤー血統で出来ています
syouの8%は三冠を狙える素質で出来ています
syouの4%はノーザンダンサーの3×4で出来ています
syouの1%はメカで出来ています
オレは何だ、菊花賞向けかw
一応先週から存在は知っていたのですが紹介するの忘れてたw

競馬成分解析によるS:izeの解析結果
S:izeの60%は社台ファームとのつながりで出来ています
S:izeの20%は鬼脚で出来ています
S:izeの8%はナスルーラの4×5×5×5で出来ています
S:izeの8%は面白い配合で出来ています
S:izeの4%は晩成血統で出来ています
あー父バクシンオーかフレンチデピュティかw
そこから鬼脚ということになるとフレンチの方がそれっぽいなw
つかナスの4*5*5*5で面白配合になるか?w

☆青葉賞好走馬(03~05)
ダンツキッチョウ 前走すみれS(阪神、札幌勝ち、札幌重賞2着、2200m)
ニシノドコマデモ 前走弥生賞(札幌、東京勝ち、東京重賞3着、1600m)
ブレーヴハート   前走弥生賞(東京ダ、中山ダ勝ち、ダ1800m)
ハイアーゲーム   前走弥生賞(東京勝ち、阪神重賞3着、1800m)
ホオキパウェーブ 前走ゆりかもめ賞(札幌、東京勝ち、2400m)
シェルゲーム    前走毎日杯(東京、中山勝ち、阪神重賞2着、200m)
ゼンノロブロイ   前走山吹賞(中山勝ち、2200m勝ち)
タカラシャーディー前走毎日杯(小倉、阪神勝ち、阪神重賞1着、2000m)
クラフトワーク   前走フリージアS(中山、中京勝ち、2000m)
とりあえず戦績見てみて思ったのは阪神実績ということですね。
特に毎日杯やラジ短好走馬が良い感じです。
また阪神でのすみれSにも注目、ここで好走した馬も注意すべき。
あとは東京実績も割りと重要かな、特に重賞実績があればうれしい。
ていうかこのレースはサウスポーが活躍する印象もありますし、右回りで凡走した東京実績馬は注意。
つーか京都実績ない馬がきてるんだねぇ…
とこういうの見てみるとアドマイヤメインは堅軸やね。
またエイシンテンリューはちょっと危険かな?
そして気になるところはエフセイコーニシノアンサートーホウアラシマイネルアラバンサマイネルシュピールかなー。
マツリダゴッホは距離実績の面から微妙かもしれんけど普通に来てもおかしくはないw

○日記
☆横山
土曜日の横山サイン会に行ってこようw
~土曜日の予定~
朝広島で買い物→昼横山サイン会→競馬w

☆たらりらったら~ん
本日デスマーチを行いましたw
脛いてぇwwww
blogram投票ボタン

べりべり  はてなブックマークに追加

○情報系
新ジャンル「牛」ワロスニッキ
関係ないけど丑年生まれw
だけどもぉだけでここまで萌えるとは。

めざせポケモンマスター ワロタニッキ
声だして笑った、学校でw
前半はポケモンに則ってやってるけど後半はもうgdgdwww

コーラのレシピ公表しますVIPの国~2ちゃんねるスレ紹介ブログ~
あごいてぇwwwww

好きなエロゲ原画家VIP MORNING
こ~ちゃ、べっかんこう、七尾奈留。
どうみても(ry

住職ジャンケン スタート!ワラタ2ッキAA
きめぇwwwww

○競馬系
☆青葉賞(2003年以降のデータ)
血統はヘイル系つかサンデーの独壇場w
だけど2着はND系が独占。
んで来てるのがシャーディー、キングヘイロー、カーネギーというメンツ。
あと3着にペンタイアという顔ぶれ、いわゆるヨーロピアンが好走傾向。
母父はいろいろ来てますのであまり気にしないように。
前走は2000m以上のレース、とりあわけ弥生賞組が良い。
また前走の上がりは速いに越したことはありませんが上がり1位の馬は勝ちきれない、やっぱ前が止まらない流れになるからだろうか?
んで前走勝ち馬が当たり前のように良い。
とりあえず想定メンバーみてみるとND系が3頭w
その中で買いたくなりそうなのは…マイネルシュピールかな?
あとゼットコマンダーもよさ気に思えますがベンジャミン組はあまり信用したくないw
んでサンデーで買いたいというか勝ちそうなのはアドマイヤとエイシンかね。
んーエイシンかなー?
でも東京で一度差し損ねてるのがマイナスだよな。
今の馬場ならアドマイヤの方がいいか。
あとは関東の秘密兵器的なマツリダゴッホがどこまでやれるか。
そしてホーマンアラシがとても気になる。
サンデーを気にしないのならこの馬から行きたくなる。

☆天皇賞
調べる気にならねぇw

☆スイートピーS
血統はヘイル系が絶対ですね。
ていうかヘイロー系がつえぇw
あー前走は色んなところから来てるなー。
でも阪神or中山という感じ、東京からのステップはお勧めできない。
んで関東馬で好走した馬には中山マイルでの好走暦があります。
阪神の方はわからねぇw
あとは桜花賞2桁着順からの巻き返しが怖い。
んータイキクラリティがパッと見良い感じですね。
あとは関西からパーフェクトジョイ、こちらの方が本命向きですね。

○日記
☆自転車
本日チャリのタイヤとブレーキを交換、8kなり。
つか今朝チャリのタイヤみたらゴムじゃない部分が露出してたw
これはやばいwwwwということで交換。
ああ、金がorz

☆絵
ここ2日コピー用紙を目の前にしても何も描けてねぇwwww
ようはネタがないということだwwww
どうしようwwww

☆ゼミ
どうにか希望した先生のところになったw
一安心w

blogram投票ボタン

ラクロス  はてなブックマークに追加

○情報系
僕死ぬかもわからんねイミフwwwうはwwwwおkwwww
これはだめかもしれんね。

クワガタがいっぱいいるって有名な森で2chニュー速VIPのブログ系な何か
読んでいけば行くほどwwwwww

新ジャンル 「カーナビ」ワロスニッキ
不覚にも萌えた。

アホな知ったか厨房が話しかけてきたwwwwオタク女的らくがきブログ!
このクオリティはたけぇwwwwwww

新?ジャンル「渡辺さん」ニャー速
ツンドロスレから独立しやがったw
136の破壊力は異常。

○競馬系
☆今日の競馬
昨日以上に内に偏ってた東京。
そんなことを見越してオリオンオンサイトから勝負。
直線半ばで1-2キタと思ったんだがな。
んでアンタレスの3連複をゲット。
とりあえず前が止まらない展開で51erを切る理由は無いしね。
んでゲットしたけど1番安いのがw

