○日記 ☆京都旅行 宿の予約をしました。 これでもう行かないと言う選択肢はなくなりましたよwww さてまってろオーシャン(ry ☆レポート 全部終わった。 これでようやく心置きなくエロゲやお絵かきができる… あ、明日明後日と早朝から学校っスかwwww ☆お買い物 相沢家のえとせとら 1 (1)、 からハニ 1 (1)、 ひぐらしのなく頃に解 目明し編 1 (1)、 ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1 (1)の4冊購入。 そんで4コマ2冊を読了。 ・相沢家~ 超面白かった。 帯にも書いてあるのだがゆる~い空気の作品なんだけどあまりダレてない。 ダレてないというかこの空気を上手く使っている作品という風がしっくりくるかもしれん。 そんで個人的にツボなのがキャラ設定。 変にふっとんだキャラがいない。 あーこれなら常識的かなーと思う範囲。 それでながら漫画的にギャグテイストされている。 あとはキャラがみんなかわいいw 此れが重要wwww で内容、イメージとしてはトリコロ。 ああいう日常にあるようなネタを独特というか上手いことこの漫画に合わせてネタにしてる。 とりあえずトリコロ大好きならドツボ(変な表現だが) あとキャラの出番も割りと偏りがないのも高評価。 1月中に買った漫画の中で1番好み。 ・からハニ 競馬好きならダラカニと混同すること間違いなし。 そんで中身は何というか頭の中に浮かんだのがあずまんが。 まーメインの2人がそういう風なキャラなのでそういう印象になったのですが中身はかなーり違うw そんでこれはアイドルの話なんですけどすでに売れているアイドルのお話。 すべてのネタがギャグチックになっているのでドロドロしたものはありません。 んでこの作品の特徴は妙にエロいところw ググってみると書いてあるのですがエロゲ原画として作品を出したことがあるようで。 なるほどねぇw そして中身だよw 個人的に気になってるのは特定のキャラに出番が偏りすぎていること。 一応その出番の少ないキャラたちメインの話もあるのだけどそれだけじゃねぇ… もっとローティーンに出番をw ☆いつ空 あー黒いキャラ最高… それにつきる此芽ルートw ま、当然ながらそれがメインテーマじゃないのですが黒いキャラがそれなりに物語に関わっているのであながち間違ってはいないよねw そりゃ黒いキャラがヒロインの妹なんだから登場シーンも多けりゃ関わりも深いわけさ。 んで此芽ルート。 感想としては怖かった。 何となくホラー的な怖さが随所にみられたなー。 どことなくFateちっくでもありつつ3daysのような恐怖感がありました。 まーグロいシーンはないのですが段々と迫ってきているような恐怖感というのは本当にすばらしいものがありました。 いつ襲われるのか、とかそういうところの怖さとかねそういうの。 それでこの話はふたみルートと比較してみるのも面白いのではないかと。 この街の2代勢力がどういうものなのか?そしてどこら辺が似ていてどこが違うのか、そういうところに目が行くかと思います。 道中の印象とラストでの印象がガラっと変わるのが特徴的でしたね。 言ってしまえは「いかにも~」というキャラが実際には…というパターンなのですがね。 そいで個人的ツボに入りまくっていた黒いキャラみどの。 途中の自分の強さに絶対的な自信を持っているときをマックスとしてそれ以降垣間見える不安というのがその黒さに一層の魅力を生みました。 ああいう細かい描写がたくさんあることによって何故黒いのか、どうしてそのような不安を抱いているのかという説明になってるわけさ。 そして説得力ももっている。 で黒い黒いと書きつつもどことなく黒くなりきれていないキャラなんだよね。 またそれが良い。 何かにすがらないと自分を保てないあたりがね。 そしてそういう自信たっぷりの黒いキャラが絶望をみた瞬間がねーたまりませんw ああいうギャップというのはいわゆる強気キャラ以上にハマっているように感じます。 とにかくエピローグ前のあのシーンは永久保存版だと言いたい。 それで攻略人数。 この作品の攻略人数は3人と少ない。 んでサブキャラクターにも魅力的なのが多くてせめてあと2ルートはつくれるだろ…とは思う。 やる前はね。 でもこれを実際やり始めてみたら今のところ2ルートしかやっていませんがこの3人で良かったのではないかなという印象です。 下手に攻略キャラを増やしてしまったら各シナリオの深みというものが失われるように思えました。 またどのようにそのルートに入っていくのかイマイチ想像できないのもあります。 ま、この当たりはラストのキャラを終わらせてからまた書きたいと思います。 ○情報系 ☆ "( ^ω^)ブーンがけじめをつけるようです"( 面白爆笑画像 面白爆笑動画 お笑いネタの蛇屋@面白短レス、痛いニュース等も紹介!さん) これはやばいwwwwwww ○競馬系 ☆共同通信杯 ・血統 母父SSが良い。 父系 ヘイル系2-1-2-12 ND系1-1-2-5 レイズ系1-1-0-6 母父系 ナスルーラ系2-0-0-7 ヘイル系1-2-0-7 ND系1-1-1-10 レイズ系0-1-3-5 意外と母父レイズ系が狙い目かもね。 ・前走成績 1着1-3-1-11(同級0-2-0-3) 2着3-0-0-3(同級3-0-0-1) 3着0-1-2-2 前走2着に惜敗した馬を狙おう。 …これだとホウオーあぶない? ・前走脚質&着差 逃げ1-1-0-5 先行0-3-0-9 差し2-0-4-11(上がり1位1-0-1-1、2位1-0-1-3) 後方0-0-0-7 マク1-0-0-0 ちなみに実際のレースでの脚質の成績も似てる。 0.3~0.5秒勝ち1-0-0-1 0.1~0.2秒勝ち0-2-1-5 0.0秒勝ち0-1-0-5 0.0秒負け1-0-0-1 0.1~0.2秒負け1-1-0-2 0.3~0.5秒負け1-0-2-8 ・前走コース&レース 中山1600m2-3-1-6(朝日杯1-2-0-1、ジュニアC0-0-0-3) 京都1600m1-0-2-2(すべてシンザン記念) 阪神2000m1-0-0-0 東京1600m0-1-0-4 さて母父レイズ系…なし 前走2着馬…なし /(^o^)\ナンテコッタイ 一応今までの好走馬を見ていると先行して連に絡んだ経験がある。 それをみると…結構な馬が関わるw あのニュービギニングだって初戦は番手競馬してるし。 前走のコースとか気にしなければインパーフェクトが2着で狙いたい馬だと思います。 んで1着はホウオー固定。 3着にフライングアップルとダイレクトキャッチ。 これで取れそうだと思うんだけどねぇw ニュービギニングは前走後ろ過ぎるだろという気がするのでなしで。
スポンサーサイト
○日記 ☆テスト オワタ\(^o^)/ 性的な意味で。 とりあえず俺が重点的に勉強していたとこが出なくて吹いたw しかも出題範囲に対して問題数が少なすぎっすよ(B5コピー紙50枚に対して10問) それに明らかに授業中やってねぇだろ、つかこれ数学じゃね?とかいう問題まであるしw そこの問題以外は多分大丈夫だから単位はあるでしょ、きっとw ☆京都旅行 やばい。 ホテルがない。 2月10日に泊まる宿がねぇ。 何故か10日が満室とかじゃなくて10日が除外されてる… /(^o^)\ナンテコッタイ どっか宿ねぇかな… ☆これをうpするのっていつになるんだろうね。 とADSLモデムのPPPのとこが赤ランプ点滅状態になって今で2時間たつ現在そんなことを考える。 俺何か悪いことしたかね? まーこういうときにモデムの説明書が手元にあればいいのだが生憎無い。 つか無くした。 いや無くしてはないけどどこに行ったかわからないw …意味は同じかw ま、割りと以前にモデムに関して調べてたりしたからそのとき片付け忘れたことが今この状況を作り出してるんだろう。 みんな片付けは大切だぞ。 買ったばかりの1回しか読んでない漫画とか見つからなかったらそりゃもう悲惨だし(500円くらい) そんなで2冊目買ったし。 そんなでネットが出来ないとなればやることと言えばエロゲしかねぇわけさ。 しかも手元には丁度先週発売されたソフトがインストールされたパソコンがあるわけだしね。 というわけで今プレーしてるいつか、届く、あの空に。 なかなか急展開してくれて面白い。 こういう緩急がつきまくってる作品というのは結構好きです。 何ていうか普通じゃない日常に慣れてきた頃に再度その非日常をつきつけられたときのインパクトがね、すごくいい。 ある意味この作品にのめり込んでいるからこそこういう感想を抱くのでしょう。 そんでそんな非日常を示された中でも日常が垣間見えるところとかも結構いいもんです。 自分は日常へ戻りたい、そういう抵抗をしているように思える。 またそうすることによって「昨日のあの出来事は本当に起こったことなのか?」という疑問を抱いたりする。 もう何これテラカオスwwwとかそういう感じになる。 ツンデレやらクーデレなんかにも言えるけどこういう遠まわしのアピールと直接的なアピールの混合があるからこそそのインパクトが強くなるんだろうね。 またそういうキャラがいることによって今やってるゲームのような非日常性と日常性の対比を売りにした作品でそのような日常性を強くアピールすることになるでしょう。 と割りと意味わからないことを書いていますが実際俺も上手く伝えられてないことくらいはわかるw でもツンデレやらそういう性格って大体が日常という感じがします。 そして非日常という世界観、何ていうかシアリアスな雰囲気になるとツンデレキャラだろうが何だろうがそういう空気にあったキャラになってる印象があります。 バカっぽいことやらずにひたすらシアリアスにハードボイルドに… というシアリアスな空気の中にツンデレやらの日常を持ち込んだときのインパクトって結構あると思うのよ。 そして今やってる作品ってそういうことを感じさせてくれる。 まー普段こういう作品じゃなくていわゆる萌えゲがを好んでやっているわけだ。 ある意味日常の中であくまで常識内で行われる出来事に一喜一憂しながらエンディングを向かえると言うストーリーですね。 といいつつもそのような日常の中にその世界独特のスパイスを効かせている作品が多いわけだ。 例えばおとボクのような女子校+女装という日常だけど非日常を組み込んでどこまでが常識なのかを見極めにくくしている。 それによってちょっとぶっとんだことをやっても「もしかしたらありうるかも」という気にさせてくれたりする。 またライトノベルにしろ日常の中での非日常を組み込むことが多いよね、学園モノ+魔法とか。 ああいうのも独特の世界観が作り出されるしその中での常識と自分が生きている常識とのギャップに戸惑いつつも自分の中でそういうものを理解していく。 いつまでも「ねーよwww」と思っていることはないわけさ。 それによってそのゲームの中の常識というものを植えつけていきラスト近辺でのでかいイベントでのギャップを狙っているんでしょ。 とか言ってるうちにいつ空のふたみルートが終了。 終盤の展開から鬱ルートかこのやろうと思いながらやっていましたが終わってみればハッピーエンド。 個人的にはあのままハッピーじゃなくても良かったのになと思ってみたりもしますがそこら辺は言い出したらキリがないw んで感想としては面白かったと言えます。 えらそうな感想に思えるけどそうだから仕方が無いw 特にラストにかけて今まで謎であったこと、疑問にも思わなかったけどよく考えたらおかしいよね、ということがどんどん明かされていく様は見事でした。 またそのなかでキャラクターの視点がチラホラ変わっていくのも良かった。 シアリアスな空気の中でも変化がつけられていたので飽きさせなかったし焦らし効果もあったw そしてキャラクター。 みんないいよな。 裏表あるキャラクターもいれば表しかないようなのもいる。 そのそれぞれに良さがあるしキャラが被らないようにしているように思えた。 そして裏表のあるキャラクターですよ。 その裏表の表現の仕方がまた違いがあっていいのよ。 いわゆる黒いタイプがいればそうじゃないのもいるわけで。 裏表のあるキャラが好きな私としては悶絶ものですw まーこんなもんかなと思いつつ日付もかわったしここらで不貞寝をするw ○情報系 ☆ "今、目の前にある本のタイトルをくっつけるスレ(2冊推奨)"( ネタなべ。∑(・ω・ノ)ノさん) らき☆すた外伝疵面 テラカオスwwwww ☆ "釘宮が声優してるアニメでどれが好きだ?"( カナ速さん) 誰もぴたてん挙げないでやんのwww かという俺はシャナwwww ツン時の釘宮ボイスに勝てる奴はいないだろガチで。
