☆野球 紅白戦して4の1、4ミスショット。 打ち損ねマクリで1つゴロが三遊間抜けました。 そんだけ。 あとノッカーをさせてもらいましたが上手くゴロを打てないもんだw 練習だーと意気込みたいところですが上手くなったらなったで普通のバッティングが出来なくなりそうですw 遠投したら5,60mしか投げられませんでした。 泣きそうですw ☆HORSERIDERS 何やかんやしてたら新カード(黒)が殆ど集まってきた現実。 Aだと持っていないのはコイウタとナイスネイチャだけ。 Bも気づけば5頭あまり。 まーここまで微妙に集まっていると残りを集めづらい感がありますw ヤフオクで買うにももったいないし。 ○競馬系 ☆POG うっはwwwww セイウンもトシザもwwwww ☆今日の競馬 東京3R4複勝(1000円) 東京10R4,9→4,9→1,2,7,13,15 orz ・未勝利 条件好転のセイウンだよねーと思い複勝。 そしたらまさかの先行策。 ねーよ。 ・ジャパンカップ んで上記の未勝利をみてロベルトとサンデーだなと思ってそういうのをチョイス。 ウオッカも何だかんだ言って2着にはいるだろうと。 ディープも大丈夫だろうと。 いやースクリーンヒーローか。 買えないわw んで結局スクリーンヒーローがいなければ当たっていたという状況。 つか4~8着までヒモが占めてるwwww 下手くそwwww ○情報系 ☆ 『KOF XII』に参戦する6人のキャラクターと新システムの情報が明らかに!( アルファルファモザイクさん) やっぱり格ゲーはKOFだね。 ☆ モバオクに出品されている『エヴァンゲリオン』 貞本義行のサイン色紙が酷い件( 今日もやられやくさん) エヴァのこと全くわからんけどこれはないわw ☆ 来年あたりにアニメ化しそうな作品( カゼタカ2ブログchさん) 文学少女がきそうな気がする。 ☆ 川澄綾子 「ToHeart」の初代アニメ版EDにまつわるちょっといい話( basicchannelさん) エンディングが2つあることをはじめて知った。 Accessは名曲。
スポンサーサイト
雰囲気が変わってきた。 2巻までは殆どが女子小学生同士の話。 まー先生とか祖父が出る話があるけれども主役はリズたち。 でも3巻ではどことなく祖父が目立っていました。 理由としては祖父に目が入ったwということでしょう。 今まで顔は描かれていましたが目の辺りは影が入っていました。 そこにきちんと目が描き込まれていた。 それだけでも結構な驚きなんだけど話の雰囲気が変わってきた。 基本的にこの作品ってリズたちが進級しないんですよね、多分w だけど祖父が出てくる話って時の流れを意識させられるネタが目立つ。 一番それを感じるのはこたつの話ですね。 ただ時の流れがあるということでなく、そこに漂うのは悲しみという雰囲気。 今までただただリズたちの楽しい日常がメインだっただけに驚かされました。 んで他にも時の流れを感じることがあります。 それはイズが日本語喋り始めたこと。 2巻のときは全く喋っていなかったのに3巻になって徐々にね。 上のこたつの話と同じ時の流れだけどこちらはポジティブな感じ。 で絵。 何か後半になると違和感があって仕方なかった。 何故だろう。 まーそんなで陽と陰みたいに互いに効果を高めあっている印象。 3巻になって新しい要素が加わって面白くなってますよ。
☆ダビスタDS うーんアウトはきびしいのかな? だからってZEL外せる配合も無かろうし。 昨日はキングマンボを中心的につけました。 何もありませんw ☆野球 何故俺のときだけノックの打球が速いのでしょうか? あ、コーチだからか。 んで本日は紅白戦の足りない守備位置へついていました。 やけに打球処理が多いファーストだこと。 だけどあれだ、俺ってどうやってボール投げていたんだろうw 何か違和感あるのよ。 助けて。 ○競馬系 ☆今日の競馬 京都9R2-5-3,6,9(1000円分) 東京11R10-4,6,13,15,16ワイド 京都11R15-1,4,5,8,12 ブログ通りならっ… ・京都2歳S 話題のお馬さんとものさし馬を軸に流した。 正直当たると踏んでいただけにビックリ。 ・キャピタルS 毎度毎度騙され続けているマイネルポライトを信頼。 直線内から伸びているマイネルを見てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!と思ったら… タマモとのワイド持ってたのにー。 ・京阪杯 午前中の芝見てたらダンチヒがオッという感じ。 ならビービーで良いやと。 前が厳しいみたいで結果として差し決着。 んでブログの○-◎で決着。 泣きたいw ・今日の東京芝 結構リファール持ちが好走しています。 んでサンデーは勿論だけどナスルーラも熱い。 何か血統傾向だけみたら人気どおりに決まると思うわ。 伸びる場所は真ん中から外というところでしょうか。 まー大外ぶん回しは厳しいだろうなーと。 ☆明日の競馬 ・ジャパンカップ ◎ディープスカイ ○オウケンブルースリ ▲メイショウサムソン △ウオッカ 人気馬ばかり。 ディープは大外ぶん回しても勝ちきれないまでも圏内には来るだろう。 一応叩き良化型だし+に働いてくれるはず。 オウケンは使い詰めが怖いんだけど残りの人気馬より信頼できるんじゃないかと。 サムソンは今日爆発していたリファール持ち。 一応先行馬も来ていたし来るだろう。 でも遠征明けが不安だよな。 ウオッカはJCで熱い叩き2走目。 だけど前走レコード激走が不安。 反動が怖いし過去速い時計で走った馬の成績もそこまで良くない。 騎手の落馬もあるしさ。 考えるのめんどくさいので三連複ボックスかしら。 ○情報系 ☆ 「あなたが選ぶオタク川柳大賞」 28日から応募受付開始( 東京エスノさん) ヤフオクで 持ってるグッズの 価値調べ だけど売る気は さらさらなし 川柳じゃない。 ☆ 【エロ注意】このロリコンどもめ!( アルファルファモザイクさん) ロリ度 92 ポイント 鬼畜度 52 ポイント あなたの好みは 9歳 - 13 歳の女の子
▼ 評価 ▼ スバラシイ!あなたは、かなり重度のロリコンだと思われます!あなたは 幼ければ幼いほど萌えるタイプです。小学生以下にしか興味を示しませんね あなたの鬼畜度はやや高めです。 かわいい(&幼い)女の子から告白された~いとか、虫のいいこと考えてませんか?/(^o^)\ ☆ 「なんとかなる」って最強の言葉じゃね?( F速VIP(・ω・)y-~さん) CCさくらのアレですね。
☆ダビスタDS 1週間くらい前から1日1時間くらいのペースで生産してたり。 まー出ないっすよ。 配合は母父タマモでキングマンボつけたりブラックタイアフェアーつけたりファスリエフつけたり… ここから分かるとおり手応えも良くない感じ。 サクサク進むし1頭体制ということもあって手応え悪い感が強まってる気分。 とりあえずKSP65以上を対象としているんだけどそこから1耐えする馬は殆どいない。 つか1週間やって二桁いるかいないか。 勿論スピコメなしですよ、当たり前じゃないっすかwww まー1ヶ月くらいしたら65-1耐え位出るんじゃないかと思って生産しよう。 問題はそこまでがんばって生産し続けられるかどうかw ☆HORSERIDERS 12kチャレンジ最終日。 次回からは排出なしでのプレーがメインとなります。 メダルの推移。 B7→B5→B9→B8 まー変動が大きいこと。 勝ったレースは以下。 オースミグラスワン@AJCC アブクマポーロ@フェブラリーS サンバレンティン@大阪杯 アグネスデジタル@ユニコーンS グラスワンで初勝利! ある意味地雷馬であるデジタルでも勝利! そして大阪杯以外みんなタイマンw タイマンに弱い俺としては驚きの成績。 ・AJCC やべぇ記憶が曖昧で誰とマッチングしたか思い出せない。 つかタイマンだったっけ?w まー割りと楽に勝てました。 差・追だもの。 ・フェブラリーS タイキシャトルとマッチング。 タイマンで良かった… デジほどじゃないけど鞭耐性が無い。 まー出来うる限り溜めて連打。 勝てたけど特訓しないとな。 特に仕掛けてから。 ・大阪杯 何か2頭いた。 一つ前の馬がジワっとケツを喰らわせてきまして追い込み位置へ。 そこからジワっと仕掛けて残り200を切って連打。 切れる。 でもこいつも鞭耐性がそこまで強くないんだよね。 だから200切ってから連打。 ・ユニコーンS メイショウトウコンとマッチング。 超下手に乗らない限り大丈夫だけどデジだしw 道中楽に差し位置につけられたけどブレがマジパネェ。 デジのウイークポイントって鞭耐性の無さ以上に道中のブレだな。 直線は内をこじ開けてギリギリまで連打我慢… したんだけど100切ってスタ切れ。 無理やり内を割った所為か? 逆にメダル取られたレース カワカミプリンセス@府中牝馬S サンバレンティン@鳴尾記念 ドリームパスポート@宝塚記念 ドリパも地味に地雷?w ・府中牝馬S ヒシアマゾンとタイマン。 直線内を割られてジエンド。 最高に下手に乗ったね。 ・鳴尾記念 グラスと1.5ウオッカが相手。 しかも不良馬場。 全く伸びねぇでやんのw ・宝塚記念 1.5ルドルフとサムソンが相手。 道中10番手キープで絶好の手応え! 勝負どころで出来うる限りゆっくりとした仕掛け! を心がけたんだけどゆっくりすぎて直線入り口前で大体半分くらいしか上げていない。 こりゃまずいということで直線入ると同時に最上段! ビヨーン、ビヨーン\(^o^)/ いつかもこんな感じだったことを思い出す。 ドリパは意外と仕掛けどころが難しい、と感じた。 これ以外に一つ悔しいレースがありました。 それはディープインパクト@皐月賞。 …4頭マッチングの2着。 もったいない。 相手はタップ、フジノテンビー、イナリワン。 んでこのイナリワンがいやらしいのなんのってw 道中差し位置取れないかなーと思ったら内にイナリワン。 後ろに入れよてみたら降下し始めましてねー。 そいでも追い込み判定でいいやと思って11番手くらいキープ。 650で外にだしてジワジワと上げ開始。 ここで上手い具合にイナリワンの前に入れたら… そいで直線はイナリワンの外へ並んで直線へ。 リズムが早すぎたか、連打が早すぎたか。 首差負け。 色々と悔やまれます。 インにこだわらず2列目を走ったら… 道中イナリワンの前に入れていたら… 仕掛けをもっとゆっくりやれたら… リズムのタイミングをもっと余裕を持ってやっていたら… 連打をもっと遅らせていたら… 後悔。 ・育成状況 プリサイスマシーンは完成。 メガワンは10-9.5弱まで育った。 次回完成予定。 ヘヴンは8-7くらい。 キングスはスピが1上がった程度。 ローレルは調教を5回くらいしかこなしていないため目を見張る伸びはない。 でもデジのときよりパラ上がっている気がする。 んでさ調教やっていて一つ気になったことがあるんだ。 それは 調教時~アップを使用した際、それと関係ない調教をすると伸びが悪いとかそんなの。 例えば瞬発力アップ使用時に坂路をすると根性の伸びが通常より微妙。 つか何もブーストを使用せずに坂路をすると期待通り根性が伸びる。 …と思ったんだけどどう?w そいでローレル。 スピ7、瞬発力7、根性8というパラ。 育てづらいw スピと根性を坂路で鍛える。 上手く行ってスピが完成したくらいに根性が完成。 …となると瞬発力をどうしようか。 一応ダートをしてスタを上げるんだけどスタ9つーことであっさり完成する筈。 で、多分瞬発力8で他フルパラという感じになるんじゃないかしらと危惧している。 案外大変。 12kチャレンジのラスト3kの結果。 Sホクトベガ、ヒシアマゾン Aマツリダゴッホ、ボンネビルレコード Bアサヒライジング 微妙w なんだけど旧カードで持ってないのが4,5枚ゲット出来たので御の字。 …と思ってないとやってらんねぇw んで12kやってゲットしたカード。 A,Bは新カードのみ。 GR1.5ディープインパクト SSなし SPサクラローレル Sメイショウサムソン、ホクトベガ×2、ヒシアマゾン Aピンクカメオ、ボンネビルレコード、デルタブルース、フィールドルージュ、サンライズバッカス×2、ドリームパスポート、フサイチパンドラ、シーキングザダイヤ Bアサヒライジング、マキハタサイボーグ、ベッラレイア 微妙w ☆お買い物 とらぶるクリック!! (3) (まんがタイムKRコミックス) (まんがタイムKRコミックス)ロッテのおもちゃ! 2 (2) (電撃コミックス)うぃずりず (3) (まんがタイムKRコミックス) (まんがタイムKRコミックス)せんせいのお時間 8 (8) (バンブー・コミックス)瀬戸の花嫁 OVA 仁 初回受注限定生産版 [DVD]アニメイトはきらら系の新刊を探すのに不親切。 だから買い忘れありorz ○競馬系 ☆明日の競馬 ・京阪杯 ◎ファリダット ○ウエスタンダンサー ▲マルカフェニックス △マヤノツルギ そういや金満曰く「この時期は叩き3走目だ」と。 そういうことでファリダット。 好走凡走が交互に来てるし狙い目かしらねー。 ウエスタンダンサーは去年の勝ち馬と同じ系統。 差し馬だし馬場も合うんじゃない? マルカは短縮でガツンと来ないかなー。 マヤノは休み明けでリフレッシュしてどうか。 ○情報系 ☆ オタクってアニメやゲーム以外に楽しいと思えることってあるの?( カゼタカ2ブログchさん) 野球おもすれー。 ☆ 【WBC】「サッカーで代表に選ばれて辞退する人がいますか?」星野氏 中日選手の全員辞退に苦言( 2chスポーツニュースナビさん) もう何も(ry ☆ コミケとかで良くレイプ事件起きないよな・・・・( F速VIP(・ω・)y-~さん) そんなことする暇あるなら本を買うんだろう。 ☆ おいジャパンカップどうすんだよ( めでたしめでたしさん) ダービー馬3頭の三連複でいいんじゃね?