今日は惜しい馬券つーのがなかった。
ホントにアタリかハズレという日だった。
あー馬場が読めてなかったなと反省。

○日記
☆青空の見える丘
コンプしました。
一応下のエントリでも書いていますが不満アリ。
ボリューム不足。
これですね。
ていうか物足りない。
もっとやりたい。


blogram投票ボタン

青空の見える丘  はてなブックマークに追加

ネタバレありかもしれん。
続きはこちら>>
blogram投票ボタン

涼宮ハルヒの憂鬱 #3「涼宮ハルヒの憂鬱II」  はてなブックマークに追加

そんなこんなで3話目。
とりあえず2時まで起きてようと思ったけどダメじゃったw

パソコン強奪とかビラ配りそういうとこか。
それにしてもハルヒの行動にはソツが無いよな。
とりあえずあの発言がピー音になっていたのには笑った。
んでみくるの未来人的発言がきましたね。

そんでバニーガールktkrwwww
そしてブラジャーwwwww
ハルヒとは違ってかわいい系ですねwww

んでこれが噂に聞く実写版CMか。

CM明けでいきなりブルマ姿の少女を眺めるキョン。
おまいは変態かwww
そして着替え終わって連行されるみくる、見送るキョン。
鬼畜だなw

ていうかあのカッコのまま先生につれてかれたんだな。
そしてみくるの思わせぶり発言がwww

んで長門のしおりイベントだ。
ていうか妹の声がwwwwwwうはwwwwww
そして長門の家に案内されるキョン、お茶を淡々と入れる長門w
飲みすぎだろwwwww
で、遂に長門の宇宙人発言ですよ。
…ってここで終わりか。
原作未読の人間には気になる流れだよな。

今回はハルヒが有限実行タイプ、つか発言を行動に移したらどうなるのかということを表してましたね。
しかもやるなら手加減なしでやるというところまで。
そして自分の信念を信じて。

で来週は…野球かよwww
あれ古泉は?
アダルトみくるは?
あーでも長門宇宙人発言で長門の能力というものを表現するのには一番いい回なのか。
遊び心たっぷりじゃね。

他に感想を載せているサイトさん
endlessspace-無限空間
暁星 ~ヲタク的活動記録~
星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~
アニメ生活
blogram投票ボタン

初めてやな  はてなブックマークに追加

○情報系
全く新しい形のブーン考えたお笑い喫茶
丁度実況板で競馬の結果を確認してたらこのスレのURLがwwwww
これはいろいろとアレンジがききそうで最終的にどうなるのか気になるww

○競馬系
☆ある意味パーフェクトw
今日の全場9Rをとったw
それまではぜんぜんダメダメだったのだがいきなりキタねw
んで最終的に+2kでした。
ぶっちゃげ午前中のレースに手を出さなかったらもっと良かったのだがw

☆今日の競馬
東京芝は先行有利、そして内伸び馬場。
一応差しが決まらないわけじゃないけれどもね。
差しならインを突かないと厳しいな。
あとは切れより持続力ですね。
ラスト3ハロンのラップが11秒台→11秒台→12秒台というラップで最後まで我慢できた馬が勝つという感じです。
んで血統はリファールとか重めのND系が来てるなという印象。
あとナスルーラ系も来てはいます、取捨の仕方が微妙なんであんま気にしないようにw

そんで東京ダートですよ。
短距離はND系そこから距離が伸びるごとにヘイル系が台頭してくる。
そして芝以上にナスルーラ系が目立つ。

京都のダートは血統よりどれだけ前にいけるかにかかってます、ええw
まーNDが来てることは来ていますがあんまとらわれすぎるのも考え物です。
一応注目血統はアリダーとは言っておくw

○日記
☆絵
一応まさみさんの要望を描いてみた。
とりあえずおまけ程度でうpしてみる。
ああおまけ程度だぞw

☆青空の見える丘
すいすいクリア。
キャラはいわゆるクーデレで良かったのだが後半の流れが微妙な希ガス。
んーやっぱ物語の全体像が見えないからどうやって決着づけるのがいいのかわからん。
何かハラハラするとかないからなー。

blogram投票ボタン

4月23日の予想  はてなブックマークに追加

☆東京芝の上がり3ハロンラップ:速い、速い、遅い
先行できる馬、長く脚を使える馬
☆京都芝の上がり3ハロンラップ:速い、遅い、速い
差しが決まりやすい、だが上記のようなラップで結果を出した馬は凡走傾向
☆京都ダの上がり4ハロンラップ:速い、速い、速い、遅い

☆京都6R
◎マイネルスパーダ
○ロータス
▲アリババシチー
△ステラマドレード
前走前残りの展開で唯一差してきたマイネルスパーダを評価。
そこから似たような馬へ流す。
だけど逃げ馬がいないから差し展開にならんかもしれんです。

☆東京6R
◎レイザストレングス
○シルクドラグーン
▲オースミシャトル
△ダンシングボーイ
中山で惜しい競馬を続けたレイを東京で狙う。
騎手も東京向きで面白い。
相手筆頭は最内が有利になりそうなシルク。
正直この2頭の競馬にならないかな、と思ったり。

☆京都9R 紫野特別
◎マヤノスターダム
とりあえず複勝圏内は堅いんじゃないかな。

☆東京11R フローラS
◎ハギノプリンセス
○バトルサクヤヒメ
▲アクロスザヘイブン
△アイスドール
この4頭くらいしか買う気しないのが本音w
あと気になるのはマイネサンサンだけど届かないだろうし。
それで狙うのはハギノプリンセス、ドリーム競馬でおなじみの1頭w
枠も良いですし、バカみたいに外回さなければ権利奪取は目の前。
相手筆頭はバトルサクヤヒメ、外すぎる気もしないでもありませんが本日絶好調のコバジュン。
ここは狙う価値は十分。
あとは適当にw
アイスドールはデータでは微妙といいながらも買う気ありw

☆京都11R アンタレスS
◎エンシェントヒル
○ヒシアトラス
▲サカラート
△クワイエットデイ
△カフェオリンポス
ぶっちゃげ時計面からみればヒシアトラスなんですが騎手がなw
去年もミスってますし抑えて競馬した場合が怖い。
といいながら追い込み馬を本命に。
いや不安ありますよ、つか不安しかw
まー当日に買う馬決めようw

