☆アニメ ・化物語 百合。 ・ゲームセンターCX ラスト1つ前のが熱かった。 70%オーバーじゃないといけないところで… 燃えたね。 ○競馬系 ☆新潟2歳S ・父系 ヘイロー2-3-3-25 ロベルト2-0-1-4 ダンチヒ1-0-0-1 リファール0-1-0-4 ニジンスキー0-1-0-2 ミスプロ0-0-1-12 ・母父系 ハイペリオン1-1-0-3 ミスプロ1-0-1-11 グレイソヴリン1-0-1-2 ヘイロー1-0-0-8 サーゲイロード1-0-0-2 サドラーズウェルズ0-1-0-3 レッドゴッド0-1-0-3 リファール0-1-0-3 ニアークティック0-1-0-0 ロベルト0-0-2-4 プリンスリーギフト0-0-1-4 父系はヘイル系。 …と言ってもヘイローは多いからなぁ。 勝ちはフジキセキ(2連対)とタキオン。 2着にスペという具合。 まーマイラー色の強めのサンデーでしょうか。 ロベルトはグラスとギム。 こちらもマイルで実績のある父ですね。 基本的にマイラー血統をチョイスするのが良さそう。 そんな中でチーフベアハートが異彩を放っているなぁw 母父系はミスプロ系が地雷。 出走頭数の割りに来ていません。 あとは何ていうか地味めなカタカナ血統が多い。 ニホンピロウイナー、タイテエム、サッカーボーイ、アーミジャー、ビショップボブ、ティッカネン… 普段見ない名前が目立ちます。 ・前走着順 1着5-4-4-46(同級2-0-2-0) 2着0-0-1-3 6~9着0-1-0-6 前走オープン勝ちを買えばいいということらしい。 巻き返しはおととしのシャランジュ。 意味が分かりませんw ・距離 同距離2-2-1-9 延長3-3-3-44(1400m3-2-3-24) 短縮0-0-1-13 延長は1400mからでお願いしますw まー同距離の馬の成績が良いからここから入るのが良さそう。 ・脚質 逃げ0-0-1-4 先行1-2-2-15 差し2-2-2-25 後方2-1-0-22 後ろが届きます。 ・その他 単純に速い上がりを使える馬をチョイスすればいいと思うw 2戦した馬は両方とも上がり上位が条件。 んで特注血統があってそれがリファールとノーザンテースト。 母母父に入っていたりします。 ・注目馬 フローライゼ プリンセスメモリー 絞りに絞ったなぁw まー1200mと1800mから全部切ったしね。 あとミスプロも嫌い気味。 フローライゼはなかなか強いんじゃないかなと。 血統もここに向いてそうだし。 プリンセスメモリーはここへのガチローテ。 つっても勝ちきらずに3着というのを思い描いていますがw あと気になる馬としてはギュンターとコスモレニ。 ギュンターは兄が兄だし追って案外っぽい。 レニは父の適正がようわからんからなぁ。 あとセンサーも気になる存在ではあります。 ○情報系 ☆ 戸松遥ファースト写真集『HARUKAs』 発売決定!!( 日本ってすごくね(;゚Д゚)さん) 見据える先は平野綾なのか? ☆ 初めは静かでサビで爆発するような曲で( VIPPERな俺さん) 天地無用の曲でそういうの合った気がする。 あと林原めぐみのVintageSの7曲目辺りも該当すると思うんだ(曖昧) raiging waveだったかな? ☆ 谷川流はこれから驚愕を書くようです( 今日もやられやくさん) ちょwwwまだwwww
スポンサーサイト
比良坂 真琴 角川書店(角川グループパブリッシング) (2009-08-26)
日常。 その言葉が良く似合う作品ですよね。 キャラクターたちがどのようにして幻想郷で生きているのか垣間見える。 そんな感じ。 んで結構好きなシーンというのがありまして、表現の違いというやつ。 こちらの世界と幻想郷での常識の違いとも言いましょうか。 最たるのがバベルの塔に関する会話でしょうか。 違うような気がするけど合ってるような気がする。 そんな言葉遊びがちょこちょこ入っていて面白いのです。 まー日々の生活のお話なので特別熱い展開があるわけではありません。 ですがバベルの塔然り、少し心に響くものがあるのです。 それがさらっとさりげなく書かれているのがにくいねw そんなで第2部完とのこと。 んで第3部が始まってるのだそうな。 そちらにも期待。