顔芸。 褒め言葉のように思えないけれど褒め言葉。 それほどキャラの表情が豊か。 もうかわいらしい。 んで話自体は変な女子高生たちの日常。 そののほほーんとしたテイストの話と絵と表情が相まってイメージよりも面白い作品です。 そんな3巻。 とりあえず読んで違和感があるのは杏珠のPC爆破の絵がないこと。 他の電化製品破壊ネタはあるんだけどねー。 どっかから苦情が来たんでしょうか? そいで部長が絡むネタが非常に多かったですね。 学外での話の殆どに出ていた印象があります。 こんなキャラだったんだw そんな部長さんこと藤乃。 2巻では幼い外見に似合わないクールなキャラかと思いましたが見た目通りでしたw そんなところが結構合ってる、作品的に。 それと一緒に桃乃のイメージが変わってきた、というか新しい面が出てきました。 温泉旅館への旅での騒動がそうですね。 話の雰囲気的にこの作品と違うんだけどキャラの立ち居振る舞いがいつも通りだから面白い。 ここでの注目ポイントは表情の種類の多さ。 暴走桃乃の表情もそうだけどお嫁にいけなくなった柚の表情もツボ。 ある意味何でもない日常を描いている作品で一見したらただの萌え4コマ。 いや萌え4コマなのはその通りかw そこにこの作品のスパイス、自重しない性格のキャラがいい味を出している。 例えば柚の服を買いに行った時の店員さんとのやり取りや、初詣の時の藤乃に対する棗と杏珠の感想なんかがそうですね。 よく言えば素直という感じ。 そのインコースを抉るストレート、というかビンボールをあっさりと投げ込むようなネタが多いですw だけどその表現もキャラそれぞれ。 女子高生がキャッキャウフフする話って良いよねw 3巻になるのに新たな発見があるところも結構いいポイント。
☆HORSERIDERS どこぞのスレにあった「ホスラ2が出なくて撤去されるよ」ネタに軽く凹む。 あんまり稼働率が良くないという話も聞くからあながち無くも無いんだよなー。 何がショックかって今までがんばってきたものが無になるのがね。 何事でも最終的に終わりがあるわけだけど早すぎるよ… せめて再来年くらいまでがんばってくれw んで明日は福山でプレー予定。 広島まで出るかな、と思いましたがプレー料金を考えれば断然福山です。 きらら系4コマもすげぇ特典がつくわけでもないし福山で買います。 これで12kチャレンジが終了するわけだけど、これからも福山でプレーすることが多くなると思います。 明日の目標としてはプリサイスマシーンの完成が第一。 メガワンは10-9ですかね。 レースではディープで皐月賞を勝利。 サンバレンティンは実績上げるためにGI以外のレースを中心に。 グラスワンも似たような感じですかね。 育成はキングス投入でプリが完成してからローレルですね。 ☆映画 何となくドラえもんの劇場版DVDを3本借りてきました。 理由は無い。 借りてきたのは海底鬼岩城、鉄人兵団、パラレル西遊記。 理由は無い。 ○競馬系 ☆POG 11月30日 東京 03R サラ系2歳未勝利にセイウンウィスパー号が出走いたします。 11月30日 東京 07R ベゴニア賞にトシザワイルド号が出走いたします。 セイウンは念願の東京コース。 多分突き抜ける。 トシザワイルドはまた芝。 今開催の東京はサンデー系爆発だからワイルドラッシュじゃきつそう。 ○情報系 ☆ 【野球】星野氏が北京の敗因を報告「弱い面が出た」( 2chスポーツニュースナビさん) もう何も言わない方が良い。 ☆ 真未たつや:2次元×3次元? 「コスプレHをされちゃう千佳ちゃんはマジ可愛い!」( アキバBlog(秋葉原ブログ)さん) 相沢家2巻はまだかしら。
☆HORSERIDERS やれませんでした。 鞄の中でジャッコジャッコ言うデッキケースが俺をあざ笑うかのようでした。 とりあえず次回から育成枠に入るのはローレルとキングストレイルに決めました。 目標は今年中にデビュー。 …コミケあるからあんまりやらない方が良いんだよね。 ローレルは参考すべき動画がたくさんありますがキングスはないからなぁw パラ的に瞬発力型だと思って乗るべきか。 ☆どっちをとるか 出来なかった理由としてバイトをがんばっていたからなんだよね。 ぶっちゃげコミケに対して資金を溜めないといけないでござるからな。 ○競馬系 ☆アイポッパー安楽死 どうやら駄目だった模様。 ○情報系 ☆ とんでも技が一切出ないスポーツマンガってあるの?( カゼタカ2ブログchさん) 主役に特色持たす→度が過ぎる。 こういうことになるんだろうね。 ☆ 初めて買ったエロゲを晒す ( ぶる速-VIPさん) FATEだよFATE ☆ よく行くサイトが被ったら死亡( VIPワイドガイドさん) やる夫アンテナ。 ☆ 【運動嫌い】ドッジボールが全ての原因【引篭り】( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) 別に運動できないわけじゃないけれどもボールがでか過ぎて俺にはまともに投げられなかった。 指の短い俺には今でも辛いスポーツです。 ☆ なぜメダロットはポケモンになれなかったのか ( 暇人\(^o^)/速報さん) メダロットとジョイメカファイトがダブって仕方がありません。 ☆ ■にわかオタのする痛い言動( ニコニコVIP2chさん) 最後に書いてある個性が無いってのにものすごく説得力を感じた。
あー姫神本当に空気だったんだw そんなで原作で言うところの3巻辺り。 話で言えば一方通行さんとシスターズのやつですね。 何か最近の一方さんに慣れているからあの頃の一方さんを再び見ると違和感あるよねw まーそれであるから違った感覚で読めます。 さてコミックスの内容は上条さんがシスターズの目的を知って…というところですね。 読み返してみると分かるけれども結構美琴に関する話もあるのよね。 原作読んでたら最初から最後までシスターズ、という印象でしたのでビックリ。 個人的に受けたのは女子寮で黒子が美琴が上条さんのことばかり話す、それも楽しそうに。 というのを聞いたところ上条さんが寧ろ嫌われている、と思ったところですねw さすがだよw まーそんなです。 今読んでみてもシスターズが惨殺されてからのハラハラ感が健在。 次回の一方さんとのバトルも楽しみです。 原作読んだ人にもお勧めな1冊。
☆お買い物 CYNTHIA THE MISSION 9 (9) (REX COMICS)未来日記 (7) (角川コミックス・エース 129-12)未来日記モザイク (角川コミックス・エース 129-11)とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミックス)シンシアが最終巻だと気づいてビックリ。 未来日記が2種類出ていてビックリ。 禁書目録は特にビックリせずw ☆パワプロ15 何でネタに走った選手を作ると結果としていい選手になるんだろうw というわけで東豪寺プロの人たちのパラ。 麗華 投手右左145km/hCB スローカーブ3、Hシンカー4 ピンチ、左、重い、リリース、フルカウント りん 二遊右左2ECBAAD 左、怪我、バント、初球、チャンスメーカー、サヨナラ、いぶし銀、守備職人、ゲッツー崩し、フルカウント ともみ捕手右右3BBDABE 左5、送球、バント、初球、チャンスメーカー、サヨナラ、キャッチャー◎ 特にりんがお気に入りです。 思いっきり守備的な選手を作ろう!という具合に肩、守を重点的に上げていったら意外とバランス良くなった。 まーミートEの時点で終わっていますが特殊能力は欲しいものをゲットできて良かったです。 いぶし銀と守備職人とか最高だろw んでともみも最終的にバランスよく仕上がりました。 まさかキャッチャー◎を取れるとは夢にも思わなかったですw 最終的にデッドポイントが目立ったのでそこらの調整が出来たらもっといい選手が作れそうです。 ☆HORSERIDERS 当初の目的であった10kチャレンジ。 現在9k消化中。 あと1kつーのは結構中途半端なんだよね。 だからここはもう3k排出アリでプレーというのが良いかな。 で明日プレー予定。 出来るか知らんけどな。 なーんていうか中途半端なのよねw 金曜日にきらら系の単行本が出るからそれ買いに行きたい。 だったら金曜朝からプレーすればいいんだけど何故だろう微妙なんだw まー広島じゃなくて福山でプレーすれば良いんだけどアニメイトじゃ特典つかないだろうしなー。 と、悩んでる。 ぶっちゃげ明日12kチャレンジを終わらせて金曜日ただ買い物するだけでもいい気がするなーと思ったり。 …と言って明日プレーできなかったらpgr ○競馬系 ☆ジャパンカップ ・父系 ヘイロー2-3-2-24 ミスタープロスペクター2-0-0-1 セントサイモン1-0-0-2 ヌレイエフ0-1-0-3 ノーザンダンサー0-1-0-2 サドラーズウェルズ0-0-1-9 ロベルト0-0-1-5 ダンチヒ0-0-1-5 ・母父系 ミスタープロスペクター1-1-1-7 ヘイロー1-1-0-1 ノーザンダンサー1-0-1-4 リファール1-0-1-3 ニジンスキー1-0-0-5 グレイソヴリン0-2-0-8 プリンスリーギフト0-1-0-4 ハイペリオン0-0-1-6 ボールドルーラー0-0-1-1 基本サンデー系。 んでミスプロか。 母父は割りとバラ気気味。 でも去年は母父サンデーのワンツー。 ・前走成績 1着2-1-4-7 2着0-1-1-9 3着1-0-0-5 4着0-2-0-5 5着1-0-0-2 ~9着1-1-0-13 勝った馬の3着率高いな。 それほど東京2400mという条件は他のレースと質が違うということでしょうかね。 因みに前走勝ってJC勝ったのはタップダンスシチー(京都大章典)ゼンノロブロイ(天皇賞(秋))です。 よくよく見てみればロブロイの2走前が京都大章典。 ここから考えるに京都大章典とリンクしているのかもしれませんね。 前走1着で3着馬はクリスエスとサムソンが何となく気になるところです。 共通点としては両方とも1分58秒前半で強い勝ち方をしたところです。 逆にロブロイは1分58秒9とそこまで極端に速くありませんでした。 これを思うと超レコードだったウオッカピンチ? ・前走距離 同距離2-0-0-10 延長3-2-4-34 短縮0-3-1-14 へー最近は菊花賞から来た馬は勝ってないんだね。 元々3歳馬が強いレースじゃないから仕方ないのかもしれん。 菊から2着になったのはバルク、ドリパ、ザッツでみんな着順バラバラ。 まー掲示板に入った馬注意と言う具合か。 ・脚質 逃げ1-0-0-4 先行1-4-1-19 差し3-0-2-24 後方0-1-2-19 先行の2着が目立ちますね。 んで前走先行した馬つーのが0-1-2-12という感じ。 いきなり先行へシフトかよ。 逃げからシフトしたのがバルク。 差しからシフトしたのはアドマイヤムーン(1着)、ドリームパスポート。 追い込みからはポップロック。 何だこれはw ドリパの場合は今まで先行したのが未勝利の時と予想できないじゃないのw アドムーンは2歳時にマクったことはあるけれどもそんなの知るかよw まー気にしちゃ駄目だなw ・その他 宝塚記念で好走した馬は注意。 一応掲示板内に入った馬のことね。 まー馬券にならずにJC好走したのはロブロイ、クリスエスの藤沢勢。 それ以外はみんな3着以内に入ってるんだよね。 宝塚に限らず2200mで好走経験のある馬は買い。 宝塚組以外だとバルクだけかw 駄目ジャンw ・注目馬 オウケンブルースリ ディープスカイ トーホウアラン メイショウサムソン オウケン3着くらいを予想。 まー無理して切ることはない。 ディープスカイは今回溜めるらしいので本来の切れを見せそう。 頭ありそう。 トーホウは実績が足りない感じだけど京都大章典好走は魅力的。 頭は無さそう。 メイショウは騎手が戻る、と聞いて喜んで切ろうと思ったら切れない状況w 2着でどうにかw ○情報系 ☆ 結局歴代最強馬ってディープインパクトだよね(´・ω・`)( めでたしめでたしさん) 中京2500mならテイエムテンライ最強。 ☆ (改)ふたりは磯キュア( Syu's quiz blogさん) ああ、出番が少ないからこんなことに。 ☆ お前ら学校で見せられた映画とかある ( ぶる速-VIPさん) うちの小学校は6月と8月5日に戦争映画をみてたよ。 そして大体8月5日の夜は眠れ無かったよw