昨日コナンが終わったくらいからなぜかネットに接続できんようになりました。 んでモデムを再起動したりしてもPPPのところが消えたままだし… しかも今日に日付が変わってからもまだつながらん。 ナンテコッタイ。 モデムはNTT西日本からレンタルしているSV何とか。 そいでPPPのところが赤点滅しながら次第に消滅。 消えてる間はADSLのところ、PPPの上のところが緑で点滅している。 誰か助けもとむ。
○日記 ☆情報源 どこぞのスレで俺が情報提供した。 そのネタで話が膨らむのはみてて楽しいよね。 …とりあえず記事のネタがないからこういうことも書くw ☆優先順位 やらないといけないことテスト勉強。 したいこといつ空、omega、お絵かき …ということでいつ空やってますwwww 明日やべぇwwww ☆京都旅行 京都駅からの乗り換えとかホテルとか検索中。 意外とめんどくさいのねw とりあえずそろそろ決めんといけんのぉ。 一応8割方いくつもり。 まってろオーシャンエイプス。 ☆幹事 また飲み会の幹事に任命された。 調べる暇ねぇよw ○情報系 ☆ "涼宮ハルヒの憂鬱で個人的に好きな所は?"( カゼタカ2ブログchさん) こういう流れ好きw ☆ "ちょっとした事なのに妙に嬉しかった瞬間 "( 知らんがな(´・ω・`)ブログさん) やっぱりネタふりしてリアクションしてくれたときだよね。 ○競馬系 ☆今日の競馬 全部外れたwwwww でも今週トータルでプラス。 大体110%くらい?w 両メインとてつもなく外したねぇ。 根岸なんてああいう馬いたことすら知らなかったし。 京都牝馬はちょこっと夢をみたw さてどうなる。
○日記 ☆今日 |←ぴあ| . ̄.|| ̄ イソゲ┗(^o^ )┓三 || ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スズミヤハルヒノゲキソウクダサーイ! l⌒Yl lY⌒l \\ // ( ^o^)( ^o^) (^o^) ( | ̄ ̄| )⑩ ( ) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 売り切れたよ/(^o^)\ ていうか俺が店についた時点で20人待ちwwww この時点でオワタ\(^o^)/ でも一応希望を抱いて待つ… だが友達からのメールで「ろっぴーオワタ\(^o^)/」という旨のメールが。 しかし俺のほうはまだ処理すらされてない/(^o^)\ナンテコッタイ 一応コールされるまでまっていたけどへこむわw くそう、タッキー組多いんだよw このあととらへ行ってomegaの視界を購入。 店内ポスターでは売り切れって書いてあったのになぁw さていつやろうw ☆風邪 明後日試験あるのに風邪引いちゃったw ○情報系 ☆ メイド(よりみちさん) 2号、3号の流れにワラタ。 そして森さんで盛大に吹いたwwww ○競馬系 ☆今日の競馬 久々の勝利。 当たったのは京都5、クロッカスの馬連、こぶし賞、木津川特別の複勝w、東京500万条件のワイド、東京新聞杯の3連複をゲット。 今回は買うレースを絞ったのが良かったんでしょうね。 そこまででかい配当をゲットしたわけでもないしね。 ☆明日の競馬 ・ゆりかもめ賞 ◎ヒカルオオゾラ ○ホクトスルタン ▲サンアイブライト △マイネルヘンリー △シーレイダース 好調のホープフル組からヒカル。 前走は無理して前行ったのが敗因のように思えました。 今回そこまで無理することもないだろうしデビュー戦で見せたセンスのよさを見せればここでも通用。 相手はマック産駒のホクト。 先行脚質も魅力的だし距離伸びて結果を出しているのも魅力。 そして兄貴がこのレースで好走してたサンアイ。 血統も同じだしローテも同じだし似たような適正だと考えれば来てもおかしくない。 あとは人気どころ。 シーレイダースは東京で勝っていると言ってもデビュー戦がすごかったしなーw まともに走ることができるかが鍵。 ・根岸S ちょっと今まで調べてきたことを箇条書きにしてみよう。 ガーネットS組は勝った馬を狙え、そして2着は買うな 距離激変の馬に注意(特に前走凡走した馬) 先行でちょい負けの馬が好走傾向 前走中山で上がり1位を記録した馬は買い 7~10倍のオッズの馬は距離短縮で、10~15倍は距離延長で狙え これが例年の傾向。 そして今日の競馬を見ていた限り馬場は差しが決まりまくっていました。 なので例年ほど先行勢ががんばるという展開にはならないように思えます。 と、いうことを念頭において予想。 ◎オフィサー ○ボードスウィーパー ▲シーキングザベスト △スナークファルコン △タイキエニグマ 注ヒカルウイッシュ ということで有力差し馬(追い込み?)の2頭に重い印を打つことにする。 んでこの2頭似たようなタイプに思えますが意外とそうでもなかったり。 それはやってくる展開が違うこと。 オフィサーは先行が残る展開で伸びてくる、ボードは逆で前崩れで差しの出番が来たときになだれ込む。 こういうタイプですね。 そして今回上位にとったのは先行ががんばる展開でやってくるオフィサー。 一応差しが来ている馬場でありますが一応前がちょこっと残っていたりします。 そういうことを考えてオフィサーを◎に。 そしてボードは目下波に乗ってきていますが上記のようなことがあるのでちょっち信頼できない。 ▲は多分1人気のシーキン。 安定感あるし馬券圏内にはいるんじゃないの? △2頭はタイプが違う2頭。 スナークは最近1700、1800ばかり走っていますが1400での成績が良いですしこれは面白いだろうと。 そしてタイキは脚質万能だし武だしどうだろうね。 最後に気になるヒカルウイッシュ。 買い方は◎からの馬連流しで。 ・京都牝馬S サンデー系が強い 前走勝った馬なら下級条件で勝った馬を 前走先行した馬は買い 差しだと3着に差し損ねる可能性もあり 勝っても負けても接戦の馬が狙い目 前走阪神だと1着>2着、京都だと2着>1着(もう阪神牝馬Sの条件が変わったからこの通りにはいかんと思う) 距離代わりは基本的に駄目だけど阪神牝馬Sからのローテが無くなったからその通りにはいかんだろうね 4,5人気が狙い目、オッズ的には1桁後半台 2倍台オッズは壊滅的 んで今日の馬場はサンデー偏重型、今年もサンデー系が来るでしょう。 ◎ワディラム ○キープクワイエット ▲ピアチェヴォーレ △アクロスザヘイブン △アグネスラズベリ 穴狙い。 それだけでいい?w
○日記 ☆レポート 今日あるレポートを提出。 その文体はなぜかこのブログのような口語調。 そして当然のごとくお叱りを受けました。 みんな注意しろよ。 ☆同人誌 いきなり計画が座礁に乗り上げました。 それはペンタブを俺がもっていないことw もちろんもってなくても本は作れるでしょうけど先輩たちの作業をみているとあった方がいいよなーという印象。 そして最近絵の仕上がりが汚いつーのもあるのでアナログだときついかなということもあります。 そんで買うとしたら早めに買わないといけなかったり。 それはペンタブになれないといけないということ。 まー買うにしろ買わないにしろ早くに決めないとね。 ☆お買い物 WORKING!! 3 (3)、 涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマCD、 涼宮ハルヒの憂鬱 キョンの妹 キャラクターソング、 涼宮ハルヒの憂鬱 喜緑江美里 キャラクターソング、 涼宮ハルヒの憂鬱 7 限定版とエロ同人誌とか数冊tと audio-technica [ATH-CK5 BK]あと通販でいつか、届く、あの空に。 そいでハレ晴レTVフルをみましたが感想は一言だけだよね。 キモイ。 そんだけです。 あと某エロゲショップ(普通のゲームも売ってるけどあえて)に価格調査しにいきました。 んで結論としては通販に頼ろうとw 一応今日1本くらい買おうかなーと思っていたのですか通販と店頭価格の差が2~3kあるのがね… あとパルフェとかこんにゃくが無かったり新品だけだったりしましたし。 ☆本 みつどもえ、浦安と言えばいいのだろうかね。 ああいう感じ。 WORKING、今更新キャラかよと思いましたがこのキャラ投入がいい具合に働いていますよね。 前回からちょっと停滞気味だった空気をグチャグチャにしやがったよwwww ☆京都旅行 いろいろ旅行会社とか調べてたけど広島から京都へのパックってあんまりないもんだね。 行くならそろそろ予約せにゃならんのぅ。 ○情報系 ☆ ある雨の日のこと(よりみちさん) これは誘っていると理解していいよね。 そして全裸フラグktkr ○競馬系 ☆明日の競馬 ・クロッカスS ◎サープラスシンガー ○ケイアイスパイダー ▲ウィズディクタッド △ビンチェロ 軸はサープラスでいいだろう。 そんで相手がまた絞りづらい。 その中で注目したのは夏の札幌以来のケイアイ。 ダート馬かもしれないという危険性がありますが夏の札幌組ということで注目。 あとは適当w ・こぶし賞 ◎トーセンキャプテン ○シュガーヴァイン ▲パレスショットガン △ウルトラソウル △スズカライアン 上位3頭だけでいいんじゃね? とか思っているんだけど△2頭も割りと面白いと思ってる。 特にウルトラは先行脚質ながら前走出遅れが響いた、今回見直しが必要だろう。 ・東京新聞杯 ◎スズカフェニックス ○ブラックバースピン ▲エアシェイディ △グレイトジャーニー △ホッコーソレソレー 去年のオレハの匂いがするスズカから。 そういやこの前東京新聞杯について調べたとき斤量重い馬微妙と書いていましたが斤量軽い馬がいねーんだw そういうことから軸は56キロだけどスズカから。 相手はJRAのCM効果で人気になるであろうブラックバースピンw 番号まで同じなんだよねぇw これは罠か? でも相性の良い距離延長組だし東京も得意。 来ても何らおかしくない。 そんで多分1人気なエアシェイディ。 最近は後方待機策で結果出してますけど個人的には前で競馬してほしいなーと。 あとアンカツさんが後方から行くと闇きj(ry グレジャなんだかんだいってマイルだと安定してる。 んでホッコーは前走を度外視すりゃいいと思ってる。 さてどうなる。
○日記 ☆掲示板 昨日の話なんだけどどこぞの掲示板に書き書き(HN変えてないから多分特定されるw) メールもそうだけど人に対して書く文章つーのは匙加減がむずかしいです。 こうやってブログ書いているのでこういう文体だと割りと楽に長々とした文章だって書けるのですが対人、しかも初対面の人への文章をこういうノリで書いたら文章一度読んだだけで「お前死ねよ」とモニターの前でつぶやかれそうです。 だからと言ってなるべく丁寧に書こうとしても語彙不足に俺にはけっこうつらい。 特にエロなことがかかわってくる話題だとなおさらだったり。 そしてどこまで書いていいのか書いてはいけないのかの境界線の曖昧さの見極めのむずかしさ。 そんで書き込んでレスがついていたので読んでみましたが見事に俺の真意は汲み取られませんでした\(^o^)/ 本当はいろいろと書きたかったのですがそこには制約やらいろいろありますし表現しづらいのも事実ですが自分の語彙力がないということの証明だしなー。 もっとがんばらないといけんね。 ☆お買い物 みつどもえ 1 (1)、 花やか梅ちゃん 1 (1)、 バキ外伝疵面-スカーフェイス 3 (3)あと通販で はぴねす! でらっくす 初回限定版を購入。 みつどもえは普通に積んであったw さすが広島、意外に残ってるもんだ。 梅ちゃんはそのうち買おうと思っていて今回やっとこさ買った。 スカーフェイスはみつどもえ探していたらあったので購入。 んで梅ちゃんとスカーは読了。 スカーは今までもそうだったけど話の進みが遅いよね。 そして梅ちゃんはまー作者らしい作品だとw はぴねすは多分プレーしねぇw でもDVDはみるw ☆明日、明後日 明日は広島へハルヒDVDを買いに、明後日は広島のどこぞのぴあへハルヒチケット買いに行く。 …チケット大丈夫かのう。 ○情報系 ☆ これだけはエロ同人化してほしくないという漫画・アニメをあげるスレ( カナ速さん) 最初は抵抗感あっても一度読んでしまえば気にならなくない? エロが合わない原作の同人誌って意外と笑える展開の話が多いから結構好きなんだけどねぇ。 ☆ 俺の黒歴史( 面白爆笑画像 面白爆笑動画 お笑いネタの蛇屋さん) いわみてという単語が頭をよぎった。 ○競馬系 ☆クロッカスS(過去3年) 血統…父系は短距離系が目立つ、母父はミスプロ多し ・前走着順 1着2-0-0-9(下級2-0-0-8) 2着1-2-0-0(同級1-2-0-0) 3着0-0-1-2 4着0-1-1-1 5着0-0-1-2 ・前走脚質、上がり、着差 逃げ2-1-0-2(3~5位1-0-0-0、6位以下1-1-0-1) 先行1-1-3-7(1位0-1-0-2、3~5位1-0-2-1) 差し0-0-0-7 後方0-1-0-2 マク0-0-0-1 0.0秒勝ち2-0-0-1、0.0秒負け1-0-0-0、0.1~0.2秒負け0-1-2-0 0.3~0.5秒負け0-0-1-3、0.6~0.9秒負け0-1-1-4 サープラスシンガーが堅軸? ☆こぶし賞 ・血統 特に気にするな ・前走着順 1着2-0-1-18(来てるの全部下級条件勝ち) 2着3-1-1-5(同級2-1-1-2、上級1-0-0-1) 3着0-1-2-4(同級0-1-1-3、上級0-0-1-1) 4着1-0-0-1(勝ったのは地方馬) 5着0-1-0-5(上級0-1-0-0) 6~9着0-2-1-19(同級0-1-0-9) 10着以下0-1-1-14(同級0-1-0-9) ・前走上がり 1位2-1-0-11 2位3-0-2-4 このように速い上がりもっている馬が来てる。 ・距離、着差 延長も短縮、どちらも似たような成績。 前走勝った馬の着差は大して気にしないこと。 負けた馬は割りと僅差、0.6~0.9秒離された馬は2着多し。 ・人気 人気上位馬が来ているわけですが50~100倍の馬が1-2-1-6と意外に良い。 あとどうでもいいけど4倍台が0-0-0-3と不振。 2倍台1-1-0-1、3倍台2-0-1-1、5~7倍1-2-2-4 まーこういう感じ。 みてみるとまー微妙な面子でw こいつはシュガーヴァイン、トーセンキャプテンが有力になるのか? 個人的にはパレスショットガンが気になる。 兄とかみるとダート向きという気もしないけどどうだろうね。
○日記 ☆奇跡 2週間くらい前に「KOTOKOのキーホルダーを携帯ストラップにしていたら落ちたwwww」という話をしました。 んで次の日落としたであろう駅でちょっち探しましたがみつからなかった。 そして今日みつかりました、ポケットの中から。 今日携帯をいじいじしてポケットに戻すときいつもより携帯が入らないではありませんか。 syou「僕はあせっていたのでとにかく落ち着かせることが重要だと感じ、とにかく落ち着かせました」 そしてレスキュー隊(左手)が現場に到着してポケットの状態を探る。 そこには思いがけない手ごたえが。 syou「まさかもう無くなっていたものがこんなところに隠れているなんて思っても見なかったから驚いたよ」 レスキュー隊の懸命な救助活動(ポケットは携帯ひとつしか入らない大きさ)により無事にキーホルダーは救助された。 そして2分後、そこには所有者の手の中に眠るキーホルダーの姿がー syou「もうこれで懲りたから二度とKOTOKOのキーホルダーをストラップとして使用しないよ」 みなさんもストラップの扱いにはご注意を。 ☆同人誌 冗談抜きで作りたかったりw とりあえず作るとしたら冬目標でw ☆明日 明日は午前中で学校が終わるから午後からソレイユへ行こう。 そしてパンツを買おうw 今パンツが不足してんだよね、なぜか。 洗濯の頻度が減っているということが大きな理由でもあるのだけど週2の洗濯でパンツが足りなくなるのはいただけないよねぇw だから買わないとねw ○情報系 ☆ "俺ってビビリだよなぁ…と思った瞬間を書くスレ"( ネタなべ。∑(・ω・ノ)ノさん) 散歩中の犬のリードが長かったらそれだけでもう… ○競馬系 ☆根岸S ・血統 割りと分け隔てなく来ていますがND画0-1-0-23とあまりよくない。 母父も結構バラバラ。 ・前走着順(GS=ガーネットS) 1着3-1-1-11(下級1-0-0-3、GS2-0-0-1) 2着1-1-3-7(GS0-0-1-3) 3着1-0-1-3(GS1-0-0-1) 6~9着0-3-0-14(0-1-0-4) んでガーネットS組の成績が面白い。 見ての通り2着馬がダメダメ。 あと負けた馬自体あんまり買える要素が無いように思えます。 一応東京で行われたガーネットS組もいますがこちらは全体的に好走傾向にあったとだけは言っておきます。 ・前走脚質、上がり 逃げ0-0-1-4 先行2-0-1-15 差し2-3-2-11 後方1-0-0-11 マク0-1-0-1 比較的前に行っていた馬が良さ気。 んで2着が多い差しですがハードクリスタル、サンフォードシチーという面々なので1400が距離不足気味の馬が来てる印象。 ただ勝っている馬や3着になるようなのはまさにここが適距離という印象の馬ばかりです(ex:リミットレスビット、シャドウスケイプ、ワシントンカラー、ブロードアピール) んで勝った馬はリミットしかいませんがタイム差なし、前走負けて好走した馬は総じてかなり差をつけられて負けています。 まーその2頭はJCDからのステップです、距離代わりで新味が出たと考えましょう。 ちなみに短距離で離されて負けた馬は荒れに荒れたシャドウスケイプーヒューマで決まったとき以外は来ていないので注意。 先行して好走している馬はサウスヴィグラスとメイショウボーラーの2頭。 前走先行で勝った馬で好走したのはメイショウのみで他の馬は負けていることに注意。 まーメイショウはGSを0.5秒差つけて勝っていますが他の馬は0.0~0.3秒差です。 これが関連あるのかはかわかりませんが頭の片隅に置いておきたいです。 前走先行し負けた馬で好走したのは着差が0.2秒までと僅差で好走していたということを覚えておきましょう。 上がりは以下の通り。 1位2-1-1-4 2位0-1-1-4 3位2-0-0-6 3~5位0-1-0-7 6位~1-1-2-21 面白いことにこの中で一番人気になっているのが上がり2位の馬。 だけど成績は見ての通りですね。 そして1位の馬の買う買えないの取捨を考えて見ましょう。 前走中山ダートという条件にしぼれば2-0-1-1という好成績になります。 ちなみに着外はエンゲルグレーセで成績の悪いGS2着馬ということを考えれば中山D上がり最速は買い要素だということがわかりますね。 上がり2位と3位の取捨はぶっちゃげよくわかりませんw ちなみに上がり6位以下で好走してるのは前走地方組なので上がりがわからないというのが正しい気がします。 ・当日人気、オッズ 1人気1-0-1-3(1倍台1-0-0-0、2倍台0-0-1-1、3倍台0-0-0-2) 3人気0-2-1-2(5~7倍0-1-0-1、7~10倍0-1-1-1) 4人気0-0-1-4 5人気0-1-1-3(7~10倍0-1-0-2、15~20倍0-0-1-0) 6人気2-0-0-3(10~15倍2-0-0-2) 7人気1-0-0-4(10~15倍1-0-0-2) 8人気1-0-0-4 9人気0-1-1-3(20~29倍0-1-1-2) 10人気0-1-0-4 さてオッズから何がみえようかw 1人気はごらんの通り断然の人気じゃないと信頼はおけないとみましょう。 そして全体的に言えるのは7~10倍、10~15倍のオッズが熱いわけだ。 7~10倍で2着になった馬は距離短縮という共通点があります。 3着の場合は前走同距離からのステップになります。 そして10~15倍になると今度は勝ち馬3頭とも距離延長となります。 今回はちょっち調べまくってみた。 追記に何かあるやもしれん。 続きはこちら>>
○日記 ☆エロゲ 体験版の冒頭のみで絞った。 だってやりまくると本編やるときに飽きそうだしさw んで候補は以下の通り。 カラフルアクアリウム(アグミオンテラモエス) この青空に約束をorパルフェ(金額の問題なのでどちらか1本) 月陽炎(青山ゆかりテラモエス) んで通販サイト覗いてみたら4本買ったら16k↑くらい。 まー買えないことない金額だけどちょっときついなーというのが印象。 そしてこの中で一番値段の比率が高いのは戯画の2作品。 両方ともいろいろなレビューを見る限り高評価ですしKOTOKOですし…と興味津々。 もちろん両方とも体験版をちょろっとプレーしましたが会話のテンポとか良さそうで楽しめそうという感じ。 だけどこんにゃくが7k弱でパルフェが5k弱と割りと高め。 さてどちらを選ぶべきか… 誰か最後の一押しを(最近本当に人に頼りっきりじゃのう) ☆英語 普段から授業を受けていて俺はリスニングがダメじゃのうと思うとった。 んで先日リスニングとライティングが合体したようなテストがあったわけさ。 そしてその結果が今日返却された。 点数は恥ずかしいので伏せとくけど内訳が結構興味深かった。 それはリスニング:ライティング=2:1ジャスト。 俺リスニングできる?とかそういうのじゃなくて比率が2:1ジャストってwww 他の人の成績を見ていてもそこまできっぱり~:~となってる人いなかったのに。 何かテストの出来悪かったけどそれだけで満足してしまったw ☆同人誌 ひまだったので友達と同人誌だすとしたらタイトルは何かなとか話してた。 そうしてまず出てきた候補、それは「だび☆すた」 …これで確定っすねwwwww ☆うたわれ 今日notオタクな友達にこういうことを聞かれた。 「うたわれるもの持ってない?」と。 とりあえずもってないのでそういう返答をし同時に「何故にうたわれやねん」と聞いてみた。 そしたら友人曰く「たまたま聞いたうたわれラジオが面白くって」とのこと。 …力也、恐ろしい子っ。 ○情報系 ☆ "最終ジャンル「だいすき」"( ハムスター速報 2ろぐ ~きなこもちプロファイル~さん) この雰囲気は新海作品に通ずるところがあるような気もせんでもないw でも俺こういうの好き。 ○競馬系 ☆京都牝馬S ・血統 サンデー強し。 でも東京新聞杯と同じく頭数が多いわけです。 ・前走着順 1着2-2-2-9(下級2-0-1-4) 2着1-0-1-6 3着1-1-0-2 5着1-0-0-4 6~9着0-2-1-17 ・脚質、上がり 先行4-4-1-16 差し1-1-3-26 先行強いなぁ。 上がりは脚質通りと言いましょうか6位以下が2-4-1-31というもの。 あと前走差しの馬で上がり1位だと0-1-3-5もの。 まー気にするなとw ・前走着差 0.0秒勝ちの馬の成績が良くて2-1-0-3というもの。 0.1~0.2秒負け2-1-0-8、0.3~0.5秒負け1-2-0-15という感じ。 ・距離、コース 距離は1600以外は駄目。 またコースは阪神が4-1-2-20、京都は1-3-2-23というもの。 頭は阪神からですね。 ・人気 2人気1-1-1-2 4人気3-0-0-2 5人気0-2-1-2 オッズは7~9.9倍2-0-1-2、5~6.9倍1-1-1-2で一桁後半オッズが良い具合。 10~14.9倍は0-2-0-8と言う感じ。 そんで2倍台はAJCCと同じように0-0-0-3とひどい。