☆お買い物 YAHHO!!(初回限定盤)(DVD付)多分Love Destiny以来にシングル買ったと思われ。 そんくらい欲しかったんだー…だったら発売日に買えよw ☆アニメ ・うみねこ 赤い。 ・ゲームセンターCX 24時間放送ね。 色々と録画している番組があるのでこちらはスルー気味。 合間合間の繋ぎには苦労しているのう。 ダレもアッーなのみたくねぇよw ・バシン 今更だけど9月で終わるのね。 残念。 ☆PS3 まー買うつもりなんだけどゲームは何買おうかしら。 そんなでゲーム屋覗いてきましたが琴線に触れるようなのが無いのう… 当分の間アニメ再生機になりそうや予感。 …そっちもまだ買ってないけどね!w ○競馬系 ☆今日の競馬 札幌9R4-2,5,8,9,11(800円分) 新潟11R4,6-3,4,7,9,12,13 痛恨。 ・キーンランドC まーあんまり深く考えずに買いました。 一応◎○2頭軸も考えたけどヒモ多すぎになりそうだしさw そうはいってもドラゴンは押さえられたか微妙だけどね。 ・新潟記念 ミスったなぁ。 何で色気出してイケトップガンとのダブル軸にしたんだろ… つかそれでもホッコーは押さえろよと。 40倍かー痛い。 そんなでも一応今週プラスで終わっていたり。 全レース軸が馬券に絡んでたりするしさ。 案外調子良かったんだろう…その割りにミスも多かったけどwww ○情報系 ☆ 2009年衆院選、民主党300議席超 政権交代確実に( 痛いニュース(ノ∀`)さん) ということだそうな。 これからの4年間どうなるんだろうね。 ☆ 今日放送『咲-Saki-』の華菜ちゃんの活躍が楽しみだし( 今日もやられやくさん) あ…うん… ☆ 『GA 芸術科アートデザインクラス』見てる人って、どういう経緯で見始めてるんだろう?( 今日もやられやくさん) 単行本読んだら嫌でも期待する。 ☆ THE IDOLM@STER アイドルマスター 画像ネタ集( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) みんな金もってるよなぁ。 ☆ ゲームセンターCX24時間生放送にて放送された「たまゲー」が酷すぎる件( オレ的ゲーム速報@刃さん) こういう感じ。
☆お買い物 MITSUBISHI 23型三菱液晶ディスプレイ(グレア) RDT231WM-S(BK)結局買っちゃったよw 厳密に言えばこれじゃなくて量販店向けのタイプ-E6というやつです。 HDMIケーブルつきなのです。 何故にこれにしたかというとHDMI端子が2つついてて最安だったから。 それ以外の何者でもありません。 とりあえずHDDレコーダーとHDMIで接続しましたが画面サイズ間違えたかなw AT-Xみてると両サイドカットになるのね。 あと競馬見てると動きに弱いっすね。 そりゃそうか。 まー画面綺麗だし音も良い感じ。 ☆アニメ ・かなめも 単行本化されていない話か。 ちなみに新しいモニタではじめての作品ですw ○競馬系 ☆今日の競馬 小倉7R12-2,5,7,14,16(1000円分) 的中 小倉8R8-13-3,12,15,17(1000円分) 的中 新潟9R13-3,5,9,10,14 新潟11R4,6,15,16,18BOX 割と調子が良かった。 ・小倉7R パッと血統みているとヘイローのステイヤータイプの馬場かなと。 とりあえずトップガン×フジキセキを軸に。 相手筆頭はダンス×コマンダー。 最初はこのワイド1点かなと思ったのですが人気の被り方を見て止めた。 一応当たったけど直前で300円分を200円分にしちゃったんだよねw だって合計1100円て中途半端じゃんw ・ひまわり賞 ダートっぽい血統を重視。 それと先行できる中枠~ですね。 とりあえずパリス軸は文句なし。 相手にはダンティコマンド×スイフトという血統のインタレスティングをチョイス。 そこから紐にはダートっぽい血統の馬を多めに。 そしたら人気の無いカシノが来てちょこっとはねました。 ・浦佐特別 新潟だしトニービン。 外枠のグラスワンダーということでトリビュート。 