☆フジテレビは原作厨かw アナ★バン!みてたら「萌えアニメを作ろう」的なことをやってました。 本職の声優が主役で脇役というか実際にそういう役ねぇよwwwみたいなところをアナウンサーがやるというもの。 んでヒロインが広橋さん。 代表作品に らき☆すたの泉こなた… やwりwやwがwっwたw そしてGJw よくテレビの制作陣にオタクがいてエロゲのBGMが…というネタは聞きます。 しかしその中でも自分の主義思想をひっそりと入れているとはwww ☆HORSERIDERS 新しく何を追加するかということで無い頭を捻っています。 ああ、こういうときにナイスネイチャがいればなー… そう思わずにはいられません。 理由としては差・追のスタブースト。 それだけw 我がデッキの弱点はスタブースト馬がいないということです。 今のところカワカミとポプロだけなんだよね。 ここのところスタミナの育ちが悪いわけでそれを見越してデッキに入れたいと考えています。 一時期はスタブースト馬しかいない、という状況だったのになー。 時の流れって残酷! そんなでカード眺めていたらソングオブウインド発見。 こやつスタブーストだったのか、知らなかったw まー仮にこいつをデッキに入れるとしたらもう1枠どうしよう。 スタブーストだとローレルということになるんだけど適性被ってるしなぁ。 フサパン辺り入れるべきか… つか別に気にせずに適当な馬を入れるべきか。 ○競馬系 ☆今日の競馬 京都8R15単勝(400円) 京都9R2-8-1,3,7,9,11(1000円分) 福島11R13-1,2,3,6,10,11,15ワイド(1000円分) これはひどい。 ・京都8R デピュティ来てるぞ、ということで大外のクロフネの単勝。 そしたら勝ったのは母父シルバーデピュティw ・もちの木賞 最初は母父サンデーのサンドウィッチ。 だけどそう上手く行く気がしないので三連複。 そこまで安すぎる、ということもなかったし。 レースはまーアンカツさんwwww そんなです。 ・福島記念 VTR見てたら基本的に外伸び馬場。 上がりも速くならないわけだしここはマイネルキッツでガチだ。 …そこまでは良かった。 そしてヒモ7頭買っておいて掲示板に載ったのが0wwwww 俺どんだけ下手なんだよwww マンハッタンスカイはマンカフェの短縮だから買える。 でも新潟大章典で好走しているようにスピードが出る馬場の方が良いんじゃないかと思って切りました。 今更だけど函館記念3着という実績があるから問題ないよなぁw グラスボンバーは無理じゃないけど富士S組がマイルCSで崩壊したのがなー。 …ってレオマイスターとホッコーソレソレーは買ってるんだよねw 矛盾w ☆メイショウサムソン、JCは石橋騎乗 だって。 これで過剰人気してくれることでしょう。 ○情報系 ☆ エロゲの主人公が自分と同じ名前だった時( ゲーム板見るよ!さん) 俺の名前なんて主人公っぽくねぇからならぁw まーなったらなったで何か切ないwwww ちなみに妹の名前の読みはよくエロゲに出てくるけど大して意識したことが無いwww ☆ 崖っぷち犬のその後…主婦に引き取られたが動物愛護センターに戻っていた( 越えられない壁( ゚д゚)さん) スレ内容読んでると何ともいえない気持ちになりますね… まーこの飼い主の下にいるよりもセンターに保護された方が、一時的でもこの犬の幸せになったかもしれんよね。 ☆ お前らの好きなエロゲ-ライター四天王を教えて下さいよ( アルファルファモザイクさん) 久弥の名前がないよ。
☆HORSERIDERS ホスラ友達が「どっかのブログでカードで追加して欲しい馬国内、国外それぞれ10頭ずつ書けよ」とメールが。 どこのブログか教えてくれよと尋ねましたが「忘れた」と… じゃやろうw 国内 1.テイエムテンライ 2.クーリンガー 3.ジョウテンブレーヴ 4.シーキングザパール 5.バランスオブゲーム 6.ダイワメジャー 7.オースミハルカ 8.オースミコスモ 9.マルカシェンク 10.スイグン テンライ追加されないかなぁ。 まーそう夢見ていますw 個人的には白すぎを使いたいところです。 10位はネタ。 国外 1.ドクターフェイガー 2.スペクタキュラービッド 3.スキップアウェイ 4.ティィィィッッズナァァァァウ 5.ダンシングブレーヴ 6.マイトアンドパワー 7.ゴーフォーワンド 8.ロストインザフォグ 9.デイラミ 10.ダリア アメリカ多めなのは気のせい。 個人的にはティズナウの鬼根性がどうなのか試したいところですw あとはマイトアンドパワーで長距離逃げてみたいとかさ。 あー何時か動画配信してみたいなー。 いつぞやに俺所持のデジカメで動画どうだろうか、と試したけど30秒くらいでアウト。 これを機に良いデジカメ買いたいですね。 ☆激走 小学生の見本としてベースランニングを披露。 具体的にはオーバーランの仕方だのう。 ここはひとつ俺の華麗でスピードに乗ったランニングを見せないとなと。 時という現実は残酷。 想像以上にスピードが乗らないw ここから踏ん張ってスピードアップだ!と思っても踏ん張れない。 まーオーバーランの練習だから別にスピード出さなくても良かったんだろうけれどもショックだな。 理由としてはスパイクじゃなかったから地面を掻くことが出来ずに滑りっぱなしだったのかもねと。 思えばアスファルトを走った時は割りとスピード出せてたんだよね。 やっぱり上手い具合に路面を捕まえられたんだろうね。 話は変わるけれどもこれを経験するとやっぱり馬場適正って重要なんだねw ○競馬系 ☆今日の競馬 東京3R9→2,6,7,11,14 的中 京都7R1-9-2,3,5,8(500円分) 京都11R16-3,12,17-1,3,5,11,12,17 考えすぎたら普通に外れたwwww ・東京3R 昨日の傾向から差し馬をチョイス。 そしたら当たった。 ・京都7R 血統的にニジンスキー系が良く来てる。 そして差し系を中心視。 そしたらまーそこまで極端な差し馬場じゃなかったという感じ。 ・マイルCS 特別戦に入ってグレイソヴリン祭りに。 だったらそれが入った馬だろうとカンパニー軸。 そこから人気どころを経由して流し。 …あーアドマイヤベガ違いかーw どっかの血統系ブログにあったんだけどアドベガって前走勝った馬の成績が抜群に良いんだよね。 キストゥにしても桜花賞の前のフラワーCを勝ってたしさ。 それを思えばブルメンなんだけどこいつは非根幹系だと思ったんだ。 まーそれを言えばスパホも非根幹系なんだけどなw 大外れ。 個人的に印象的だったのはアドマイヤスバルの伸びw 次からは芝だなw ○情報系 ☆ エロゲ業界人の愚痴( basicchannelさん) 福利厚生:ほかほか御飯に吹いたw ☆ かがみんの膣内はゆったりとした3LDK( F速VIP(・ω・)y-~さん) スレタイがひどいwwww ☆ 暇だから熱血親父が綴ってくれた俺の野球ノート晒す ( 無題のドキュメントさん) 見守っている父って良いもんですね。 にしても1すごすぎだろwwww ☆ デッサンが狂ったのか!? って画像貼れ ( 翠星石のギャルゲーブログさん) ☆ コミックマーケット75カタログ 購入特典まとめ( アキバBlog(秋葉原ブログ)さん) とらかめろんだな。
☆HORSERIDERS 新規育成枠の中にレア格を入れようと全く思っていなかったことに今気づくw だってGRにしろSPにしろ育成スピード遅いから正直育てて楽しくないんだもん。 デジ育てた時そうでしたね、good出ても1目盛もあがらねぇ、ということがザラにあったし。 まー適当に候補。 サクラローレル…厨馬 イナリワン…厨馬 ウオッカ…厨馬 ブラックタイド…何となく キングストレイル…白の方 エイシンドーバー…某動画の影響 グラスポジション…差・追だもの イースター…某ブログの影響 ロックドゥカンブ…新カード使いたいじゃん まー列挙したけど単一脚質0wwww だってマルチの方が位置取り楽なんだもん。 んで個人的に差・追よりも先・差の方に魅力を覚えています。 理由としてはシングル用のシーザリオ使っていてちょいと興味あるから。 ストロングブラッドが既にいるけどもう1,2頭いてもいいじゃんかよ。 まーその観点からしてブラックタイド、キングストレイル、ドーバー、ロックドゥのどれかは必ず入れる。 育てやすさとしてはドーバーでしょうか。 個人的にはロックドゥという気持ちもあるんだけど距離適正がわからんから困る。 勝ち鞍は1800m~2200mだからその範囲内は大丈夫だろう。 だけど有馬4着、菊3着という実績がどうか。 希望としては2500mまでお願いしたいもんだけどさw キングストレイルはカードの後ろをみると1200m~2200mまでドンと来いと書いてある。 距離適正を考えた場合こいつだな。 ドーバーは1400m~1800mというところでしょうか。 まー某動画とか某ブログ見てたら秋天勝ってるし2000mも問題ないのか? ブラックタイドはネタ。 んで差・追。 ローレルは長距離の充実化に尽力してくれるでしょうね、と。 もしこいつを育てるのなら菊→香港Vを目標とする。 イナリワンはダート兼用の馬を育てる気があんまりないので多分ない。 ウオッカはリベンジ。 グラスポジションはトンキの影に隠れているけれども中々強い差・追だと思っています。 まーそこまで育てる気はないw イースターはその影響を受けたブログ曰く「1400m~1600m」とのこと。 どうしろとw まーここまで書いて候補を絞る。 サクラローレル、エイシンドーバー、キングストレイル、ロックドゥカンブ。 ここから2頭選ぶ。 ○競馬系 ☆今日の競馬 東京2R6→13,15,16(500円分) 東京3R11→3,5,6,7,10 東京11R2-9-3,4,6,7,13(1000円分) ニアピン3連発。 ・東京2R 6の前走を見たら買わざるを得ない。 んで馬単買い終わったあとに単勝でも良かったなーと思うもとき既に遅し。 そしてレースではようわからん馬が2着で死亡。 ・東京3R んで次は単勝1.2倍のお馬さんがいらっしゃる。 さすがに単走勝負は無理なので馬単。 ロベルト×ニジンスキーなんて重過ぎるぜ!と思って切った馬が2着。 ・東京スポーツ杯2歳S ◎○2頭軸。 これで当たるだろうと。 そしたら知らん馬が飛んできて頭。 その馬がいなければ当たったのだけどねぇ。 ☆明日の競馬 ・マイルCS ◎キストゥヘヴン ○カンパニー ▲ローレルゲレイロ △スーパーホーネット △サイレントプライド 注ブルーメンブラット 軸はSS×NTのキストゥ。 外枠も+になると判断。 カンパニーも母父NTですね。 京都での安定感は抜群ですし注目。 ローレルは3着候補というところ。 スパホは無理に切るべき馬でもないしさ。 まー普通に考えたらこいつの頭が有力。 寒い方が成績良いし。 ブルメンは何となくw ○情報系 ☆ 【書籍】「このライトノベルがすごい! 2009」 11月22日発売( 東京エスノさん) そういやこのラベでみーまーが完結したという旨の文章が載ってるらしいよ。 ☆ 声優歴○年だけど、エロゲーの仕事しか来ません( アルファルファモザイクさん) 何が悪いと素で思いました。 ☆ 女子中学生の作った広告ポスターに \(^o^)/オワタ ←こいつが使われてる件( 【2ch】日刊スレッドガイドさん) \(^o^)ヘ
☆HORSERIDERS 福山GIGAZONEは本当にいい場所だ。 これからも頻繁に利用していきたいところです。 行ってみると以前と同じでした。 1000円で15クレジットサービスもありましたしねー。 んで当初は2番台でプレーの予定だったんだけど店員さんが導くのは3番台。 いや実際は自由に選べたんだけどサテの右半分と左半分で椅子のクオリティが違うんだよねw それもあって3番台。 ちなみに4番台は排出なしの100円台でした。 これをみると結構順調に稼動してるっぽいですね。 思えば立地条件が最高にいいからかな。 メダルの推移 B7→B7とイーブンか。 イーブンだったんだw てっきり1枚減ったと思ったのにw 勝ったレースは5つ。 単走2つ。 ディープインパクト@宝塚記念 ディープインパクト@菊花賞 サンバレンティン@京都金杯 ドリームパスポート@京都記念 テイエムオーシャン@フラワーC ・宝塚記念 重馬場でタップ、アサクサキングスとのマッチング。 前で遣り合ってくれれば簡単に届くだろうと思って後方待機。 某レースの影響でじっくりと仕掛けることにしました。 そのおかげか直線では目の醒めるような豪脚。 楽々差し切り。 やっぱ溜めた分伸びる。 ・菊花賞 単走。 普通にスタート切って9番手くらいに待機。 仕掛けも普通にこなして圧勝。 ・京都金杯 クロフネとタイマン。 んでこのクロフネさんがケツアタック的なことをやってきましてねー。 まークロフネだから差し位置にいることもおかしくないけど先行位置から10番手まで急降下はどうだろう。 普通に横に避けたらクロフネさんは10番待機。 元々差し位置から行くつもりだったのか? 11番手からレースを進めて直線ではクロフネと並んで入っていきました。 んでこっちがちょっち早めに仕掛けて残り100でスタミナ切れ。 オワタ\(^o^)/と思ったらクロフネも脚が上がったご様子。 どうにか半馬身抑えて勝利。 これでマイルCSに勝てば香港マイル出れるねー。 ちょっとこの馬で大きいところ狙って行きたいと思います。 ・京都記念 タップ、スイープとマッチング。 まさに前門の虎、後門の狼というものです。 正直メダル放出も覚悟した。 レースではタップが当然のように先行。 俺が絶好の8番手でスイープが俺の真後ろ。 今回学んだこととして仕掛けはじっくりと、と実践したら直線入り口でスイープが俺の内に並びかける。 正直オワタ\(^o^)/と思いましたがリズムでの伸びが中々具合のいいこと。 さすがに悠長に構えていたらタップに逃げ切られるということで250から連打。 あー届かないかーと思ったら最後の最後で末脚爆発しての差し切り。 俺超上手いw そう自画自賛したくなるレース振りでしたw ドリパは溜めてナンボの馬ッスね。 ・フラワーC 単走。 まさかの単走w スタートは出遅れwwww でも焦らずゆっくり仕掛けて圧勝。 そいで逆にメダルを取られたレース。 アブクマポーロ@ユニコーンS オースミグラスワン@天皇賞(秋) アグネスデジタル@マイルCS ま た デ ジ タ ル か 。 ・ユニコーンS SPブルコンとのタイマン。 早めに仕掛けすぎて残り100でスタミナ切れ。 ギリギリだったけれども差し切られて終了。 ここで学んだこと、というかver.upして以降の課題を思い出す。 