fc2ブログ










やっぱりエディット種牡馬は遅普通に限る  はてなブックマークに追加

☆HORSERIDERS
スレ見てるとver.upやったのね。
んで昨日目立っていたのは差し弱体化とか追い込み強化とか俺涙目なネタw
ほぼ差し馬で構成されている俺のデッキなんでね。

ですけど今日になってみればそういうわけでもないよという感じですね。
目立つところでは自在が復活してきたという話ですかね。
ですけど馬によっての得意脚質があるようでハーツでは逃げられるけれどもスペだと厳しいみたいなね。
読んでて思ったのは自在=脚質3つ分ということでしょうか。
ハーツなら逃げ~差し、スペなら先行~追い込みがいけるという感じで。
まー俺には関係ないと思っていたら友達から黒スペもろうたw
どうしようw

あとはケツアタックした方もスタミナが減る模様。
ただ逆に堀に行くやつもいるやもしれん。
難しいバランスですね。

☆ミス
をしちまって明日学校とかwwww
訂正したら帰りにBBHかのう。

☆とらドラ
のキャストが以前紹介した奴で確定だそうで…
んでスレみてみると声優話と違って絵が微妙だと言う話にw
まー以前からコミックス版の竜児の顔が怖くない等竜児の作画については厳しいわけで当然の流れかw

○競馬系
骨折のアルーリングボイスが繁殖入り
(netkeiba.com - 競馬さん)
萌え声にはもう一花咲かせて欲しかった。

ヘンリーザナヴィゲーター、マイルG1・4連勝
(netkeiba.com - 競馬さん)
地味にロックさんと同じローテ。

○情報系
近所の自動販売機のおつりが出る所に27円入れてやったwww
(==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃さん)
何てことを…

亀田興毅乱入はやっぱり“やらせ”だった!! 宮田ジム会長「乱入があるのは知ってましたよ」
(2chスポーツニュースナビさん)
そういやピンポンに内藤選手出ていて何しゃべっていたのかってやってたね。
彼曰く「ちゃんとした言葉遣いしろ」だってwwww
クロワロタwwwwww

47都道府県別で代表漫画決めようぜ
(【2ch】日刊スレッドガイドさん)
尾道TUEEEEE
だけどそこまで良いものかねと妬む隣の市の人間w
blogram投票ボタン
スポンサーサイト




だーいじなとーこで(直線入り口)邪魔をしないでー  はてなブックマークに追加

☆雷すごすぎて停電ワロス
そういう感じでした。
昼間は学校で夕方は家で雷雨と遭遇。
家では停電がありませんでしたが何ともすごい雷雨でした。

そういや今年はこういう雷雨やらが多いなぁ。

☆ウイポ3
暇なのでやり直してみた。
この作品はウイポ史上最楽だと思われる作品なので俺TUEEEが楽しめます。
だけど久々のプレーということでメイジノーブル(メジロドーベル)を買い忘れて逆にやられまくっていますw
現在は自家ニジンスキー×シルヴァーチャーム×シーキングザダイヤ(orザフォリア)が出来るようになったので今から俺TUEEEモードに移行予定です。

だけどあれほどザフォリアって跳ねないものだったかな?
その所為で結構辛いプレーになっています。

この流れでジーワンジョッキー無印でもやろうかなーとか思ったり。

☆旅行記その3くらい
そういや日曜の秋葉原で2回万引き防止の機械に引っかかりましたwwww
もちろん何も盗ってないですし濡れ衣もいいところですよ。
もうこんだけ悪いことあったんだからライブではすげー良い事があるに違いない!と思ったらw
ピン球ゲットしたくらいでしたw

あと物販では限定品は無理でしたがマスターアーティストシリーズを2枚購入しました。
だってライブで聴いていたらほしくなるんだもの。
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 03 星井美希
THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 01 天海春香
いいCDです。
この流れでマスターアーティストシリーズ全部買いそうな気もしてきたw

○情報系
コミケスタッフだけど何か質問ある?
(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん)
毎回思うのだけどあれを無償でやるのってすごいよね。

外人が描いた二次画像を貼るスレ 
(翠星石のギャルゲーブログさん)
ところどころ特色が出ていて面白いもんがあります。

まんがタイム
(アルファルファモザイクさん)
きらら系を追えばイナフ。
blogram投票ボタン

純真ミラクル100% 1  はてなブックマークに追加


SとかMとかそういう話だと思ったら違った。

とりあえず第一話読んでいたらそういう風にも思えるよw
だけど実際は超キャリアウーマン社長(Sだと思ったらMっぽい人)とぽっちゃりした新人アイドル(いじられだけどあんまり気にしてなさげ)が主役の話。
最初は社長がモクソン(上記新人アイドル)をいじめる話かと思っていましたけど実際は違った。
社長の目論見を超えた結果等モクソンは実績を残す。
んで気づいたらコピーアイドルが出てくるまでにでかくなる…

ぶっちゃげアイドル活動の場面はあんまりありません。
あくまでも事務所内での出来事やファンからみえないところでの仕事(曲つくるとか)がメイン。
そういうところでの恋愛模様が徐々に出てきます。
だけどそういうところに偏重するわけでなく微妙な距離感や価値観がドラマをつくっていく。

読んでいると途中で流れが変わっているように感じる作品ですね。
初期は社長の意地悪に対してモクソンががんばるだけど後半は恋愛やらが出てくる。
まー元々恋愛の要素があったのも事実ですし感覚としては上記2つの要素の比率が変わっていく感じです。
何だかんだ言って社長はモクソンが凹む姿をみてゾクゾクしてるしw

何と言いますかイマイチ捉えきれない漫画です。
毎回ちょっと違うフィールドでの話といいますか新人アイドルの話ということで新しいことに挑戦している感じ。
んーようわからんw
blogram投票ボタン

ほのかLv.アップ! 4  はてなブックマークに追加

ほのかLv.アップ! 4 (4) (電撃コミックス)
MATSUDA98 太田 顕善
アスキー・メディアワークス

星、駆け足だけが惜しい。

掲載誌がなくなっちまったので結果として打ち切り。
そういうことなんで非常に駆け足に話が進む。
途中とかあれから半年…みたいなのだしw
春がないよ、春。

それでもほのかのレベルアップ要素はきっちりやっている。
それは前巻の終了直前での衝撃の結末からの立ち直りですよ。
今まで以上に周りからのサポートがありながらも自ら結論をみつける。
そのサポートも直接的だけでなく何気ない行動から学んだりしてね。

これと関係しているんだけど今回結花や隆一の意外なつながり等ほのか以外のキャラたちが目立っていたように思います。
彼ら彼女らにとってもゲームというのは何なのかという話は必読だね。
またおまけとしてサブキャラメインの漫画も結構なボリュームがあってそういう考えになりますね。
つくづくこの作品はキャラに恵まれた作品だのう。

あー本当に終わるのが惜しい。
消化不良というわけでなくちゃんとまとまっていましたがもっと彼女たちの話が読みたいと思うわけです。

blogram投票ボタン

バファリンとフリスクで大体の頭痛を乗り切れる  はてなブックマークに追加

☆HORSERIDERS
昨日書き忘れたこととかあるので…
今回初めて夕方という時間帯でのプレーだったんだけどマッチングの多様性がありましたね。
人気も1~6人気全部経験しましたし成績によってマッチングが変化していると思われます。
んー今まで午前中プレーばかりだったけどこれをみると夕方プレーの方が楽しそうだw

そいでうちのステゴが現実のステゴっぽく2着が増えてきましたw
といってもまだ3回しかないけれども秋天とJCで連続2着。
クリよか持続よりですけどバリバリの持続ではないね。
あんまり早くから連打すると死ぬ。

で現在勝率18%と他の方々と比べるとしょぼすぎる。
平均すると25~30%くらいかな。
とりあえず10%台はあんまりいない。
よく俺がP最低勝率のレースとかあるしねーw

そこで実際の騎手はどうだろうかと思い調べてみたら武騎手(22%)と安藤騎手(19%)以外には勝ってたw
だから満足というわけでもないけれどもまー一安心?w

☆アイマスライブの感想その2
書き忘れがあったので。
そういや俺さ伊織からのプレゼントもらったんだw
ライブに行っていた人にはわかるけどメリーのとこでバズーカ的なものでバシューっと色々噴出していましたがあれをダイレクトキャッチしましたw
てっきりサインやら後に何かと交換!だと思っていたらただのピン球でやんのw
何この絶望感w

☆ドラクエ5
気づけばもうすぐ終わりの感あるところ。
俺初めてドラクエシリーズやるけれども面白いですねw
特に順番どおり進めないといけないというわけでもなかったり次どこへ行けばいいのかわからんあたり大好きですw

んで名前ですけどネアルコ、ガルチ、ミンゴスとなっております。
4文字以内だからこれ以外ありませんね。

○情報系
も う 飽 き 飽 き し た 設 定  
(ぶる速-VIPさん)
年上はおっぱい要員。

ミニ四駆世代なら分かること書いてけ
(VIPワイドガイドさん)
自 由 皇 帝 。
そういや横浜にいるときに白いアバンテJr.売っていて激しく欲しかった。

【訴訟】任天堂、ゲームメーカー54社と共同で「マジコン」輸入・販売業者を提訴
(ニュースウォッチ2ちゃんねるさん)
任天堂が動くと言うと某ピカチュウの同人誌を思い出す。
blogram投票ボタン

ラジオでGO! (1)  はてなブックマークに追加


ラジオとか恋とか。

とりあえず読み終わって思ったのはきらら系にしては珍しく男女の恋愛成分がある作品。
だけどそれがメインというわけでもないしその微妙な距離感がステキです。

んで作品はタイトルどおりラジオの話。
最初はアットホームなブース内の話がメインだけど段々と外での話も増えていく。
その中で各人のエピソードが挿入されていくという感じ。
そこでどうしてこの仕事をしているのか等々の話があってこれがまた良い展開ですのよ。
ちょっとしたエピソードが後々になって意外な繋がり方をしたりしてね。

そいでこの作品の一番良い所であろうところはキャラの絡みがたくさんあるというもの。
そこでのリアクションの違いもそうだしそれを受けての第三者の反応が面白い。
そういう風にキャラのつながりと話のつながりがあるので全く飽きが来ません。
また皆のモノローグも書かれているのでそれが上手く行ったり行かなかったりするあたりの面白さもあり。
そういう欲望や妄想が渦巻いてながら普通に番組が仕上がっていくんだよねw

またキャラの魅力も当然あるわけです。
というかそれぞれにちゃんと良いポイントがあるのがものすごく良い。
ただの天然キャラでありそうな沙絵も良いところがある。
何か新鮮w

それと個人的に気に入っている点があってそれはリスナーの話なんですよね。
毎回1本ほど聞いているリスナーの状況が描かれているんだけどものすごく和む。
ていうか何かホッとする。
何だろう作品の雰囲気と合っているというのかしらね。

結局この作品の良い所ってラジオ的に話が繋がって展開していることなんですよね。
ちょっとしたところから話が広がり意外な共通点が出てきたりと流れるように話が進んでいく。

まーそういう作品です。
個人的には今月のMVP作品(変な表現だw)
blogram投票ボタン

かえってきた  はてなブックマークに追加

☆Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE
おうちに帰ってきたのでゆっくりと感想を書いていこう。
昨日終わったあとはそうでもないけど今日になって「すげーとこにいたんだよなー」という実感がわいて来た。
それで簡単な感想を書くと最高だし楽しかったし足も痛かったw

さてそれでは適当にリアルタイム感を出した流れで感想をば…

・16:30過ぎ
パシフィコ横浜に到着。
物販は会場後でもいいや、ぶっちゃげ欲しいのパンフくらいだしーという軽い気持ちだったんだけどこれが駄目だった。
そいで会場前には結構な行列が出来ており自分たちもそれに加わってしばし待つ。
ふと上空を見上げれば今にも雨が降りそうだったり…
それでも雨がポツリとしはじめたところでどうにか入場できました。

・17:00過ぎ
というわけで入場、即物販へ。
お目当てはパンフとトートバック目当てでのボックス4(9k)
しかし両方とも売り切れとかwwww
ボックスに関してはまー駄目かなとは思っていましたがパンフが売り切れだとは思いもよりませんでした。
んー悔しい。

・18:00くらい
いつサイリウム折ろうかと友達と話していると小鳥さんの声が!
それだけで会場のボルテージは最高潮へ。
んで小鳥さんが注意事項を読み上げるんだけどそこへ新規のモーションが!
まずは携帯切ってねというもの、次いで写真とるなと。
最後に…オタ芸wwwwwww
すっげ、動きすっげwwwww

そいで社長も登場してあとあとに今後の活動方針を説明するよという旨のコメントを残す。
大多数の客はPSPのやつだろうねーと思っていたことだろう。

・携帯切ったから時間など知らんw
まーここからほぼ3時間ジャスト歌いっぱなしですよ。
本当に歌ばかり。
ドラマパートやMCもなくはないけれどもほぼ歌。
それだけアイマスの歌つーのは多いんだなと実感させられつつもっとMCやらみたかったなと。

もうねアイマスの曲ってL4Uやらで合いの手をどういれればいいのかということをオフィシャルで提示されているのよね。
だからライブ中にも聞き覚えのあるフレーズがいくつもあった(さすがに全曲プレーしちゃないので聞いたことある範疇で)
んでその合いの手つか声を出す場面つーのがたくさんあってまた楽しい。
relationでの「うー、わっほい!」とかもう最高ですよ。
ああいう皆で声を出せる場面が多いライブというのは初めてでしたがこれはこれでいいものです。