☆東京12R
◎エアフォルツァ
だまされ続けていますがそろそろw

blogram投票ボタン

雨が多いですね  はてなブックマークに追加

○情報系
妹がノート表紙に数学と書こうとして「類」と書き間違えたのでぷろぐれもーど
途中からカビ退治の流れにwwww

( ゚д゚ )←がそっぽ向いちゃったようです ワロタニッキ
この何ともいえない焦らし加減がw
そしてそれが開放されるときの爆発力wwwww

HotVipper創刊してみた VIPPER.orz
ちょwwwww

アニメのOPでベストなのは?ねがすぱ
CCさくらの歴代OPはどれも秀逸。

歌姫 「SHIHO」 がI'veを卒業
歌姫 「MOMO」 もI'veを卒業
orz

○競馬系
競馬場でベテランオヤジが残した名言ニャー速
おい…福永ぁ…差さんかい…差さんかい…そうじゃ…よしっ。
ぶっちゃげ隣にいたのだが怖かったwwwww

○日記
☆食生活
ぶっちゃげここ1週間肉を食っていなかった。
納豆とさばとご飯+野菜という割りとヘルシー気味な食事だった。
だけど昨日は…肉食いまくりwwwwwwwをwkwwww
今日は鮭だなw

☆更新
最近の更新作業のほとんどが学校からだったりする。
そして学校の方がはかどるw
なぜか?
それは学校でパソコンを使うときはネット以外にやることがないからだ。
家だとエロゲとかやるからそこまでネットに集中してないw
一応片手間でサイトを見たりしていますがそのサイトをみただけで満足してたり。
ですが学校からだと見るだけでなくそこから他のサイトへジャンプして捜索範囲を広げていく。
と、気づくと家でやるよりネタが集まる。

また家だとどうしても新規開拓に億劫になるのよね。
特にニュースサイトとか読むのに割りと時間かかるし、学校だと割りと時間あってネットばっかりやってるからそういうの読むのも苦じゃない。

とこういう感じなのだろうかw

☆青空の見える丘
スパゲッティ茹でてたら通販が届いた。
今はやってて6月ですね。
つか5月の話が1回だけとかwwwww
これはやばいのか?w

一応すいすい狙いでやってんだけどそうなりそうにないw

blogram投票ボタン

4月22日の予想  はてなブックマークに追加

☆福島11R 福島牝馬S
◎コスモマーベラス
○アズマサンダース
▲フィヨルドクルーズ
△レクレドール
△プリモスター
注コアレスパティオ
当初の予定の通りコスモを本命。
んでここに来てアズマが気になってきました。
何故と言われても困りますが叩いて変わると予想。
あとは適当にちょろちょろとw
個人的に気になるのがプリモスター。
3着くらいにきそうだなー、とw

☆東京11R 薫風S
◎タイキヴァンペール
○サウンドビーチ
▲ベルーガ
はいはいただもらいただもらい。

☆東京9R 新緑賞
◎ディープウイング
○クラフトミラージュ
▲ミレニアムウイング
唯一の関西馬+藤田騎手でここは逃げないかな?

☆京都9R ムーニーバレーR賞
◎マイネルオレア
○シホウネリ
▲ブライアンズエッセ
△タニノベリーニ
△シゲルカイコシ
京都で見直したいマイネルオレア。
相手筆頭は追い込みが秀逸なシホウネリ、京都で届かないか?
またこのレースはロベルト系が得意としているところでもありますしね。

☆京都10R メルボルンR賞
◎ケイアイカールトン
○ケージーアジュディ
▲ゲイリーノースマン
△コアレスデジタル
△トシザヘネシー
注ポライトストーン
ここは逃げ馬のケイアイカールトンを狙う。
正直ケージーとかゲイリーにつぶされそうな気もするけど気にしないw

☆京都11R オーストラリアRT
◎タガノデンジャラス
○マチカネキララ
▲スターイレブン
△ダンスインザモア
目下絶好調のタガノを狙う。
脚質自在でどこからでもいけるのは強み。
相手はマチカネ、正直本命候補だけど藤沢厩舎の叩き2走目は少し怖い。
そして京都得意のスターイレブンを穴候補。
あと武騎手にチェンジしたダンスインザモアがどこまで迫れるか?
でも上がり勝負になると厳しそうだな。


blogram投票ボタン

キタコレ  はてなブックマークに追加

20060421174812
さくらのDVDBOXの特典フィギュアが到着
blogram投票ボタン

風がビュービュー  はてなブックマークに追加

○情報系
もしひとつだけ魔法が修得できるとしたらニャー速
絵師のクオリティの高さに嫉妬。

新ジャンル「ツンドロ」そんな餌では釣られないクマー
新ジャンル「ツンドロ」>(ニャー速
クマーさんの方は渡辺さんよりでニャー速さんの方はツンドロよりですね。
一応両方とも載せてみる。
個人的には両方いいw

熱さまシート擬人化しようぜ ニャー速
これは萌えるwwwww

○競馬系
☆フローラS凡走馬(1~4人気で馬券圏外になった馬)
05年ピサノグラフ 4着/3人気前走500万条件(未勝利勝ち、中山)
05年パーフェクトマッチ 5着/4人気前走クイーンC(新馬勝ち、札幌
04年イントゥザグルーヴ 17着/1人気前走500万条件(新馬勝ち、京都)
04年ヴァルパライソ 12着/2人気前走ミモザ賞(未勝利勝ち、京都、中山)
04年ピュアブラウン 9着/4人気前走フラワーC(未勝利勝ち、福島、東京)
03年セイレーンズソング 6着/1人気前走フラワーC(新馬勝ち、中山)
03年ミルフィオリ 14着/2人気前走アザレア賞(未勝利勝ち、京都、阪神)
04年は人気どこ崩れてますね。
んで前回好走馬にみた共通項は京都好走暦、また重賞戦績をみてみましょう。
…こちらにもあてはまりますなw
特に京都実績とかさw
まー04年は逃げ先行決着だったしあんま関係ないのかね?
あとは凡走馬には東京好走馬がいるんだね、意外。
つか去年のレースパイロットと一昨年のヴァルパライソの戦績は似てるな。
ま、新馬勝ちと未勝利勝ちの違いはあるけれども。
あーでもヴァルパラは逃げ切り勝ちか。
正直この馬は買いだったよなと思ったりw
つーかみてみると逃げ切り勝ちがある馬はマイナスなのか?
例えばイントゥザグルーヴなんかもこれに当てはまる。
だったらメイショウオスカルはどうなんだという感じですがこれは逃げなくても好成績を残しています、しかも重賞実績。