○日記 ☆お買い物 魔法先生ネギま! 17 (17)と アイドルのあかほん 1 (1)を購入。 ついでにみつどもえも~と思ったのだけど売っていなかったので断念。 そんで両方とも読み終わりました。 アイドル~は何か物足りなかった。 今までの氏家作品と比べて下品さが足りないつーこともないような気もせんでもないのですが何かが足りない。 やっぱ明確な突っ込みキャラがいないとこの作品のベタさが発揮されんのかなと思ってみたり。 そしてそれで納得してみたりw ☆ファンクラブ 10時開始、10時2分(学校のパソコンの時計調べ)に申し込み終了。 プロバイダのアドレスに送ったけど何番目なのかしらねー。 ちょっと楽しみw ☆今だから分かる 高校のときの先生が仰った台詞で今だ頭に残っているものがある。 それは「別に授業中に寝るなとは言わないけど、寝方は工夫しろ」という旨のもの。 一見ワケワカメな感じですが要は「堂々と寝るんじゃねぇ、寝るなら申し訳なさそうに寝ろ」ということらしい。 んで私は今日まで別に同じ寝るなんだからそういう姿勢でかわるわけないだろ…と思っていました。 だけど今日その意味をやっとこさ理解した。 今日の英語の時間。 微妙に気分を変えていつもとは違う席に陣取る。 そんで私の斜め後ろにある生徒が座りました。 その生徒は普段からしゃべるときに声が大きく離れた席に座っていても話の内容まる分かりというような人。 また内容から察するにかなりの知ったげで自分が知っていることはどんどん人に話していくというタイプの人。 まー別にそいつが後ろにいようがどこにいようがどうでもいい。 そんなで授業が始まる。 斜め後ろ、と言っても黒板を見る都合上目の端にやつの姿が映る。 そんで授業が半ば行くか行かないかあたりからやつは堂々と 漫画を読み始めやがった。 机の下でこそこそ、じゃなくて堂々と机の上で。 まーそれだけですみゃ良かったのだけどそいつはその後いびきたてつつ寝たり、携帯でメールしたり写真とったり…と俺が教授だったらてめぇ覚えてろよということをしまくり。 そしてそこであの言葉を思い出し同時に理解した。 あぁ、そういうことか、ああやって振舞われるとモチベーションが落ちるわな。 ☆納豆 捏造が発覚→納豆のイメージが下がる→納豆の日生まれの俺のイメージもダウン やべぇwwww ☆エロゲ とりあえず4本まで絞った。 …20kくらいかなーw ○競馬系 ☆東京新聞杯の傾向(過去4年分) ・血統 とりあえずサンデーの出走頭数が多くて成績も一番良い。 まー大して大きな偏りはないと思っときましょう。 …と言いたいのですが毎年サンデーが絡んでいるつーのは覚えといても損はない。 ・前走成績 1着2-1-1-4(下級条件1-1-1-1) 2着0-0-1-5 3着1-0-0-2 4着0-1-1-4 10着以下1-1-1-15 前走勝ち馬を買うなら1600万条件とか勝った馬がいいみたい。 ・脚質 先行1-1-2-9 差し2-2-2-17 後方1-1-0-14 うーん大して差がないような感じやね。 でも今までよりも前走後方待機馬に出番があるみたい。 上がりは大して差がでません。 むしろ遅い方がいいんじゃね?というくらい。 ・距離、コース 1200m1-0-0-2 1400m1-0-1-2 1600m2-2-2-26 1800m0-1-0-6 2000m0-1-0-8 距離延長が熱い。 そしてコースについて大きな違いはなし。 ・当日人気 1人気1-0-1-2 2人気0-1-1-2 7人気1-1-0-2 まー人気どおりには決まらんという感じ。 オッズは10~15倍が1-1-2-8が最高。 つかみてたら2倍3倍台のオッズの馬っていないもんだねぇ。 4倍台は0-0-2-1、1,2人気がこんなところですね。 微妙なオッズですが3連単では拾いたい。 ・斤量 53.5~55.0kg3-1-3-21 55.5~57.5kg1-2-1-14 56キロで勝ったのはハットトリック。 んで今年の馬でみてるのだけどみんな斤量重いじゃないw こりゃ参考にならねぇかもしれんw
○日記 ☆ハルヒ(ry 最終確認まで行ったのにッ。 今度の土曜日またがんばる。 ☆中古 そろそろ長期休暇に入るなーということで候補に挙げていたエロゲの価格チェック。 …おぉう高いw 何、中古で9kって?定価じゃないかw これだと数本買うとかなーり良い値段になるねぇw しかもすでにいつか、届く、あの空にを予約して入金しちゃったしw さてどうでもいいのだけど何か特定のブツをやりたい、というわけじゃないときって探すの大変だよねw 何を参考にすりゃいいのかわからんし。 そこで必要なのはみなさんの声ですよw もう「これ楽しんでるの俺だけじゃね?」とか思っている作品だろうが「名作すぎてすでにやってんじゃね?」というものでもいいので情報頂戴。 私自身もできるだけ検索とかしていますがそれ以外の情報もほしいのでおねがいします。 ☆明日 明日からカープファンクラブの募集じゃのう。 10時からパソコンにかじりついて(ry まーハルヒよりも倍率低いだろうからどうにかなるじゃろう。 ○情報系 ☆ "ポケモン151匹書く"( Tブログさん) やべぇwwwwほっぺたいてぇwwww 特にバタフリーは死ねるwwwwwwwwwwwwwww ☆ "野生のブーンを捕まえました"( SLPYさん) 何だこの展開はwwww ☆ "お前等パワプロの選手だったら自分がどんな特殊能力付くと思う?"( カナ速さん) DAGCFだと 思いたい。 あ、あと脚爆弾はガチw んで体当たりは故意にやってるw ○競馬系 ☆今日の競馬 orz 東西ともに残り200くらいまで夢をみた。 AJCCは1-2-4着の3連複(インティ軸だったので) 平安Sは1-3着… 特に平安はねぇ… あそこまで読めていただけに非常に悔しい。 んで今日は的中なしで大惨敗。 とりあえず来週から特別レース以外を買わないようにしたい。 そういや週半ばにやってた傾向みてたらAJCCでインティは買えない馬だったんだよね。 そして まちゅりマツリは買える馬だった。 はぁこちらもへこむわw どーでもいいけどマツリの次って危ないんじゃないかなーと思ってたり。 なーんかあのレース振りをみると嵌った感があるのよねぇ。 あと面子も面子だったし。 追記に何かあるよ。 続きはこちら>>
○日記 ☆涼宮ハルヒの激奏 ~格付け変更のお知らせ~ アニメイト AA→C というわけでゲットできませんでしたよ、と。 まーもともとアニメイトの鯖自体強いものじゃないつーこともありますがあそこまで駄目だとは思わなんだ。 だけど予期せぬエラーがすでに予期できるエラーになってるのがのぉw なーんかすげーやるせないのさw ○情報系 ☆ "ちょwwwwww受験教室が俺一人なんだがwwwwwww"( ネタなべ。∑(・ω・ノ)ノさん) なんという孤独wwww ☆ "わかりにくい表現"( カナ速さん) 俺はよく人を配合に例えたりするw 例えばちょっとごつめの人はダンチヒ×クラフティプロスペクターみたいなやつだよなとか。 ○競馬系 ☆今日の競馬 京都1Rで1-2,2-3着のワイドゲットしてプラス1.5kでした。 そしてオワタ\(^o^)/ 東西9Rも駄目だった、つか若駒なんて締め切られちゃったしw 中山のあれは正直完敗じゃったねw 狙いもかなりずれてましたし今日はダメダメだった。 あ、でも1Rは完璧に取れたんだけどねーw ☆明日の競馬 何か全体的な印象として前残り傾向でしたね。 芝もダートも。 中山の芝で微妙に差しが来ていましたがこれも通ったコースが内目ということを考えれば納得できますね。 と京都の方をみてみるとそうでもないのかもしれんねw まー追い込みが決まったレースぶっちゃげ前が速くなっていたレースなので参考外かなとも。 …ということにしとこw 枠はそこまで偏重はないですかね。 血統は距離が長くなればヘイル系が台頭してるみたいですね。 あと母父ミスプロが良い感じ。 ・中山9R 若竹賞 ◎ヒシブレーブ ○マイネルビジュー ▲ポパイザセーラマン △キッズヴェローチェ △マイネルブリアー 前残り気味じゃね?とか言いつつ差し馬ヒシ本命w まー正直この馬でガチかと言われても自信ねぇしな。 とりあえずこの中で面白いなーと思うのはマイネルブリアー。 前走千切られすぎだけど1,2着馬は強かったしなー。 どうだろw ・中山11R AJCC ◎インテレット ○インティライミ ▲チェストウイング △シルクネクサス △ラッキーブレイク ぶっちゃげ芝未勝利の馬を◎にするのはどうなんだろうねw それに後方待機の脚質つーのも不安材料だしな。 んでそういうことがあるのであんま買いたくなかったインティライミを急遽購入することに。 買い方はインテ1,3着、インティ2着、チェスト3着、シルク1、3着、ラッキー3着固定で。 ・京都11R 平安S ◎シャーベットトーン ○エイシンラージヒル ▲メイショウトウコン △マイネルボウノット △シルククルセイダー 週半ばから言っていた通りシャーベットから。 いろいろネット上をぶらついて見ている限り人気ないようで。 微妙に不安ですw でもこの馬は今関東で一番勢いがあるダート馬だと思っているのでいけると思うんだけどな。 相手筆頭はエイシン。 阪神で先行して粘ったレース内容を評価したい。 そしてメイショウトウコンがどうなのだろうか。 とりあえず枠と勢いを買いたい。 ボックスかなーという印象のレース。
○日記 ☆テスト オワタ\(^o^)/ とりあえず示されたお題とは微妙に違ったこと書いていることは間違いない。 つかさ授業中にもそれらしきとこ教えてなかったのにどないせーっちゅうねん。 また文献やらネットで調べたけどはっきりしたこと、もといヒントすらわからんかったし。 とりあえず言い訳だけはしとくw ☆涼宮ハルヒの激奏 明日の10時からですって。 ぶっちゃげ広島でも売ってくれるのなら並ぶのだがねw 2年前のI'veライブみたく9時までに行っていれば整理券もらえるだろうし。 その方が通販より何倍も楽なのにな。 ともあれ明日はパソコンにかじりついて通販戦争に参戦するか。 まー行けなかったら新幹線代浮いたと思っておくさw ☆ローソン そういやKOTOKOファンクラブの継続申し込みしてないことを思い出す。 そして同時に今年からネットでの申し込みも可能になっていたり。 じゃそれでやるかということで早速ローソンチケットへ。 そうするとクレジットカードが必要とのこと。 あークレカなんてJRAレーシングビュアー以来使ってねぇよという感じで入力。 マー何も面白いことなく終わるw ☆体験版 今日は飯食いつつ「いつか、届く、あの空に」の体験版をプレー。 割りと面白くて続きが気にな… 長ぇ。 ここまで長いと本編が恐ろしく短くならね?とか思っちまうほどです。 …でもほしいw ○情報系 ☆ 俺の奇行を俺が勝手に書いていく -消防時代-( 面白爆笑画像 面白爆笑動画 お笑いネタの蛇屋さん) 今のところ6までまとめられていますよ、と。 この淡々としていながらカオスな雰囲気。 確実に吹くw ○競馬系 ☆明日の競馬 ・中山9R菜の花賞 ◎イクスキューズ ○センシュアルドレス ▲ローズオットー △カレンナサクラ △ショウナンタレント とりあえずイメージとしてはイクスキューズ=コイウタというところ。 なので2着付けで。 相手はフレッシュ目なタキオンとかね。 ローズオットーは強いのだけどムラがある印象で勝つか負けるかつータイプに思える。 芙蓉Sでグレジャと好勝負して人気になりそうだしあんま買いたくはない、でも買うw あと穴としてはカレンナサクラ。 今なら外伸びだし届くかもねー、と。 気分的に3連単で買いたいレース。 ・京都9R若駒S ◎スズカコーズウェイ ○ブルーリッチ ▲クルサード △モチ 注ツカサラッキー えーと過去傾向調べていたらさ先行で連経験がある馬じゃないといけんらしいよ。 ディープだってモノポだってタイドだって先行で勝っていたりします。 まー去年から阪神コース改修されたから傾向はかわるかな。 んでそんな中先行で結果出しているのがスズカ、新馬戦で単勝買って飛びやがったのであんま良い印象がないのですがここは信頼。 相手は人気どころかなーと。 普通ならクルサードなのだろうけど調教が微妙だったとかどうとか。 だから買いづらいなーと。 まー買うなら3連…複かなw