んで釘宮さん。
My Best Friendではお馴染みのキュン!キュキュン!などの台詞完全収録ですよ。
これ何なの、俺死ぬの?というくらい最高だね。
ほかにとかちやら声優さんのサービスが結構あったように思います。

あとはサプライズで串田さんが出てきたりと色々と楽しめたライブでした。
出来ることならまた行きたいなと思いました。

あー簡単だなー。
本当に最高でしたよ。
もうDVD出たら絶対に買うもんw

☆HORSE RIDERS
一昨日携帯から簡単に書きましたがマスBに上がりました。
ていうか最後のレースでようやく上がったと言う感じですかね。
そいで5kプレー。
やったなーw

んでプレー場所はHey!ってところ。
200-200だったんでね。

そいで勝ったレースは…正直覚えてないw
一昨日適当に確認したところ7勝か8勝したんだったなーというのは覚えている。
順番は適当だけど確認できるところは書いてみる。
ヒシミラクル@阪神大章典
ステイゴールド@弥生賞
ヒシアマゾン@京都大章典、エリザベス女王杯
ペールギュント@小倉大章典
スイープトウショウ@京都金杯、桜花賞
キングヘイロー@ファルコンS
こんなところですね。
ついにングヘで勝利。
それで思ったんだけど短距離の逃げに勝ちやすくなってるよね。
アグネスで逃げ切れなかったこともあるし調整されてるなーと思いました。

そいで引いたカードはGRオグリとマック、SPデュランダルとライスと大当たり。
オグリは即育成対象になりましたが全く育ちませんw

☆お買い物
ほのかLv.アップ! 4 (4) (電撃コミックス)
灼眼のシャナ 5 (5) (電撃コミックス)
ラジオでGO! (1) (まんがタイムKRコミックス) (まんがタイムKRコミックス)
純真ミラクル100% 1 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ) (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
乃木坂春香の秘密OPテーマ「とまどいビターチューン」
乃木坂春香の秘密EDテーマ「ひとさしゆびクワイエット!」
芳文社の2冊はサイン会参加券がもらえたのだけど断りました。
いやちょっと違うかw
純真~の方は10時10分くらいにとらへ行ったらもうなくなっていたw
ラジオは11時からではじまってすらなかったw
そいでラジオをささっと読みましたがすごく面白いですよ。
明日くらいに簡単な感想でも書くさ。

blogram投票ボタン

イン和民  はてなブックマークに追加

店員が注文間違えまくっとるんだが仕様ですか?

感想を箇条書きで…
小鳥さんがオタ芸してた。
シャイニーとアイドルマスター二回歌っていた。
曲はデュオ、トリオが中心。
L4Uで予習すれば良かった。
PSP用新キャラはライバル事務所961プロ所属。
名前は峨那覇と四条。
美希は961プロ所属。
宣伝の仕方的に961プロ所属のアイドルもプロデュース可能か?

そんくらいで。
ライブ自体は最高でした。
物販でほしかったもの買えませんでしたww
blogram投票ボタン

ライブおわた  はてなブックマークに追加

とりあえず新キャラですよ。
blogram投票ボタン

簡単に振り返ってみる  はてなブックマークに追加

☆ホスラ
マスBにあがりました(現在メダル0)
んでそれ以上によかったのはGR2枚SP2枚と引きまくり。
GRはマック、オグリでオグリはすぐにデッキ入り。
SPはデュランダル、ライス。
ライスは入れるかもしれんです。

そいで遂にングヘで勝利。
感慨無量です。

明日はライブだ。
楽しみでありドキドキでもあります。
blogram投票ボタン

明日明後日は更新なしの予定  はてなブックマークに追加

☆お買い物
まりあ†ほりっく3 (MFコミックス アライブシリーズ)
ながされて藍蘭島 13 (ガンガンコミックス)
灼眼のシャナII 第VII巻
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
翌日に秋葉原へ行くと言うのに…
実は初めてのドラクエだったりする>V
新幹線での時間つぶしになればいいなと思いつつ現在ヘビーにプレー中w
教会でしかセーブできない等の制約がなかなか良い。
あとは全て継続購入。

☆明日
2月以来の秋葉原か。
楽しみじゃのう。
とりあえずホスラをやるのも楽しみだったりするのでいつも以上にテンション高いぜw
今日眠れるかしら。

そういやホスラ夕方プレーつーのははじめてかもしれんのですよ。
そうなると初めてのマッチングが多くなる→メダル放出祭り。
よしorz

んで明日って結構暇なのよね。
暇な人がいたらドンキのところにあるゲーセンでホスラやってる奴がいたら気兼ねなく話かけてやってください。
その場合はレース中じゃなければうれしいですw

☆ダビスタDS
ダビスタDSに不具合発覚

1、「番組表」でタッチペン操作にてページを送ると、フリーズする場合があります。
「番組表」の下段余白にタッチペンが触れないように操作してください。
また、ボタン、十字ボタンを押したままタッチペン操作しないでください。


2、「投票式別」の「ワイド」を購入しても、払い戻されない場合があります。
「1・3着」「2・3着」など選んだ馬が3着に絡む着順の場合に限り、払戻金が反映されない。
「投票式別」画面で、直接「ワイド」からではなく、「ボックス」もしくは「ながし」経由で「ワイド
3、「競走馬データ」の「成績」内の「出走記録」に表示される出走頭数が違う場合があります

「出走記録」では誤った頭数が表示されるが、その馬の成績自体に影響ありません。


4、「凱旋門賞」の結果と、レースリプレイ中での着順が違います。
レースリプレイでは誤った着順が表示されるが「競走馬データ」には
正しい着順が記録される

5、「ブリーダーズカップ」を主催する際、残り時間が「0:00」となり、
登録できずに不成立になる場合がある。
DS本体の時刻が「23:50~23:59」の間に「ブリーダーズカップ」を主催する場合
上記のような症状が発生。
それ以外の時刻で開催してください。

不具合あるのは知っていたけどこんなにもあったんだね。

○競馬系
☆明日の競馬
・マリーゴールド賞
◎バンガロール
○ツルマルジャパン
順番ならこうかなーと。

ライジングヘリオスの近況7月24日
(2ちゃんねるで馬名公募した馬をマターリ応援するブログさん)
まだ身体が出来上がってないということで入厩延期。

○情報系
酷いマンガ見つけたwww
(ささやかな楽しみさん)
もうやだこの国。

秋葉原にオタク用のスポーツジムを作るべき
(F速VIP(・ω・)y-~さん)
スポーツジムとまでは言わないけれども気軽にスポーツが楽しめる施設があってもいいじゃない。

やる夫で学ぶ小笠原孝 
(やる夫ブログさん)
小笠原ピンポイントってw

エロゲーで一番好きな男キャラは?
(ゲーム板見るよ!さん)
家計の寛だろjk


blogram投票ボタン

紫外線で目が痛い  はてなブックマークに追加

☆好きな~
今日も今日とて後輩とおしゃべり。
夏休みに集まって遊ぼうぜネタがオジャンになったりしたのでダラダラとおしゃべり。

今回は何と言うか芸能界ネタとかそういう感じ。
後輩の一人が鳥居みゆきファンだということがきっかけ。
ある後輩のイケメンの評価基準がおかしかったりして流れは当然好きな女性タレントの話へ。

俺の脳で一気に検索するもナイスな回答が…そこに一筋の光明が…
声を高らかに答えました、「栗山千明」と
…みんな知ってねぇでやんのwwwww
そんなに認知度低いのかよw
あのスレを見てるとすげー知られていると思ったのに。

☆HORSERIDERS
第八回:お詫び
こういうものが公式にアップされていますね。
そういや先週日曜にスレを見ていたらスタミナが減らないという書き込みがありましたね。
…全国大会がないということは金曜土曜に大会に参加しようとしている人たちが普通の方に来るんだろうなー。
辛いなぁw

んで件のスタミナ減らないというやつの動画。

おー本当にスタミナがあんまり減ってない。
これなら強気に乗れるというかスタミナに関係なくあんなにロングスパートしても大丈夫なのね。

☆ニコニコ

そんなでパワプロ5のサクセス動画。
ここまでやられると気持ちいいねw

○競馬系
☆POG
・07月27日 函館 04R サラ系2歳新馬にセイウンウィスパー号が出走いたします。
出るんだ。
がんばってほしいですね。

○情報系
夏休みの思い出
(VIPワイドガイドさん)
夏の早い時期に脱水症状→耐性が出来てか知らんけどその夏は絶好調ですごせる。
野球やっていたら毎年の様になってたなぁ。

これだけは生で見ておけっていうもの  
(ぶる速-VIPさん)
ナイターの試合は結構良いですよね。

声優界の裏話
(VIPPERな俺さん)
思ったより黒くないので。

【ネット】あなたの「ブログ通信簿」は? 記事をもとにブロガーの年齢や性別を推定
(東京エスノさん)
男性27歳2-3-3-2というパラ。
何の面白みもないw

blogram投票ボタン

iPodを充電したのにイヤフォンを忘れた  はてなブックマークに追加

☆ワイワイゲーム
夏休み辺りに後輩たちと懐かしめのゲームで対戦したいねーという話をした。
例えばジョイメカファイトとかバーコードバトラー。
あとはカードゲームやデジモン。
…話しているだけで満足だねw

そういやカードゲームやるときは各人10パックを無作為に買って当日開封それで勝負というものを提案。
ただ10パックって結構良い値段したりするのがネック。
最終的には64マリオカートかボンバーマンになりそうな予感。

☆高校野球
今日は広島大会の決勝でしたのでテレビ観戦。
いやー面白い試合だw
4回に総合技術が9-2にしたときに試合決まったかなと思ったら次の会に同点w
そこから広陵が逆転して勝利。
正直馬鹿試合。

総合技術は見ていただけでも5つエラーがあったしgdgdだったのう。
でもいろんな意味で面白かった。

○情報系
「痛ンブラー」勢ぞろい
(Gizmodo Japanさん)
ゲーセンでゲットしたのが3つある。

SFCの隠れた神ゲーあげてけ  
(ぶる速-VIPさん)
プライムゴールは隠れてないだろ。

エ ロ ゲ ー 名 言 集
(VIPPERな俺さん)
やっぱりエロゲは名言よりも迷言だなw

お前らがいままでやった縛りプレイ 
(【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っさん)
パワプロなら純正チームでリーグ戦とかだよな。
それでいてオーダーはめちゃくちゃにw
オリックスの4番を小川とかさw
あと自家種使わないのとかも縛りにはいるの?w
blogram投票ボタン

白い服に鼻血  はてなブックマークに追加

☆HORSERIDERS
短距離馬をどうするかというのが目下の問題だというのは昨日書いた。
んでその候補も書いた。
だけど物足りなくね?Aだし。
そういうことでCD馬でもチェックしてみようと。

C:マイネルレーニア、フジサイレンス
D:ニシノチャーミー

んーこんだけかw
個人的にはニシノに思い入れがあるので面白いかなと。
とこういう妄想をしてみても枠が開いていないからどうしようもない罠。

次回プレーは秋葉原で…かなー。
まだまだ仕掛けについて研究したいところがあるので金曜辺りにプレーしてるかも。
んで秋葉原って設置されている店って少ないのね>公式より
多分ドンキのところでやっていると思うので常に前かがみでやっている広島人をみたらニヤニヤしてくださいw

☆スク水
世の中スク水素材の抱き枕とかあるわけでそれを撫でたりして女生徒が着ているスク水に思いをはせる…
でもさスク水ってさ男子も穿いてるじゃん
実際に俺もプールの時間に穿いていたわけさ。
男子と女子とでは素材が違うということはないと思われるわけでその触っている抱き枕は男子生徒のそれと同じさわり心地なわけだよね。

だから何かと言われても困るがふと思いついてさw

☆ニコニコ

最後のシリーズかー。

○情報系
神 にもっとも近づいたスポーツ選手
(【2ch】日刊スレッドガイドさん)
神というならJBLだろw
あとこれみてふとボブ・バファートの名前が浮かんだけど別に神じゃないかw

野球部のマネージャーやってたけど質問ある?
(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん)
どーでもいいけど運動部のマネージャーって複数人いるよね。
あとうちの高校の野球部ではちょっとしたドロドロ展開があったとかどうとか。

【マンガ】作者が主人公以上にひいきにしてるキャラ
(てんこもり。さん)
ドカベンなら岩鬼じゃないのかと。
らき☆すたのかがみは異様にプッシュされているよな。
blogram投票ボタン

ホスラがないとネタが全くないブログ  はてなブックマークに追加

☆HORSERIDERS
こんにちは、天才だと思ったけどそうでもないけど最終的に見るとやっぱり天才かな?syouです。
いやマジで。

本日のメダル推移
C1枚→C8枚→C6枚
一時は今日中にBに上がれる!と思ったけどそう簡単なもんじゃない。

そいで今回の勝利は…
ヒシミラクル@神戸新聞杯
スイープトウショウ@秋華賞
トウショウナイト@菊花賞(4回目)
ステイゴールド@アルゼンチン共和国杯
デュランダル@マイルCS
ゴールドアリュール@JCD
カワカミプリンセス@中日新聞杯
ペールギュント@小倉大章典
ヒシミラクル@ダイヤモンドS
まさかの9勝。
ぶっちゃげメダル取られてなければBにあがっていました。
とりあえずどの勝利も上手く乗れたなーと思ってます。
リズム鞭の使い方次第でどの馬も伸びますよね。
感慨深い勝利はデュランダルでしょうか。
追い込み不利といわれている中での勝利でした。
それとゴルアが遂にJCD勝利!
カネヒキリに早めからこられたけど差し返しての勝利。