んでここからみつけた取捨選択データ。
重賞実績:関東での重賞は3着以内、関西では4着以内。
OP実績:関西では3着、関東はスルー、また2歳時の実績は無視。
脚質実績:逃げ切りのみの実績は危険、逃げ切り以外の脚質での実績も欲しい(新馬、未勝利以外)
うはwwこれで結構絞れるじゃないw
とりあえずここから考えるとテイエムプリキュアは微妙なラインですねw
……ていうか他の馬に当てはまる奴いねぇwwwww
とりあえずテイエムプリキュアの軸は堅いのか?
あとはヤマニンエマイユが気になりますね。
そしてアイスドールの取捨は捨の方かな。

何か調べた割に使えねぇw

○日記
☆電車
今日なんか人身事故云々でえらいことになってた。
大変だった。
ああ、いちごコンプリートが流れ始めてなw

☆ゼミ
下手したらコスプレするw

☆絵
すまん描く暇がねぇw
まー明日描くから許せ。
でも描きたいネタがねぇな。
誰かネタをくれ。

☆明日
明日選択している授業は休講。
しかもとってる授業の先生は両方とも同じ…
休みwwwwだけど学校に行かなければならぬwwww

blogram投票ボタン

つらひ  はてなブックマークに追加

○情報系
おまいらがごっつえぇ感じで一番神だったと思うコントって何?そんな餌では釣られないクマー
やっぱリアルポンキッキとトカゲのおっさんとゴレンジャイじゃね。

今日もうちの犬野郎を外で引きずり回してきたぜ。おいすー^^
ご主人のダメ行動が目立っててワロスw

ミラクル起こった ワロタニッキ
高校の受験の時の受験番号1次試験123(落ちたw)、2次試験455、そして2次の合格発表前にサラブレットカードを購入。
その中のファレノプシスのナンバリングカードをゲット、番号は456.
ちょっと興奮したw

ストレッチマンに俺のおたより採用されてるwwwwネオソク
悪ふざけがすぎるぜwwwww

もしまる子の教室が女王の教室だったらニャー速
うはwwwシュールwwww

○競馬系
☆フローラS好走馬(凡走はまた明日)
ディアデラノビア 前走フィリーズレビュー(新馬、京都勝ち、重賞4着)
レースパイロット 前走ミモザ賞(新馬、京都、中山勝ち)
アスピリンスノー 前走チューリップ賞(新馬、京都勝ち)
メイショウオスカル前走フラワーC(未勝利勝ち、小倉勝ち、京都2着、重賞3着)
グローリアスデイズ前走忘れな草賞(未勝利勝ち、中京勝ち)
ムーンフェイズ   前走あざみ賞(新馬勝ち、中山勝ち)
シンコールビー   前走500万条件(未勝利勝ち、京都勝ち、小倉2着)
タイムウィルテル 前走アネモネS(新馬勝ち、新潟、中山勝ち、重賞4着)
センターアンジェロ前走桜花賞(未勝利勝ち、阪神、中山勝ち、OP勝ち)
前走比較しても大して見えるところはないな。
あー何か新馬勝ちの馬がいいのかな。
また先行-先行や差し-差しの組み合わせだね。
いや去年は違うかw
でも前走脚質が似たような馬のワンツーですね。
あとは差し経験がある馬(出来れば着順<4角)
また京都勝ちのある馬の好走が目立ちます。
やっぱりいい脚を長く使える馬が有利ということでしょうね。

○日記
☆朝
朝起きるのツラスw

☆予約
→のお勧めにエロ漫画を追加wwww
待ち望んだ単行本だw
blogram投票ボタン

絵 162枚目(ガチで捨てた)  はてなブックマークに追加

どこのメーカーか忘れたw

やけに久々に絵を描いた気がしたのだがそうでもないw
ま、今日あったことということでw

味は何ていうかブドウっぽい香りがしつつも…お茶w
美味しくなかったので廃棄いたしました。

blogram投票ボタン

to fineday from baddays  はてなブックマークに追加

○情報系
FBIって何の略?VIP収集処
32は上手いな。

この三人組は誰だ!ニャー速
I'veのライブでもこういう奴いたなwwwww

○競馬系
☆フローラS(コース改修後の2003年以降のレースのみ)
・血統はヘイルトゥリーズン系、だけど出走数自体多いということもある、またND系も出走数が多いも3着2回という成績。
・母父はNDとナスルーラが成績を二分してます、ミスプロつかレイズ系は14頭出走するも3着以内なし。
・前走重賞組の成績が良い、またただの500万条件からの成績も良かったり。
・前走ちょい負け(3,4着)が狙い目、ていうか前走勝ちの成績があまりよくない。
・関西馬強し。

☆福島牝馬S(過去2年分)
・フジキセキが連覇中、ていうか連とってるのはみなヘイル系。
・先行馬強し、後方待機馬は来ても2着まで。
・かといいながら前走差しの成績優秀(ターゲットでの中段)
・狙いとしては前走中段から上がり3位の末脚を発揮した馬。
正直書いていてコスモマーベラスが堅軸だと思う。

☆アンタレスS
・ヘイル、ND、ナスルーラとバラエティ豊かにきています、またレイズ形も2着もありますからあんまり血統に執着しない方がいいですね。
・重賞勝ち鞍や京都ダ1800が重要、勝つなら絶対に欲しい。
・前走最速の上がりを出した馬が良い、また先行してそれなりに良い上がりを使った馬。
・前走勝ち馬は2着多し。
・前走フェブラリーS組を狙え、あと面白いのはダイオライト記念からの馬。
・アンカツや武が強い、特に武は勝率100%
関西ダート新星であるフィフティーワナーはここでは疑問。

○日記
☆タイトル
金曜日に最悪な出来事がありましてそこから凹み捲くってました。
ですが本日それが解決された。
いやーよかったよかった。

☆プリっちアドペンドディスク
ちょっと前にハガキを出したか出してないかどっちだっけー、ということがありましたが本日無事に届いていました。
テラウレシスwwww

んでプレーしました。
とりあえず遊んだのはおかいもののやつ。
うはwwかれんのお腹エロスwwwww

☆本
ネギまとスクランの新刊購入。
読んだ。
両方ともヨカタ。
blogram投票ボタン

金が無くなる  はてなブックマークに追加

○情報系
今日のテレビ欄見て噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwネオソク
こういうの結構好きw