○日記 ☆haka 破瓜暇だったのでようつべで横浜にいたブラックスの動画でもみるかーと検索。 そうすると出てきたのはラグビーニュージーランド代表であるオールブラックス。 はいそうですねあのダンスでおなじみのめがっさ強いチームです。 んでここまできたら何かの縁だということでそのオールブラックスの踊りhakaを見てました、 1時間30分ほど。 いやだってあれは燃えるぜ。 ああいう大舞台で歓声やブーイングのなかであれほどの力強さを見せ付けるんだよ、試合前に。 しかもラストの相手を挑発するようなポーズとかも最高すぎて困る。 また選手たちの身体のごつさが俺好み。 そりゃああいう身体してりゃ強いわ。 ラグビー大して知らない俺でもすげーと思うんだもの。 ☆ラノベ 2chのラノベ大賞スレを覗いたりする。 そう、春休みになったときの暇つぶしのお供としてなw え?エロゲ? あーあれはあれ、これはこれですよ。 とりあえず今のところ目に付いているのは銀盤と文学少女かなー。 銀盤は下手したら4,5冊読まないといけなくなるなー。 文学少女は3冊か。 とりあえず2日で読めることは読めるなー。 そういや狼と香辛料の2,3巻も早く読まないといけないね。 来月に新刊でるし。 ☆テスト ついに地獄のテストウイークが開幕しました。 トップバッターは英語です。 正直このテストは前期に100点とってるくらい簡単だったので単語だけなぞれば余裕だろうと思いました。 だがそれが間違いだった。 ということでオワタ\(^o^)/というような手ごたえ。 んーぶっちゃげ言うと無理やり訳せばそうなるかもしれないねー的な英作文とかやってたりw まーこれは中学の頃からやっていることなんですけど理解のある先生ならこれで点もらえたりします。 だって意味さえあってりゃいいんだしw さてどのような裁定が下るのでしょうか。 お願いだから80はあってほしいw そして明日は3,4限にテスト。 小論文形式のテストですでに課題は判明してんだけど持ち込み不可。 まー資料とかざっと眺めてあとは野となれ山となれでがんばるしかないかなw ○情報系 ☆ 『つい読み返してしまう漫画』( 霞んで消えてさん) とらクリ→落花流水→GA→もやしもん→孤独のグルメ→トリコロ 大体こういうローテで読んでるw 基本的に1巻だけしか出てないのとかはよく読み返しますね。 ☆ 一般人は常に「お気に入り」を表示している!( 好むと好まざるとにかかわらずさんfrom lolipuniさん) へー表示している人って多いんだね。 こういう書き方でわかるとおり私は表示させていません、理由はサブディレクトリが多いから。 なぜならサイドバー表示だとサブディレクトリ開くのにクリックしないといけないから。 まー毎回サイトの巡回順とかきちんときめていないので上のメニューのブックマークから適当に見ているわけなんですよw そのときにいちいちクリックして開く仕様だとめんどくさいことこの上ないんですね。 あとは単純にサイトデザインが崩れるからつーのもある。 みなさんはどのようにしていますか? ☆ "やべえwwwww糞ツボったwwwwwwww"( ハムスター速報 2ろぐ ~きなこもちプロファイル~さん) やべぇwww後半の流れマジやべぇwww
○日記 ☆テスト 一応成績に関係しないテストがありました。 まー感じとしてはSPIテスト的なやつ。 つかその対策で行われたわけだ。 とりあえず高校のときに物理やっていなかったので死亡www やけに物理の問題が多かったのだがいやがらせか? あとは普通に数学も出来なかった、俺バカス。 ていうかここまで確率ができんとはね… なまじ最初の方の国語が出来ていただけに…くやしいっ、でも… ☆春休み そういや2月くらいから春休みなわけだ。 暇をもてあましてしまう。 それじゃ何かエロゲとかしようかと考えるのは当然の成り行きだ。 そんなわけでいろいろとググったりして候補とか探し探ししているわけですがぶっちゃげようわからんw 正直に言えば「やらなきゃわからん」ということ。 とりあえず今のところ5本ほど体験版落としてきていますのでそのうちやって買おうかなーと。 あとは同人ゲーのOmegaの視界もほしいなーと思っていたり。 そしていろいろメーカーサイトを探っていたのだけどCVはちゃんと表記してほしいな、と。 俺みたいに声優で買うゲーム買わないゲームを決めてしまうようなやつにはつらいよw …20kは予算いるかなーw あとできたらおすすめとか教えていただけるとうれしい。 ☆らき☆すた そういやゲームで思い出しましたが先週末にアニメイトにて予約完了w フヒヒwwww ☆洗脳 最近It's my ミラクル悪くないよなーと思い始めてきた。 …これは洗脳されてきたってことだなw 杏璃色にする~w ○情報系 ☆ "初めてエロゲを買いに行くんだが"( カナ速さん) 俺としてはプリっちと結い橋を薦めていきたい。 両方ともそれなりにエロいしw ☆ "涼宮ハルヒのくそみそテクニック"( ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Autoさん) むせたw ☆ "@ラノベの魅力って何?"( みるくココア@2chさん) 漫画じゃ駄目なのかという話は単純に話の量が多いからでいいんじゃないかなーと。 大概ラノベがコミカライズした場合ラノベの1巻分=コミック2,3巻分になるしね。 情報量を詰め込めやすいつーのが大きいのだと思う。 あと個人的にラノベ読んでいるのは上記の理由もあるけれども”適度に軽くて、適度に考えさせる要素がある”つーのがあります。 そして何よりビジュアルが確定しているということで妄想がすすみまくることが最大の要因だということは明白ですよねw
○日記 ☆2ch 閉鎖したらどうしようかね。 まーとりあえず言えるのはネットの循環時間が格段に減ることだねw そんで結構困るのよねw 特に週末、実況板がないのはPAT派にとって辛い。 あのハラハラ感が味わえないのもそうだし名古屋さんの予想をみれないのもなー… そして漫画板やラノベ板みたいな作者別のスレが読めないのも個人的に辛い。 あそこは割りとマイナーな作者さんのスレもあるのでそのような方の情報を得るには最適な場所なんですよね。 最後にエロゲ板。 通販とか特典情報とかフラゲ情報とか考察とか萌え話とかいろいろあって良いんだけどなー。 かわりになるようなところなんてねーだろうな。 んー閉鎖するなら上記の板だけ残してくれねぇかなw ☆フラゲ 今朝学校へ行く前にいろいろとコンビニを周りサンデーを探してみた。 だけど家から駅の間にあるコンビニは全滅、つか先週のがまだあった。 んで駅にあるキオスクへ行ってみるとまだ輸送直後的なサンデーの姿が!! とりあえず近くに居る店員さんに尋ねてみた syou「このサンデーをくれんかね?」 店員「明日発売じゃけぇ駄目じゃぁ」 shit!! まーまた明日行こう。 ○情報系 ☆ ツンデレオーディション・ツンデレ度チェック(from たまごまごごはんさん) やってみました。  何だろうこのむなしさorz 俺がエロゲヒロインになったらどういうキャラなんだ? 腹黒?計算高い? ☆ "エロマンガを1ページだけうpしてムラムラするスレ"( ハムスター速報 2ろぐ ~きなこもちプロファイル~さん) 誰か19の詳細を! 19の詳細を!! ☆ "「あ、こいつオタクかも?」と思う瞬間"( カナ速さん) 自転車の名前をブルーメテオールにしている奴(自分)を見たとき。 ○競馬系 ☆平安S(過去5年) 血統は以下の通り。 アサティス2-0-0-1 ブライアンズタイム2-1-1-6 ティンバーカントリー1-0-0-2 フォーティナイナー0-2-1-4 エルコンドルパサー0-2-0-0 クリスタルグリッターズ0-0-1-0 Subordination0-0-1-0 Kingmambo0-0-1-0 アサティスはスマートボーイの2勝ですねー。 あとエルコンは母父SS同士ですね。 とりあえずざっと眺めて思ったのは一度このレースで好走した馬は再度好走する可能性あり。 前走成績 前走勝ちが2-3-1-16というもの。 また意外なことに前走2着馬の成績が0-0-1-8と壊滅的、3着になると0-0-3-5というもの。 そして4着になると1-1-0-6と意外に成績良い。 一応参考になるか知らんけど6~9着は2-0-0-15というものですがこれはスマートボーイの2勝なので注意。 脚質は前に行った馬が良い、でも前走逃げた馬の成績はよろしくない。 そして上がり。 1位は2-0-0-5 2位は1-1-1-5 3位は0-0-0-4 ~5位1-2-2-8 6位以下は全滅。 上がりがないのは前走地方だったりします。 とりあえず速いことにはこしたことないのかなという印象。 でも4~5位の成績がいいんだよねー。 どうしてでしょ。 着差は大して傾向でてない感じ。 でも前走ぶっちぎって勝った馬(1.0秒以上)は0-0-0-3と駄目。 オッズはすげーよw 人気馬はほとんど駄目だw 1人気は3着2回、2,3人気は0-1-1-3 そして4~7人気で勝利。 あと8人気で2着2回。 オッズ別にみてみることにする。 2~2.9倍が0-0-2-1 4~4.9倍が0-1-1-2 5~6.9倍が0-1-4-4 7~9.9倍が1-0-1-4 10~14.9倍が2-0-0-6 15~19.9倍が1-0-0-4 20~29.9倍が1-1-0-3 30~49.9倍が0-1-1-5 何ともいえねぇw んで前走のコースは意外でしたが中山1800が3-0-0-9でトップ 阪神の1800は1-1-2-18と凡走多目。 そして浦和2000ということで浦和記念組が良いらしいですよ。 あとはバラバラと違うコースだったりします。 でもひとつ言えるのは距離延長の馬は凡走しまくり、つか3着にすら入れない。 そしてレースになると脚質通り前に行ったもの勝ち。 また上がりをみてみても1,2位の成績が合わせて1-0-0-9というもの(1勝は1位の馬) まーそういう感じ。 参考になればいいね。 んで上記にひっかかる馬をチョイス。 そうするとシャーベットトーンとシルククルセイダーが良いみたい。 つかみんな前走中段とか多すぎて困る。 あと面白そうなのはセフティーエンペラとマイネルボウノット。 さてどうなるか。
○日記 ☆テスト 話は金曜日にさかのぼる。 金曜、授業が終わりある女友達からメール「~先生の過去ファイルDLできなくね?」という旨のものが届いた。 とりあえずまだ家に帰ることが出来ていないので「家帰ったら試してみるわー」という返信。 んでおうちについてすぐにその先生のサイトへ赴きDL… あー確かに過去ファイルが落とせないわ。 こりゃ無理じゃのうと思いつつ来週テストだっけか?と思いメール。 だが返信なし…テストは? さすがに執拗に聞きまくると今後のことに影響があるのでやめといた(飲み会にお誘いいただけない可能性とか) そして今日の2限目。 内心テストあったらオワタ\(^o^)/と思いながら入室。 まー一応掲示板にテストの報告がなされていなかったので大丈夫だろうとは思っていました。 ですが後ろの方でテストという単語がちらほらと… とドキドキしながら先生を来るのを待つ。 定時になり先生が来る。 その手には多数の紙束が! 終わった。 ああ、この時点で俺の単位は終わったと思ったね。 だがキセキつーのは起こるためにあるわけですよ。 そうテストは今日じゃなかった。 あー良かったー。 …え、最終日? 最終日まで学校行かないといけないの? orz ☆ハヤテ 月曜19時は結界師とコナンを見るのが毎週の楽しみです。 んで今日はその中のサンデーのCMでハヤテのPVが流れるらしいと。 アニメ本編そっちのけでCMを待ちました。 そのときの心境は深夜にVシネマを待つかのような高揚感に似ていました。 そして時が来ました。 …いやー釘宮かわいいよ釘宮w つかこの時間帯にCMやってるけどどうせ広島じゃみれないんだろと毒づいてみたり。 でも見たいよなw そういや今週のサンデーこうたらDVDゲットできる権利が得られるんだよな。 買うか。 つか下手したら週刊誌買うの初めて…いや競馬ブックを買ったから違うか。 でも漫画週刊誌なら初めてだなw ☆センター そういや今週末センター試験ですね。 受験生のみなさんきちんと昼食を用意しときましょうね。 と自分には関係ないや的なことを書いているけど実は自分には関係あったりなかったり。 それは電車。 電車が混むこと。 毎年この時期の週末とか受験とかが重なるため電車がいつも以上に混む。 特に中学受験とか保護者も一緒にいく場合が多いようで2年前は大変だったなー。 まー一番きびしいであろう今週末は出かける予定はないから良いか。 つか自分が出かける時間と受験生が電車に乗る時間帯がかぶることないじゃないか。 なんていうか杞憂に終わりそうじゃのう。 ☆来月 来月くらいになったら京都にでも行ってみようかなと思ったり。 理由は当然のことながら競馬なのだがどのレースをみようかなと。 候補としたらきさらぎとか京都記念なのかなと思ったり。 まー予定のままつぶれる可能性が大きいけどなw ○情報系 ☆ "エ ロ 漫 画 の 真 髄"( ハムスター速報 2ろぐ ~きなこもちプロファイル~さん) せめて、せめて詳細だけでも…っ ☆ "漫画ハルヒの作画が酷すぎる件について"( ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Autoさん) 今に崩れたわけじゃなかろうに… 俺が1巻で…ねぇ。 ☆ "すごいよ!長門さん18"(臥竜岡さん) (*´Д`)ハァーン ○競馬系 ☆AJCC 過去傾向をみてみよう。 血統は父系には偏りなし、大してこだわらなくてもおk だけど母父に目を向けるとノーザンダンサーが多い、特にリファールが。 んでも父系で面白いのがヘイル系は3着が多いつーことかしらね。 前走成績なんかみると面白いのがある。 それは前走5着馬を狙え。 なぜかそれだと連100%で2着オンリーw あと消去法として使えそうなのは前走10着以下は来ても3着までなのでバッサリきってしまいましょう。 だけど6~9着は勝率が意外と高かったり。 んで前走着差を見てみると0.6~0.9秒差負けが3勝と成績良好。 それ以上つけられて負けたらガクっと成績が落ちるので6着以下でも1秒差以上は危険かも。 成績高いのは以下。 0.1~0.2勝ち1-1-1-0 0.3~0.5負け1-2-0-7 0.6~0.9負け3-1-1-12 よく見りゃ0.6~はサンプル数が多いからこういう結果になってるような気もするねw 前走脚質は先行、差しが良好ということで特に目立ったところはなし。 でも前走上がりは速い馬より遅い馬の方が好成績。 まーこれも遅い方がサンプルが多いということがあるけどね。 また上がりが速かった馬は勝ちきれないご様子(上がり1~3位1-2-2-8) それでレース当日の脚質は前に行った方が良いみたいな傾向。 差しは届いても3着という様子なので注意(ここらが前走上がりの成績とリンクしてそうだね) 大体この傾向調べって穴どころを狙う感じでやっています。 だけど人気の面を調べてみるとこれが面白いほど人気サイドでの決着w だけど1人気は2-0-0-3という成績、3回は人気で飛んでるわけです。 じゃどういうオッズだったのかみてみましょう。 1倍台は勝率100%ですが2倍台だと全敗。 それで2,3人気に移ってくると… 3倍台では1-2-0-0と好成績、4倍台も1-1-0-1という成績、 また注目すべきは7~9.9倍のオッズで1-1-2-0と好成績。 それで人気で飛んだ馬というはワールドスケール、ダイワテキサス、グラスボンバーという面々。 ワスケとグラスは前走差してきたという共通点はある。 でもダイワは前走先行してきわどい勝負まで繰り広げてはいる。 しかし当日脚質は差し… こうみると差しがアウトのようにみえるけど人気で好走しているクラフトワークは前走差しで勝っている… また先行といえばマグナーテンも勝っているけれどもこちらもダイワ同様前走中山のGIで好勝負… わけわからねぇ。 まー一本かぶりになったら買うということかなw
もってるからですよw 確か去年の夏発行だったかしらかね。 ○日記 ☆ヤンデレ ヤンデレってあの一歩間違えたときの恐怖感がたまらなくスリルがあるのがよかです。 何が彼女に対してアウトなのかビクビクしながらどこまでやれるかが面白いのよね。 まーこりゃ第三者目線から「おま、それはやめとけ」とハラハラしながら見るのが楽しいんだけどさ。 ある意味ホラーというかサスペンスと萌えの究極の組み合わせなのかもしれないと思ってみたり。 よく考えてみるとツンデレ以上にゲーム性のある性格つー感じですね。 ちなみにヤンデレ結構好きだったりします。 ☆本 ゼロ魔を読みました。 感想としては端折りすぎじゃね?という感じかな。 まーノベルの方を読み込んでいるわけじゃないけど展開早いなーと。 んでパティシエール。 とりあえずももシスとかああいう系統が好きなら大丈夫。 女性作家さんてやけにリアル感を求めるよねw リアルというか生活感というかキャラクターが生活しているということを表現しているわけだ。 結構面白かったです。 最後にヒビキのマホウ。 さすがに面白いわ。 しかも途中で半分くらい泣いたし。 ヒビキの物事に対する姿勢つーのがこの世界では特殊なのだけどそのことによって新しい解決方法を見出してる。 そしてそれがヒビキがマホウに対する姿勢にもつながってるんでしょう。 かなりおすすめ。 ○情報系 ☆ "お勧めのエロゲ教えてくれ"( カナ速さん) 初エロゲでプリっちとか結構いいと思うんだけどな。 ☆ "簡単(゚д゚)ウマーな料理"( ハムスター速報 2ろぐ ~きなこもちプロファイル~さん) ひき肉炒める→めんつゆ入れる→野菜入れる→うどん入れる。 (゚Д゚)ウマー ○競馬系 ☆今日の競馬 京成杯はなー…残り200まで夢みさせてもらえた。 だけど2,3着がなー。 ある意味メイショウ2着は予想できたっちゃできたよね、今日の後藤騎手みてたら。 今日は人気で2着ばっかりだったし一応”まさか”とは思ったことは思った。 もちろん思っただけだけどw んで今日は中山7レースの3連複と8レース、最終の馬連をゲット。 そして大惨敗。 とりあえず来週への教訓は”買うレース数を絞る”だな。
勘の良い方ならわかるかもね。 ○日記 ☆ショタ だったら俺のこの感情は正しいんだねw ☆今日の買い物 ゆーあい☆エトランゼ 1 (1)、 パティシエール! 1 (1)、 うりポッ(2)、 ヒビキのマホウ (2)、 ゼロの使い魔 1巻 (1)を購入。 とりあえずゆーあいとウリポは読了。 ゆーあいはインスピレーションで買いましたがなかなか面白うございます。 何ていうか表紙ほど軽い内容じゃないというだけはわかるw んで話の本筋が最初はイマイチわからんのだけどそれも話が進むほどそういうのがみえてくる。 そしてその設定やらが思ったより暗いかなーと。 んでウリポ。 この作者さんは女の子の叫ぶ顔を描くのがすばらしいよな、と。 また月詠とは違って主人公が女の子だったりするのでそういう魅力がどんどこ押し寄せてきてます。 他は今日から明日にかけて読む、多分。 あとどーでもいいことだけどレジが混んでいるときに文庫にカバーかけさせるのはどうかと思う。 そんなにほしいならカバーもらって自分でかけろよと。 そういうことをレジ待ちしているときに思うの。 ○情報系 ☆ 世界は踊るいつまでも(from 儚雪の空さん) これはすばらしい。 流れと雰囲気が良くて一気に読んじゃったよ。 ☆ "新ジャンル「黒歴史発掘」"( 自己満足日記さん) sneg 舞台設定つーか流れが非常にエロゲ的でwktkしちゃったよ。 ○競馬系 ☆今日の競馬 当たったのは中山の呉竹賞。 ぶっちゃげ1着飛んでくれたほうが配当跳ねたんだけどなーとか思ってみたり。 あとはほぼ全敗。 にしても名古屋さんは本当にすごいよな。 俺もあれくらいのセンスがほしいよ。 ☆明日の競馬 ・紅梅S ◎テイエムオペレッタ ○ローブデコルテ ▲アンソロジー △スマートカスタム 南井で勝つくらいなんだから強いだろと追いかけているテイエムから。 ただ脚質がまだ固まっていない印象があるのでそこらで不安がある。 相手は多分1人気になるであろうローブデコルテ。 血統的には1400はベストだろうし能力どおりきそう。 そして札幌以来のアンソロジー。 今年の3歳世代で目立っていたのは北海道組という印象がある。 だから狙うw そしてラストはスマートカスタム。 勝ちきれない印象もあるけどここも好走しそうだよねーと。 ・京成杯 ◎アロマンシェス ○サンツェッペリン ▲マイネルヘンリー △ダイレクトキャッチ △ローズプレステージ 注キンショージェット 気が変わってアロマン軸。 理由は単純にミスプロきてたからw まーそう単純いかんだろうけどね。 んで後は割りと予定通り。 …でも直前で軸かえるかもしれんw ・日経新春杯 ◎オースミグラスワン ○トウカイワイルド ▲メイショウオオテ △アドマイヤフジ とりあえず騎手が今年になって中の人が変わったんじゃないのかというくらい上手いので。 また季節的に走りそうだしw 相手は割りと人気どころで。 続きはこちら>>
○日記 ☆グラフ そういやエクセル使うの久しぶりだなーと思いながら操作。 そして円グラフつかグラフ全体を上手いこと使えない俺w おかしいな、割合がだせねぇ。 なぜにそうカオスなグラフになっちゃいますか、このやろう。 見た感じ行と列を入れ替えればできるんじゃね?的なのですが多分それも間違いだろうなと。 ☆妄想 今日の帰りの電車の中で妄想していた。 それは”どうやったららき☆すたにエロ要素をぶちこめるか”ということ。 正直らき☆すたにエロ要素は合わないだろと思っていますがそこに挑戦するのが変態というものです。 んでこういう作品で定番になる百合は除外。 だってそこで終わっちゃうからw そこで俺が考えたのはこなた男性化、もといこなたは男だった説。 父が母を失った悲しみで男であったこなたを女として育てたと考えればいいw それなら意外とストーリーにも深みが生まれるのではなかろうか。 誰かSS書こうぜw ☆未知の領域 今日先輩とBLについて話し合っていた。 そこで疑問に思ったのはBLとショタって別物なのかどうか。 先輩の話し方を聞く限り別物っぽいけどそうとは思えんよな。 まーぶっちゃげ自分自身そういうことに疎いのでようわからんのが答えかしらw ちなみに俺はショタだっていけるぜw ○情報系 ☆ ロリ声声優といえば( カナ速さん) なぜこの流れでみるが出ないのか正直理解しかねる。 ☆ "野球漫画で一番面白いのはなに?"( ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Autoさん) 何故ジャイアントがでない。 何故緑山高校がでない。 ○競馬系 ☆白梅賞 ◎ディープスピリット ○キープユアアイズ ▲タガノグラマラス △ブラックオリーブ 多分タガノ強いんだろうなーと思いつつ前走重賞だったらディープから。 まー掲示板には来るだろうよw んで相手は先行力が魅力のキープ。 前走は案外だったけど立て直してきてるみたいなので期待。 そして多分1人気のタガノ。 牝馬限定の紅梅じゃなくてこちらを使ってきたところからかなり自信あるのだろうけど京都よりも阪神とかそういうパワータイプのように思えるのでこの印。 あとは人気先行しまくってるブラックオリーブ。 血統的に京都だろうしここで来てもおかしくはないよね。 ☆迎春S ◎ネヴァブション ○リメインオブザサン ▲アドマイヤカンナ ぶっちゃげこの3頭しか買う気にならねぇ。 アクシオンも成績通り4,5着になりそうだしチョウカイも騎手が不安だし… んでそんな中◎はネヴァブション、この枠なら内から伸びてくるんじゃないかしら。 相手は関西馬2頭。 まずはリメインだが昇級戦で強い相手に好勝負してるしここでも上位でしょ。 んでぶっちゃげ一番強い気がするカンナは距離が微妙かしらね。
○日記 ☆脊椎反射 英語の単語プリント的なものをもらった。 その中にある単語が目に入った。 庭師俺はもうそりゃ迷わず速攻で蒼星石と書きましたよ。 そして書いたことに満足したあとそっと消しゴムで消しました。 ☆レジュメ 来週の火曜日にある意味大学生活始まって以来の大仕事があったりする。 んでそれを実行するためのレジュメを作っているのだが匙加減が難しい。 ぶっちゃげ膨大なデータを駆使して自己満足しまくりな一品を作り上げてもいいのだろうけどそれを発表する場がねぇ… 例えばNHKの全国放送でエロゲ関係のことをとりあげられるか、とかそういう感じなのよねw さて着地地点をどこに設定すべきなのか。 そういや昨日の適当レジュメですが予想に反して高評価。 変に理論付けるよりも自分が思っているように書いたほうがいいみたいですね。 ☆落とした 今朝駅でKOTOKOのキーホルダーを落とした\(^o^)/ 一応そのことに気づいたのは学校についてからだけど落とした場所で思い当たりがあるとすると家か駅なんだよねぇw これで俺の携帯が一気に寂しくなったなぁw ☆ふと まさみさんのブログでゼロ魔の漫画版の話があった。 そういやあれって原作好き的には微妙な評価だったんだっけか。 確か何かサイトがおかしくね?とかそういうことで。 正直漫画版買いたいとは思っているけど上記のような評価を目にすると微妙に躊躇する。 まー多分買うけどw ○情報系 ☆ ヤフオクのこの出品者wwwwwwwwwwwwww( ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Autoさん) これはwwwちょっとほしいwww ちなみに似ているネタになるけど某抱き枕についてくるピローCDがほしかったりするw だけどそのために1万は…ねぇw ☆ スティーブン・セガールが他の映画に出演してぶち壊すスレ( もみあげチャ~シュ~さん) セガール最強すぎて吹いたwww 個人的にはトレマーズに出て活躍する様子をみてみたい。 ☆ (^o^)が進研ゼミ( ハムスター速報 2ろぐ ~きなこもちプロファイル~さん) 予想外の展開で困るww