相手筆頭はアーリンダルでした。 直線半ばでよっしゃと思ったんですけどねw 2着が母父トニービン。 悔やんでも悔やみきれません。 ・朱鷺S マイネルの取捨を迷いに迷いました。 最初はフライングアップルから流すのが良いかなと思いましたが1400mどうなんだろうと。 そうなればボックスが正解か。 こちらも直線半ばでアップル-インセンティブガイで決まったと思って小躍りしたんだけどねw さすがにマイケルは買えない。 確かに人気無かったけど無理w ☆明日の競馬 ・キーンランドカップ ◎グランプリエンゼル ○ビービーガルダン ▲アポロドルチェ △ゲットフルマークス △エーシンエフダンズ グランプリを信頼。 今日もミスプロ×サンデーが勝利していましたし内枠も良い感じ。 ビービーはこういう芝なら結構強いでしょ。 感覚が開いたのが不安と言えば不安か。 アポロはグランプリとの相性を考えてチョイス。 函館SSではマンノウォー系を連れてきましたしね。 内枠を上手く裁けば。 ゲットフルはダンチヒの距離短縮でどうか。 エーシンは内枠ならどうにかならんかなと。 買い方は馬連流しかな。 ・新潟記念 ◎サンライズベガ ○スノークラッシャー ▲ウェディングフジコ △マイネレーツェル △ホッコーパドゥシャ 注イケトップガン 昇級戦のアドベガを信頼。 それなりに前に付けられるしね。 相手筆頭は週初め軸にすると書いたスノー。 中長距離向けの馬が来ているレースですし期待。 ウェディングはフジキセキ×トニービンというこのレースに適正のありそうな血統。 斤量も軽いし。 マイネは紐で押さえる馬。 ホッコーは上がりが大丈夫かなーという不安アリ。 でも確実に伸びるのは魅力的。 イケトップガンは最後に3着くらいに吹っ飛んできそうだなーとw ○情報系 ☆ 西又葵イラスト入り「乾電池」と「携帯充電器」が9月に登場 ( 日本ってすごくね(;゚Д゚)さん) もう何でもありだなw ☆ 同棲相手が部屋から出て行った。今日からが新しい俺のスタートだ。( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) どうしてこうなった!
サメちゃんかわいいよサメちゃん。 そんなでサメちゃんプッシュな話が多かったように思います。 キャラクター通りいじられるだけでなく、美術館の話での変わった一面もみせてくれました。 んで上級生組。 あーさんとぶちさんの出会いの話もあり、今の関係が垣間見えてて面白いです。 ていうか青春をすっ飛ばした関係とかwww つかあーさんのポテンシャルすごすぎだろwww 桜の枝が桜の木まで模造までしちゃうんだから。 んでアニメオリジナルかと思った話も3巻で登場。 ピクトグラムとトモカネの夢の話ね。 夢の話の方はわざとコマの枠線消していたりして趣向が凝らしてあります。 また他は美術科の授業を軸としたストーリーです。 科としたのは茶道とかあるから。 どの話もそうだけど話の最後にその授業によって得られた何かを彼女たちが表現しているのが良いですよね。 茶道なら最後に模造したシーンとか結構好きです。 そういう感じの3巻。 何となくこの作品に対して冷めた感があったのですが読んで復活。 やっぱりこの作品は桁違いだなと。
☆転勤 させられそうになったw せっかくAT-Xに入ったのに引越しだなんてふざけすぎだろ。 ちなみに現在より西になったりするのでメリットほぼゼロなのです。 ☆お買い物 GA-芸術科アートデザインクラス 3 (まんがタイムKRコミックス)東方三月精 Strange and Bright Nature Deity (3) (角川コミックス)さすがにアニメ化作品だと積んであるね。 ☆明日 モニタなんか見に行こうかと。 あわよくば買うかもしれんwww 一応置く場所も確保しているし先にゲットしとくのも手だよねと。 ☆連休 9月後半に連休があるけど日曜日に阪神競馬場にでも行こうかなと。 ローズSあるしね。 ○情報系 ☆ 職場にかかってくるセールスの電話( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) 電話番してるとこういうのがめんどくさくて困る。 ☆ yahooオークションで再びキチガイが ( ぶる速-VIPさん) 例の方。 ☆ 横浜スタジアムで試合中に男性がグラウンドに転落、意識不明の重体( こっちは必死なんだよ(#^ω^)さん) 調子に乗りすぎていたのかしらね。 ☆ 人気女性声優達の直筆お部屋見取り図、図鑑( オレ的ゲーム速報@刃さん) さすが画伯w