@@@近頃のアニメに足りない【もの】@@@ねがすぱ
カオスさが無い希ガス。
あとは設定つーかある一定のラインから突き抜けられてないよね。
最近そういうの思ったのがナージャの”トレジャー”の話だったりw
ああいう突き抜けた話が欲しいなと思ったり。

推薦図書電撃文庫と堕落生活from黒と白の螺旋 The Second Revelations)
まったりのんびりコースを実践できるwwwww

癒されるアニメ日刊良スレガイド
今ならびんちょうタンだよな。

○競馬系
☆フローラS
プリキュアが登録してんだな。

○日記
☆本
本屋に行ったらネギまの限定版を発見。
スルーw

リオカップ
後半2戦でラッシュをかけるもときすでに遅し。
ま、南国に勝てたのがよかた。
にしてもうちは安定しなかったな。
破壊力つーか個々の爆発力はあったんだけどねー。
それがまとまってコンスタントに発揮できなかった。

☆コナン
今日の哀に不覚にも萌えたw

☆ハルヒエンディング
先輩が踊れ踊れとうるさいのですがw
いや覚えてもいないのに無理ですがなw
blogram投票ボタン

寒い  はてなブックマークに追加

○情報系
ちょwwwwwwwうるぐすwwwwwwwwwwイミフwwwうはwwwwおkwwww
ちょwwwwww

「涼宮ハルヒの憂鬱」EDの”Full Dance edit”(from楽画喜堂
不覚にも吹いたwwwww

○競馬系
☆皐月賞
昨日の印通り勝負。
直線入ったところでとったと思ったのにorz
とりあえずダービーはジャンクから行く。

○日記
☆ネタ
うはwwwネタがねぇwwww

青空の見える丘
の体験版なんぞやってみた。
ただたんに声優に惹かれただけなのだがなw
とりあえず面白かったです。
でもここからどう物語が発展していくのか皆目見当つきません。
ま、やってたら主人公が実はすごい人物だったりしそうなんだけどねw
んー買うか迷うな。
多分買うんだろうけどw
…予約したw
グッバイ1万円w


blogram投票ボタン

絵 162枚目(木曜日以来)  はてなブックマークに追加

はるひ

久々にお絵かき。
んでかくのはハルヒ。
つかネタ的に思いつくのはこれくらいじゃしw


blogram投票ボタン

涼宮ハルヒの憂鬱 #2「涼宮ハルヒの憂鬱I」  はてなブックマークに追加

当初はライブで見る気なかったんだけどラノベ読んでたら2時になってた。
なのでライブで見てきた。

んで2話。
ていうか1話w

オープニングですよ。
伏線を散らばめまくってなおかつキャラの魅力を引き出している。
もう興味をひかれまくりですね。

キョンのモノローグとダイジェスト的展開が相成って良かった。
映像の見せ方やキョンやその他の会話のはさみ方が上手くてとてもテンポが良かった。
そしてキョンの台詞の抑揚のつけ方もいいですね、癖になるw
ていうかああいう台詞の強弱が無ければすごく退屈な流れになっていたでしょうね。
ま、展開の早さは原作も流れはやいし忠実にやればああいうことになるでしょう。

んでキョンやハルヒを中心としながら回りの描写をちゃんとしていること。
メインキャラ以外もきちんと動いているよな。
ハルヒが授業中にクラブを作ればいいと気づいたところとかそういう感じです。
また2人の会話のときでもキョンとハルヒだけど写すだけでなく少し引いた目線から写している。
周りの人間の様子とかが描かれている。

それにしてもハルヒの日替わり髪型を実際みるとインパクトあるなーw
原作じゃふーんくらいだったけど映像化するともうねwww

個人的にがっかりしたのがハルヒのブラが地味だったことw
いやこれが伏線であとあと変わっていくのか?w
あとは朝倉に違和感。
ああいう感じだっけ?
ま、挿絵とかがブラックな笑顔だったからかw

他に感想を載せているサイトさん(敬称略)
endlessspace-無限空間
もえろぐ
ティンカーベルをください
暁星 ~ヲタク的活動記録~
有限と無限
アニメに漫画それが私のシアワセ
アニメ生活
サイハテホタル-さまよえる我が道を行く人-

blogram投票ボタン

あー  はてなブックマークに追加

○情報系
クラスにいるオタクたちにありがちなことネオソク
学校のパソコンでデモムービーみてたり。

自分の中では許せない行為VIPPER/orz
電車の中で大声で話してる奴。

ダッチワイフ作ったwwwwwネオソク
機転の利かせ方がすてきwwww

いまからイスと決戦しにいくニャー速
こっちみんなwwwww

○競馬系
☆今日の競馬
ぶっちゃげ今日は昨日からの影響で凹みまくってたのでみてねぇw
でもTARGETで適当にみてみちゃるw
血統はサンデーばっかです。
ま、その内1レースは牝馬限定戦で少頭数だったけどねー。
にしてもサンデーばっかやねぇ。
あとは差し傾向かなー。

◎アドマイヤムーン
○フサイチリシャール
▲メイショウサムソン
△スーパーホーネット
△インテレット
注ドリームパスポート
◎○軸で流すよー。
あと○▲からも流すよーw

○日記
☆読書
ラノベを読むことを読書でいいのか?
とりあえず三十三間堂を読み返してみたり。
今は禁書目録読んでみたり。
今度は乃木坂かなー。
でもあれ1巻はあんま好きじゃねぇのだがなw
ていうか禁書目録は5,6巻が行方不明wwww
どこだ?w

ネタないけどこんくらい。
blogram投票ボタン

週末~  はてなブックマークに追加

○情報系
熱唱しながらオナニーしてたら2chニュー速VIPのブログ系な何か
熱唱テラワロスwwwww
そして必死すぎるwwwwww

バイト先の女をどさくさにまぎれて「フリーザさん」と呼んでみたオタク女的らくがきブログ!
これはさすがにネタだよなwwwww

たまご150個買ってきたwwwwwwワロスニッキ
割れた荒巻カワイソス。

このフィギュアの名前分かる奴ちょっときてニャー速
バーローwwwwwww

○競馬系
☆ジャンク1人気
つかリシャが4人気ってwwwww
ヤバス。

○日記
☆鬱
ヘマしちゃった。

blogram投票ボタン

絵 161枚目(フラグバキバキ)  はてなブックマークに追加

黒髪短髪組

5の2のユウキとナツミ。
正直この2人の見分けがつきません(><)