○日記 ☆ツンデレ 昨日書いたとおり今日発表だったのでそのレジュメを今朝書いていました。 んでちゃちゃっと書いて印刷… おかしいな、印刷が始まらない。 ちゃんと紙もセットして認識してたはずなのになー。 と、確認してみたところなぜか紙を認識せずw 何だこれはwwwツンデレプリンターかwww くそうwwwいつかデレをwwwと思っていたのだけど先輩に相談したところボタンひとつで直してた。 …くそう、対象は俺じゃなかったのかorz ☆イタイイタイ 今日になってみれば特に気にならんようになってきた。 今週いっぱいは一応警戒しておこう。 ○情報系 ☆ "いざ蒼星石のマスターになったら実際何するよ?"( カナ速さん) まずは籍入れるね。 ☆ "教習所の教官ってなんで偉そうなの?"( 日刊スレッドガイドさん) 普通に教官とお話をして和やかムードで進んでいったなぁ。 まー何か指摘されたときにきちんと返事してりゃ別にいいと思うんだがな。 ☆ "パソコンで音楽聴くとき、どのプレイヤー使ってる?"( カナ速さん) マイノリティなlilith使いですよ。 理由はwinamp並みにフェイスが充実しているからだw ドラマCD聞くときはiTune使ってるけどな。 ○競馬系 ☆京成杯 久々に傾向を調べてみよう。 期間は2001年から2006年まで。 ・血統 サンデー系強し。 だけどダンスとスペの成績がよろしくない、特に後者が。 考察してみると母父ニジンスキー系が良くないのかなと考えてみる。 でもヘイロー×ニジンスキーのタイキシャトルが連に絡んでいることを考えると眉唾物かもね。 んで母父は大体ノーザンダンサー系。 普通にニジンスキー系も絡んでるw んで微妙にリファール系が良さげ。 これは先週の金杯にも言えるけど今の時期合ってるのかもね。 ・ローテ 前走1,3着の馬の成績良好。 んでタイプ的には最速で上がってきて届かなかったというタイプを狙うべし。 また前走のレースはラジNikkeiや朝日杯などレベルの高いところでやっていた馬を注目。 ・その他 まー当然のように関西馬が強い。 その場合阪神芝での実績があればいいよねー。 特にラジNikkei好走組は注目。 中山マイルで勝ちや朝日杯で掲示板に入った馬に注目。 ・以上を踏まえて …今年は上記の事柄に当てはまる馬がいないねw 朝日杯組がアロマンシェンス1頭でラジnikkeiがキンショーとローズ。 一応その3頭をみていこう。 アロマは何気に前走上がり2位、だけど掲示板を外す。 キンショーはようわからんw ローズは前走ダメダメだとは思っていたけど何気に上がり3位。 見切りをつけるには早いか? まーこのときのラジnikkeiは割りと前残りでしたし後方待機の馬にはつらかったのかなという気もしないでもない。 この中で買いたいとなるとアロマとローズかなと。 他の面子を確認してみよう。 多分1番人気になるメイショウレガーロ。 前走は騎手のおかげもあるだろうけど強かった。 また3着のディープスピリットをものさしにするならばラジnikkei組とも好勝負できそう。 でも血統がマンカフェ×カーソン×デヴィルズバッグと母系がスピード偏重なのが気になる。 んで前走軸にして痛い目を見たダイレクトキャッチ。 父は相性の悪いスペだけど…? 初戦や前走を見る限りエンジンかかりが悪いタイプなのでしょう。 買うなら1or3着向けかな。 じゃ軸は誰だと言われるとサンツェッペリンなのかなと。 とりあえず2着に居そうだなーとw 大して根拠はないw あと穴として面白いと考えているのはマイネルヘンリー。 ドコとなくマイネルエスケープのにおいがする。 でも血統ずぶずぶだし豪腕騎手じゃないと動かないという可能性があるよね。 今のところ考えているのはサンツェ2着付けからいこうと思っていますよ。
○日記 ☆妄想 きたるらき☆すたアニメ化に向け平野綾声のこなたになれるため脳内でシミュレーションを開始。 …違和感がある。 たとえるならほっちゃんがうぐぅの声やっているような違和感だw まー今回想像したのはハルヒ声だったからだけどここまで違和感あるとはねぇ。 とりあえずあの声でこなたの~だよ、つーのは合わないですわ。 ☆忘れ物 そういや明日ゼミで発表せにゃならんのう、ということを思い出した。 まー今回は事前に資料も準備しているから完璧じゃあ… …ないんですけどぉ、資料がないんですけどぉ。 実家でそれなりにがんばって作っていた(集めていた)資料がかばんの中にないんですけど。 これはもしや…実家に置いてきてしまったということかorz ファックスで送れる量ならいいのですがぶっちゃげ小冊子レベルの量なのでむりぽ。 つか今すんでいるところにファックスなんてねぇよ。 /(^o^)\ナンテコッタイ まー明日の発表は短めでいいらしいから適当にお茶を濁そうそうしよう。 ☆忘れ物その2 なーんか体調が悪いというか身体のどこかが変に痛む。 じゃあ病院だというところなのだけど保険証がない… そうか旅行へ行ったときそのままもっていってしまったか… ということは実家か。 送って貰わなきゃ。 とりあえずこの痛みが大事にならんかったらいいなと思いつつ部位が部位だけに楽観視できないというせつなさ。 俺が何したってんだ。 とりあえず病院にいける最速が明日の午後だけど実際いけるのは明後日だろうなと。 まー何もなかったらここに笑い話として書こうw もうそのネタは考えてあるしねw ○情報系 ☆ "DQNが好きそうなマンガ"( ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Autoさん) えーとライフ? ☆ お年玉(よりみちさん) 大学生ではもらえぬかッ… ○競馬系 ☆昨日の競馬 更新し忘れた。 シンザン記念はダイワ頭の馬単とダイワ軸の3連複で勝負。 そうしたところ馬単裏と1-2-4着の3連複という悲しい結末。 あと中山のメインも1着抜けだったし… なーんかずれてるな。
○日記 ☆価格崩壊 昨日緑山高校のDVD-BOXを買ったと書いたけどそれ関連。 俺のなかでの緑山高校の曲といえばストロベリー~なのだ。 んでこのDVD-BOXにはサントラも付属しているんだけどその曲が入ってないっぽい。 タイトル変えて収録してたりしてねーとか思いつつDVD-BOXに付属しているブックレットを読んでいたんだ。 んで特典のアルバムについて書かれていましたのよ。 アーチストの要望により歌曲1曲のみ削除しています。…アリプロめっ… こうなるとほしくなるのが人の性。 というわけでまずはどのアルバムに入っているのか調べる。 ほうjamais vuというアルバムか… さすがに1996年発売だともう廃盤だよなー。 じゃあオクだ… 24000円! たけぇよw そんなにたかいと買えねぇよw ☆紛失 今朝近くと言ってもチャリで5分くらいの場所へお買い物へ。 まー程なく買い物終了してチャリに乗ろうと…あれ? チャリの鍵がねぇ… いつもなら家の鍵、実家の鍵、チャリの鍵と3つついているカギホルダー。 だが今は家の鍵しかついていねぇ… もしかしたらどっかで落とした? というわけで帰りは徒歩。 そんで玄関の前を見てみると…チャリの鍵落ちてたwwww んで実家の鍵は布団の上にあったw えがったえがった。 ☆お買い物 シンシアとかパティシエールとか売ってないかなと思いつつ本屋へ行きましたが当然のように売ってなかったり。 んで代わりと言ってはなんだけど 咲-saki 1 (1)を購入。 もともとネット上でよく名前が挙がっていた作品ということもあったので買いました。 読みましたがとても面白い。 主人公が天才型なのだけどその天才型を表すやり方が斬新。 普通なら”負けない才能”を天才と賞さないでしょうけどこれはそのことを賞賛し、またそこから”勝てる才能”へ昇華させていこうとしています。 また麻雀と私にはルールもわからんけど雰囲気だけでもかなり楽しめます。 ○情報系 ☆ "マイナーだけど面白い漫画を紹介するスレ"( 痕跡症候群さん) ここでほのかレベルアップを薦めてみる。 追記に久々のブツ。 続きはこちら>>
○日記 ☆雪 有希雪の所為で道路がめちゃくちゃ混みやがった。 普通なら1時間で帰ることができる道が今日に限って2時間30分だとこのやろう。 んで下宿先に帰ってきてさっそくソレイユへw そこで購入したるは以下のもの。 孤独のグルメと 緑山高校 甲子園編 DVD-BOXあと8kの靴。 …買っちゃったぁ、買っちゃったぁ、緑山高校のDVD-BOX買っちゃったぁ。 先月出ていたのだけど行く店行く店で存在を確認できてなかったのよ。 でも今日フタバへ行ってKanonでもねぇかなと思ってぶらついていたらありました。 もうすぐに決めましたね、購入を。 それで気づけば財布の中身が残り3kwwww 死ね俺wwww それにしても孤独のグルメは面白すぎるなw ふたばではじめてみてからすげー気にはなっていて詳細を探っていたのだがある場所が異常。 漫画文庫コーナーじゃなくてただの文庫コーナーにあるんだものw そりゃ探してもみつからねぇよなw 内容の方はアームロックのくだりをみることができてよかったw そういやとらとかでもKanonのDVDみなかったな。 もう売り切れたんかね? ☆年賀状 何か実家の方には年賀状が1枚も届いていませんでしたwww 毎年サーカスとかから届いていたのにな… んで今日こっちにもどってみたら届いていましたよwww KOTOKOとういんどみるwwwww うはwwww予想通りwwww つかKOTOKOのやつよくみてみりゃメリクリって書いてあるのな。 だったら今回来た年賀状は…ういんどみるだけ?w orz ☆コミケ ヒント 俺 イズ シャイボーイ。 ☆着うた 年が明けたということでちまちまとつくってみた。 …切り抜きをミスった。 着うたにする箇所はサビにしようと思いそのタイミングだろというところで切り抜いたんだ。 だけど微妙にちょっと前のところが入っちまったorz やっぱ使い慣れんソフト使うのはあかんね。 つかいままで午後のコーダ使っていたのだけど今のノートからだと録音できんのよね。 なんでじゃろうか。 ○情報系 ☆ "教師の名言"( もみあげチャ~シュ~さん) 頭から声を出せ。 10年近くたった今でも謎なんだよね。 ○競馬系 ☆ここ2日の競馬 初日の京都2レースの馬連を当てて幸先良いスタートを切れましたがその後が… 金杯西はスケルツィから買ったのですが2着抜け。 東の方はてきとうにシロッコから買いまして大外れ。 日にち変わって今日。 ガーネットは普通に強いだろと思いジョイフルハートから買って大敗。 万葉Sはバイロイトから買うもトウカイトリック完全無視で死亡。 3~5着までは持ってたのにねぇ。 ☆明日の競馬 上記を見る限り京都はいける気がするw ・シンザン記念 ◎ダイワスカーレット ○キングブレーヴ ▲アドマイヤオーラ △ビンチェロ △エーシンビーエル 闇騎乗しないかぎりダイワじゃないかなーと。 んで相手はビンチャロが面白いかと。 お兄さんもここで勝っていますし近走もそこまで負けているとは思わないですし。 あとはインスピレーション。 だけどあれだね。 年明けて前日オッズ確認できないのはつらいわ。 でもそのおかげで何か良い配当に出会えるかもしれんけど。