シングルでもそうなんだけど直線でスタミナが余りにくくなったんだよね。 だからマスDの壁を突き破った時の考え「仕掛けは積極的に」がこの度マイナスに作用してるようで。 一応シングルで仕掛けの調整をしてみて溜めた方が断然伸びることは前回辺りで気づくw おせぇよw 今回のことでそれが一気に露呈したわけですね。 ver.upして以降東京での勝率が一気に悪くなった。 それは仕掛けが早すぎた、それに限る。 今までって650で外に出すと同時にじわーっと上げていったんだけどこれがいかんらしい。 どうやら600切ってから動いたほうが良い。 よく考えてみたら他の競馬場では650から動くことってあんまりないのよねw まー今回の件があって腑に落ちた。 ・天皇賞(秋) と上で思っていたんだけどそれが生かせずwwww 追い込み位置から早仕掛けアボン。 しかもC馬すら捕らえられずですよwwww 溜めてナンボですね、オースミは。 ・マイルCS 出遅れ→大外ぶん回し→届かない。 短距離戦って外まわすのは死亡フラグなんだねw どっかにデジ動画ないかなw さーて今回ゲットしたカードは? あーそうそう配列が前回の続きっぽいところでした。 マキハタサイボーグからなんで多分そう。 もしかしたらまたSP来るかなーと思ったり。 SP掘られたあとでもまだ光物きそうな感じでした。 じゃゲットしたカード。 1.5GRディープインパクトデルタブルース フィールドルージュ 大願成就。 遂にゲットしましたよ、ディープ。 まさか自引き出来るとは全く思っていなかったので自然とガッツポーズがwww 俺気持ち悪いwww で、割りと早い段階でゲット出来たので自然ともう1枚GR!という気分に。 だけどそれ以降はレア格0!新カード1! 運を使い切ったか?w そういやステゴが有馬でラストラン。 3着と煮え切らない成績でしたw 次は誰育てようかな。 エイシンドーバーとか面白そうだなーと思ってたり。 まー育成はあと2頭追加できるしドーバーだけでなくいろいろと考えて行きたい 候補は非ダート馬ということくらいでw 現在ダート走れる馬が多すぎてアブクマとストロングブラッドの使いどころがイマイチなかったりする。 そこへ新しいダート馬が増えたら死ぬ。 あと候補としては長距離行ける馬が欲しいかなと思っています。 中長距離適正の馬はディープ、ドリパ、オースミ、ポップロック(こいつの存在忘れてたw)といるんだけどもう1枚欲しいかな。 育成状況ですが上記の通りサンバレンティン完成。 プリサイスマシーンがスタミナ9を超えてきたので次回完成ですね。 サクラメガワンダーはスピ9、スタ8弱と次回にはスピは完成する見込み。 ヘヴンリーロマンスはスピスタ共に1も上がっておらず、長期戦の見込み。 ☆お買い物 THE IDOLM@STER BEST ALBUM ~MASTER OF MASTER~普通に売ってた。 聞きましたがボリューム満点で良かったですよ。 ☆うヴぁ LassスレみてたらXbox360版11eyesの情報がありました。 そいでケフィアとか香央里が攻略対象になるんだって 新主人公で。 えー、ある意味寝取られ?w 普通に駆でいいじゃねぇかよ、と思ったり。 ☆ニコニコ 沢城さんのすごさを表してるのは湖太郎ちゃんだと思うんだ。 だけどまー芸達者だなと実感させられる動画。 ○競馬系 ☆アイポッパー、右後肢に蹄葉炎を発症 予断を許さない状況だそうです。 数少ないファイントップ系ですのでどうにか生き延びて欲しい。 ☆明日の競馬 ・東京スポーツ杯2歳S ◎ダノンカモン ○ブレイクランアウト ▲サンカルロ △マッハヴェロシティ △セイクリッドバレー 注スズカワグナー 脚質的にダノンを信頼。 ただ何となく頭という気はしない。 ブレイクランアウトの配合ってカーリンと同じらしいですね。 ますます芝が微妙な気がするなーw でもスマートストライクは芝でも活躍する馬を排出していますし杞憂か。 サンカルロは新馬組で一番信頼できそう。 マッハは良馬場で見直し。 スズカはセンス溢れる馬だからここも簡単に通過したりしてね。 ○情報系 ☆ アニメの禁書目録で、今後インデックスの出番が減るのって、何で?( Syu's quiz blogさん) 作者が天邪鬼だからじゃね? ドクロちゃんですの時もひとりだけドクロちゃん出てこない話(谷川は除外w)書いてたしさw あとキャラを作りこむのが好きそうだし気づいたらそういうサブキャラを気に入ってるんだろう。 ☆ おいwwwww昆布のAA出来たぞwwww ( 翠星石のギャルゲーブログさん) みんなセンスありすぎだろwwww
☆卒論 論? ただの説明文ジャン。 そういう具合です。 何故か用語集的なものが大半を占め始めたりしてます。 つか15ページくらい書いてるんだけど読み返してみたら歴史になぞらえているだけじゃねぇか。 ☆HORSERIDERS 友達(ホスラ未経験者)に3頭ほど候補を出しておいて、次に育てる馬何にしようかと尋ねたらヘヴンリーロマンスをご指名。 ということで明日からヘヴンリー育てます。 他の候補がウオッカとサクラローレルでしたがヘヴンリー。 いい選択ですw そいで明日のプレーは福山です。 福山のGIGAZONEです。 久々です。 つーかまだ機体あるんでしょうか?w 不安です。 なけりゃ適当にUFOキャッチャーやって帰ろうw ☆ボージョレー 解禁ということで家にあるまったく関係の無いワインを飲みましたw んでこのワインが糞甘い。 とりあえず食事と一緒に頂くものじゃねぇなw ○情報系 ☆ 関口房朗「人生落馬寸前」、こっそりヒルズ落ち 現役馬も売却しわずか8頭に・・・(週刊文春)( ああ、昔にもどりたい さん) とる足らスレより現在のフサイチ冠の状況。 フサイチエナジー 関口房朗 フサイチオフトラ 関口房朗 フサイチジャンク 関口房朗 フサイチセブン 関口房朗 フサイチナガラガワ 関口房朗 フサイチフェイマス 関口房朗 フサイチレジェンド 関口房朗 ザサンデーフサイチ 関口房朗
フサイチアウステル 岡田牧雄 フサイチアソート 岡田牧雄 フサイチエゴイスト 岡田牧雄 フサイチダイチャン 岡田牧雄 フサイチホクトセイ 岡田牧雄 フサイチコウキ 吉田千津 フサイチピージェイ 吉田千津 フサイチボランジェ 吉田千津 フサイチカムーン 千葉パブリックゴルフコースとのこと。 ☆ 注目の新作エロゲ「戦極姫」が“恐ろしい出来”と話題に ( 痛いニュース(ノ∀`)さん) まさかの商業ゲーム。 それなりに声優揃えてるしメーカーとしては大博打うったんだろうね。
☆HORSERIDERS 何かプレー時間確保できそうだったのでデッキ持って行ってみた。 んで予想通り余裕があったんでプレー。 場所はえらく久々にGIGAZONE メダルの推移。 B8→B7と1枚減り。 勝ったレースは3つ。 うち1つは単走。 テイエムオーシャン@福島記念 ディープインパクト@有馬記念 ディープインパクト@ドバイシーマクラシック(単走) という具合です。 目標としていた福島記念に勝利できましたww ・福島記念 3頭マッチング。 逃げるウンスを早めに潰して快勝。 小回りはいかに逃げを潰すかだな。 下手すると差しに食われるけどw ・有馬記念 3頭マッチング。 ほかが差し2頭ということでケツがないというのがうれしかったw まー後方からという具合にカードをセッティングしたら11番手。 相手が差しということで直線入り口で射程圏内に入れて差し切り。 追い込み判定でした。 ・ドバイSC ということで出走条件を満たす。 それなら出てみるぜと。 香港短距離のsyouと謳われているくらいで初の香港外。 ちなみに海外は全戦全勝だったりしてここでのマッチングにドキドキ。 念のためにステイブルエリアのお馬さんはスピで固めてみた。 まさかのスピ☆5つw で、単走w 相手はハーツとインモー。 勝負どころでインモーがガツンと突き抜けて焦るも普通に仕掛けてあっさり。 最後はレーダー外まで突き放して勝利。 ディープはこれで4勝(ダービー、JC、有馬、ドバイSC) んで10億越え。 たぶんアマゾンの17億は簡単に抜くことでしょう。 あとGIだけにしか走らせないよw 逆にメダルの取られたレース。 アグネスデジタル@マイルCS アグネスデジタル@フェブラリーS キングヘイロー@中山記念 デジは地雷か? ・マイルCS 不良馬場+出遅れ。 道中のブレが半端なく直線入り口でスタミナは細いところ。 ビロンビロンで死亡。 ・フェブラリーS 出遅れ。 直線外回しすぎて死亡。 ・中山記念 スタート大成功。 7,8番手をキープして…何かカードを最内にしてんですけど2列目走ってませんか? 直線では大外を走って届かない。 まーデジは難しい。 …いや出遅れたら死亡なんだろうw つか鞭の打ち方等もっと勉強しないといけないね。 ングヘはアンラッキーもあっての惨敗。 だけど思ったほどの伸びが無かったことも事実。 オースミグラスワンをデビューさせました。 デビュー戦はJCで4着。 先行判定にビビって仕掛けが遅くなりすぎた。 もっと強気に行けば良かった。 2戦目は新潟大章典。 不良馬場ではじけず。 そいでGIGAZONEって俺にとってあるジンクスがある場所。 それは 光物を引いたことがないということ。 今まで4箇所でプレーしてきて他の3箇所では複数引いている事実。 ラウンドワン…GRメジロラモーヌ×2、GRシンボリルドルフ、GRミスターシービー、SPウオッカ×2、SPヤマニンゼファー、SPアグネスタキオン、SPメジロドーベル GIGAZONE(福山)…GRディープインパクト、GRトウカイテイオー、SPキングカメハメハ、SPシンボリクリスエス(もらい物) Hey!(秋葉原)…GRオグリキャップ、GRメジロマックイーン、SPライスシャワー、SPデュランダル と字数稼ぎw 今回のGIGAZONEはどうだったのだろうか? 1パック目…黒メイショウサムソン お、もしかしたらいけるかも…と思う。 そいでいくつかやって黒ホクトベガ …おいおいこりゃ本当に何か光るぞ! つかホクトベガは初ゲットでうれしい。 そしてついについに… SPサクラローレルをゲット! …オクで買ったつーのorz でもいいお馬さんだからトレードのいい駒になるでしょう。 これで6kプレー。 あと4kでカードなしに移る予定。 …もしかしたら合計12kくらいやるかもしれんw そいで今回ゲットした新カード ホオキパウェーブ サンライズバッカス(2枚目) ドリームパスポート マキハタサイボーグ んでプレーし終わってアイマスのアルバム買いに行ったら売り切れてやんのwww 頼むぜフタバ。 ☆パワプロ15 東豪寺プロの人らを作成中。 何か変にやってやろうと思ったら意外といい選手になって困ったw 意外と守備から上げていった方が良いのかもしれん。 ○情報系 ☆ 山岡「このニシンのパイは出来そこないだ。食べられないよ。」 ( 無題のドキュメントさん) 何でこんなに面白いんだw ☆ 【毎日、誤報か!?】社保庁元次官襲撃事件、Wikipediaで犯行示唆と記事…実際は犯行後( キリンちゃんねるさん) やっちまったね。 世紀の大エラー。 ☆ らき☆すたキャラの理想の彼氏身長( 今日もやられやくさん) ちょっとひよりに求婚してくる。
☆パワプロ15 昨日の昼プレーした時は「俺うめぇなぁ」とか思ったり。 夜にプレーした時は「俺下手すぎるなぁ」とか思ったり。 ムラッ気ですね、わかります。 そんなで昨日は高木社長をモチーフとしたキャラを育成。 結果はお分かりの通り糞。 試合で得能取れず、つか ヒットを打ったら経験点アップの条件すら上手くいけずw 打率とか3割台ですよ、普通ならこの倍くらいじゃねぇかと。 もっと効率よく打てたら最低でもB4つ+得能10くらいはいけただろうなーと。 実際に出来たのは3BBBCFGとかそんなの。 守備は元々上げるつもりありませんでしたがこんなのw とりあえず主要キャラ作ったから晒す。 美希 右 143km/hCA Dカーブ2、Cチェンジ3 ピンチ、左、打たれ、怪我、クイック、逃げ 春香 右 149km/hCB ツーシーム、スローカーブ4、Hシンカー2 ピンチ、左、クイック、回復、牽制 貴音 左 146km/hBB スライダー4、ドロップ2 ピンチ、キレ、牽制、リリース、反応、ポーカー 小鳥 右 145km/hCB スラーブ4、パーム3 ピンチ、打たれ、ノビ、安定、逃げ、球持ち 黒井 右 149km/hBD Hスライダー3、チェンジアップ3 ピンチ、回復、逃げ ピッチャーはこんなもの。 美希が微妙すぎなの。 律子 捕右右2CBFABF 左、盗塁、バント、ブロック、キャッチャー○ あずさ一右右4AADGFE チャンス5、PH、粘り、初球、チャンスメーカー、サヨナラ 亜美 二右右2CCBBAE 走塁、送球、粘り、バント、サヨナラ 伊織 三右右3CBBBDC 走塁、AH、流し、バント、内野安打、初球、サヨナラ 高木 三右左3BBCBEG AH 真美 遊右左2BBBBBD 左、走塁、AH、流し、内野安打、初球、チャンスメーカー、サヨナラ、代打、ゲッツー崩し 千早 外右左3ABCBDE 左、AH、流し、初球、サヨナラ やよい外右右2BBCACE チャンス、左、流し、初球、三振 真 外右右2ACBBGF 左、盗塁、走塁、AH、流し、初球、満塁 響 外右両3ABACGE 怪我、AH、流し、内野安打、満塁、サヨナラ 野手はこれですね。 真美はいつみてもいい感じです。 いい一番バッターです。 あとアイマスキャラつくるなら漫画版の人たちか。 やってみるの。 ☆HORSERIDERS 何となく適当に入札したのに落札できた時って切ないなw だったら入札するなよって話だけどまーこらえてつかーさい。 やっぱり瞬発力型だと思って乗った方がよさげですね。 ☆切符 予約しにいってきた。 今年は11月の最初から事前申し込みというのがあるのでそれを利用。 …めんどくせーw めんどくさい理由としては 用紙に記入、乗る新幹線の名前(のぞみ~号)の記入、行きと帰りと2枚書かないと駄目というところです。 至ってやって当たり前なことだけど時間に関しては「~時発の新幹線」というのしか決めていない。 だから+αの手間。 つか何で用紙記入のところに時刻表ないんだろう、わざわざ離れたところまで確認しにいったよ。 まー切符取れるかどうかはわからん。 …取れなかったらどうしようw ○競馬系 ☆東京スポーツ杯2歳S ・父系 ヘイロー2-1-3-24 ミスタープロスペクター1-1-0-6 デピュティミニスター1-0-0-3 グレイソヴリン1-0-0-1 ロベルト0-1-1-2 サドラーズウェルズ0-1-0-3 レッドゴッド0-1-0-0 リファール0-0-1-2 ・母父系 ヘイロー3-1-1-2 ロベルト1-0-0-1 インテント1-0-0-0 リファール0-2-1-4 ノーザンダンサー0-1-0-4 ストームバード0-1-0-0 マイバブー0-0-2-1 ハイペリオン0-0-1-4 サンデー系買えばおk …という感じなんだけど割りと重めの血統が2,3着という印象。 ・前走成績 1着4-4-3-32 2着1-0-1-5 4着0-1-0-5 2歳戦ということで前走勝ちばかり。 ・脚質 逃げ1-0-0-6 先行1-1-1-12 差し1-3-3-21 後方2-1-1-13 追い込みが届くらしいよ。 とりあえず逃げ馬じゃなくて後方待機するお馬さん。 ・その他 フサイチが3連勝中。 でも2歳にフサイチいないよな。 1人気が3-0-0-2という成績。 飛んだのはゴスホークケンとエアサバス。 ゴスケンは非サンデー、サバスは前走逃げ切り。 共に新馬戦から。 一応500万とかOPで実績ある馬は買うのがベター。 それくらいで。 ・注目馬 サンカルロ ダノンカモン ブレイクランアウト わかんねぇよw サンカルロは新馬戦差し切り。 まー人気無かったら喜んで買いたいという感じ。 ダノンは連勝している馬で無視できない。 ブレイクの前走は不利が全て。 ただ血統的に去年のゴスケンを思い出す。 ○情報系 ☆ 嫁が本をこそこそ隠してたから、何かと思って見てみたら ( 暇人\(^o^)/速報さん) こういう夫婦に憧れますねw ☆ 「アイマスVISAカード」受付開始! オリジナル特典も用意( アルファルファモザイクさん) ここまでやるかw
☆パワプロ15 いや投手つくるの本当に辛いわ。 本当にそういう感想が真っ先に出てきます。 理由としては試合でのバッドステータスがつき易い。 大体操作するときはピンチなんで未完成時に痛打されるとピンチ2がついたりね。 もうきつい。 そんなで一番いいバランスの投手は149CBくらいっすよ。 しょっぱいしょっぱい。 他に145BA(AAだったかもしれん)つーのが出来たけど変化球や得能がアレなんで微妙なの。 とりあえず気づいたこととしてはパームがパネェということでしょうか。 対CPUでほとんど三振とれなかったんですがパームのおかげでそこそこ取れました。 あーそいでキャラ名が底をつきはじめたwwww やっぱアイマスキャラだとそこまで量確保できんのだな。 765+961の女性キャラは作ったんだけどそこからいねぇやw 社長とか作るか。 こうやって何かのキャラの名前をつけると意外なキャラに愛着湧くよね。 真美とかw ☆HORSERIDERS 競馬で+5kなら1.5GRディープの資金に… とか思ったり思わなかったりwwww そういや今日暇だったからwikiの配列考察スレなんぞみてました。 そしたら前回の配列のツルマルヨカニセのあとに新SPの可能性があったということが判明。 パソコンの前で少々打ちのめされるwww つくづく運の無い奴だw やっぱり初日にルドルフ、CBぶち当てた分、運ゲージが溜まってないのだろうw そう信じたい。 ○競馬系 ☆マイルCS ・父系 ヘイロー5-3-1-26 ダンチヒ0-1-1-6 ノーザンダンサー0-1-0-2 グレイソヴリン0-0-1-8 ミスタープロスペクター0-0-1-7 アリダー0-0-1-1 ・母父系 ノーザンテースト4-1-1-12 セントサイモン1-0-0-6 ニジンスキー0-2-0-4 レイズアネイティブ0-1-0-1 ペティション0-1-0-1 ノーザンダンサー0-0-2-5 リファール0-0-1-4 ヘイロー0-0-1-6 イメージとしてはヨーロピアンなNDが強いという印象だけどそうでもないね。 サンデー×テーストを買えば当たるらしいw つかこのレースも先週のエリ女みたくリピーターレースの様相か。 ・前走成績 1着2-1-1-11 2着1-1-2-9 6~9着1-2-1-16 10着~1-0-1-15 何この極端な成績。 掲示板外して勝ったのはダメジャー(2回目)ハットトリックの2頭。 両方とも秋天経由ですね。 ダメジャーの時は不利、ハットリの時は内伸びという理由もあったけど。 ・距離 同距離0-0-0-26 延長2-1-3-20 短縮3-4-2-25 延長で勝ったのはデュランダル。 基本的に短縮を買うべき。 でも1800mは0-2-0-9と勝ちきれず。 ・その他 割りと来ているのは中距離系だよなと。 デュランダルを除いて1800mでの実績あり。 3着はどちらかといえばスプリンター気質の強い馬が多いけどね。 競馬場では京都、中山マイルで実績のある馬が狙い目? ・注目馬 カンパニー キストゥへヴン スーパーホーネット マイネルレーニア ローレルゲレイロ 本当にこの中から勝ち馬が出るのだろうか?w どれもこれも想像つかん。 カンパニーは得意条件で空振りするトニービン。 軸にするには怖い。 キストゥは結構面白いと思っていますがどうでしょう。 一応サンデー×NTだし。 スパホは去年2着で適正アリ。 ただトライアルホースの感があってそこまで自信もてない。 マイネルは3着候補。 つかローレルも3着候補w んーダート馬が除外権利取りで登録頭数だけは多いなーw ○情報系 ☆ 明日月曜だしJS、JC画像はろうぜwwwwwwwwwwwwwww( 喪男のまとめ切れない事。さん) ( ゚д゚ ) ☆ ゆのっち逮捕( アルファルファモザイクさん) ( ゚д゚ )
☆パワプロ 慣れた。 つってもオールB(エラー回避除く)が一番いいバランスなんだけどさ。 まーまだ修正する余地もあるしいい選手できるかなー。 さて今回やっていて実感したのは 敏捷点が貯まりにくいということですね。 ダッシュ系の練習で大体10+αというところ。 レベルアップさせても15いかないくらいじゃねぇかな。 だから本当に辛いよw 適当に練習させといて能力上げようと思ったら敏捷点が足りないということが頻発。 頼みの綱は2月の強化指定選手になってからのライバルタックだもんなー。 ○競馬系 ☆今日の競馬 京都3R8→6,10,15(900円分) 東京9R1-7-4,8,10(500円分) 的中 京都9R2-6,8-8,9(500円分) 東京11R15複勝(300円) 京都11R15-13,16-1,6,7,9,11,13(1500円分) 的中 当たったは当たっただけど無駄な買い目が多かった。 ・京都3R 緒戦の内容からリーチザクラウン頭。 相手はサンデー系でちょい高めが来たらいいなーというところをチョイス。 そしたらノーマークのサンデーがやってきました。 頭差の3着惜しいなーと思ってたらラジオNIKKEIに気になるコメントが。 3着 イネオレオ(ペリエ騎手) 「勝負どころでステッキを使うと内にヨレるようなところがあって、その後はステッキを使えませんでした。使えたら2着はあったと思います」えーw ・赤松賞 サンデー系で固めようと。 んでマック産駒のウチパクさんも押さえ。 そしたら意外と高めが来て満足。 ・黄菊賞 サンデー(ry まーヒモのサンデーがダメダメ。 ・オーロカップ ミスプロ×サンデーのドリームシグナルでも買ってみるか。 はい、惨敗w ・エリザベス女王杯 雨降ってねーやwww だったらということで最初はカワカミ-ベッラ1,2着固定。 差しも決まってるしね。 でも10Rで行った行った。 これじゃあかんということでアマポも軸へ。 それで3着には大外からぶっ飛んできても大丈夫だ、ということで差し系をメインに。 いやーポルトフィーノ強いねぇw 直線入り口で大外まで振っておいての差し切りw 丁度パソコン切っていたのが悔やまれる。 競馬板落ちたか確かめたかったのにw んで結局的中。 つかヒモが7着まで来てるのね。 その中で安いのが来たなーとw まー当たったし300円持ってたしいいか。 結局今週は+5kというもの。 久々に勝ったという感じ。 ○情報系 ☆ 【競馬】 武豊騎手がスタート直後落馬→カラ馬のポルトフィーノが1着(無効)でゴール…エリザベス女王杯( 痛いニュース(ノ∀`)さん) + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < _/ _ ―― /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | / ̄ / ──┐ / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | / / ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o 吹いたwwww ☆ 現役アパレル店員の俺がお前等にファッションの極意教えてやる( ハムスター速報 2ろぐさん) 筋トレが参考になった。 ☆ 知らない人は損してるなあと思うこと( アルファルファモザイクさん)
☆HORSERIDERS サクッと昨日の目標を思い出してみる。 1.5GRディープインパクトを引く。 …でしたね。 ハイ、レア格0wwwwww 16枚で黒Sすらありませんでしたwwwww 掘られた後だったんかな。 凹むわ。 あーヒシアマゾンを引退させました。 ラストランはJC 4着でした。 感想としては外枠辛かった。 差し以下が5頭というマッチングだったから先行位置でも良いかなーと思ったらみんな似たようなことを思ったのか前に入れずw まーいいやと差し位置へ、みんなも差し位置へwwww 気づけば11番手。 650で大外へ持ち出してみるも期待した伸びを見せずに4着。 チグハグ。 遂にオースミグラスワンが完成。 実績が実績だから速攻GIというのは厳しいか? でもGIからかなとボヤボヤーと思ってみる。 有馬あたりで。 残りの3頭の育成状況はまだまだというところ。 プリはスタ7というのもあるけれどもサブの成長に苦戦しそう。 サクラはスピスタが漸く6という状況。 サンバレンティンはスピスタが8,7とまー微妙w 上手く行けば早いことサンバレンティンが完成するかもしれんね、という感じか。 そいであと2頭ほど育成枠に入れられるんだよね(2頭同時加入は無理だけど) ダレにしようか。 ブーストを考えるとスピ☆なお馬さんが良いよねー。 ノースフライト? でもスピがさっさと完成したら意味ねぇしなー。 ヘヴンリーロマンス? ベッラレイア? まー次回は他の馬の調子合わせで1枠空けときたいからまたその次かな。 んでー今回ゲットした新カード。 フサイチパンドラ(2枚目) サンライズバッカス ベッラレイア シーキングザダイヤ やたーオクで旧SP並に値段がついているベッラレイアをゲット。 ちょっと救われましたw 他にも持ってなかったファレノプシスなんかをゲット。 そういう観点から見ればまー良かったのかなー。 またどうでもいい話だけどホスラ専用のスリーブを購入。 オフィシャルのって結構硬いのね。 ☆I've 武道館 ほぼ10時にアニメイトへ行ったらすでに席決まっていた徒労。 転売対策なんだろうけど本人確認なんて出来ないだろうな。 一人分(俺の場合2枚)全てビニール袋に入っててチケットにクリップ+名札がついているんだ。 最初店頭でみたときには「うはwwwチケットに名前が入ってるwww」とか思った、マジでw 当選時に席が決まっているっぽい今回。 広島で俺よりいい席とかいるんだろうなと思うと自然と凹みそうですw そういやこういうことがあって本日目的の買い物が出来なかったw 三原で売ってなかったから買おうと思ったのにw ○競馬系 ☆今日の競馬 東京11R7-10,15-1,6,8,9,10(1000円分) 京都11R10→2,3,4,6,8(1000円分) 的中 一応当たった。 ・京王杯2歳S こういうフォーメーション。 まー勝ち馬は買えない。 いや、ミスプロ縛りなら買えたか。 ・カシオペアS 今日の京都はミスプロとヘイロー。 まさしくそういう血統のヤマニン頭。 勢いのある武さんなら頭だろ。 相手はヘイロー系。 思惑通り当たったけど一番安いのが来た。 ☆POG 俺のトシザワイルドが勝利。 これでデ一気にポイント増加ですね。 ☆明日の競馬 ・エリザベス女王杯 ◎カワカミプリンセス ○リトルアマポーラ ▲ムードインディゴ △トレラピッド △ポルトフィーノ 雨だしなー。 重で勝利経験のある2頭。 カワカミとアマポ。 カワカミは先行できるのが強み。 前に行くヨコノリはGI勝てるし。 ただサンデー系じゃないしなー。 アマポはなにやら先行するとかどうとか。 去年の2着騎手だしアッと言わせてもおかしくない。 ムードはぶっちゃげ馬場渋った方が得意だろw トレラピッドは父ダンチヒ系母父モンズンという血統。 これに心惹かれずにはいられませんw ポルトは雨+距離万能のデピュティ。 とりあえずこういうところで。 ○情報系 ☆ 【ランキング】再結成して欲しいバンド・グループ 1位BOφWY、4位レベッカ、11位BARBEE BOYS、29位ナンバーガール(goo)[11/14]( 2chスポーツニュースナビさん) KEN-JIN BAND ダレが何と言おうとw ☆ 【野球】中日・中村紀洋 FA宣言へ―「自分ももう35歳。(FA権を)使った上で終わりたいと思った」[11/14]( 2chスポーツニュースナビさん) ノリさん復活記念。