んでこの2人を描き捲くった。
3枚ほど描いた。
何ていうか完成しかけて、アッーというところをみつけてしまってw
今更消しゴムかけて書き直すのめんでーということで新しい紙に…
といことがあったんだw

んで今更画面を通してみてみたらダメじゃのうw
ていうか何だこのシチュエーション。
ま2人を描くというのが目的だしいいかw
明日くらいにリベンジしてやる。

blogram投票ボタン

リズム  はてなブックマークに追加

○情報系
蒼星石パフェwwwwwwwwwww ニュー速クオリティ
うはwwwwきめぇwwww

テンションが上がる曲ニャー速
Mighty Heartは最初から段々とテンション上がっていくな。

ブーンを真面目に描いてみたおたく女的らくがきブログ
きめぇwwwww

○競馬系
☆皐月賞
ちょwwwwwリシャ最内かよ。
ま買うけどw

萌え声骨折
グロリアスウィーク骨折
萌えはこのまま繁殖入りさせればいいのにと思ったり。
んでグロリアスはぶっちゃげダービーで買うつもりだったw

○日記
☆5の2
今更だけど買ったんだw
……やべぇw
これはやべぇw
個人的にはみなみけより好みだ。
理由はくどさやうざさが無いからかな。
んでさ、某キャラ2名の違いがわからんのだがw

☆エロゲ
やべぇ欲しいエロゲがねぇw
…いや別にいいじゃねぇかw
つか今は普通に金が無いから無い方がいいんだねw

☆絵
昨日は苦戦してたハルヒも今日になれば…
どうにもならねぇよ('A`)
ネタもねぇorz
blogram投票ボタン

絵 160枚目(むずかしいねん)  はてなブックマークに追加

ハルヒよ

オレがハルヒ描くとこうなる。

がんばろうw
blogram投票ボタン

つらいのぉ  はてなブックマークに追加

○情報系
電車の中でよくあることお笑い喫茶
人が多いとき思わずMP3プレイヤーの音量を下げるw

ちょwwwwこのフィギュアキモスwwwwwwwwwwwニャー速
安価をそのまま実行するんじゃなくてこう微妙にアレンジしてくるとやばいwwww

○競馬系
インパクト クラシックでテーマ曲
PS版ダビスタのサントラもってるオレは勝ち組orz

○日記
☆二度寝
んー春休みでも一応最初の起床はそれなりの時間なんだよな。
だけど二度寝すると確実にえらい時間にwwww

☆作風
昨日買った同人誌を寝る前に読みました。
…作風が一気にかわったなぁ。
ま、いつもととりあつかってるネタが違うわけですがかわりすぎw

☆学校
2年のときの1限の授業数1/week
3年になって1限の授業数4/week
あれ?w

☆絵
ハルヒの絵をひたすら描いてるのだがなかなかしっくりこない。
誰かたすけて。

blogram投票ボタン

絵 159枚目(エコロジカル)  はてなブックマークに追加

再利用

昨日かおとといくらいに描いた絵。
何かもったいないのでうp

今?
はは…真紅がかけねぇorz
何か目がむずくて。
明日も早いしねるかな。
blogram投票ボタン

ひぐらしのなく頃に  鬼曝し編  はてなブックマークに追加

ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編 (1)
鬼頭 えん 竜騎士07
角川書店 (2006/04/07)

完全オリジナル展開の話。
読む前までこの表紙のキャラが圭一的ポジションで雛見沢に来るのかと思ってた。
違ったw

んでこの主人公はレナみたく興宮から都市へ出てきたという少女。
ま、レナが茨城の方にいたときのような話かな。
それが読みつつ思ったこと。
だけど違った。
多分違うはず。

中身は普通の生活をしてたのにあるとき雛見沢でガス事件が起こる。
それを機にしてその少女の生活は壊れていく…
ああきっかけは違うけどいつものひぐらしだね。

んで読みましたが何かひぐらしという感じがしない。
ああ、あのバカらしいノリがないのか。
何かそこが恋愛ちっくなノリになってる。
その違いか。

で、主人公の家にはおばあさんがいてその人はオヤシロ様信奉者。
んで世の中では似たような信奉者が家族を巻き込む殺人事件を起こしていた。
そしてそんな祖母は…
ここからは読め。
読んで異常性というのを確かめろ。
この怒涛の展開はひぐらしらしい急展開だ。
また今まででた3編よりグロ要素が強め。
なかなかよろしいw
直接的な絵はありませんがよかった。

そしてここからまた今までのひぐらしと違うところ。
やっぱり場所が違うと展開のしかたも違うよね、というところです。
この違い、村落コミュニティじゃない場所でのお話。
とても続きが気になります。

他に感想を載せているサイトさん(敬称略)
本と○○どっちが大事なの!?
さくら日記

blogram投票ボタン

とある魔術の禁書目録 9巻  はてなブックマークに追加

とある魔術の禁書目録(インデックス) (9)
鎌池 和馬
メディアワークス (2006/04)

魔術と書いてあるけど拳で解決する熱血シリーズw
今回は体育祭での出来事。
まー例によって体育祭がメーンというわけじゃないがw
最初は参加してるけど…

最初は上条父母が登場、当麻のフラグ属性はこの親から受けついてるんだなw
あと母親、クソwビジュアルを見せるwwww
いや一応カラーピンナップでそれらしき人はいますが恨めしそうな顔してますし。
普通の顔がみたいw

そして体育祭の様子。
ビリビリktkrwwww
やっぱり正ヒロインは奴か、ていうか他があんまr(ry
ていうか仕草やら性格やらが本当に萌える。

で、このアタリから事件というか物語が進み始める。
うーん、あれだ。
物語の始まりがいつもより早い感じです。
いつもは残り1/3くらいで一気にガーッとやる感じなのですがw

ていうか今回は当麻のフラグたてまくり属性が存分に発揮されてますね。
いつもは前半部分だけにしかないという感じですが今回は1冊通してそういうシーンがあったり。

んでバトル。
バトルというかチェイスですね今回は。
いや一応バトルもあるけれども今回はチェイスですよ。
ただ追うだけでない途中でのイベントというかただ追うだけでなくその中に燃える要素がたっぷり。
それで当麻が燃えていく…そしてテンションを上げてバトル。
これで燃えなければどうするという感じだ。