○日記 ☆コミケ くそうコミケにほのかレベルアップもって行けばサインもらえたのか…orz 俺が買ったときそこまで混んでなかったから大丈夫だっただろうに…orz サークルチェックしたらちゃんとそのサイトも覗かないと駄目だな。 ☆CD 涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 番外編CD Vol.3と青空の見える丘のドラマCDを聞き終わりました。 とりあえず青空の方はおもすれーなw それにしてもこのツンデレのりのりであるwww いいなーこういう流行に敏感なあたり大好き。 SOS団の方も2巻よりは面白くなっていたのでよかったよかった。 前回みたいに1コーナーで大部分を食いつぶすよりいろんなコーナーを詰め込んだ方がいいなぁと。 ☆かにしの えーとどこまで書いたっけ?w 今は本校系コンプ直前というところですね。 んで今はみやびシナリオ中なんだけどひとつ気になることがある。 それは みやびちゃんぷりちーって台詞はどこで出てくるのw もしかしてあれって作中じゃないのか?w 特典のドラマCDだと言ってたから本編でもあるもんだと思ってたんだけどね。 さてみやびルートだがかわいいねぇ 由はw もちろんリーダさんもかわいいのですがあのビジュアルを見た瞬間一気に妄想が全快になりましたねw 男に見せかけて実は女なんじゃないのか? 男に見せかけて実は女なんじゃないのか? 男に見せかけて実は女なん(ry いやさどうみても胸の部分膨らんでるだろ、おい。 もう絶対女だろてめぇ、 胸をさらけだせよ。 その乳首をモニターに映し出せよ。 とか思ったり思わなかったり。 ☆お買い物 とらドラ 4 (4)と とある魔術の禁書目録(インデックス) (12)を購入。 んでとらで買ったのだけどそのときに栞を選択できたのだがそこで「とらドラの2枚くれ」と言ったら駄目って言われたよw だからしょうがないので我慢したったw とらドラの方は見てわかるとおり読み終わりました。 今までとはちーとばかし話の感じが変わっていました。 また今回の話が次回以降に影響与えそうだなとか思いました。 ○情報系 ☆ "このままだと俺はエロゲ引退してしまう・・・"( カナ速さん) 去年の俺とかそうだったかもしれんな。 今までは割りとエロゲのチェックとかしていたのだけど去年はそういうことしなくなったし。 でも何だかんだいって買ったら楽しんでプレーしてるからいいのか?w 俺も今年はあまり手を出さないジャンルに手を出してみようかなと思ってみたり。
竹宮 ゆゆこ メディアワークス 売り上げランキング: 35
ネタが濃くなっていくねw ネタバレあるかも。 続きはこちら>>
○日記 ☆らき☆すた とりあえずゲマズの通販でソフト予約。 あと予約する予定のところはメッセ、祖父、メイトの予定。 …オワタ\(^o^)/ ☆アニメ そういや先週もみてたのに感想書いてなかったね。 ・護くん エメレンツィアktkr んで中身だけど微妙に原作と変わってるのね。 ヨハンと絢子の模範演技やる場所とか授業のときのくだりとかさ。 まーすでに原作知っている身としてはあんま楽しめてない気がしてたり。 ・あさって 綺麗にまとまってるなー。 とりあえずラスト2エピソードしかみちゃいねぇけどそんな感じ。 観てていろいろと気になったところがあるから正直に言えば今までの全部観たいw ・Kanon 佐祐理さん… 正直言うと佐祐理さんの話なんてやらねぇだろと思っていただけに割りとうれしかったりします。 そして今回最大の見せ場はあれだな、佐祐理さんが襲われるシーン。 まさかやるとは、とか思っちゃったもの。 でもやっちゃいましたね。 正直あの祐一学校へ、佐祐理電話するも祐一いない、佐祐理も学校へ… あの話の流れにゾクゾクしちゃったよ。 何か「佐祐理さん、そっち行っちゃだめー」とか思ったしw とりあえずgj ○情報系 ☆ "安価で遊べるエロゲを開発したwwwwwwwwwwwwwwwwww"( 自己満足日記さん) 斬新すぎてコーヒー牛乳をぶちまけちまったwwww ☆ "声優って顔を見たらアウトだよな"( ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Autoさん) エロゲ声優の方がなじみのある人間にとって顔なんて知ったこっちゃねぇよw だけど写真みるとあれだね、蒼星石かわいいよねw 追記に旅行記最終回。 続きはこちら>>
パソコン買って初めてDVD焼いた。 まーステマニのバックアップということで焼いたのだけど時間かかるねw ○日記 ☆本 どうにか えむの王国 2 (2)を入手。 そいでパラっと流し読んでみましたが何ていうか微妙なところで終わってるなw また1年ほど生殺し…まさかこれが姫様から与えられたM行為なのか?w ☆アニメ また今日の深夜からアニメ三昧だぜw しかもあさってが今日で最終回だし、丁度良いときに帰省したな俺w ☆ひぐらし 気づいたら通販でとどいてた。 …いつやろうw ☆特典 そういやもうそろそろとらドラの新しいのが出るのだけど今回はとらでフェアーをやらんのんかね。 サイトみてもそういうことを書いていないですし。 アニメイトで一応やるらしいけど大してほしい絵柄はないしなー。 ○情報系 ☆ "野球場で「コイツ・・・できる!」と思わせる方法 "( 知らんがな(´・ω・`)ブログさん) ネクストバッターズサークルでよくわからない鉄棒をストレッチをするかのように振って、打席に向かうときもストレッチ。 もうこれだけでイナフw ☆ "ましまろな女の子にそっくりなエロマンガ"( ぬるヲタが斬るさん) これはひどい。 それじゃ今日はこんなもので。
○日記 ☆同人誌 読み終わった。 疲れたw とりあえず今回のコミケのブツは思ったよりも外れがなかった感じ。 まーそこらは私が想定しているボーダーが低かったりするだけの話でもあるんだけどねw 大きな期待をしていないから悪くなければおkみたいなの。 ☆DVD 今日までが貸し出し期限だったので返してきてまたかりてきたw かりたのはホスト部4巻とARIA1~4巻。 ホスト部はぶっちゃげ4巻以外がなかった。 ARIAの方は割りとどこでも評価が高めだということもありチョイス。 んでかりてきてみてわかったのだがこれって第二期なのねw 1種類しかないからこんなもんだろと思ってたのにw ちなみにキャベツも見てみたいなと思ったけど物自体がおいてなかったw ☆旅行記 ・KOTOKOライブ編(箇条書きですまん) コミケ3日目を終えて(中略)気づけば7時過ぎ。 7時30分からガチャガチャを行うことが出来るということで列形成。 8列出来てたからまー200いるかいないかくらいかしらね。 んで順番回ってきてプレーしてみたらハンカチとキーホルダーゲット。 キーホルダーの方は早速携帯のストラップとして活用してたり。 そんで晩御飯食べておなか痛くなってたりしたら9時。 入場が開始される時間です。 …この時点での列がまーすごいことすごいこと。 本当に2000人いるんじゃねぇの?と思ってしまうほど。 そんなで入場完了してトイレとかトイレとか行ってたらイベント開始。 トークの最初は今年一年を写真で振り返ってみようというものでした。 そこでほぼしょっぱなのハリーの写真wwwwww あれはwwww あのインパクトの所為でそれ以降の写真が思ったより楽しめなかったのは内緒の秘密。 まーそういうことを約1時間やって(ちなみに詳細は腹痛の所為でイマイチ覚えてない)ライブ。 開始の時点ではまだおなか痛かったのですがこの時点になって腹痛は治まってくれました。 よかったよかった、ライブ中にバイオテロとか洒落にならんしねw んで最初はImaginary affairから入る。 いやー意外だなと思っていたら次はsnow angelと割りとおとなしめの曲が続く。 2曲終わってMCが入る。 とここから曲調チェンジ! 3曲目は海豚、ついでUZU-MAKIと今度はダウナー系というかダーク系でくる。 UZU-MAKIのときタケシのギターソロのときに会場のモニターでその様子が映し出されていたのだがそこで雷エフェクトというべきものが加わっていて密かに受けてたw 何ていうかいろんな意味ですごいなとw で、確かこの曲が終わってMCが入ったと思うw そこで暗い曲が続いたねーとかそういう話をして違う曲調の曲だということでGoodbye Dear。 俺としてはここで楓の道がくるーと思っていたりするw で、このあとが記憶が曖昧ですぐに覚えてていいよに入ったのか間に何か入れたのか思い出せないw まーなかったとして覚えてていいよあるいみ今回のライブで初めてのアッパー系ということではしゃいだw 今回もちゃんとディガドゥ言うたしw それで歌が終わって2007年まであと1分位の時間に。 それで残り10秒からみんなでカウントダウン。 途中つか残り1秒の時点でちょっちノドが掠れて内心あせる俺w でハッピーニューイヤー。 年が明けて一発目が青春ロケット! もうみなハイテンションでパンポンパパーンですよw そういやトークのときにハリーさんが「この曲のテンポ速い云々」ということを言っていたのですが確かに速かったなぁw でMCが入ってオリコン4位だったね、ということでbeing やっぱ今年じゃなくて去年はこの曲だったなーとか思いながら感傷に浸る俺w 微妙に泣きそうになるw そんな気持ちを引きずりつつJust as time is running out 世間ではすげー評価高いのですが俺自身大して聴いてなかったりするw もちろんいい曲だとは思いますけどなぜか聴く機会が少ない。 そしてラストは雪華の神話。 これは割りと事前から予測がついていたり。 理由はタダ単にアルバムのラストにあったし感想の中の台詞に「メリクリ、あけおめ」的なものがあったから。 でそれで終わりまして大抽選会! 1発目の抽選番号は1550だったんですね。 俺の番号が1850…微妙に惜しいwww つか番号の出方的に大してドキドキできなかったw そんなで進んでいくうちにサイン入りPCケースを俺の隣の席の人が当てる。 いいなぁ。 それも終わり事前入札式オークションの結果発表。 …みんな金あるねぇw 私は参加しなかったのですがもし参加していたとしてもそんな金額無理。 21万とか無理w 謎の鉄柵に15万とか無理w そんな大波乱のオクが終わり鏡割りやって終了。 と一気に書ききってみたけどすげー読みにくいねw 品川駅での苦痛はまた後日w ○情報系 ☆ "ポケモンであったらヤな技"( もみあげチャ~シュ~さん) かねでかいけつ。
○日記 ☆コミケ戦利品 1日目…15冊(友達に頼んだの1冊)プラス企業1社 2日目…24冊(友達に頼んだの2冊)プラス企業4社(友達に頼んだの1社) 3日目…37冊プラス友達から紙袋1枚w 使った金額は2日目と3日目が同じくらい多いんじゃないかなーというところ。 んで3日目とか普通に100円玉がなくなってあせりまくったw ホント2,3万円分100円玉用意した方がいいかもしれんよね。 以下3日目のお買い物画像。  そして企業の画像。  3日目とか量多すぎて3列になっちゃったよw んでとりあえず今のところ同人誌は2日目の途中まで読めた。 そいで今のところ一番ツボにはまったのはナガト100式だなw 題名の通り長門がユリア的なキャラになっているという作品なのです。 そのバランス感覚がすごく上手い。 またハルヒの舞台設定(消失的な)が割りと上手いこと考えられているのでユリアみたいなアクの強いネタがあっても違和感がなかった。 書店委託されたら迷わず買ったらいいと思いますよ。 あと2日目の同人誌読んでたら全編中国語?で書かれたシャナ本があったんだよね。 でも今回周ったところでそういう中国語というか日本語がおかしいところはなかったんだよねー。 んーあれか漫画で日本語勉強したとかそういうやつかな? だったら中身も日本語だよな。 ○情報系 ☆ "天才作家に綺麗なままでいて欲しいと願う読み手の押し付け。"( モノーキーさんfrom 独り言以外の何かさん) 天才に限らずそういう固定化されたイメージってあるとは思う。 でも実際毛色の違う作品が発表されたら割りと簡単に順応できたりするけどねw どーでもいいけど作品は作家さんを着飾る服のようなものだよね。 だからいつもとは違う服を着たときには違和感を覚えるけれども何だかんだいって慣れるし。 ☆ "冬コミ・夏コミ・コミケで見た衝撃的な事"( 日刊スレッドガイドさん) >音夢の抱き枕を持ったおっさん 俺も見たぜw ねこバスの列に並んでるときに歩いてたw 追記に今年のawardを書いてみる。 続きはこちら>>
品川駅で3時手前から10時30分まで待機とかマジ死ねるw というわけで久々のパソコンということで書きまくるぜwww 多分長くなるから追記形式で。 続きはこちら>>
新幹線乗り場が開場するまであと1時間半。 俺オワタ。 正直ライブ終わってくそ眠いのだが寝たら死にそうなきがしてるぜw ちなみに俺が新幹線予約してる時間は10時30分。 俺マジでオワタかもなw
| HOME |
|