☆パワプロ 15買いました。 いいお値段でした。 早速一人ずつ作りましたが俺は下手だとしか言えないw 3AADFGF 2BCDCCD 145km/hDBスラーブ3、フォーク3 糞すぎるwwww とりあえず神楽坂一人目がドラフト指名されなかったのが辛かったなー。 一応オールC程度はあったのにw あとクリア後に道具って買えないのね。 その分能力が上乗せされず。 んで神楽坂なんだけど試験での運の要素が強いよね。 バントとか選球が来れば楽勝だけど他は完璧とは言えないし。 あーそれで投手が辛かった。 今まで変化量3くらいあればそれなりにがんばれていたと思ったらフルボッコwww 三振?何それ?という状態。 もうちょいがんばれ、俺。 ☆HORSERIDERS 遂に久々プレーです。 多分確実にスタートは死にますwwww つっても一応シングルメインを予定です。 出すレースがあるとしたら春天とヴィクトリアマイルくらいっす。 それでも出るかしらん。 つか全国使うとアマゾンとステゴが引退になるんで主力がごっそり居なくなるんだった。 一応今の育成枠が空き次第という感じかな。 明日の目標は1.5GRディープインパクトでw ゲットできたらいいな。 ○競馬系 ☆明日の競馬 ・京王杯2歳S ◎エイシンタイガー ○スパラート ▲アイアンデューク △ダブルレインボー 軸は何か物足りないエイシンタイガー。 こういう条件あってるだろう。 スパラートはスタートまともで。 アイアンは安定感買い。 ダブルは頭も。 ○情報系 ☆ 【オーストラリア】リゾート施設が「何でもあり」の裸パーティー企画( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) いいな。 ☆ アルパカ見ると何でも許せる( アルファルファモザイクさん) 正直ペットとして飼いたいな。 ☆ イラストレーターや漫画家の画像ください( VIPPERな俺さん) うめてんてーは実際にお目にかかったときの感動がすごかった。
☆HORSERIDERS そういや今週から広島中心部でお祭りなんだっけかな。 混みそうだから今週は違う場所でプレーかなー。 まーどうでもいい話。 あと1万円分くらいは通常料金の方でプレーかな。 欲しいカードあるし。 ヤフオクの相場をみてたら新カードの値段も下がり気味。 落とすならもうちょい待ってからですかね。 言うならばコミケ前w ていうかいい加減広島にもホスラのカード扱う店できて欲しいなぁ。 買うぞ、きっとw ☆親戚 がテレビに出てた。 ローカル番組なのだけど久々にみたなぁw 父が出てることを教えてくれたのだけど最初は訃報かと思ったw ☆ニコニコ ふと男色ディーノで検索したら引っかかったので。 ○競馬系 ☆POG ・11月15日 京都 02R サラ系2歳未勝利にトシザワイルド号が出走いたします。 俺だけのトシザワイルドくるー。 指名数少ないからここ勝つだけでかなりのポイント追加。 ってまた芝か。 ○情報系 ☆ 確認出来るだけで7体の「せんとくん」です!こちらに走ってきます!( キリンちゃんねるさん) マジキチ。 ☆ ケータイ小説家MISAこと横森みさ子容疑者を逮捕、女子高生ファンにわいせつ容疑( ああ、昔にもどりたい さん) 百合か。 ☆ とある魔術の禁書目録ってキャラ多いよね( 今日もやられやくさん) 姫神… でも原作より優遇されてるなw
あーこれでああなっていくのか。 あの騒ぎがあってからそれを念頭に読んでると色々と見えてくるものがありますね。 まーネタバレされている分次の巻を読んだ時の楽しみがありませんがこれはこれで面白いっす。 今回は仁がフィーチャーされている感じでした。 仁のスペックから過去、そして勘違いw そういう流れ…を意識してしまいますね、アレのあとだと。 もう突き落とす気満々だな、作者!っていう具合ですw それでも基本的にコメディタッチ。 仁のマンガ批判と美術部員のツッコミのくだりは大好きw あそこが一番笑えました。 これに限らず周りのリアクションが楽しいですよね。 次回以降キーマンとなり得る大東登場。 またざんげが何故穢れを集めているかが判明しつつあります。 つかざんげがいじられるような話が目立つよねw いいぞ、もっとやれ。 さて次回は問題の話が入ることでしょう。 どうなってしまうのか。
☆年明けの予定 I've in BUDOKANのチケット当選。 これで年越しは東京で確定です。 今日は朝から電車で変なおっさんに絡まれてイライラしていましたがこれで救われましたw ああいうことがあったから今日はもう駄目かなーと思いましたけど杞憂に終わりましたねw 今思い出してもあのおっさんむかつくなぁ。 さて友達のお家で年越しということになるんだけど31日どうしよう。 秋葉原へゴーとかになるのかしら。 今週中に切符の予約でもしにいくかな。 そいで土曜日にチケット引き換え。 ということは次回ホスラは土曜日だな。 そいでコミケカタログをどこで買うかですよ。 広島だととら、メロン、メイトしか選択肢無いけれども通販なら… と言っても他にどこがあるのかピンとこないしw やっぱりとらなのかな。 ☆パワプロ サクセス動画みてたらやりたくなってので(ry 誰か俺のパワポタ3しらね?w 本当にどこだろう。 無いなら15でも買うか。 どうなんか知らんけど。 ○競馬系 ☆ 西山牧場、ダーレージャパンファームに売却( 競馬 - スポーツニュース - Yahoo!ニュースさん) 西山血統のお馬さんたちはどこが引き取るんだろう。 ○情報系 ☆ 『とある魔術の禁書目録 バレンタインセット』がインデックスからじゃない件( 今日もやられやくさん) 人気と出番を考えればw ☆ 1$が2京ジンバブエ・ドル突破 デノミ前換算では1$=22穣4101禾予103垓9302京1000兆旧ジンバブエ・ドル( ニュース速報++さん) 京という単位とか小学生の夏の問題集で見て以来だよw ☆ 内定取り消し続々「50万円出す。内定はなかったことに」…就職氷河期再び( ああ、昔にもどりたい さん) gkbr ☆ 今思えば中学の校則のキツさはひどいな( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) キツイ気もするけど実際には思い出せないw
☆病気 とりあえずお医者さんにもう来なくて良いと三行半を突きつけられました。 やったね。 病院の帰りに尾道のサティへ行ったらホビーゾーンが! そこにはミニ四駆やトレカも充実していました。 あーそうそうBBMのルーキーエディションプレミアムがありましたが手持ちなかったのでスルー。 だけど競馬のトレカTHE CLASSIC1998がパック100円だったのであるだけ買いました。 ダイカットのエリモシックとナリタブライアンヒストリーくらいしかめぼしいのなし。 だけど結構良いお店だったとちょいと興奮したよ、というお話。 ☆携帯 結論から書くと「一旦マイクロSDの中身を消せばおk」ということでした。 ようはフォーマットしやがれと。 …よくよく考えたらそうだよなとw ☆HORSERIDERS 有益なネタ? 今までレース前の併せ馬での能力アップは反映されていませんでしたがこの度レースでも反映されてるそうな。 折り合いのことを考えるとこれほどいいことはない。 うーん早くやりたいもんだ。 ☆お買い物 かんなぎ 6 (6) (REX COMICS)あの騒動がありましたがそれに至るまでが気になるよね。 ○競馬系 ☆京王杯2歳S ・父系 ロベルト1-1-0-4 ノーザンテースト1-0-1-0 プリンスリーギフト1-0-0-2 インテント1-0-0-1 ヌレイエフ1-0-0-0 ミスタープロスペクター0-2-2-11 ヘイロー0-1-1-8 グレイソヴリン0-1-0-4 サドラーズウェルズ0-0-1-2 ・母父系 ニジンスキー2-0-0-6 レッドゴッド1-0-1-1 プリンスリーギフト1-0-0-2 ストームバード1-0-0-1 ヘイロー0-2-0-0 ダンチヒ0-1-1-2 ノーザンダンサー0-1-0-2 ノーザンテースト0-1-0-1 ミスタープロスペクター0-0-1-10 トウルビヨン0-0-1-1 リファール0-0-1-2 何か普段メインにならないような血統が目立つ気がします。 GIじゃ足りそうに無い馬をチョイスすればいいんじゃない?w あと母父サンデーが良いですよね。 注目。 ・前走成績 1着1-3-4-33 2着1-1-0-3 3着2-1-0-2 4着0-0-0-3 5着0-0-1-0 ~9着1-0-0-6 前走1着馬の2着率パネェ。 ちなみに前走1着馬で勝ったのはコスモサンビーム。 掲示板外して巻き返したのはスキップジャック。 スキップジャックの時はトラックバイアスが超きつかったときだったと思うのである意味参考外かもしれんね。 ・距離 同距離1-1-3-23 延長1-0-1-9 短縮3-4-1-16 短縮で馬券になってるのはマイルだけ。 延長で馬券になってるのは1200mだけ。 基本的には短縮だけだと思うのが吉。 延長で勝ったのはスキップジャックだけだしさ。 ・脚質 逃げ0-0-1-4 先行2-3-1-10 差し3-1-2-21 後方0-1-1-13 東京だから差しが決まりやすい? 逃げは去年のレッツゴーキリシマの3着が最高か。 ・その他 今更だけどノーザンテースト持ちが特注。 勝ち馬は3頭が所持。 2着も3頭。 3着は1頭。 NT超強い。 基本的には人気馬が強いレースですが新潟2歳Sの勝ち馬とは折り合いが悪い。 パッと見てゴールドアグリ、マイネルレコルト、エフティマイアが飛んでる。 今年は出てこないだろうから関係ないか。 それで2人気がここ5年で0-0-1-4と壊滅。 どの馬も2戦してこのレースに臨んでいますね。 4頭が前走勝利、1頭が重賞2着という実績。 まー割りと人気薄が来るレースです。 実績の割りに…と思ったらそいつを買えばいいじゃない。 ・注目馬 アイアンデューク エイシンタイガー スパラート ダブルレインボー バイラオーラ 軸というならエイシンタイガーかな。 キャリア豊富だし足りない感あるのがいいw アイアンも買いたい感たっぷり。 パッと見エイシンとの2頭軸という様相。 スパラートの前走は1~3着が先行ながら後方から突っ込んで0.1秒差。 能力を感じます。 ダブルレインボーは去年のアポロドルチェと同じローテ。 キンカメは重賞でも格負けしないから来てもおかしくない。 バイラはそれっぽい成績だけど牡馬と混じって? 母父サンデーだから押さえたw ○情報系 ☆ 【野球】巨人・二岡智宏内野手、林昌範投手と北海道日本ハム・マイケル中村投手、工藤隆人外野手の2対2の交換トレードが合意( 2chスポーツニュースナビさん) 二岡はやっぱりあの件で飛ばされたのだろうかw ☆ 原作『らき☆すた』が大学生編に突入したようです( 今日もやられやくさん) 作者スレでは何にも語られて無い不思議。 ☆ こ こ だ け 1 9 9 9 年 ( 暇人\(^o^)/速報さん) うはwwww膝が痛いwwww ☆ 京アニの中の人?っぽいレスのまとめ( ゴールデンタイムズさん) 真偽不明だけどこういうゴシップもたまには良いもんだ。 ☆ プロレス入場テーマのカッコよさは異常( アルファルファモザイクさん) 入場があるから曲がかっこよく聞こえるよね。