で、バトル。
…今回は微妙じゃったかな。
何か軽いというかあっさりで。
直前のチェイスみたいなドキドキワクワク感は弱かった。

んでオチというかネタ晴らし。
あれは読んでる途中で何となくわかってました。
あーこうなりそうだなー、でもまさかなー。
ちょwww
こんなw

今回の話は燃えより萌えですね。
ビリビリが特に良かったw
ですがやっぱり報われないな。
でもそこがまた萌えるw

あとは会話シーンがとてもよかった。
一人ひとりの性格の違いとか相手によってちと変わるところとかが良かった。
特に当麻と美琴、パパンとママンw
本当に会話の流れがすばらしくて読んでて楽しかった。

ていうかこれが上巻でまた続くのだよなw
うはwwwwシャナより気になるw

他に感想を載せているサイトさん(敬称略)
今日も今日とて
ライトノベル感想文
ライトノベルっていいね
blogram投票ボタン

ゎお  はてなブックマークに追加

○情報系
通学路にアダルトDVDばらまいてたら怒られた2chニュー速VIPのブログ系な何か
息子のテンションにwwww
一度怒られたのにまたばら撒く1に恋をしそうだwwww

一番うまかった給食って何だった?ニャー速
たこ飯。

○競馬系
ハーツクライが世界第4位に
やっぱドバイでのインパクトがつよかったんじゃね。
んでディープは思ったより評価されてるんだね。

☆皐月賞
長くなったので続きを読むからどうぞ。
無駄にがんばったぞw
◎フサイチリシャール
○メイショウサムソン
▲アドマイヤムーン
この3頭でおk

○日記
☆ハルヒ
今度の放送のために1巻を読み返した。
んで復習のために2巻を読んだ。
2巻読んでて思ったのは「原作に忠実にアニメを作ってるんだな」というところ。
ま、台詞回しだけだがw
でもほぼ完璧にそのままの台詞を載せることは普通ないですし。
つか読み返してみて思ったのはハルヒの性格って変わったよなということですね。
ツンデレとかそういうのじゃなくて一般化したというかそんな感じ。
んー普通になったと言いますかね、そんなです。
傍から見ればDQNなのですが確実におとなしくなっていってる。
こういう成長を見せる作品って珍しいよね。

☆お買い物
警報でるなかお買い物。
買ったのはとある魔術の禁書目録(インデックス) (9)とある魔術の禁書目録(インデックス) (9)と同人誌2冊。
そして…ハルヒDVD全巻予約wwwwwwうはwwwwww
とりあえず商業誌だけは読んだ。
感想を書くぜ。
続きはこちら>>
blogram投票ボタン

マジかおwwwwwww  はてなブックマークに追加

朝一で学校きたら事務のおっさんに「今日は警報2つ出てるから休み」だそうなwwwww
まてwwwww俺の苦労して学校に来たことはどうなるんだwwwww
そうだwwwwこれから広島へお買い物にwwwww
いやwwwwwこの雨と風で買い物はつらいwwwww
どうしようwwwww
行くかw

ていうくらいテンションがおかしいorz
つか電車動いてるんだから休みにするなよorz
わざわざ来たのにw

あと2000ヒット踏んだ人報告よろしくお願いします。
でも2重カウントできんようにしてるから下手したら複数人なのりあげる可能性ありw

blogram投票ボタン

絵 158枚目(元ネタわかるかな?)  はてなブックマークに追加

遠近感なす

何かのキャラを描いた。
さあなんだろうw

下から見上げてる感じなんだがそんなことまったくわからねぇw
blogram投票ボタン

はいはいめんどいめんどい  はてなブックマークに追加

○情報系
み ん な が 忘 れ て そ う な 事ネオソク
ヨーロッパにいったオグリ産駆。
クールモアが買ったんだっけ?

あなたにとって毎日の楽しみって何ですか?ニュー速クオリティ
最近はもっぱら絵を描くことじゃね。
クオリティはあれだがw

1人で外食ができないワロスニッキ
はじめては中華料理屋さんだったなー。
小6のときね。

○競馬系
☆皐月賞
血統はヘイルトゥリーズン系しかこねぇ、特にサンデー。
母父はND系と大きな枠でとらえてネイティヴダンサー系。
こう考えるとアドマイヤムーンはピンチ?
また母父ナスルーラ系もボールドルーラーに限定されている感があり。

前走脚質は先行が有利ていうか勝つなら4角3番手or2番手。
2着なら差しとか追い込みの出番もある。
そして上がり3ハロントップの馬の成績が良い。
また2位の馬は2着まで。
あと4,5位の馬が地味に成績が良い。

前走1,2人気の馬しか出番が無い感じ。
前走の着差が0.3~0.5秒差の馬の成績が悪い。

○日記
☆学校
はいはい明日から1限から。
orz
今日も朝早くから学校に行ったのだがすげー眠いw
つーか昨日は9時に布団に入って寝たのは2時過ぎwwww
うはwwwwラノベなんぞ読むんじゃなかった(3冊)

☆体重
うはwwwww久々にマイナス体重wwwwww

☆本
何冊か買いたくなったので広島に行きたいなー…今週中は無理じゃのう。
つーか明日にでも行きたいのだが天気とか授業とかあるしな。
ま、初日だからすぐに終われば…でも雨はつらいしのぉ。


blogram投票ボタン

明日から雨だそうな  はてなブックマークに追加

○情報系
小学校の水泳の授業でありがちだったこと2ろぐ
6月のプールは冷たくて地獄。

野球漫画にありがちなことお笑い喫茶fromゴルゴ31
地味な9番打者が終盤打席で10球以上粘る。
そしてスラッガーのラストボールの球が甘いところに入ってガツン!