んでお前らがいなければ…というレースw
シンボリクリスエス@天皇賞(秋)
キングヘイロー@京都金杯
キングヘイロー@中山記念
キングカメハメハ@弥生賞
はい、お馴染みのメンツw
冒険したら大やけどしましたw
特にクリなんて8着だぜ、8着。
どう乗ればいいのかわかんなくなりました>クリ
ングヘはとにかく折り合いを上げることが急務だと思われます。
中山記念は出遅れで積極的に行けなかったのが敗因だし。
京都金杯は内が開くと思って突いたら詰まりましたw
どうでもいいけどングヘって道中大体スピードメーターが動いているよねw
キングカメハメハは仕掛けが駄目だったのは確かなんだけどどういうタイミングで行けば良いのか…
そういや隣のほうでフルパラキンカメで2着になっていた人がいたし乗り方次第なんだろうなー。
あーフルパラが最低条件かーw

んで今回は勝てるレースを落としたなーというのが思いつくだけで2つあります。
両方とも早仕掛けすぎたというもの。
ひとつはカワカミ@クイーンCでもうひとつはペール@ファルコンSです。
カワカミは上手い具合に内から行けたのでそのままパシーンパシーンと叩いていて連打に移行したら…
ペールは相手がバクシン、アグネス、ブルボンと逃げ3頭。
そういうことで少し早めにという意識で行きましたが早すぎた。
んー正直画面変更時に勝てると思ったら止まってしまったからなー。
直線でいくらかリズム鞭で引っ張るべきだった。

さて今回というか次回のことなんだけど久々に大鉈を振るう必要が出てきたなという印象。
その対象となるのがクリとキンカメ(こいつは確定)
クリに関してはまだどうにかなりそうな気もしなくもないつかせっかく折り合い9以外マックスになったのに…というところ。
ングヘは好きな馬なので残留ですw

そういや今回アグネス使わなかったんだよね。
スプリンターズで行くかと思ったんだけど調子が終わっていたのでデュランダル。
その後も使う機会が無くてね。

あとは餅は餅屋。
短距離には短距離馬だということを思い知らされた。
いや以前からもしかして…とは思っていたよ、本当だよw
兎に角夏の短距離行脚のときは純粋な短距離馬がいないと勝てない
何か短距離馬入れるか。
候補としてはトロットorブラックホーク。
ブラックホークは鞭耐性がないという話もあるしトロットかなー。

んで手持ちの短距離馬を調べてキュンときたのは以下の4頭。
アドマイヤコジーン9-5-5-8-7-7=41(20)
オレハマッテルゼ 8-5-9-7-7-5=41(23)
トロットスター   9-5-9-8-7-7=45(24)
ブラックホーク   9-5-8-7-7-7=43(22)
括弧は瞬、根、折の合計値。
これを見るとやっぱりトロットが抜けているねぇ。

今回ゲットしたカード
A:セイウンスカイ、タイムパラドックス
B:ローエングリン
C:レギュラーメンバー
逃げ馬2頭は今更と言わざるを得ない。
タイパラは使ってあげてもいいんだから、と思っているけどどうだろ。

○情報系
【ネタバレ】自分の好きな設定・展開
(アルファルファモザイクさん)
粗末な武器ですっげー強いとか結構いいよね。

元声優マネージャーだけど質問ありますか?
(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん)
ライブでもそうだけど出待ちする人ってそこから出てくるとも限らんのによくやるよなと思う。
I'veのライブのとき結構人いたなーということを思い出した。

買 っ て 後 悔 し た 漫 画 
(カゼタカ2ブログchさん)
珍しく俺が思う後悔する漫画が挙がっているじゃないか。

【サッカー】J大分の五輪代表GK西川周作、ブログに「イエローカードわざともらいました!!p(^^)」→削除 
(ただニュース速報さん)
言わなきゃ良かったのにね、というやつ。


blogram投票ボタン

最近はクレジットサービスしている店が増えてきた  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
こんにちは下手糞syouです。
いやマジでwwwww

まーメダルの推移を見ていただければお分かりいただけると思います。
マスC3枚→マスC1枚。
まー2敗じゃんと思われるけど4敗したからね
んで3勝して内1回単走。

今日やっていてわかったことがあります。
俺はローカルがものすごく下手ということ。
4敗のうち3つが夏のローカル行脚中にとられたもんですよ。
もうねやってられねぇですよw

そいで取られた面々つーのは…
ファインモーション、カワカミプリンセス、ペールギュント、シンボリクリスエス
前3頭がローカルで負けました。
カワカミはディープとタイマンでしたのでしょうがない。
つかなんで小倉記念にディープがいるんでしょうかw

インモーはいつも通りのため殺し。
ペールも似たようなもんだけどこっちは重馬場で前が止まらなかった。
クリは7番手から早めの競馬したら直線で全く伸びない(残り200切ってからスピードメーターがブレまくりとか初体験)
んー本当にクリは難しい。

以下クリについての考察という名の妄想
・先行押し切るほどの持続型ではない
・しかし差し判定であれば最後の最後まで伸びる(ex:今日の札幌記念)
はい2行で終了wwww
とりあえず他の持続型差し馬と違って先行判定でも伸びるという感じはありませんでした。
んーステゴっぽいのかな。
ゆっくりリズム鞭からジワっと加速させての早めスパート。

そいで勝ったのはアグネス、アマゾン、ステゴの3頭。
単走はもちろんアグネス。
アマゾン@オールカマーは2着を画面外まで置きざってみた。
ステゴ@神戸新聞杯は最後ブライトに強襲されたけどどうにか先着。
この2頭ともに言えるんだけど差しってやっぱり差しなんだなと。
直線入り口で先頭に並ぶんじゃなくて先頭から2,3馬身後ろから差し切る感じ。

むかつくから明日もやろうかしら。

そういやスレみてたらスタミナ消費量が又変わったと言う話があるんだよね。
でもレス見ていくと大会参加者がそういうことになっているらしく他の人たちにはいつも通りみたいですね。
俺も普通だったしスタミナがあまるとかないだろ、と思っていたんだけど謎が解けたっぽい。
…だから今日は俺駄目だったのかなw
つか決勝進出者とマッチングしたっけ?w

東京行くまでにマスBに上がりたかったのだけど無理っぽいなー。

☆ダビスタDS
昨日書き忘れたんだけどスタミナが跳ねてそれなりっぽい牝馬が産まれたのでそれを採用しました。
でも2000mでハーツから上2とられっぱなしだったんだよなー。
大丈夫かしら。

んで〆。
グラスなわけですけど面白いほど手応えが悪いです。
まー本当に適当にしかやってないので牝馬レベルが低いしVTR馬も置いていない。
ぶっちゃげやる気があるわけじゃないしなーと思いながら始めて今後悔中w

☆平野綾のトレカ
2ボックス買ってきた。
広島メイトにはまだあるぞ。

んでレアはレート通りの封入。
生写真(500)とジャージー(750)をゲット。
まーレアが出るのはうれしいんだけどその分母がでかいとうれしさ半減だよねw
とりあえずこれで打ち止め。
サインカード欲しかったなー。
いつぞや友達の家で友達の買ったボックスの開封作業を手伝っているときに某アイドルのキスカード引いたりしたんだけどねぇw
勿論俺のモンじゃないですよw

んで開封していて思ったんだけどコモンカードの種類が少ない所為か知らんけど楽しくなかった。
もうレアを引くだけという感じだったし。
こういうの見ると野球等のカードの数が絶対的に多い作品ってトレカに向いているんだろうなと思いました。

○競馬系
☆今日の競馬
山田雅人(ry
函館9R2複勝(1000円)
新潟11R18-3,7,9,11,16,17(1000円分)
サープラスもうちょいがんばってくれよ。

・マリーンS
4角でいけると思ったけどそこから案外。
距離かな。

・アイビスSD
カメラの角度紛らわしいw
まーヒモが軒並み凡走してるし外れるべくして…という感じか。

☆POG
トーセンボンヌマル5着。
あんなにスローじゃどうしようもないよ。

○情報系
Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE
(THE IDOLM@STER [イベント情報トップ]さん)
エコバックマジで欲しいと思ったり。
だけど別にM@STER BOXとか欲しくねぇしなぁ。
どうしたもんだ。

blogram投票ボタン

麺泥棒は甘い  はてなブックマークに追加

☆それなり後悔、かなり後悔
えーとこれを1ボックス買いました。
んでさこいつのレア封入レートが1枚/1ボックスなのよ。
で俺もこの例に違わずジャージー1枚(シリアルナンバーえらく多いやつ)でした。
それでこれを開封していると色々と刺激されるのよw
昔色々とトレカ買っていたなーとかいろいろと。
だったらもう2,3ボックス買うしかないという気分になるのは当然の流れですね。
お金?どうにかなるってwwww

それで割りと有名どころのトレカ通販サイトみるも影も形もない。
んで調べてみてビックリ公式通販、アニメイト、ブロッコリーのみで販売。
…マジかよ。
しかも公式通販終わってるしwwwww
ゲマズの通販もない。
アニメイトにおいては影も(ry
orzorzorz

情報弱者の末路wwww
あと個人的なことだけどレアの封入レートきつくね?
せめて2枚くらい欲しいよなぁw

☆BBH
息抜きにBBHやってきました。
以前集めていたカードが行方不明ということもあって事前にカードショップにてカード購入してのプレー。
あと友達にもらったカード込みで。

駅前のフタバに行くと1000円でGR,SPプラス10枚というセットがあったんでそれを購入。
あとは小谷野、大島(L)、本間、GG佐藤を購入。
それでゲーセンに行く途中にガチャガチャ的なもので何かいいのが入ってるかもよ、みたいなマシンがあったのでやってみました。

そいでゲットしたカード
1000円セット…GR高橋尚、SP工藤
300円のやつ …SP森野
こういう感じです。

さてスタメンですけどそれなりに趣味丸出しの面々です(野手のみ)
1.3B本間
2.2B井端
3.LF森野
4.DHラミレス
5.RFGG佐藤
6.1F小谷野
7.C 里崎
8.CF下山
9.SS金子誠
まだ変えたいところがあるんですけどこれがスタートメンバー。
こだわりは二遊間ですね。
金子選手は現在一番上手いショートだと思っているので井端選手にはセカンドで従事していただくことに。
将来的には秀太選手をゲットしてサードに配置してファースト本間選手という感じですかね。

投手は適当でダルビッシュ、高橋、工藤+α(もってないw)という先発陣。
抑えは小山投手(楽天)です。
個人的には大沼投手も欲しかったのですがなかったのでね。

そいでチームは西武なんだけど西武色がないよねw
んで4試合やって1勝3敗wwww
打てないwwww
勝った1試合だって7回2アウトまでパーフェクトで抑えられていたんだぜw
そこから2安打で逆転ですよw(2-1)
あとは完封1試合、2点2試合という体たらく。
ビックリするほどラミレス選手が打ちませんw
誰か打撃について教えてくださいまし。

んでゲットしたカード。
めぼしいのはSP大村(SH)ですね。
早速下山選手と入れ替えましたw

こうやってホスラとBBH適当にやりわけていきます。
割合的には3-1くらいかしら。

○競馬系
☆明日の競馬
・アイビスSD
◎カノヤザクラ
○ナカヤマパラダイス
▲スパイン
△マルブツイースター
△サープラスシンガー
注エムオーウイナー
去年のウイナーサンアディユと一緒に好走していたカノヤザクラから入る。
適正的にもこういう時計の出そうなレースが合ってるだろうしね。
相手は去年2着のナカヤマ。
前走は不利もあったし直線レースで能力を発揮できるだろう。
あとは適当。

・マリーンS
◎ベストオブミー
もう彼女しか見えない。


blogram投票ボタン

封入レートつーのは難しいものがある  はてなブックマークに追加

☆クルくる
暇だったので体験版全部やってみた。
プリっちでもそうだったがバトルが非常に楽しい。
もうねユニゾンが決まって2万越えのダメージとかマジパネェっすよ。

☆熱帯夜
暑い。
蒸し暑い。
昨日は伊集院光のばんぐみを見るために祖父母宅にいた。
んでこの家にはクーラーがない。
もう暑い暑い。
扇風機から生ぬるい風しかこないw
んで気づいたら4時でした。
もったいないので連続起動ですよw

☆エロゲ
今更だけどゆうさんとこにあったエロゲランク的なものを読んでいて一人ゲラゲラ笑った。
Fakeのところでw

安かったから買ってやりましたけど色々と色々でしたw
何ていうか物語の真相にたどり着く前に力尽きてしまいましたよ。

☆HORSE RISERS
スレみているとマッチングが変化したらしい。
・マスB以下は最上級~マスBのマッチングが殆ど
・マスA以上はマスA~レジェのマッチングが殆ど
とりあえずこれによってマスAまではすぐに上がれそうだけどそこからAとBを行き来することになりそう。
また最上級やマスDの人にとってはトップクラスの騎乗をみて勉強するということができないよね。
やりにいきたいけど来週の東京遠征のためにセーブしとかないとなー。
…とか言いつつ明日あたりやりに行きそうでもあるw

☆serious
俺はこれをシアリアスと書いています。
何故なら高校のときそう習ったから。
だけ普通はシリアスなわけで何が違うんだろうと日々ちょっとずつ悩んでいたところに英語の先生が。
早速質問。

これによると発音記号通りに読んだものだと。
だけどアの音は強く発音しないそうな。
というか英単語って普通すばやく発音するそうで結果としてシリアスと読むとか。

日本語と英語の違いは抑揚のつけ方の違いだ、というところにも言及していたな。
日本語って抑揚無くダラーっと話していくけど英語は強調をよくしていると。
だからシリアスをシアリアスと読むのはある意味日本語らしいとのこと。