☆アニメ まにまに人気だのう。 トラバの数もうちにしちゃ多いしさ。 まー丁寧に作ってあるし当然っちゃ当然か。 そういや昨日の見てるアニメの中にめちゃモテ入れてなかったwww だから何だという話ですけどねw ・GA トモカネ兄登場。 あんなんなのね。 ☆お買い物 DJCD アイドルマスター P.S.プロデューサー Vol.2例のコミケで買い間違えたやつw ☆バッティング のし過ぎでスーツの股が破けたwww どんだけだよwww ○情報系 ☆ ドリームクラブに行ってきた。( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) 結局許されないのかw ☆ 効率のいい筋トレの仕方教えて!!( スチーム速報 VIPさん) 時間と場所がねぇのです。 ☆ 【コミケ76】同人誌ってそんなに儲かるの?( 日刊スレッドガイドさん) 一握りだろうよ。 それでも適当じゃなくてがんばらないといけんみたいだしのう。 儲け云々じゃやっとられんのじゃないか。 ☆ 『咲-Saki-』の個人戦オリキャラは7話で既に登場してました( 今日もやられやくさん) 原作にもいたんだね。 ☆ ヴァイスを1カートン大人買いする人( はちマスさん) オートやメモラがねぇのにカートン買いすることに意味を見出せない。
世間はクリスマス。 はこねたちも浮かれます。 しかしぷらぐたちにはそんなの関係なし。 お仕事です。 そんな中閃登に接触する漏電ちゃん。 彼女曰く「最近要対象者を増やす放電ちゃんが存在している」とのこと。 閃登に協力を求める。 んで空き地に登場は幼女。 芝滑り用のダンボールをみつけ微笑むもリア充カップルを発見し… 放電ちゃんの姿を見せる。 Bパート。 のっけはミリィです。 エロ成分無しだと思ったらパンモロかー。 つかパンツの柄というかそういうのも狙ってるよなぁw で長いなミリィw そしてノリノリだなミンゴスw えぐれバストとかw そんなミリィを見て元気をもらうぷらぐ。 ちなみにさっきまで沈み気味だったんだw でも悩んでいるのは閃登へのプレゼントな。 漏電ちゃんは漏電ちゃんで放電ちゃんを探す。 手がかりを見つけ遂に見つける。 … 平野綾だと…!? そんな幼女に「ババァ」呼ばわれされ倒される漏電ちゃん。 そこへたどり着く閃登。 帰りを待つはこね。 仕事に打ち込むぷらぐ。 しかし閃登は倒れていて… そんなでクリスマスの陽と放電ちゃん関連の陰のバランスが抜群でした。 それだけにこれからのぷらぐたちのことを思うと切なくなるなぁ。 んで今回はミリィだよなw 裸リボンもそうだけどぶっ飛ばし具合も異常だよw もうこっち見ていたいくらいだ。
☆アニメ ・咲 池田レイプ目。 ☆アニメその2 1週間でどれだけアニメ見ているのかようわからんようになってきた。 自分用メモの意味を込めて記す。 月曜:化物語、ハヤテ 火曜:まにまに 水曜:ハルヒ、咲 木曜:充電、GA 金曜:なし 土曜:絶望、かなめも、うみねこ 日曜:現代魔法、大正、バスカス、バシン、まりほり、イナズマ 日曜日多いなw 一応録画しているのだけをチョイスしたわけでながら作業で見ているのはもっと多い。 ☆ダビスタ KBXPに出そうかなーと思って結局止めた。 勝てる可能性無いし馬場掃除しかできねぇしー。 ○競馬系 ☆ちょっとした競馬ニュース ・ロジック引退 やっとという感じか? 乗馬か。 ○情報系 ☆ こ、これがムギ信者の本気か・・・( 今日もやられやくさん) よくやろうと思うよw ☆ 貴方は2ちゃんねるの『ゲーム業界、ハードウェア板』をご存知だろうか?( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) こんななんだ。 ☆ お父さんが今日競馬で3万円使うけど、だったら僕に今度安くなる PS3 買って欲しい・・( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) ハッピーエンドだなw