現実にポケモンがいたら・・・ネオソク
1のカキコに吹いたw

22歳引きこもり漫画家志望だけど質問ある?ニャー速
漫画どころか1枚の絵を描くのにもネタがない私がいますよorz

○競馬系
☆桜花賞
未勝利勝ちが1~5着。
そんなじゃあたらねぇw
しかも午前中から前が残り気味だったのでラッシュライフから勝負。
…前崩れてるwwwww

とりあえずオークスはわからねぇw
マイル実績とかみればアドマイヤが有力なんでしょうね。
一応キストゥが飛ぶんじゃないのかということは思ってたり。

そういや先週くらいにやった桜花賞の傾向でもそれなりによかったのよね>キストゥ

○日記
☆カープ
やべぇw安心して守備をみられるw
ていうか今年の新井の安定感は異常w
捕るまでの動きも良いですが捕ってからも早い。
だけど栗原はちょっちチョンボが多いな。
そこが不安。

☆まさみさん
おめw
ていうか100万曲目がwwwwwww

☆絵
ハルヒがはじまるまでどんどこ描いた。
描いた…どうみてもパクりです、ほんt(ry
最近こういうのが多くて困るw
ま、描けないポーズやらを練習するのなら模写せにゃいけんのじゃけどね。


blogram投票ボタン

涼宮ハルヒの憂鬱 第1話 朝比奈ミクルの冒険 Episode 00  はてなブックマークに追加

広島でみられますよ。
それだけでオレは感動w

ちなみにこの感想はテレビ見つつ書いてるんで基本的に箇条書きw

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッwwwww

うはwwwww歌wwwwwwww
実際みるとすごいなwwwww

萌ねこwwwww

何ていうかこういうアニメ独特のCMっていいですよねw
滅多に見れませんし(広島のみw)

キョンのナレーションがw
これはあれか?次回からキョンのモノローグが多めということの伏線か?w

うはww住民の演技ktkrwwww
そしてみくるrunそしてばいんばいんwwwww

何か絵が綺麗じゃのう。
何となくだがw

あれだみくるの部屋の様子をとっている様子は隠し撮りだよなw
そしてwww着替えの途中で画面蛾ぶっ壊れたwwww

ちょwwwはしょりすぎrwwww
そしてみくるビームktkrwwww
んでハルヒも微妙にktw
あと気づいたんだけどオッドアイなのね、みくる。
んで中の人のことだがあの人が「ナイスガイ」というと吹いてしまうw

また着替えがwww

長門の肩にしゃみせんw
ずれたしゃみせんを直す長門モエスwwww

変な効果キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッw

鶴屋さんきたw
ちょww演技する気ねぇだろてめぇwww
あと国木と谷口がどっちかわからんがどうでもいいのでスルーw

アイキャッチモエスw

キョンの突っ込みがいいなw
これがあるとないとではまた面白さが違うよな。

wwww古泉の素が出たw
この客観的な感じが古泉だよな。

キョンの妹ktkrwwww
つか長門といたしゃみせんがwww

アッーチープな音楽きたw

そして鶴屋さんがまたきたwww
ちょwww笑うなwww
そしてキョンの冷静な突っ込みワロスw

大迫力の戦闘シーンwwww
パンチラまできやがるw

しゃみせんがwwww
中の人がアガサ博士かよwwww

そんで感動的なエンディングw
キョン妹(新人)に吹いたw

ハルヒの回転シーンすごいなw
そしてエンディングw

うはww動きがやばいwww
これは実物みないとすごさがわからんよな。
さて誰かエンディングの振り付けを覚えてくれw

そういや朝倉の中の人は桑谷さんだったな。
次回も楽しみじゃね。

やっぱホームビデオで撮影しているということだから微妙に画質落としてるのかね?
次回予告の絵はすごく綺麗だったし。

そりゃこんなつかみされりゃだれでも興味惹かれるわな。
確かにこういうキャラ紹介的な話ってこの回がベストだろうし。
そして何故朝倉がいなかったのか、それが次回わかると。
結構かんがえてあるのね。

他に感想を載せているサイトさん(敬称略)

有限と無限
暁星 ~ヲタク的活動記録~
アニメ生活
星屑の記憶R ~アニメとゲームを語るブログ~

blogram投票ボタン

絵 157枚目(ハルヒまで起きるために絵を描いているよ)  はてなブックマークに追加

エロスティン、中の人もエロsry

ハルヒまであと2時間くらい。
一応ビデオテープ発見して録画しているが多分ライブで見る。
そしてそのまま感想を書くw

んでエロスティン。
今回はお風呂の話だったのでお風呂っぽい絵でw
あとはまさみさんがエロ絵描くということなので対抗してみたw
いや別にエロくはないけどw
あ、股間隠すのわすれたw

何ツーかここ1週間でまた絵が変わったよな。
あーエロ絵を練習するようになってからかw

それじゃあと1,2枚くらい描くぜwww
blogram投票ボタン

絵 156枚目(ライン川の力)  はてなブックマークに追加

ラインライン

阪神牝馬S勝ったのでラインクラフト。
ヴィクトリアマイルに向けて視界良好ですね。

…こうやって書くとラインクラフトがシーザリとかスイープを闇討ちしたようにしかみえんな。
いやそれが目的だがw

blogram投票ボタン

4月9日の予想  はてなブックマークに追加

阪神芝の血統傾向(本日のレース数5)
サンデーの血をもってる馬34頭中馬券に絡んだのが9頭。
連対したサンデー持ちの人気は1or2人気。
上位人気のサンデーは信頼できる?

武騎手の芝での成績3勝2着1回5着1回。
連を外した1回は12番手からの追い込み。
極端な追い込みをしない限り大丈夫か?

2000以下のレースは4角3番手以内でまわった馬が勝利、それ以下は勝ててない。
また組み合わせも逃げ、先行→差しという決まり手。

何かアドマイヤきそうだねw

☆中山11R エイプリルS
◎マチカネキララ
○ルーベンスメモリー
▲ナイトフライヤー
△コスモオースティン
サンデーは上記3頭のみ。
北村騎手が変に溜めなければ大丈夫でしょう。

☆桜花賞
◎アドマイヤキッス
○タッチザピーク
▲ウインシンシア
△フサイチパンドラ
△キストゥヘヴン
注ラッシュライフ
うーんアドマイヤが飛ぶと思っていろいろ調べたけど、調べるほどに軸として最適のように思えるw
ひとつ不安点を挙げるとしたら「前走1人気ではない」ということですね。
ま、2着なら別に問題はないのだけれどもw
ですが来るなら頭というイメージなんですよね。
そして○はタッチザピーク。
前走の負けは前がつぶれる流れで早めからしかけたことが敗因とみる。
大外からじっくり乗れるのなら紅梅Sのような楽勝だって目じゃない。
そして週はじめから重い印を打とうと思っていたウインシンシア。
ステップや前走、母系にノーザンテーストを持っているし注目の1頭。
ですが追い込みが聞きにくい馬場、秋山騎手がどう乗るか見もの。
そして圧勝か惨敗かというタイプ(イメージ)のフサイチ、ぶっちゃげ3着っぽいけどw
でも1着になるというのならこのメンバーで一番イメージできる。
だけどな、騎手とか騎手とか気になるしw

でも明日になったらまた馬場の傾向が変わってそうな気もしたりw

明日はあんま思いつかんのでこれくらいで。
blogram投票ボタン