○情報系
エ ロ マ ン ガ で 萎 え る 表 現
(カゼタカ2ブログchさん)
男が下手だったりおざなりだと萎える。
表現じゃねぇかw

【MLB】野茂英雄が現役引退を決意
(東京エスノさん)
夜中ずーっと起きててかんなりこのニュースみたのう。
何ていうか遂にきたかと思うんだけど信じられないところがありますね。

ま  だ  解  明  さ  れ  て  な  い  も  の
(ささやかな楽しみさん)
やっぱり未解決事件が多い。

国交省、バイクの糞うるせえマフラーを規制へ
(アルファルファモザイクさん)
風音歓喜。

攻略本ながめてるだけで楽しいよな?
(ゲーム板見るよ!さん)
パワプロのサクセス攻略本の楽しさは異常。
特に4,5は最強。
用語解説の主人公の項で「エッチなことで頭がいっぱい」と書いてあったことは一生忘れません。
blogram投票ボタン

一応昨日の  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
の夢を見ましたw
そこで引いたカードはSAスウェイン。
SAって何だよw
しかも写真が無くてNow Printingとかwwww
俺がどんだけスウェインを知らないかを物語ってるな。

次回のプレー予定日は月曜日。
明日はちょいと無理。

☆ダビスタDS
・生産
考える能力が著しく低いので母父レインボーで攻めることに。
でも締めで母系でレイズが2本って美しくないよなぁ。
と苦心しつつもほかに候補ないのでね。

んで手応えだけど安定Cだなーとw
基本的に新馬戦で印とるような奴はあんまりいません。
ていうか無印とか普通にいるw

それでもたまに印を取る馬が出るんだけど小爆発と言う感じで重賞クラスになると上にとられたり…
1頭京成杯でシックスセンスから印とったのがいたのだけど桜花賞でスイープに全開されました。
と一瞬の判断でリセットしましたけど今思えばスイープ>シックスセンスという根拠はどこからきてるんだろうねw
俺はもったいないことをしたかもしれない。

まーそのうちいいのが出るんじゃないかなと思いつつやるしかないですね。
つか普通にコメチェックした方が良かったりしてねw
レインボーの距離適正的に考えたら2耐え切りかな。

☆最近目覚めたもの
最近金髪+黒眉というのにグッときはじめている。
あの何ともいえないバランスは最高だと思うんだ。

何故目覚めたかというと某同人誌の表紙をみてキュンときた。
あんなにも金髪黒眉の破壊力があるとは思わなかったわ。
もしかしたら髪の毛と眉毛の色が違うのがすごくツボなだけかもしれんね。
つか眉毛の色が分かるほど太めなのがいいのかもしれん。
…でもプリキュアはそんなにグッとこなかったしなぁw
自分のフェチについて考えると面白いよね。

○競馬系
☆POG
・07月20日 新潟 06R サラ系2歳新馬にトーセンボンヌマル号が出走いたします。
情報によるとものすごく坂路で乗られているらしい。
一部からはもう疲れてるんじゃね?とかw

○情報系
コミケに行った事の無い奴は人生の半分を損している
(VIPPERな俺さん)
7割くらいの損だろjk
そういやあずまんが競馬王で同人誌出すみたいだけどどうなるんだろうね。
DS?

星野ジャパン代表決定
(ニュース超速報!さん)
改めてみると24人って少ないね。
blogram投票ボタン

もう新幹線の切符を買わないと  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
Q.強い馬何よ?
A.シンボリルドルフだと思う。
 もう何度も何度も苦渋をなめさせられてきた。
 特に有馬での強さは異常。

んで本日カードケース2つ買ったのでランク別にわけました(括弧内はデッキに入っている数)
GR-SS:3-7(1)…トウカイテイオー、メジロラモーヌ×2
SP-S :6(2)-15(2)…ヤマニンゼファー、アグネスタキオン、ウオッカ、メジロドーベル、キングカメハメハ、シンボリクリスエス
A:78(9)
B:51(1)
C:83(2)
D:49
と言う感じで調べてみて個人的にビックリの結果。
それはC>A>B>Dという分かれ方ですね。
一応白と黒が交互に出てくるわけで黒:白の割合はほぼイコール(S以上除く)
それでも黒の中でAの方が多いとか白だとCの方が多いというのは意外だった。
こういうのってランクの低いカードがたくさんになると思っていたからね。

ご覧の通りGRラモーヌがダブっています。
トレードしてやるよっていう人がいたらご一報ください。
…ってラモーヌだしいねぇかw
出来たらGRルドルフかGRシャトルと…なおいねぇよw

☆ダビスタDS
・生産
一応ちまちまとやってはいますよ。
そんで今日になってキングマンボでそこそこなお馬さんが出たところです。
能力?コメチェックもしてねぇしわかんねぇですよ。
毎度の事ながら2歳9月入厩→新馬戦+2,3戦で判断というお馴染みのやり方。
最初のSS、キングマンボとまー晩成は出ないだろうと思う配合だからこそできる芸当ですね。
んで最初のSSは9月1週にスタコメが合った馬でそのままダラーっと走らせていたら牝馬内なら強かったしこれでいいやという感じで採用。
一応母超えてるだろうしという判断。

次はキングマンボなんだけど先のSSで妥協した理由としてキングマンボで跳ねる気がする、という根拠のない自身があったからなんだよねw
それでキングマンボつけてみたらNDしかかかってないでやんのwww俺涙目www
まー過ぎたことはしょうがないので生産するわけでここでの手応えがどうも微妙。
9月1週にスピorスタコメをみることは割とあった気がするんだけど新馬戦での印微妙。
そこいら通過してもすぐに壁にぶつかるという有様。
そんなで昨日になって1頭面白いのが誕生。
新馬戦上2◎という馬で未勝利勝ち上がったのが5月w
だってずーっとダートで差し指示守んないんだもんw
それでジワジワと勝ちあがってオープンになったらダイヤモンドS挑戦。
おースタミナは十分にあるんじゃのうとここらで妥協すべきかなと思いながらそのまま続けても上2死守…というわけにもいかないw
春天でオペだったかドトウからに上2とられる。
あーとテンション下がるもこれ以上あんまりキングマンボやりたくないのでこれで妥協。

さてここからどうしようw
インターレースの結果によりサドラーやモンズン、プルピット、シルヴァーホークと種付け権ゲット。
これをみてレインボー×サドラーか!と思ったけど正直ニトロ面微妙。
ネイティブ、ネアルコ、レイズが掛かるから無駄だよなぁ。
んでボケーっと考えて思いついたのはグラスワンダー〆
キングマンボがいるから最終的にレイズかかるわけで母父の選び方によっては結構良くなるんじゃないかなと。
その母父がいないわけですよw

☆買い物
時載りリンネ! 3 ささやきのクローゼット (角川文庫―角川スニーカー文庫)
昨日になって某ラノベ感想ブログで販売されていた事実を知りました。
というわけで本日購入。

○情報系
ねこねこソフト 活動再開のお知らせ
おー遂にか。

五輪ヨットレース開催地で原因不明の伝染病蔓延か 感染者16万人、死者1251人
(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん)
アオコKOEEEEEEE

アニメ不毛の地沖縄に希望の光。「アニメイト」沖縄初出店でファン殺到。入場制限しながらの営業に
(【2ch】ニュー速クオリティさん)
広島に出来たときも結構な混雑だったのう。
blogram投票ボタン

何もしなくても汗が噴出す季節ですね  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
こんにちは、天才syouです。
もうそう思った、マジでw

とりあえずver.up後の感想としては「スタミナの持ちが悪くなった」でしょうか。
今回早め進出等積極的なレースをしていたこともありますが以前と比べて減るのが早い気がしました。
これで思ったのはいかに速く進出していかに溜めるか、ということ。
早漏気味に行くと持たない可能性もあります。
気分としては残り100mくらいで前を捉えるという感じかしら。

それでびっくりしたんだけどCPU馬も好スタートきるのね。
有馬で隣枠のロブロイ@デザーモがやってました。
レベルは61wwwww
そりゃw
ここから仮定するとレベルがある程度高いと好スタートをきる。
仮定でもなんでもねぇよw

勝ったレース。
アグネスワールド@スプリンターズS
ステイゴールド@京都大章典
ヒシアマゾン@秋華賞
トウショウナイト@菊花賞
ヒシミラクル@アルゼンチン共和国杯
アグネスワールド@香港スプリント
わーい6勝もしたぞ、つか4連勝したぞw
そして海外GIも勝ったぞ。
…そうでもないかw>天才云々
それで1ヶ月くらいマスDにいましたが今回目出度くマスCに昇格。
んで現在メダル3枚。

アグネスはやっぱり逃げは強いということを印象付ける感じです。
一度並ばれてもどうにかなりますね。
香港Sではレジェンドとタイマンでしたがどうにかねじ伏せました。

ステゴは初勝利。
自分でも惚れ惚れする差し切りでしたw

アマゾンはこれで牝馬三冠レース制覇。
気づけば7勝目。

トウショウナイトは菊花賞3勝目w
まー強気に乗ればフルパラだし強いっすよw

ミラコーは結構ギリギリの勝利でした。
早め早めを心がけたら最終的に最上級デルタと叩きあい。
どうにか押さえ込んだというレース。
ここいらでスタミナ消費がアップしているんじゃないかという気がしてくる。

さて今後の課題は仕掛けるときどこまで外に出すかですね。
今回スイープ、デュランダルで残り150くらいで先頭の馬のお尻にぶつかっていったんでもうちょい調整しないといけない。
いつもはコントロールエリアのど真ん中に出してそこから上下移動なんですけどそれで今日は掘りマクリ。
まだ外に出すべきか。

んで最近熱いのがクリ。
こいつの乗り難さはなかなか面白いw
持続型だと思って乗ると失敗するねw
割りと瞬発力よりの持続型。
言うなればヒシアマゾンの逆かなー。
天皇賞とJCで乗ったんだけど鞭一発の伸びが結構あるのよ。
んでJCにおいては残り300で先頭に立っちゃったし(結果5着)
これをみるに持続型と思い込みすぎるのは危険なんじゃないかと思ってきた。
乗りなれたら強そうな予感。

最後にゲットしたカード(個人的にうれしかったもの)
A:ネオユニヴァース、ポップロック
よすよす。
2枚とも割りと前から欲しかったカードですね。
両方ともサブパラが高めなのと割りと得意な持続型に属している。
もうすぐトウショウが引退だしここいらでポプロでも育てようか。
…3200もつよね?

あと最近の懸念事項としてカードケースのキャパが大変なことになっているということですね。
とりあえず黒、白それぞれにわけて入れているんだけど両方ともきびしくなってる。
もうこうなればランク別でケース買うべきか…どう考えてもSS,Sがガラガラになる。
んーだったらSS,S,Aという区分にしたらいいのかな。
明日辺り元気だったら買おう。

☆ニコニコ

持っているのが虎向ひゅうらしかない件について。

○競馬系
☆セレクトセール2日目
レールマランの2007 牡 鹿 ネオユニヴァース レールマラン 追分ファーム 1,900 薗部 博之
ハンターズマークの2008 牡 青鹿 ディープインパクト ハンターズマーク Runnymede Farm 4,200 薗部 博之
昨日の含めて薗部馬は2頭の模様。

豪の大富豪でディープ産駒争奪戦さらに過熱
(スポニチ Sponichi Annexさん)
ダーレーが力を入れ始めているしこれからのオーストラリア競馬が楽しみですね。

セレクトセール
(2ちゃんねるで馬名公募した馬をマターリ応援するブログさん)
トウメイ馬主さんの現地レポート。

blogram投票ボタン

夕立っぽい雨をみると夏が来た気になるよね  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
バージョンアップでの変更点まとめ
・馬名ボタン登場→押すとCPU馬の名前が登場これで逃げているCPU馬や横付けてしているCPU馬のチェックが出来る
・追い込み強化→そうでもないらしい
・ランキングはSS~Dでわかれたらしい→俺のペールギュントが輝く
・大逃げ終わり→短距離での圧倒的な強さはどうにかなるか
・先行での鞭スタミナ消費が増加?→真偽不明
こんなもんです。
とりあえず期待されたほどの変化はありませんね。
つかバランス調整なしです。

しかし馬名ボタンの登場やランキングの変化などプレイヤーにとってうれしい変化もチラホラ。
まーこれから、明日以降にも情報が出てくるだろうからそれ待ちだね。
ていうか明日プレーしにいくからそのとき色々チェックしてみる。

☆ダビスタDS
・インターレース
シャルシェが未勝利脱出しました。
しかし上に上がって印がオワタ\(^o^)/
んでそれくらいしかネタがない。

○競馬系
☆POG
・サマーワイン06の馬名が「シュペルブロマネ」に決定いたしました。
ですって。

クロフネの半弟が2億4500万円/セレクトセール
(netkeiba.comさん)
近藤さん金あるねぇ。

○情報系
車掌「おまいらwww次は秋葉原でござるよwwwwwwwwww」
(F速VIP(・ω・)y-~さん)
オゥフwwwwwww

ポニョのAA作ったwwwwwwwwwwwwwwww(グロ注意) 
(暇人\(^o^)/速報さん)
想像以上に展開していて糞吹いたw

【サッカー/U-23】反町ジャパン、北京五輪出場の最終登録メンバー18人を発表!
(2chスポーツニュースナビさん)
広島県民としては広島出身の森重選手を応援することになりました。


blogram投票ボタン

ハヤテのごとく! 16  はてなブックマークに追加


スタンダード。

よくよく思えばこの作品っていっつも似たような感じであるんだよね。
だけど1冊通して読んだり既刊を通して読んだとき色んな変化に気づく。
気づけばナギとハムが友情を育んでいたりとかさ。
そういうキャラごとに事情があってストーリーが展開していく。
飽きそうで飽きないこの作品のいいところ。

今回は色んな人たちに振り回されるハヤテという感じですかね。
特にメインとも言える瀬川さんとの話ではこの作品の特徴と言える勘違いの応酬だもんなぁ。
しかも良い所で邪魔が入ってまた勘違い、というお決まりパターン。
だがそれがいい。

キャラの良さというか生かし方はさすがに上手いわけですよ。
良い所と弱い所両方ともみせてくれる、その時に該当キャラのモノローグがあるのがすごく良い。
そのときの外見と内面とのギャップが絶妙で萌える。
そういうキャラのモノローグの有効的な使い方が先々の展開を楽しみさせてくれる。

さて次の巻ではハヤテの過去が判明するそうな。
楽しみだね。
blogram投票ボタン

今日は動画リンク多め  はてなブックマークに追加

☆ニコニコ

1人しか作品読んだことないや。
そのため成績はオワタ\(^o^)/

☆HORSE RIDERS
そういや明日にアップデートなんだよね。
どうなるのかしらね。

んで昨日今日と位置取りと仕掛けのことについて考えていたり。
特に最近差しの位置取りが後ろ過ぎる感があるのが気になる。
もっと積極的に行くべきか…つかこれ以上上げると先行みたいな感じじゃね?というところ。
位置つってもコントロールエリア内のカード位置の話なんだけど今まで大体ど真ん中ちょい後ろ配置(左右の要素なしで)
だけどそれにしちゃ位置取りが後ろ過ぎる感じ。
もっと前へ出した方が無難か?