☆携帯 新しくなって良かったね!という感じだったんだけどパソコンが携帯を認識しない。 これじゃ携帯でネットラジオを聞けないじゃないか! ちゃんとMTPモードにしてるのにずーっと「新しいハードウェアをみつけました」メッセージ出っ放し。 根気強く待って「再起動しろよ」という表示がでて再起動。 再起動後またまた「新しい(ry」 ふ ざ け る な 。 もう泣きそうだ。 明日またドコモショップへ行くか。 ☆HORSERIDERS というかオクの話。 ちょっとお値打ち品をみつけてwktk 終わる時間が12時前くらい(と認識) じゃそれくらいのときにいくら以下だったら入札しようと画策。 … 見事に忘れていましたwwww というか気づいたら終了時刻から5分後wwww お値段はバリバリ許容範囲wwww いい気になってGIジョッキーをやった結果がこれだよ! まーこういう風にホスラに限らずお金使ってたらJNBの残高が某逮捕された人とあんまり変わらない件について。 財布の方がよっぽど多く入ってますw その内入金するかヤフオクで何か出品するか。 ☆東出残留 何がビックリかって鈴木本部長があんなに評価を高くしたこと。 ○競馬系 ☆エリザベス女王杯 ・父系 ヘイロー4-2-3-28 ミスタープロスペクター1-1-1-3 ニジンスキー0-2-0-1 ノーザンダンサー0-0-1-0 ・母父系 グレイソヴリン2-0-1-7 リファール1-1-1-1 ヌレイエフ1-1-0-0 ノーザンテースト1-0-0-7 アリダー0-2-0-2 ロベルト0-1-0-1 セントサイモン0-0-1-2 ナスルーラ0-0-1-1 サドラーズウェルズ0-0-1-2 父系少ないなー。 まーリピーターレースだからかな。 ・前走着順 1着1-2-0-8 2着1-0-0-8 3着2-1-1-4 4着0-0-1-10 5着1-1-1-6 10着~0-1-1-8 基本的に前走掲示板。 ・前走レース 秋華賞3-1-0-20 天皇賞(秋)2-1-1-0 府中牝馬S0-2-2-27 古馬は秋天ローテか。 ・脚質 逃げ1-1-0-4 先行1-2-0-16 差し3-1-3-22 後方0-1-2-22 逃げ切りは去年のダスカ。 ・その他 血統のところでも書きましたがリピーターレース。 一度でも好走経験あるのならチェック。 …だけどスティルインラヴの凡走時の成績が今年のカワカミと似てるようなそうじゃないような… 秋華賞組で来るのは馬券になった馬ばかり。 凡走からの巻き返しはここ5年では0ということは覚えておきましょう。 リピーターつっても3歳時凡走→古馬で連対というのもいる。 スイープもそうだしオースミハルカも同様。 …わかんねw ・注目馬 カワカミプリンセス ベッラレイア ムードインディゴ うひょーわかんねぇw カワカミはスティルっぽいと書いたけれどもそれよかよっぽど調子良さそうだよな。 ベッラレイアはまた釣られるかなw てか出れるの? ムードは去年のレインダンス的存在だよね。 去年レインが取り消したことが今更ながら辛いわw まーレインとムードじゃ脚質違うから一概に参考になったか微妙ですけどね。 ○情報系 ☆ 【格闘技】“侵略のアニヲタ野郎”長島☆自演乙☆雄一郎が圧勝TKO! スーパーウェルター級新王者に リング上にネギ乱舞=NJKF( 2chスポーツニュースナビさん) 長島が勝利を決めるとファンは応援の小道具として持っていたネギをリング上に放り投げて祝福したwwwwwwww ☆ 正直エロマンガ描いて欲しい漫画家( VIPワイドガイドさん) ばらs(ry ☆ アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ( VIPPERな俺さん) Gガンダムの東方不敗が死ぬところだろ。 ☆ パワプロのサクセス一番面白いのってどれ?? ( 暇人\(^o^)/速報さん) 4で良いじゃん。 アフロ猪狩いるしさ。
高橋 弥七郎 アスキー・メディアワークス 売り上げランキング: 3
戦争の前の静けさ。 続きはこちら>>
☆携帯 無償で交換でした。 んでデータも完全移行。 ちょいと時間はかかりましたが予想以上の結果でした。 ☆お薬 の影響か知りませんが食べ物の味の好みが変わった感あり。 関係ないけれども最近無償にカツ丼を食べたくて仕方ありませんw だから何なんだよw ☆ニコニコ 今日のメインレース。 ロバーツ62kgかw ☆野球 いやー今年のプロ野球は面白かった。 そういう感じでした。 ○競馬系 ☆今日の競馬 東京8R1-7-4,6,9(500円分) 東京11R10→4→2,12,14,15,16 京都11R4→1,3,5,7,8(三連複1頭軸流し) 泣いていいですか? ・マカオJCT ロベルトだなーということでメジロ。 んで連って感じがしないなーということでもう1頭加えて三連複。 …その1頭が余計でした。 ・アルゼンチン共和国杯 そこまで馬場が悪くなってないならアルナスだなーと。 んでロベルトだからという理由でスクリーンを2着付け。 あーもう大型馬買うなってことかな?w まーあの手応えでよく伸びたと褒めるべきか>アルナス ・ファンタジーS 三連複1頭軸の軸馬が掲示板に入って残り4枠にヒモが来ました。 でも外れwwwww とりあえず軸はどうしようどうしようという感じで迷ってワイルド。 まー3着は外さないだろうと。 んで今日の京都って午後からヨーロピアンチックになってきたんですよね。 それでワンカラット、シルクを拾う。 …で勝ち馬。 この馬は芝で2戦2連対。 しかも2歳重賞で好成績を残すキャリアが多い馬。 ニヤニヤ。 んで父ダンス母父BTとスタミナたっぷりなアディアフォーンを抑える。 あと午前中の3着にバクシンオーばかりだったのでPOGで指名しているルシュクル。 あーショックだなぁ。 直線の位置取り結果だもんなぁ。 タラレバだけどイナズマが内をすくったらワンカラットがちょっと外に出さないといけなくなるから結果届かなかったかもね。 とかとか。 ちなみに3着ワイルドだと190倍でした。 泣きそうです。 あと地味にルシュクルが5着に突っ込んできてますね。 上位陣皆内を周った馬ということで一際輝く5着です。 もしかしたら俺が思っている以上に強い馬なのかもしれません。 ○情報系 ☆ 【イギリス】19歳の少年が世界で最もファンタスティックで長い名前に改名( 東京エスノさん) 競馬好きやダビスターならばマークオブディスティンクションだよな。 ☆ 日本相撲協会 座布団投げを確認した場合は警察に通報します( ヌコニュースさん) 何かのテレビで座布団投げの由来をやっていたことを思い出す。 昔は上着を投げてそれを返した時に懸賞金を受け取る、という方式云々。 今ではかなり変わったんですね。 ☆ GTAにありがちな事( アルファルファモザイクさん) これはwwww
☆携帯 何か画面が真っ暗+赤と緑の線が1本ずつという状態。 何でやねん。 だけどサブモニタは生きてるんだよな。 ☆一気読み そうそう昨日絶対可憐チルドレンを既刊全て読みました。 いやー悲劇的未来へ向かう、というものがあるから普通の作品と違った見方をしちゃうよね。 面白かった。 ☆アイマス PSPのやつをローソンで予約。 今更だがちょっと恥ずかしかったw ☆HORSERIDERS 体調もかなり安定したからプレーだー…と思ったら携帯が。 そういや トレードの条件をちょいと細かくしてみました。 まーレア格のみですけどね。 あー1.5のGRがダブれば堂々と1.5ディープとトレード依頼とか出来るんだろうなぁ。 ダブればねw ○競馬系 ☆今日の競馬 東京11R11→1,2,3,14,16(1000円分) まーへたくそだなぁw ・武蔵野S ユビキタス頭で問題ないと思いましたが実際はまだまだ動きが重かったのか? んーアンカツさん先週のことがあったから焦ったか? まー印は打っておきましたが実際は買わなかった2頭のワンツー。 キクノは調子が悪い云々があったんで買わず。 あ、とる足らスレにキクノは左目が見えないという話が… だから何だとというところかw バッカスは3着ばかりだしーと。 キクノは良いとしてバッカスはテツゾーですよ。 アンカツさんのときは3着ばかりでしたがテツゾーのときは連もよくある。 …でしたねw ☆POG netkeibaの方で指名していたキンショーノボスが出走。 武騎手騎乗と意外と人気なのか? ☆明日の競馬 ・ファンタジーS ◎ワンカラット ○シルクナデシコ ▲ナムラミーティア △ワイルドサファイア △セブンシークィーン 今日は割りと重そうな血統の馬が来ていた印象。 だったらファルブラヴだなと。 シルクは母父ラムタラ。 ナムラはパワー型スプリンター。 ワイルドは逆らう気はあんまりないw セブンシーは騎手w ・アルゼンチン共和国杯 雨だよなぁ。 ◎メイショウカチドキ ○ジャガーメイル ▲スクリーンヒーロー △キングアーサー △トウカイトリック 雨で大敗したアルナスは買えないよなぁ。 んで血統が欧州ND×ロベルトと今日の馬場とピッタシなメイショウから入る。 前走も良かったしね。 ジャガーメイルは切れ味が魅力だけど福島重馬場で勝利しているところに注目。 スクリーンもパワーあるし。 キングアーサーは雨なんか気にしないだろう欧州系サンデー。 トウカイは母父ロベルト。 うん、当たる気なんか全くしないw ○情報系 ☆ (U^ω^) わんわんお!香川県警の警察犬「ネコー号」が行方不明の女性を発見する( ゴールデンタイムズさん) どっちだよw ☆ みんなで『Zipper』みたいな『Vipper』ってファッション誌作ろうぜ!( ハムスター速報 2ろぐさん) 以前もこういう雑誌を作ろうスレってあったよなーと思い出しつつ。 こういう画像編集系は面白いね。 ☆ お前らガチで面白いラノベって何だ?( VIPPERな俺さん) 文学少女がオヌヌメ。
鎌池 和馬 アスキー・メディアワークス 売り上げランキング: 14
良かった、今回はちゃんと短編集だ。 続きはこちら>>
☆HORSERIDERS やりてぇなぁ、やりてぇなぁ。 まーこんなで約一週間お預けな状態です。 …おいおい一月半前まで一ヶ月プレーしてなかったやつが何を言ってやがるというところだけどねw あー随時 トレード募集中ですよ。 一応光物はメジロラモーヌ、ウオッカ、メジロドーベル(全て1.0)と駒はあります。 ウオッカ以外使い勝手悪いだろうけどさw キラ同士ならカネヒキリやタップダンスシチーがいいなーと軽くのたまってみる。 次回プレーは来週の金曜日かなー。 体調次第。 ☆病気 一昨日の薬物注入でガツンと回復したんだけどそこからあしふみ。 ただ薬を飲むだけじゃ駄目っぽいなぁ。 ☆お買い物 とある魔術の禁書目録SS 2 (2) (電撃文庫 か 12-18)灼眼のシャナ 17 (17) (電撃文庫 た 14-23)アニメイトで電撃フェアってやってたんだね。 そこでApril Foolを購入。 おー1年越しで手に入れられた。 満足! 電撃新刊2冊はとらで購入。 何もつかずw 読むのは明日の予定。 今日は違うもの読むんでね。 ○競馬系 ☆明日の競馬 ・武蔵野S とりあえずパパッと調べてみましたらアメリカンとサンデーという血統模様。 そういうところですか。 ◎ユビキタス ○カネヒキリ ▲キクノサリーレ △ワールドハンター △アドマイヤスバル 注サンライズバッカス とりあえず巨漢馬の叩き2走目のユビキタスから。 買い方はやっぱり頭からの馬単かなーと。 ○は実績断然のカネヒキリ。 休み明けの分勝ちきれないと見た。 キクノサリーレはこのレース断然得意のミスプロ系。 短縮というのもグッド。 ワールドハンターは距離があれだけど3着にひょっこりいそうな感じ。 アドマイヤスバルは前走から条件好転。 連というか頭もあるんじゃないか。 バッカスは今年の成績をみたら3着づけで買いたいw ○情報系 ☆ 『かんなぎ』 原作でナギ様が中古と判明した事でAA多発( 今日もやられやくさん) 原作スレも大荒れっすね。 つか新刊出るんだ。 ☆ わたしメリーさん、今沖縄にいるの!( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) 食道中一代巨編。 お腹減るなぁ。 ☆ 単品野菜のてんぷら最強は?( VIPワイドガイドさん) 茄子。 ☆ メバル、魚類図鑑から消える? アカメバル・クロメバル・シロメバルに独立( (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊さん) 元々スーパーだと名前分かれてただろ。 メバルって意外と食べるとこ少ないよね。
☆病気 ステロイドのおかげで一気に回復してきた。 これならコミケは余裕だね。 まーこういう感じでステロイド使用者になったこともあって を見たいんだよね。 でも日本語字幕が無い、つか日本で上映されてない(華氏911みたいなドキュメンタリー映画)んだよな。 日本で公開されたなら是非とも見に行きたい。 WWEモバイルでのシナと製作者との対談をみていたから特にね。 ☆HORSERIDERS ver.up情報。 折り合い8でもスタートミスで折り合いAになるそうな 道中のブレが少なくなったらしい バランス調整つーのはこのあたりっぽいね。 まー両方とも個人的にgj要素です。 ☆明日 体調いいから電撃文庫買いに広島まで赴こうかと。 だけど今回とらで栞つきそうにないんだよなー。 まーそれ以外にも買うものとかあるし行くことに意味があるんだw ○競馬系 ☆POG 11月09日 京都 11R KBSファンタジーSにルシュクル号が出走いたします。 ずぶいし人気になって6着当たりだと予想。 ○情報系 ☆ PSP アイドルマスターSP 3本セット<ローソン限定特典> コンプリートBOX専用ケース+オリジナルアイマスポーチ付き!これならローソンで買いたいかな。 ただ手持ちが(ry ☆ シンジをかっこよくする( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) マンガ上手すぎて吹いたwwww ☆ 「日本声優検定協会」が第1回声優検定試験を8都市で実施( 東京エスノさん) 声優オタ用じゃないのか。 ☆ 小浜市民、オバマ氏就任式に米ホワイトハウスの前で「フラダンス」を計画( 痛いニュース(ノ∀`)さん) マジキチ。