あと気づいたんだけどうちのデッキ内で先行がラフインのみ。
逃、先がアグネスとゴルアのみ。
あと残りは差しとか差、追や追い込み…

そいで仕掛けについて。
ニコニコで色々とチェケラしたけどもっと積極的にいかないと駄目だねw
スピードメーター?知るかw
大体今までの俺の乗り方ってちょいと上げる1、2頭交わす→休憩(スピードメーターが落ち着くまで)→ちょい上げ…
というやつ。
だけど他の動画みてみたらそうでもなくて結構グイーっと上げてた。
まー次回(明後日かな)はもうちょいがんばろうと。


これみてて急加速いけるのかと思ったら初級か。

☆本
・初犬3
俺の中での評価は1>2>3というもの。
それ以外何も言うことはない。

○競馬系
☆今日の競馬
福島11R7-2,5,8,10,12(1000円分)
阪神10R12→13→2,6,7,10,11(2,3着マルチ)
んー。

・七夕賞
キッツから適当に流しました。
ミヤビは考えなかったこともありませんけど逃げ馬なんて買えません。
ですけど井坂さんはすげぇなぁ。

・プロキオンS
とりあえず俺の中で信頼できるのはワイワンとリミットの2頭。
そこから三連単を作成。
そしたらリミットがこねぇでやんの。
まー来たらきたで悔しい思いをしただけだがw

☆カーリン

前で引っ張っていた2頭がいなければどうなったことか。

○情報系
とんでもない出品者あらわるwwwwwwwwwwwwwww
(神速(´・ω・)VIPさん)
水銀燈の人が帰ってきた。

blogram投票ボタン

ろりぽ∞ 5 (5)  はてなブックマークに追加


ゆっくりしていってね!

そういうネタもあります。
というかメイド喫茶モノでありオタモノでもあるんだよね。
だけどこの作品の時系列的にいいのかどうなのかは微妙かも知れんけど。

というのも所謂宮崎事件以降オタクが完全に迫害されそこから復活して~という世界。
だからこそ現実と同じネタがあってもいいのだろうかという気もしたりしなかったり。

さて最初は軽いオタモノだと思っていたら意外と深かったこのシリーズ。
外国がオタ文化を潰そうとするし、誰かさんの母が登場するし、いろんな人が覚醒するし。
感じとしたら嵐の前の静けさというところでしょうか。
静かじゃないけど色々と「オッ」と思うところがあって面白い。

ゆるさとシアリアスさが上手い具合に融合している。
そのギャップがたまらなくゾクゾクする。
んーシアリアスとは違うかなw
だけど意外と締まっているんですよね。
全部笑いで流すということをしないから良いわけです。
今回で言えば大洋とくぬぎもそうじゃなかろうかと思う。

まーそんなで次回以降どうなるんだろうといろんな意味で気になる作品です。
blogram投票ボタン

俺秋葉原に行ったらホスラのカード買うんだ  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
メダルの推移26→27
小倉記念から京都金杯まで。
とりとられ。
そして前が詰まり詰まられ。

勝ったレース一覧
アグネスワールド@セントウルS(単走)
ヒシミラクル@京都大章典
スイープトウショウ@マイルCS
デュランダル@阪神C
ペールギュント@京都金杯
5勝(メダルもらえるのでも4勝)したのに。

会心のレースはミラコーのですね。
上手い具合に他の馬を出し抜いて快勝。
あれこそ持続型の差し馬だという感じでした。
…他でもあれやれたらなぁw

スイープでやっとこさGI勝てました。
正直スイープに限らず瞬発力系の馬って直線でのリズム鞭の伸びによって勝てるかどうかわかるよね。
今回で言えばスイープとペールは直線画面変わる前に勝てると思いましたし。

さて今回は悔しいレースが3つほどありました。
トウショウナイト@菊花賞
ゴールドアリュール@JCD
トウショウナイト@有馬記念
もうね3つとも勝てた。
トウショウについては4角から直線入り口のところで前が詰まった。
ていうか外からLV激高のPに内に押し込められて…
何のためにカードを真ん中にしてると思っているんだw
有馬とか道中完璧に運べたと思ったのに壁がありそこを開くまでまったら3着。
持続型は4角で先行に襲いかかれるところまでいかないと駄目だね。

JCD、これは本当に悔しい。
逃げが自分だけということもありスタート成功程度でハナに行けた。
んで道中CPUにせられるけど大きく突き放されなかったので特に気にせず行けた。
直線入り口からジワっとリズム鞭(遅め)をしはじめ突き放して「勝てる!」という気分になった、
そこから内で溜めていたクロフネに強襲され2着。
3着以下は結構離していただけにねー。
鞭連打のタイミングなんか完璧だと思っただけに。

今日メダルを取られた面々
キングヘイロー、スイープトウショウ、キングカメハメハ
あーキンカメは地雷だぞw
ングヘやインモーみたいな鞭一発のスタミナ消費量がパネェ馬です。
だけど上記2頭よりも一発でのスピードの乗りは良かった。
完パラまで育てたら…と思いつつも脚の使いどころが難しそう。

あと遂にトウショウナイト完パラになりました。
ですけど有馬で6人でしたw
もっと人気のパラ上げないとなぁ。

レースの人気の話なんだけどあれが高いと俺がんばっちゃうぞ、て気分になるんだよねw
ていうか自信もって乗れる。
逆に人気低いとがんばれないw

それで昨日あれだけ大口叩いてたアマゾンで3着完敗しましたw
だって前残りだぜ、どうしようもないよw

まー今回やって色々わかりました。
4角ではもっと積極的に攻めた方が良い。
スピードメーターがどうなろうがいいじゃねぇかw
そういう感じで勝ったレースも結構あったしさ。
ていうかスピードメーターマックスでスポイルされるスピードよりもメーターを気にしすぎて置いていかれるビハインドの方がきついんだと思う。
それでもやりすぎは駄目だしあくまでも差を詰めるだけにしなければならない。
金杯で1人気のツルマルボーイが大マクリして潰れていたことも合ってそれを実感できた。

☆買い物
初犬 3 (3) (いずみコミックス 10)
ハヤテのごとく! 16 (16) (少年サンデーコミックス)
エロくてもいいじゃない。
ある意味あそこまで伸ばしてgdgd感のあったストレンジ~が完結する初犬。
ハヤテはどうなるんだろうという適当なことを書いてみたりw

○競馬系
☆明日の競馬
・七夕賞
◎マイネルキッツ
○アルコセニョーラ
▲キャプテンベガ
△グラスボンバー
面白みの無い予想だw
とりあえずチラッと今日の結果をみたらチーフベアハート産駒とサッカーボーイ産駒が2000で勝利。
じゃその配合の馬でもw
そういう面白みのない予想w
とりあえず人気馬の中で一番信頼できるのはマイネルだろうしここから入りたい。
相手筆頭は福島で強いアルコ。
外枠の差し馬2頭を押さえて終了。

・プロキオンS
◎ワイルドワンダー
○リミットレスビッド
▲ビッグカポネ
△シルクビッグタイム
まーワイワンでいいんじゃないかしら。
今日は外枠が結構いいみたいだしそれもプラス。
相手筆頭は久々の中央な気がするリミット。
1400なら。
ビッグカポネはダートになって安定しているしシルクは強い3歳ダート馬。

○情報系
歌丸「私が『ぐへへ、嫌がってても体は正直だぜ』と言いますので」
(おはようwwwお前らwwwwwwwwさん)
これはwwww


blogram投票ボタン

カード排出なしというのは結構味気ない  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
初体験もあり普通にDで燻ってきましたw
今日は件のお店の200/100設定の台でプレー。
2100円ほどつぎ込んで函館SSから中日新聞杯までやりました。
んで全国2勝。
メダルは取られ捲くりまして26枚\(^o^)/

本日は2着が多くて往生しました。
しかもすべて届かにゃい。
んー仕掛けどころの見直しをしていかなければなりませんね。

勝ったレースは…
ヒシアマゾン@京都大章典
ヒシアマゾン@天皇賞(秋)
と言う感じでしてアマゾンさまさま。
そんで言わせてもらうね、アマゾンじゃ負ける気しねぇ
…あ、言い過ぎた感ありますけど好勝負は確実ですw
それで初体験ということですけど初めて単走を経験しました。
それは上記の京都大章典でした。
…ってアマゾンで単走とかどんだけだよw
とりあえず問題なくぶっ千切ってきました。
だけどメダルはもらえないのねw
秋天では普通に差しから叩きあい。
最後はラフインを押さえ込みました。

んで2着が多かった今日。
これにはいくつか理由がありましてこれが何ともフラストレーションがたまることたまること…
大きな理由としては道中思い通りの位置取り、仕掛けが出来なかったということですね。
今回スイープで2着2回あったんだけど共にスムーズならば…という内容でした。
特に札幌記念とか4角で前が詰まってスピードメーターMAXになっちまってたし。

あと不思議だのうと思ったのはカードをど真ん中に位置させておいたのに10番手ということが結構ありました。
別に前に行く馬が多かったと言うわけではなかったのだけど多く見られた。
そういうことがあったのでスイープ@エリ女でちょいと前目につけてみたら末脚不発。
チグハグ。

そいで今日はングヘ、カワカミ親子もデビュー。
カワカミはスピード9ないくらいだったので少々辛いものがありました。
持続型だしもっと積極的に行くべきだった。
ングヘは普通にインモーっぽい瞬発力型です、使いづらいw

それで初体験その2もあります。
それはクリでJCDにミス登録wwww
5人気で6人気がカネヒキリだったんだけどそれをみて「バッカでーwww」と思ったら俺が馬鹿でしたw
それでも一応5着になれてメダル献上はなしですみました。

そういやバルクが引退したので新しく馬を育て始めました。
それは死神ことストロングブラッドです。
一応サブ型のパラしているということもあって育てているのですがどの道根性凹んでいくんだから関係ないわなということに気づきましたw

あとお店の名前ってどうしてるんだろうね。
今日兵庫だったかの店であぇるぅす@~みたいなんだった。
正直笑ってしまったw

今日なんか火がついたんでまた明日もやりにいくと思う。
だってハヤテのごとく! 16 (16) (少年サンデーコミックス)初犬 3 (3) (いずみコミックス 10)売ってなかったんだもんw
前者はともかく後者は三原じゃ売ってないしw


上手い人は本当に上手いなぁ。
俺としてはリズム鞭をあそこまで引っ張ることがすごいと思った。

☆ダビスタDS
・インターレース
シャルシェ殿
ハニーラヴィング1着
対照的な2頭。

両方とも先行脚質だったんだけど一方は上手く行きもう一方は駄目だった。
ハニラヴィは逃げた馬と自身が上手い具合に後方の馬をブロックしてどうにか押し切りw
いいのかw

○情報系
なんでパワプロはアニメ化しないの?
(ニュー速VIPブログ3さん)
どのバージョンのをやるかで色々と揉めそうだよね。
いっそのこと3やろうぜw
戸井出てくるぜw
あと4でアフロ猪狩とかさ。

やる夫がVIPでエロゲを製作するようです その6 
(やる夫ブログさん)
同時に7もうpされています。
やる夫が新しく企画を立ち上げるところからです。

blogram投票ボタン

特に何も無い誕生日だ  はてなブックマークに追加

☆お買い物
乃木坂春香の秘密 8 (8) (電撃文庫 い 8-14)
ろりぽ∞ 5 (5) (IDコミックス REXコミックス) (IDコミックス REXコミックス)
FNS地球特捜隊ダイバスター オンエアー自主規制スペシャル ~ベストセレクションもあるよ~
がんばった自分への誕生日プレゼント。

本当は広島まで行ってホスラプレーじゃと意気込んでいたんですけど午前中にちょっとした用事があったので近場のソレイユでお買い物。
そうなれば買うものは書籍くらいしかない罠。
そういうわけで本日発売の2冊とDVD購入。

☆ダビスタDS
・インターレース
シャルシェ2着
ハニーラヴィング5着
シャルシェはよく粘ったんだけどな。

そういうわけでジワジワと賞金を溜めています。
それにしても勝てない。

・生産
とりあえずアンネットかフェアリードールをゲットしようということでセリ巡りしていたらキングマンボとレインボー発見。
そして購入。
それからアンネットが登場したので押さえておきました。

…さてどうしたもんかw
血統表見ずに適当に考えたときレインボー×何か×キングマンボ×SS×アンネットと言う配合。
適当なだけあってニトロも微妙。
一応母父次第ではナリタトップロードでも使えるなぁ。

☆HORSE RIDERS
・メール
Q.C,D馬を育てようと思うんだが何がお勧め
A.SP,ST型よりも瞬発力、根性、折り合いが高い馬がお勧め。
 理由としてはSPSTが2上がる間に残りパラは1上がるのが関の山のため。
 なのでトータルで考えたときフルパラになりやすいのはサブパラ充実型。
 良く見るC,D馬と言えばメイショウバトラー(根性)エイシンテンダー(折り合い)コスモマーベラス(瞬発力、折り合い)とそういう馬が多い。
 あと経験談でペールギュント(SP)育てているときにサブ上がりづらいのも感じた。

さて明日こそはプレーするぞ。
そして今更だけどクリよりもキンカメの方が良かったんじゃなかろうかw
まー2頭共いて構わんわけだしね。
…と思ったらダート馬も育てないと。
明日でバルク引退だろうしそこに入れるか。

・育成中
シンボリクリスエス(SP)
キングカメハメハ(SP)
ファビラスラフイン(サブ)
~予定~
ウイングアロー(ST)

あと今から予告しておくのも気が早い感じもするけど26日には秋葉原でプレーしてると思います。
翌日のアイマスライブのために上京するわけだけど友達が出張で帰ってくるのが遅くなる模様なんでその間にね。
秋葉原でプレーするならどこがあるのか今からチェックしないといけませんね。

○情報系
確実に存在するんだろうけど、本当にこんな奴いるの?って奴
(カゼタカ2ブログchさん)
同い年で子供産んでいる人。
小学校の同級生で一人いるのは知っているけど実感ありません。

天ぷらにすると最高にうまいのは何か
(VIPPERな俺さん)
茄子だろjk

【エロゲ延期伝説】「おまかせ!とらぶる天使」、3年の延期の末ついに発売中止
(ニュース超速報!さん)
遂に、か。

blogram投票ボタン

乃木坂春香の秘密 8  はてなブックマークに追加

乃木坂春香の秘密 8 (8) (電撃文庫 い 8-14)
五十嵐 雄策
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 18

フラグを立てること当麻の如し。
続きはこちら>>
blogram投票ボタン

狂乱家族日記 第12話 「月曜日に猫を拾う」  はてなブックマークに追加

12話。
見たあとの感想というか見ているときの感想。

何だこれ。

銀夏がボチボチでていたり凶華もちらりと出てきていたりしてますけど脇役。
時系列的に皆が出会うちょっと前というのも影響されているんでしょうね。

怠惰な大学生と拾った猫とのストーリー。
正直ようわからん。

んー再登場とかするんだろうか。

狂乱家族日記 壱かんめ
バンダイビジュアル (2008-07-25)
売り上げランキング: 436
おすすめ度の平均: 4.0
4 人によって評価が物凄く変わるアニメ
4 以外と…
5 気が早いかもしれませんが・・
1 これはひどい
5 電波系というよりキチガイ系だな。


blogram投票ボタン

図書館戦争 第2話 「図書特殊部隊」  はてなブックマークに追加

第2話。
目出度くタスクフォースになった笠原。
その導入編。

2話目でしかも原作未読なわけだがすごくペースが速いように思う。
というか堂上教官の対応が変わった辺りそう思う(元々笠原を評価している節はあったけれども)
何ていうか他の作品にないスイッチの切り替えがあるように思えた。

そいで沢城さんはすごいなと相変わらず思わされました。
笠原に勉強を教えるくだりや良化隊が攻め入ったときの演技とか本当に鬼だろ。

んで新キャラとして手塚が登場。
成績至上主義、結果至上主義的なところがありますけど堂上からの指摘を割りと素直に聞いてますよね。
まー笠原と反対に位置するようなキャラでして双方影響を受けあうんだろうなと。

図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
角川エンタテインメント (2008-08-06)
売り上げランキング: 93
おすすめ度の平均: 3.5
3 ツッコミどころ、満載!
1 言論の自由は小道具扱い
4 変に現実的な作品
3 原作未読、TVで全12話視聴しました
3 無駄遣い


blogram投票ボタン

電車内で女子中学生が蛾をみて騒いでいる  はてなブックマークに追加

ちょっとしたミス(事故含む)が続いて凹むわー。
明日誕生日なのに大丈夫か俺。

☆ダビスタDS
1頭まともな…と言っても大して強くないだろう馬が出たからどうしよう。

・インターレース
広島無くなった\(^o^)/
とりあえずもうどうでもよくなってきたw

・生産
安定Cじゃ、ということでそれっぽいの考えてみようと思ったけど考え付かず。
レインボーというのも味気ないし他の安定Cって何がいるんだよ…と思ったらトプロが意外とニトロ多め。
適当に考えてみるか。

☆買い物
昨日書き忘れたことを思い出す。
でいじー・ぶるー (SANWA COMICS No. 21)
エロマンガです。
メロンでぶらぶらしているときにこれだ!と思って買いました。
後悔はありません。

内容ですけど何ともあっさりしています。
別に特殊なこともないし思ったよりあっけなく読み終わりました。
ですけどキャラの造りがすばらしいです。
もっと続き物の話が読みたいと思うほどツボに入るキャラばかりでした。
店頭で表紙見てグっときたら買い。

○競馬系
☆ジャパンダートダービー
三連単11→8,9,12(2000円分)
1,2,4,5着w

サァークセスブロッケンが勝つときって大体後ろから1頭来ているようなイメージあり。
そういうわけでドリームスカイが非常に面白いと考えました。
しかしそれだけじゃ当たらないので他の馬もチェック。
そこで浮上してきたのはスマート。
パワー型だし大井も合うだろうと。
12はついで。

7かー…ないわーw
ていうかサァークセスブロッケン強すぎw
お見せ!どころじゃねぇよw

○情報系
聞いたことのあるゲームの噂、ガセネタ
(アルファルファモザイクさん)
初代ポケモンでのミュウが存在しているマップがあるというのはいろいろあったよなぁ。
時間やらサントマリアンヌ号(名前正しいか知らん)の行き先とか。

それは誰のものでもない、「ニコニコ動画に関わる"みんなの意思"」になるんだと思う。
(電撃速報!!さん)
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /-、 -、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●-′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

BLにできなさそうな漫画
(VIPPERな俺さん)
そういや来週に801ちゃんの新刊でるね。

DQNネームつけられた奴ってかわいそうじゃね?
(VIPPERな俺さん)
妹の名前は読みは普通だけど変換してきても出てこない罠。
だからってアレな名前なわけではないけどな。

『ベイブレード』 がさらに進化して復活
(ニュース超速報!さん)
それよりクラッシュギアしようぜ。
blogram投票ボタン

高騰しとるのう  はてなブックマークに追加

☆ダビスタDS
・インターレース
シャルシェ3着
ハニーラヴィング7着か8着
/(^o^)\

レベルが上がるごとに、というか最近になって前有利が改善されてきた感じです。
とりあえずそれでハニラヴィは大敗した。

シャルシェは時間がたつことによって周りのレベルが上がったということだろうけど印が落ちてきた。
おかしいよね、未勝利戦なのにw

・生産
スピード型ばかり産まれまくっているわけだけどそんなウォーチャントについに長距離型が!
牝馬なのでサブやら距離適正はわかりませんけどとりあえず3200でもオペから印を取るほどのスタミナはある。
スピードもそこそこありまして母親と同じような抜け方する。
やっとまともな馬が誕生ですよ。

この馬は今日でこそ引っかかった馬。
それは印が少々薄くても2,3戦猶予を持たせてチェックする。
何故こうしたかというとただ単に自己満足w
あといつぞや調教をチェックしたときあんまり量をこなしていなかったので1戦だとどんなに高能力馬でも印落ちたりしてねとか思ったので。

9月1週即入厩、即故障w
そんで3ヶ月程度調教なし。
それでデビュー上2○…
駄目かーと思いつつ3ヶ月間約24回調教が無かったしもしかしたら遅普通だったら…とか思ってそのまま育て続けることに。
2戦目でそれなりに印も厚くなるも引っかかって惨敗2回。
それで東京のレースで5馬身。
ここでおっと思ったのよね。
何かそれなりに強い馬って末脚が際立ってるじゃん。
それを思えばもしかして…という感じでした。
そのあと2勝目も6馬身(5馬身だったかもしれん)

そして故障w
夏辺りに復帰して3着敗戦。
むかついたので紫苑Sに格上挑戦で勝利。
ここから俺のターン。
3歳時には牡馬の一線級と出会わずに4歳も連勝街道。
気づけば凱旋門もとった(11.0倍)
いやー猶予もたせてみるもんだ。
と思うと同時にもしかしたら今まで結構な馬を捨てていたのではないかという気持ちになってブルーにw

とりあえず追い込みと差しでパスをゲットしてみました。
んで適当にセリ馬買ってパス入れ練習を兼ねてBC開催。
一応1回だけやったことはあったんですけど色々忘れてました。
それはBCって口取りないんだねということ。
もしかしたら飛ばしてしまったかもしれませんが確認できず。
インターレースでもあるんだからこっちにもあるもんだと思っていたのに。
これじゃ勝った馬の血統みてニヤニヤできないじゃないかw

あと初めて知ったんだけど脚元モヤモヤというコメントあるのね。
そのコメントは確認しただけでも2回あったし故障も2回。
体質弱い。
あと根性、気性も良くはない。
…スノウィ?w

☆HORSE RIDERS
よく行くお店の1サテ200/100になっていました。
しかしカード排出なしだったのでスルー。
だってまだ欲しいカードあるじゃん。
…GRスペとかw

今日は全国行脚。
金杯から宮記念まで。
勝ったのは2つ。
ペールギュント@京都金杯
スイープトウショウ@小倉大章典
んー瞬発力型になれてきたのか?w

ペールにしろスイープにしろ良く届いた+逃げ馬弱体の恩恵を受けた結果ですね。
つかスイープのときなんて周り殆ど最上級だぜ、負けられねぇよw
まーそんなで俺うめーと思いながらプレーしてるとね…
持続型がかなり下手になってた
大好きなトウショウナイトで脚の使いどころを間違えたりステゴで置いていかれたり…
あとクリでも置かれました、1人気でwwwwww

それで結構大変なのは短距離。
いつぞやスレで書かれていた大逃げの強さがすごい。
ファルコンSでは逃げた3頭の行った行った。
高松でも一人旅されたりと正直届く気が全くしない。
大逃げと行っても大して差はつけてない逃げなんだけどこのゲームにしては大きい3馬身ほどの逃げ。
それが届かない。
どうしたもんか。

…と思ってスレみてみたら修正入ったとか。
あーそうか、とらえられないのは俺が下手なだけかw

んでクリ。
スピ8と未調教で走らせたけどスピードが本当に足りない。
正直持続型は得意としているつもりなんだけど直線射程に入ったと思ったけどそこから伸びない。
要育成。

あとインモーで1走したけど前詰まったw
まー後ろにP馬いたからどうにかコインとられずでしたけど。

それであと1枚でマスCですよ。
てっきり今日上がれると思ったら4着祭り。
3月のレースは全部そうだったんじゃなかったかな。
本当に下手だな、俺。

んでどうでもいいことだけど漬物石という名前の人とマッチングした。
読み方は言わないけどw

○情報系
広島の原爆資料館見てきた・・・
(ささやかな楽しみさん)
大久野島はうさぎがたくさん居る。
ひめゆり博物館はスレに書いてある通りものすごく身近に感じられて気持ち悪かった。
ガマでは現地の人に「お前ら日本人じゃない」と言われた。
あと大久野島の歌ってあったりする。
そして歌えたりする。

まんこ「クパァ」 ちんこ「…」
(VIPワイドガイドさん)
いかにくぱぁという言葉が秀逸だということか思い知らされるね。

水泳の授業でありがちなこと
(神速(´・ω・)VIPさん)
着替えのとき湿っていて靴下履きづらい。


blogram投票ボタン

福山競馬場の焼きそばは本当に美味かった  はてなブックマークに追加

☆ダビスタDS
・インターレース
シャルシェ3着
ハニーラヴィング6着

シャルシェは1000m逃げてバテた。
さすがに短距離逃げるのは辛いか。

ハニラヴィは重の1800でさすがに追い込みきれないか。
最後伸びて掲示板に入ったと思ったのに。
次は東京で牝馬限定戦があるのでそれにエントリー。

・生産
何も成果はありませんが。
とりあえず何でもかんでも即入厩印チェックは駄目なんかなーと。
まー印だって成長型によって変わるわけだし…ってそれなりに強い馬を、と思っているのに数戦で印とられてちゃどの成長型でも駄目だろ。
どーでもいいけどこの牝馬ってトプロでも考えたになんのね。