☆病気とか 行きつけの病院へ行ったら違う病院を紹介されました。 曰く「うちじゃ無理」と。 というわけでどこじゃろうか、と思いましたら隣の市である尾道の病院… わーお。 んで長いんだか短いんだかわからん診療の後に注射を打ってもらいました。 いやーギャグかと言うくらいでっかい注射でした。 あと処方されたお薬にステロイドが入っているのでドーピングに引っかかりそうですw そんな。 下手したらコミケ行けないかもしれんのう。 まー大丈夫だろう、きっと。 ☆HORSERIDERS 昨日に続いてver.upネタ。 ケツアタック対策アリ?→スピードゲージが上がりにくくなったものの通常より高め、気づかない可能性も …くらいか。 ☆ラノベ 気づいたら電撃の新刊が出てるとかどうとか。 まーすぐには買いに行けんだろうな。 ☆ニコニコ ゆうさんとこにあったやつ。 67AAが居ない事に憤慨。 ○競馬系 ☆ ドリームパスポートが引退、乗馬に( netkeiba.com - 競馬さん) これで種牡馬になれんのか。 まーSS系飽和状態だから仕方ないのか。 ☆アルゼンチン共和国杯 ・父系 ミスタープロスペクター1-1-0-3 グレイソヴリン1-0-1-10 レッドゴッド1-0-0-3 サドラーズウェルズ1-0-0-1 ヘイロー0-1-2-21 ハイペリオン0-1-1-1 ダンチヒ0-1-0-2 マイバブー0-1-0-1 ノーザンテースト0-0-1-3 ・母父系 ノーザンテースト2-0-0-4 ロベルト1-1-1-2 セントサイモン1-0-0-6 マイバブー1-0-0-1 ノーザンダンサー0-1-0-7 ミスタープロスペクター0-1-0-4 ハイペリオン0-1-0-3 ヘイロー0-1-0-1 ニジンスキー0-0-1-12 ボールドルーラー0-0-1-2 ネヴァーベンド0-0-1-1 トムフール0-0-1-0 父系はヨーロピアンという様相。 母父は割りとバラエティ豊かだけど父系と似てる。 ・前走成績 1着1-2-2-10 2着0-0-2-1 3着2-0-0-7 4着0-1-0-4 5着1-0-1-6 ~9着1-2-0-23 6着以下に魅力を覚えますね。 ・距離 同距離0-0-0-5 延長5-4-5-51(2200m1-1-1-10,2400m4-3-3-27) 短縮0-1-0-7 まー殆ど京都大章典組。 ・脚質 逃げ0-0-0-5 先行3-1-1-11 差し2-3-3-29 後方0-1-1-18 意外と先行ががんばっていますね。 ・その他 2年連続で好走した馬はなし。 勝ち馬は去年のアドマイヤジュピタを除き重賞で好走経験アリ。 特に2400m,2500mでね。 2着馬にもそういう傾向があり。 あと人気薄の馬も何らかの実績又は勢いがありますね。 ・注目馬 アルナスライン キングアーサー ジャガーメイル スクリーンヒーロー 基本人気どころで。 軸は素直にアルナスで良いと思う。 超大型馬の叩き2走目だし東京だし前回みたいな不利がなければ。 キングアーサーはイメージとしてはコイントスですよね。 こういうスタミナ型サンデーにはこの舞台が良く似合う。 ジャガーは勢いあるし買わないという手はない。 でも脚質的に頭までというイメージはない。 スクリーンヒーローは有力馬の中で一番前で競馬が出来るのが有利っぽい。 斤量もマイナス3kgだし頭もあっておかしくない。 ○情報系 ☆ お前らの千円でできる贅沢を教えろ( VIPPERな俺さん) 三連単一点買い。 俺には怖くてwwww ☆ カープの新球場は「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」に…マツダが命名権( 東京エスノさん) 広島県民だけど今知ったw ☆ 素晴らしい仲間( ムズ痒いブログさん) オチが秀逸w ☆ 理解ありすぎ( 続・妄想的日常さん) こういう風に趣味を共有(とこの場合言うのか)できる家族は良いよね。
☆体調というか何と言うか 最悪です。 とりあえず明日は病院です。 ☆HORSERIDERS ver.up日です。 しかし過去の時と比べて明らかに盛り上がってないですね。 情報すくねぇ。 今までと違って釣りコメが目立たないのが特徴かw とりあえず脚質に関して大幅な違いというのは無いみたい。 まーそれくらいか? 明日以降の情報にも期待したい。 ○情報系 ☆ >>10が俺の彼女( ハムスター速報 2ろぐさん) スナイパーとか久々に見た気がする。 ☆ 麻呂はビデオ屋店長のようです( ワラノートさん) かっこいい麻呂なんて… ☆ ・ニンテンドーDSiはおっぱい機能を搭載していた!( 【2ch】日刊スレッドガイドさん) 結局エロかw ☆ 08年家庭用クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ( 2ちゃん競馬情報ニュースさん) 何だかんだいって今年も色んなゲームが出てたんだね。
☆HORSERIDERS いやー本当に新GRディープインパクトってかっこいいよなぁ。 正直欲しい。 資本があるなら10k出しても良いと思ってます。 無いから無理かw トレードしてもらおうと思ってもこっちの弾が無いからなぁ。 ラモーヌ+ウオッカ+ドーベルで出るわけがないw やっぱりここはルドルフやシービーを生贄にしないと駄目か。 ☆野球のコーチ まーようやくハードな練習になってきたかなーという感じ。 それにしても子供たちはキャッチングやらスローイングという基礎中の基礎が疎かだなと。 俺みたいなコーチの経験が無い人間にとっちゃどうしたもんだということばかり。 他にも色々あるんだけど一番困るのが 俺が勝手に教えていいのかということ。 既に監督や他のコーチからああしろ、と言われているところをこうしろつーのは子供からしたら困るよな。 まー子供にどういう指導がなされているかというのを他のコーチの指導から確認しとかないとならん。 そしてそれに合った指導…というのがベストだけどこれが難しい。 何ていうかね子供って言ったとおりにやってくれないのよねw 別に先週ちょろっと言ったことを忘れたくらいなら良いけれどもほんの10分もたたないくらい前のことを忘れられちゃ困るw 手とか足とか出そうになりますが我慢です。 ○競馬系 ☆今日の競馬 園田9R4→7→1,2,6,11(2,3着マルチ) 園田10R1→2→11,12(1,2着マルチ2,3着マルチ) 下手こいた。 ・JBCスプリント 園田だし先行できる馬だよなということでバンブー。 ブルコンは差して届かず2,3着だろうという考え。 バンブーが逃げ切ってブルコンが届かない…大正解。 でもブルコンは馬券圏外かよw まー3着は俺には買えないしこんなもんか。 ・JBCクラシック 先週までなら武騎手は2,3着までだろう。 だけど北海道2歳優駿、秋天ときっちり勝ってきたわけで調子は戻っている。 それなら頭もあるな。 サクセスは休み明けが不安だけど今までの強さを思えば連は外さないだろう。 先行できるのも良い。 相手は8枠2頭で良いや。 フィールドはまー無いだろう。 …トウコンいたんだorz NARのライブ動画が紙芝居になってたんでパドックやら見ずに購入したのが仇となった。 知っていたら買っていたよ、と後の祭り。 ○情報系 ☆ 【ジョニー日下部・しょうたん】 調子にのってブログ作ってみたんだが( アルカン速報さん) ホントにどうしようもないw
☆HORSERIDERS またか。 またコントロールエリアの不良か。 この所為でケツ喰らっても逃げられねぇでやんの。 ふざけんなと。 もうさ、ケツ喰らってもスタミナ減らないようにしようよ。 最悪それで俺はシアワセですからw さてホームに200/100台が復活していました。 というわけでここで1500円プレー。 なぜ1500円かというと天皇賞に間に合うように帰りたかったからですw 結果2000円やっていても間に合ったと思われますw レースは宝塚~フェブラリーSまで。 んでグラスワン完成せずw つかスタ9にすら届かず。 んースタブーストすべきかな。 馬いねぇけどw そういうわけで育成が上手く行かないのでフラストレーション溜まりマクリ。 でもレース楽しい。 しかしコントロール(ry 勝ったレースは2つ。 ドリームパスポート@神戸新聞杯 キングヘイロー@富士S ングヘは圧勝。 ドリパのは上手く溜められたなーと。 落ち着いて乗れば届くもんだ。 ングヘは思いっきりコントロールエリアが反応してくれずあさーくケツ喰らってました。 それでアワワしてたらなんかみんな外へ。 650切って急上昇w まー一気に最上段というわけじゃなかったので良い進出に。 そこから上手い具合に最上段に上げられリズムでぺちぺち200で連打で圧勝。 ああいう進出もありかw つかングヘ強いな。 馬場が渋らなければものすごく強いのかもしれない。 そいで逆にメダル取られたのは… ステイゴールド@有馬記念 俺以外は差・追というマッチング。 それじゃ最悪でもヤツラの前で競馬だな。 先行判定も構わん!と言う気分で普通スタート。 …何で差・追が俺の前に居るんでしょうかw そして急降下してるんでしょうか。 つかなんで外にディープが居て外に出せないんでしょうかw そりゃ死ぬよ。 まーケツ喰らって逃げようにも逃げられない状況が目立った本日。 フラストレーションがたまる。 カード認識の問題もあって台ぶち壊してやろうかと思うほどにねw 今日のアマゾン。 秋華賞で2着。 JCで5着。 秋華賞はカワカミにケツを喰らいスムーズに行かず。 あれさえなければ… JCは7番手最内。 勝負どころで外に蓋されて前が詰まる。 どうにかメダル没収は免れる。 あーこれでアマゾンあと1走かー。 不利無く走らせたい。 ゲットしたカード。 …GIGA ZONEってご自由にお持ち帰りくださいカードがあんのよ。 そこで白をいくつか拝借。 6枚くらいいただきました。 次回プレーは金曜日かなー。 火曜日は予定が入ったので無理だしー。 久々に福山でやるかな。 …まだ撤去されて無いよなw ☆お買い物 瀬戸の花嫁OVA 仁 オープニングテーマ 絶対乙女(DVD付)motto☆派手にね!(かんなぎ盤)アニメイトの秋の主題歌フェア(だっけ?)の為に買いました。 後悔は…たけぇよorz 瀬戸のCDは前回出ていることに気づかなかったので今日購入。 まー外れでは無いだろう。 かんなぎの方は主題歌フェアのためなんだからねっ、他に何も無いんだから。 ということにしとく。 ○競馬系 ☆今日の競馬 東京8R4-3,5,7,10(三連複1頭軸) 京都11R6-1,2,8,9(三連複1頭軸、1000円分) 的中 東京11R7→14(1000円)7→14→1,2,3,12,15,16,17(900円分) 今年最大の外れ方。 ・くるみ賞 東京芝みたらサンデーとミスプロだけだったのでそういう馬をチョイス。 4は差して2、3着くらいだろうなーと思って三連複。 あーサンデー買い逃しで外れっすか。 ・カシオペアS 京都少頭数は大好きです。 最初考えたのはキャプテンベガ2着付けでの三連単。 でもそれだと点数が多くなるので止め。 三連複で流しましたらもう面白いほど綺麗に決まった。 でも人気どおりw これのおかげでマイナスがいくらか減った。 ・天皇賞(秋) ウオッカとダスカは1600mだとウオッカ優勢か?という点あり。 2000mになるとダスカ優勢。 だったらダスカ頭じゃい。 レースはすごかったですよ。 ダスカ強かったですよ。 でも外れたら意味がありません。 これで3着カンパニーだったら死んでたな。 あとあれだな。 もう各テレビ局みなカメラの位置を同じにしてくれと。 フジ系で見てたからどうみてもダスカ残ったヤッフーと思ったのにw あー凹む。 ○情報系 ☆ この後スタッフがおいしく頂きました( 厳選1スレさん) コーラが気管支に入って苦痛wwww ☆ yourfilehost終了のお知らせ( ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃さん) さすが変態大国。 ☆ エロゲをやってて冷めた瞬間( カナ速さん) サブキャラのロリが攻略できずに「あーどうせファンディスクなんだろ」というときだな。
アンカツ残せよorz
☆HORSERIDERS 明日プレー予定っす。 まー基本的には育成だけれどもver.up前にアマゾンを使い終わりたいという気持ちあり。 タイミングが合えばヴィクトリアマイルにアマゾン使うかな。 あと1戦は適当なGI…ということで春なら宝塚、秋ならエリ女あたりで。 いやJCという手もあるな。 クリは中距離ならどこでもいいのでどうしたもんか。 皐月賞というイメージはあるのだけれどもね。 ステゴは知らんw でもそれなりの格のレースには出したい。 明日の目標はオースミグラスワンを完成させる。 新カードのレア格を引くw ☆単車 免許とって初めてスクーターに乗ったお。 あれってスタート時の加速が妙に怖いねw あと教習所で言っていた「曲がる時は体重移動で」ということの意味も分かった。 まー次回乗るときがいつになるのか知らんけれどもさっさと慣れたい。 ☆ニコニコ 何故優勝できなかったんだろうと思ってしまうPV ○競馬系 ☆今日の競馬 東京2R4-1,7,8,10,12 京都11R12→15→2,4,7,11,14(2,3着マルチ) センスなし。 ・東京2R 距離伸びてという感じの4軸。 来たけれども3着じゃ… ・スワンS まー1400mだしファリダット頭というのを想像。 んで3着はお馴染みスズカフェニックス。 …だったのだけどビックリするほど外れたw ☆明日の競馬 ・天皇賞(秋) ◎ダイワスカーレット ○ウオッカ この2頭の固定。 適正の似た2頭だし来るなら一緒だ!と信じる。 こやつらの1,2着固定。 んーイメージとしてはチューリップ賞だけどそうはいかんだろうなーw ○情報系 ☆ 「柿」と間違い?「姉」をネットオークション出品 少年を逮捕( アルファルファモザイクさん) ☆ 買 っ て か ら 後 悔 し た 本( カゼタカ2ブログchさん)
| HOME |
|