☆HORSE RIDERS
本日ゲットしたカード。
SPシンボリクリスエス
…福山競馬一緒に行った友達からもらった。
使うべきか使わないべきか…
あんまり使っている人みないしそんなに人気ないのかしら。
明日久々にプレーしてくる。

○競馬系
☆福山競馬
収支としてはプラス。
ただ結構守りに入ってのプラスだからそううれしいものでもない。

・写真
ぶっちゃげうp用にたくさんとろうと思ってはいましたけど大して撮っていません。
というわけでオッズパークグランプリの写真のみうp


軸にしようと思っていたキングスゾーン。
短距離型の詰まった体型ですね。

DSCF0511.jpg
人気の一角を担っていたラストチャンピオン。
黒光りするかっこいい馬です。

DSCF0521.jpg
1周目のスタンド前。
キングス、ラストの人気2頭が前を行く。

DSCF0522.jpg
4角くらいからラストチャンピオンの手応えが悪くなりここぞというところにマルヨが進出。
そして直線では前で粘るキングスゾーンを捉えて外から伸びるマチカネを押さえ込む。

DSCF0522.jpg
DSCF0524.jpg
尾島騎手のウイニングラン。
もうちょい手前のところで鞭を投げていました。

あと写真はありませんが闊歩していた須田さんにサインをいただきました。
そんくらいかw

○情報系
やる夫がねとらじに挑戦するようです
(やるったらやる夫さん)
手軽な印象のあるネットラジオだけどマジメにやろうとしたら結構こだわらないといけないのね。
いつかやってみたいけどネタもない。
マイクを買いに行く服もない。

アイマスで社員が隠しコマンドリーク
(ニュース超速報!さん)
コマンド知ったところでキャプチャーボードもない。
編集ソフトもない。
あまつさえ技術もない。

【野球】「マツダオールスターゲーム2008」 球宴ファン投票結果発表、阪神・日ハム勢4人選出[08/07/07]
(2chスポーツニュースナビさん)
広島人だけど前田は解せない。
blogram投票ボタン

左肩に激痛走って頭隠して尻隠さず  はてなブックマークに追加

☆ダビスタDS
・インターレース
ハニーラヴィング…6着/3人気
シャルシェ…2着/1人気

ハニラヴィは差し脚質ながら4,5番手。
んで直線ジワーっと伸びるかなと思ったら逆に垂れた。
印は△▲◎……だった気がするw

シャルシェはエンドスウィープ×アンネットの牝馬。
由来はKOTOKOさんの歌から。
初出走ということで追い込み。
逃げ切られ。

個人的にはハニラヴィが掲示板外したことがショッキング。
そんなです。

適当に脳内で練った配合をしているわけですがこれがすこぶる手応えが悪い。
手応え悪いというか思ったほど良くない。
考えたって実は跳ねないのかと。
んーこいつは考えたの効果が変わったor薄くなったと考えるべきであろう。

生産方法は種付け前にセーブ→新馬戦で印チェック。
これだけ。
正直全戦全勝馬は出来ないけれどこれが一番効率良い気がする。

○競馬系
☆今日の競馬
函館11R1-2,6,7,13,14,15(1000円分)→的中
福島11R1-6-7-8-12ボックス
当たったけど大してつかねぇなぁ。

・函館スプリントS
軸は予定通り。
相手はまー適当になんだけど今日になってヘイル系もチョコチョコ来ていたのでキンシャサも追加。
んでどうにか的中。
んー当たったけど何か当てた!て感じじゃない。

・ラジオNIKKEI賞
直線入る前で2頭脱落。
もう駄目ジャンorz
レオマイスターはウチパクさんが乗るということで注目はしていましたが今年の成績悪かった。
よくよく思えばタケショウとワンツー決めているんだから買えないこともないよなー。
てか今まで普通に買ってたよなーw
まーノットアローンは居たことすら知りませんでした。

○情報系
「元気に育ってね」園児がアイガモ40羽放す 片桐さん「秋には園児に食べさせる」
(ニュース超速報!さん)
園児が美味しく頂く→片桐さん「おかわりいる?」→〆た合鴨を見せる。
鬼畜め。

やる夫・チェ・ゲバラが革命を起こすようです
(ワラノートさん)
カストロって結構強引なんだのう。

やる夫がアメフトに興味を持ったようです
(働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん)
アメフトって実際みると結構面白かったりします。
あの作戦とパワープレイが交錯しているところがグッドでございます。
blogram投票ボタン

チャリ 塗装  はてなブックマークに追加

☆ダビスタP
成果が出ました。
白い子が登場しました。
以上。
能力はスタミナは2耐え未満(コメはようしらん)
スピコメありの4月2週おkの遅普通。
あと父似で根性コメあり。
そんなです。

☆ダビスタDS
今更ですけど今日ダビ買いました。
そして血統表と他の部分を解体しました。
前の方の部分はゴミ箱行きです。
だって薗部さんのインタビューみたら血圧上がりすぎて倒れてしまいそうだからw

・インターレース
2勝目。
芝の1800mというこで…何もないかw
印は▲▲◎△というもの。
相変わらず下1は忘れていますw
脚質は逃げということでしたが逃げられず。
3番手での競馬から直線。
逃げ馬にけつアタックを食らう\(^o^)/
しかしそのことで溜めが出来た所為か抜け出した2頭が再度垂れてきた際もう一伸び。
最後差を詰められるも同じ脚色になって追撃を押さえ込んで勝利。
2勝目。
だけど今回種牡馬もらえず。

それでもうけた金でエンドスウィープ×アンネットという馬を21万くらいで購入。
ありがとう、牝馬。
牡馬だとウォーニング×ベガで28万じゃ買えないとかだもんなぁ。

・生産
何となく生産開始。
目標とする配合はウォーチャント×ステイゴールド×フサイチコンコルド×スキャン×クオルチッタ
一応考えたになってミスプロとヘイルのクロスありだと思われる配合。
んで今はフサコンのところで苦戦しております。
初代は割かし早くに早熟スタコメ(他は未確認)が出て育ててみたらそれなりにいい具合だったので採用。
ただGIに出れなかったので意外とそうでもないのかもしれません(4度故障)
あとステイヤーズSでトウカイトリックやエリモブライアンに上2もってかれたからそこまで強い馬でもないんだと思う。

そいでステゴ生産。
当たらないね。
ND1本ということでフサイチよりも手応え悪いのは当然ですけど微妙な手応え。
ですけど新馬戦で結構まとまって印がついた馬が出たのでそのまま走らせたらそれなりに強かった。
NHKマイルCでキンカメやギムから印とったりとスピに関しては爆発したといっても過言ないレベル。
そのまま宝塚に出てオペ、クリから上2とられる。
その後は2000以下なら桁違いの末脚を見せてくれます。
パスはこちらからどうぞ。
携帯カメラで撮影→記入なんでミスがあったりするかもしれません。
それだとごめんなさい。
とりあえず個人的にはテンション上がった馬だったんで是非にパス入れして「うわ、弱すぎるwww」とか思ってくださいw
一応1600-2000くらいならがんばれる馬ではあります。

〆のウォーチャント。
罠。
全く跳ねない。
とりあえず想像したほどの破壊力はなかった。
…甘い見通しすぎたなw
まーそれなりにやっておけば出るんじゃないかな程度に思ってやります。

…つか本当にみんなどうやって取捨してんの?

○競馬系
☆今日の競馬
函館11R13-2.4.5.11.12(1000円分)
大外れ。

何か買わないともったいないなという気分になって買ったら痛い目にあいました。
それだけ。

☆POG
リュシュクルが勝ってたw

☆明日の競馬
・函館スプリントS
◎トウショウカレッジ
○プレミアムボックス
▲ミリオンウェーブ
△ルルパンブルー
△マイネルスケルツィ
大きいの狙って外すのが見えてますw
トウショウは今日爆発していたバクシンオーが母父。
前走大きく負けてもいないし人気ガタ落ちで美味しい。
あとは適当。

・ラジオNIKKEI賞
◎タケショウオージ
○スマートギア
買いたい馬が回避とか…
血統的にはタケショウ以外見えない。
ただ乗り代わりプラス内目の枠が不安。


blogram投票ボタン

灼眼のシャナS 2  はてなブックマークに追加

灼眼のシャナS 2 (2) (電撃文庫 た 14-22)
高橋 弥七郎
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング: 111

ヴィルヘルミナのための作品。

続きはこちら>>
blogram投票ボタン

本格的に体調不良  はてなブックマークに追加

☆ダビスタP
揃う気がしないw
1月にハイカリやって罠だと思っていたけどそれ以上に辛いねw
さすがダンチヒ、SEでもやってくれるぜorz

だけど世の中母父ダンチヒでも…父ハイエストじゃないときびしいのかw
ハイエストは何といっても安定Cだしそういう部分での期待があるからなぁ。
まーSEで死ねることくらいわ、わかっていたんだから!という感じでがんばろう。
目標65-2耐え。
低いなw

個人的にはこの後にミスプロ〆の配合やりたいと思っていたり。
まー何にも思いつかんけどミスプロだよなとw
有名どころだとコロタマか。
あー繁殖作り直しかーw
…そりゃクラフティ入ってるからそうせざるを得ないがなw

まだコジーン、BT共に結果が出ていないのに次の配合の話をしてたら鬼に笑われるw
…ってまともなのが出るのに来年くらいまでかかるのかよ。

今更だけど件のヤマニン産駒のパス。
スターシュート 牡6 ヤマニンゼファー×Danzig
ごなねごね らぎめぺば ふぜてぼち たげぺさほ
ぐこべるべ ついぬちわ がのまでわ ぼぺ

名前の由来は某エロゲの技の名前。
確かラスボスが使う技。
何か台詞が良かったよなぁとか思い出してみたり。
能力は10月3週おkの超晩成。
んでスピ調教3回でコメント登場で9月4週おkになる。
計算すると81ということかなー。
スタミナは0耐え(2400m)
体質は強いけど他は微妙。

☆ダビスタDS
インターレース。
芝のレースでの4戦目。
そして遂に印が落ちた。
△▲○△というもの。
人気の印は忘れたw
脚質は追い込みでした、予想外れw
ちなみに人気は4人気。

レースでは脚質通り後方待機。
直線入り口で位置を上げるでもなくなく不安が募る。
残り200くらいまで顔が出てくる程度の位置取り。
しかし200切ってから急追。
結果2着。

今回新潟芝ということでしたが結構後ろが届いていた感じ。
届いていたと言ってもハニラヴィと一緒に伸びた馬が2,3頭居て一緒に掲示板に乗ったというだけだがなw

☆HORSE RIDERS
またスレでインモーがw
個人的には直線短いレースでどうにかならんかしらと思ってたり。
…まー自分自身直線短いとこが得意だからなんだけどさ。
そういや気づいたら新潟未勝利なんだよねw

○競馬系
☆明日の競馬
・大沼S
◎イブロン
○キングトップガン
▲フェラーリピサ
△サトノスローン
△キクノアロー
注サクラビジェイ
大外でもまれない条件が合いそうなイブロン。
相手は函館得意のキングトップガン。
…まー適当さw

○情報系
キャッチャーが女の子で全裸だったら野球中継も盛り上がるんじゃね?
(VIPPERな俺さん)
永川のワンバウンドホークを身体で受け止めてあざだらけですね、わかります。

力こそ正義!やっぱ重量級パワーキャラが最高だよな!
(アルファルファモザイクさん)
今日のクリーンスレ。
blogram投票ボタン

兄妹はじめました! (3)  はてなブックマークに追加


焦らしに焦らして。

この作品って誰も変わってないような感じでちょっとずつ変わっている。
今回そういう変化が楽しめるのは真白。
それでも微々たるものだけどさ。

そういう変化。
内情の変化。
その変化つーのは該当キャラの言動でわかるわけでなく周りのキャラがそれとなく教えてくれる。
そういう間接的な部分での違和感。
それが変化。
そして気づいたとき何かうれしいんだよねw

1冊読み終わるとその変化って結構大きかったりするわけですよ。
よくよく思えば葵も…
あー何だかんだいって動いているんだなぁ。

んで男性陣。
茜以外空気化してるなぁw
いや全く出番が無いわけではありませんが1,2巻と比べたらねぇ。
その分真黒ががんばっています。

やっぱりこの作品はもどかしさが心地よい。
このちょっとした緊張感w
4巻も気になります。
blogram投票ボタン

頭痛が痛い  はてなブックマークに追加

☆ダビスタP
コジーンで父似6月2週おkというのが出てちょっち期待。
新馬戦上2△w
ないわw

当然だけどスタミナ跳ねるとスピ来ないねw
BT牡馬で非父似2耐えが来たとき「もしかして…」と思ったけど凹んでたし。

☆ダビスタDS
インターレース。
ダート1400mにて7枠で1人気。
やっぱり上2,3◎
…また外かよ。
んで案の定負けた。

脚質が差しということで中段後方だったんだけど直線入り口から大して上がらず前詰まり。
一応伸びたんだけど頭を高くして走っていた。
まともなら3着くらいかなー。

次の1勝クラスは芝しかないんで当然芝のレースです。
勝てる気がしませんw

とりあえずインターレースは前に行かないと話になりません。
今回も行った行っただったしのう。

んでふじぐるさんと同じ脚質の変異。
追い込み→逃げ→差し。
次は先行かw

色々チェックしてみると最強馬生産なさっている方も居る模様。
どういう風に生産しているのかしら。
というかどうセーブしたものか。

普通に思いつくのは種付け後にセーブして産み分け。
だけどそれだとスタミナチェック後スタミナ減った状態で入厩だよな。
…ていうかそれしか思いつかないw

一応DSに流れが来たとき用にクオルチッタを買っておきました。
そこからサンデーつけて適当にしていればウォーチャントで考えたになるしなw
まーそれ以外全く決まってないけどさ。
ていうか血統表持ってないからどういう種牡馬が居るのか知らん。
え、モンズンいるの?
そういう感じです。

○情報系
センター試験当日にありがちなこと
(ニュー速VIPブログ3さん)
黒ストとかニーハイとかみれたのが思い出です。

画像編集できるやつ、助けてくれ!!
(VIPワイドガイドさん)
何で短時間でこういうことができるんだよw

【毎日・変態報道】ついにワイドショーも取り上げる…読売テレビ「ミヤネ屋」7/3放送
(東京エスノさん)
丁度2時前にこの記事を読んだんで早速ミヤネ屋みました。
10分弱くらいの報道でしたが論調としては「毎日は文章をチェックしないのか」というものでした。
あと毎日新聞というところを朝日新聞と言いかけたのが面白かったw

ベイ☆スタ
(アルファルファモザイクさん)
ヒューズwwwwwwwwww
blogram投票ボタン

チャリ直ったけど引き取りに行く暇がない  はてなブックマークに追加

☆ダビスタP
母父ダンチヒは罠か。
よく考えてみればSEで拾う効果がスタミナダウンだもんなぁ。
そりゃ死ぬ。

と言ってもコメントレベルだとかなりのコメ率。
ただ2耐え切りしたら死ぬ。

一応10セット強やって2耐え超えたのが1頭。
TSLに行っていない(であろう)牝馬の所為かダンチヒの所為か…
はたまたコジーン、BTの所為か…
ていうかコジーン×ダンチヒ、BT×ダンチヒで強い馬いるのか。

そんなで1頭出るとなれたのか、って感じでセット毎に1頭くらいは2耐えするね。
揃わないけどw

今更だけど2耐え↑を条件としているならSEでスタうp狙えるBTがベストなんだろうけどね。
一応ハイエスト父似でトロンプ引いたし跳ねないことも…安定A
駄目かw

☆ダビスタDS
インターレース2戦目。
勝利!
印は大体同じくらいでしたが2人気。

…でふじぐるさんと同じく脚質が逃げ。
しかも外枠。
スタートしてから押していくも番手が精一杯。
負けたなー、そんなこと思っていたら直線ですっと抜け出して勝利。
…ホスラじゃね?w

次はダート戦。
相変わらず上2,3◎なんでどこまで行けるか期待。
…そういやシャルロットチャーチのモデルってグロリアスソングの全妹だよな。
レディ何とかの母がモデルだね。
字面だけなら超良血。

☆買い物
兄妹はじめました! (3) (まんがタイムKRコミックス)
Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 制服Ver.
少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
1番上以外アドリブ買い。
フィグマは1500円だったんで購入。
早速右足がもげましたwwwww
エロマンガは話題になっていたんで買ってみました。
思いのほか分厚い。

○競馬系
オッズパークグランプリ2008
これ行ってくる。
7日は用事があったんだけどそれが流れちゃったんでね。
キングスゾーンテラタノシミ。

☆ラジオNIKKEI賞
・父
サンデーサイレンス1-0-0-4
ダンスインザダーク1-0-0-2
タマモクロス1-0-0-1
デヒア1-0-0-0
レッドランサム1-0-0-0
グラスワンダー0-1-0-2
コマンダーインチーフ0-1-0-1
チーフベアハート0-1-0-2
エルコンドルパサー0-1-0-1
ミラクルアドマイヤ0-1-0-0
フジキセキ0-0-1-2
ボストンハーバー0-0-1-0
フォーティナイナー0-0-1-0
タイキブリザード0-0-1-0
エルプラド0-0-1-0
・母父
ジョリーズヘイロー1-0-0-0
リローンチ1-0-0-0
ヌレイエフ1-0-0-0
リファール1-0-0-0
フェアリーキング1-0-0-0
サンデーサイレンス0-2-0-2
ノーザンテースト0-1-0-3
トウショウボーイ0-1-0-2
ダルシャーン0-1-0-0
リヴリア0-0-1-1
ナシュワン0-0-1-0
ミスワキ0-0-1-0
マジェスティックライト0-0-1-0
ファーマウェイ0-0-1-0
父をみると菊花賞に縁のある血統が目立つ気がします。
んで母父をみればダートで良さそうな血統。
どこかで以前こういうレースあった気がするなぁ、忘れたけどw
あとロベルト。

・前走着順
1着3-3-1-17
2着0-0-1-2
3着0-0-0-6
4着1-1-0-5
5着0-0-1-3
~9着1-0-0-15
10着~0-1-2-15
前走勝ち馬が勢いそのままに来ていますね。
あとは掲示板外した馬の巻き返し。

・距離
同距離1-1-3-14
延長0-2-1-33
短縮4-2-1-16(2000m3-2-1-8)
短縮が圧倒的。
しかも前走2000mが特に熱い。

・その他
わかんないw
印象的にはズブズブの差しレースになりそうなんだけど実際そういうわけでもない。
前で競馬できる馬が強いのう。
あと1800mだけど2000mが得意そうな馬が勝ちきる。
だけど1800mでいい成績ばかりだと…
そんなかな。

・注目馬
オリエンタルヨーク
スマートギア
タケショウオージ
ニシノエモーション
ポーラーライツ
ミッキーチアフル
んーわかんね。
ていうかクリ多すぎw
クリで順番つけるならミッキー→ポーラー→ニシノ→オリエンタルかなと思っている。
ここからミッキー頭かなと。
んで2着候補だとスマートギア、タケショウ。
こちらはタケショウを上位にとりたい。

○情報系
世界史にありがちなこと
(神速(´・ω・)VIPさん)
ラプラプ王にときめく。

ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作(MAD含む)作品を削除へ 日本映像ソフト協会らの要請で
(【2ch】日刊スレッドガイドさん)
何だかんだ言って自分で絵を描いたMADとかあるしネタ方面に走るMADが生き残るんじゃね?
blogram投票ボタン

咲 -Saki- 4  はてなブックマークに追加

咲 -Saki- 4 (ヤングガンガンコミックス)
小林 立
スクウェア・エニックス

キャラ増えるのう。

どのキャラも魅力的で次から次へと出てくる。
しかも異常な能力だw
今まではあるか…な?という感じでしたが今回はステルスですよ、ステルス。
最高じゃね?w

そんなでキャラが増えるのは楽しみでもありますが能力インフレしまくりだよな。
もう以前出たキャラとか話にならんという気がする。


blogram投票ボタン

目的ないと生産の意味がないね  はてなブックマークに追加

☆HORSE RIDERS
スレみると衝撃の事実が!
927 ゲームセンター名無し [sage]
既出かもしれんけどパラMAXでもレース中のパラ↑効果あるんだな
今月号のカードゲーム雑誌で開発者が断言してる
これってつまり実際のMAXは10じゃないってことだよな

数値10とかでも実は15、くらいの設定のヤツもいるかも。ディープの瞬発とか
2008/06/30(月) 23:39:11 ID:HoDaPmfu0

とのことで究極レベルではパラマックス+レース中能力うpを使わないと駄目ってことなんだろうか。

またパラは10が上限ではない説。
あったとしても最初から10になっている馬限定だと思う。
個人的には無いと思っている。

そいで今日プレーしにいこうと思ったら思いっきり寝坊したので萎えた。

☆ダビスタP
今すぐ〆たいという気分だったのでスピスタ共にTSLに届いてないであろうダンチヒ牝馬を増殖。
つける馬はヤマニン。
BTつけるべと思ったら種付け権がなかったでござる。

寝る前に3セットやったんだけどスピコメは晩成だから凹むのはわかる。
だけどスタミナ(1耐え切り)で1/セットってどうなんだろう。
つかここまで凹むとVTR固定のVTR実は8週周期じゃないんじゃない、と思えるなぁ。
そういや以前やったヤマニン(母父カーリアン)もそう手応えは良くなかった気がする。
突如として71-1耐え台が出たんだよなー。
…長期戦かな。

10セット経過。
ライン(スタ1耐え切り)通過1頭。
wwwwww
あと1頭晩成スピコメなしの9月3週おkというのが居たけど体質弱と気性難のおまけつきだったのでスピ調べずに捨てました。

何かめんどくさいのでスタ切りはやめた。
んで1頭面白いのをゲット。
超晩成10月3週おkの0耐え。
0耐えかよw
一応スピ調教5回でスピコメ出てた(6回やったとき9月1週おkだった)
これでマックス82まで行っていたら大爆笑だなw
…で詳しくチェケラしてみたら芝3回でスピコメ出てきました。
んで入厩おkは9月4週。
えーと81?
意外とあっさりスピ限界近辺まで行ったなぁ。

そういうわけで0耐え切りしてるとスピが跳ねていることがわかるなぁ。
今度は晩成スピ0耐え8月3週がカミング。
やっぱり母父カーリアンと比べてスピ乗るね。

んで0耐えと言えど初の80台なわけでお任せながら育てることに。
超晩成ということでどこまでやればいいのかわからんね。
と仕上がるのいつだろう、一応6歳くらいまでやるべと言う感じでスタート。

6歳の9月。
さてパス取るか、と思って調教を覗いてみると…
まだ坂路調教してるーw
もしかして仕上がってないのかと思いパスチェック。
ああ、動いてるw
結局2ヶ月いっぱいくらい調教してようやくパス変化なし。
藤枝め…

で80台。
…つかずーっと60、70台で走っていたためか強く思えない。
んで仕上がってないことが判明してから一気に調教して毎日王冠に出したら強かったw
ただ80台!って感じじゃなかった。
上がり33.3だったし。

まーそれで既存の馬たちと印チェック。
さすがに上2はとるのね。
でもそこまで圧倒的に強いわけじゃない。
…もしかしてトロンプ結構すごい?w

さて気になるこの馬のパラ
1000-2400○
体質A他B
…0耐えジャストwwwww
まさかwwwww
まーそんなです。
見事にうちの短距離エースです。

あーそうそう。
藤枝先生ずーっとダートばかり使っていたのでてっきりダート◎だと思ったら○ですよw
何すかw

そういや東京の1400mってスタミナ不問条件だっけ?
違うか。
なら既存新潟1000m限定だなw
ねーよw

そいでこの馬を種牡馬入りするとBTもらえるわけだ。
これは一度繁殖等みんな売ってから再度若い娘を買いなおしてBT×ダンチヒをやれというお告げだな。
よしやろう。
あとVTR集めしているといい具合にコジーンでたからコジーンもやろう。

○情報系
☆TVA「あかね色に染まる坂」公式サイトオープン!2008年秋、アニメ化決定!
☆TVA「とらドラ!」キャスト。
(2008-06-30 - MOON PHASE 雑記)
あかね色に関してはメーカーのトップの人が声オタらしくそういう人たちとお近づきしたいだけじゃね?とか。
そういうことが結構前からスレで出てたり。
とらドラは何ていうかつまらんよなぁ。
とりあえず両方ともみたいとは思わん。
…つか見れんじゃろうしw

(改)長門有希Me
(Syu's quiz blogさん)
最初のパソコンがMEだったから来るものがある。

【コラム】「最も好きなアニメ」でガンダム・トトロが1位になる違和感
(東京エスノさん)
どうせ答えの項目があんまり無かったんだろうとか思ったんだけどそうじゃないのかしら。

日本刀を突きつけた強盗をコンビニ店員が金属製ちりとりでチャンバラの末御用
(ニュース超速報!さん)
SUGEEEEEEE!!!!

blogram投票ボタン

狂乱家族日記 第11話 雹霞の初恋  はてなブックマークに追加

11話。
もしかして来週で終わり?
…さすがに無いか。

タイトル通り雹霞の初恋なわけだけど初恋なんかな。
そういう好意に気づいていっていたけどそれが確信には変わっていなかった。
気がするw

んー今回の目玉は目のハイライトが消えて白濁液まみれになった優歌かなw
それと切子の姉の真実を知ったときのショックを受けた顔なんかステキでしたね。
雹霞は感情の起伏が殆ど無いわけでこういうところで補っていたりしてね、とか思ったり。

閑話休題的な内容ですけど雹霞の過去に関係しているんだよね。
こういう流れなら他のキャラの過去にも触れるんだろうけど今回みたいなのなら微妙かな。
本当に触れたという感じだったしもっと深く探ってほしかったというところです。

狂乱家族日記 壱かんめ
バンダイビジュアル (2008-07-25)
売り上げランキング: 404


blogram投票ボタン

図書館戦争 第1話 我ガ王子様ハ図書隊ニアリ  はてなブックマークに追加

第1話。
人気のある作品でどういうのかという楽しみがありますね。

見終わって最初の感想は「手堅い作品」でした。
少女がある人に助けられ、その人に憧れる。
そして追いかけてその人がいるであろう図書館隊に入る。
そこには意地悪な教官がいたりしてその行為にはさまざまな思惑がある。

白馬の王子様(表現がおかしいか)に憧れる少女。
その少女に気をかけるツンデレ気質の上司。
…どうせ白馬の王子様=上司なんだろwという的外れな予想をたててみるw

内容ですけど展開早いなーという感じでした。
あと輪郭線が太めだなーと。
崩した絵も多くてシアリアスな場面との緩急が効いていて見ていて楽しいですね。

んで井上麻里奈さんはこういうキャラが合うんだのうと実感させられた。
あと沢城さんは相変わらず上手い。
こういう声の面のクオリティの高さもあって完成度の高い作品だと思う。

図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻
角川エンタテインメント (2008-08-06)
売り上げランキング: 94


blogram投票ボタン