☆気候 まだ8月なのに涼しい… 今日は山間部へ行きましたがとてもすごしやすかったです。 危うく運転中に寝るところだったよw ☆モニタ まさみさんのコメントからPS3用にモニタを買うことに。 とりあえずフルHDでHDMIというものは腐るほどあるのね。 でも液晶テレビである等速液晶(だっけ?)つーのは少ないのね。 そこらまで考えていたらテレビ買った方がよさげ。 まーそこまで激しい動きのゲームやったりBD見るわけじゃないからなぁ。 2,3万円台のものを買うことになるのだろう。 ☆本 ・東方儚月抄 うさぎがかわいいです。 きゃー。 ○競馬系 ☆新潟記念 ・父系 ヘイロー2-0-3-20 グレイソヴリン1-2-1-7 ロベルト1-0-0-9 ハイペリオン1-0-0-1 ミスプロ0-1-0-7 ダンチヒ0-1-0-3 ノーザンダンサー0-1-0-1 リファール0-0-1-0 ・母父系 グレイソヴリン3-1-2-8 ミスプロ1-1-0-7 ボールドルーラー1-0-0-2 ノーザンテースト0-1-0-7 ヌレイエフ0-1-0-1 ハイペリオン0-1-0-1 リファール0-0-3-0 グレイソヴリン強いなぁ。 あとリファールか。 ヘイロー系に2着がないことに注目。 だから何だって感じだけどねwww ・前走着順 1着2-2-0-12(同級1-0-0-4) 2着0-0-1-5 3着1-2-0-3 4着0-1-1-3 5着0-0-1-3 10~2-0-2-20 前走勝ちと巻き返しが好成績。 ちなみに大敗から巻き返したのはスーパージーンとアルコセニョーラ。 共に小回り重賞からの参戦。 前走勝ちから勝ったのはヤマニンアラバスタとトップガンジョー。 前者が新潟、後者が東京と広いコースを勝ちあがってきました。 3着からはユメノシルシ。 前走七夕賞3着。 東京なんかの広いコースは走ったことない馬ですけど広いコース向きだと思ったんだよね(そのときに軸にしたし) ・前走脚質 逃げ0-0-0-4 先行1-2-1-7 差し2-3-3-29 後方2-0-0-23 マク0-0-1-0 そういう感じで前走後ろから組がメイン。 先行から勝ったのはトップガンジョー。 前走重馬場で外外を走っての勝利。 ・距離 同距離2-3-2-29 延長2-1-3-29 短縮1-1-0-5 同距離と延長かなー。 ・脚質 逃げ0-0-0-5 先行2-0-1-14 差し2-2-3-25 後方1-3-1-19 基本的には後方で決まると言う感じです。 先行して勝ったのはユメノシルシとスーパージーン。 共に中山2500mで勝利したりと長距離適正があった馬。 それを除けば中距離型は後方待機の方が良さそう。 ・その他 まー広いコースで真価を発揮しそうな馬が良いと思うw だからグレイソヴリンが熱いんだろう。 ・注目馬 アルコセニョーラ サンライズベガ スノークラッシャー スマートギア ダンスアジョイ 結構楽に絞れそうだったのにな。 どの馬ももうワンパンチ足りてない気がする。 面白いとなればスノークラッシャーかな。 血統的に血統的にも合ってるし広いコース向き。 出られるならここから。 サンライズベガは掲示板にいるけど馬券にならない感じがしてなりませんw 根拠はありませんw アルコは最近小回り専用になってますよね(元々そうか) 紐で。 スマートギアは馬場次第。 後ろが届くなら買う。 ダンスはここで嫌いたいのだけど新潟得意なんだよね。 母父トニービンだし。 ○情報系 ☆ ディープインパクトVSサイレンススズカ( 2Tunesさん) 中京2500mでテイエムテンライ圧勝が目に見える。
文化祭本番。 朔が加わり当日になり完成! ボーリングにしろ☆乳首にしろ正志自重www あのシャツみたとき少し想像したけど実際にやるとはなw そいで他のクラスや部活も気合はいりまくり。 つか朔ママもすげぇのです。 興奮しすぎ。 と、他の出し物が気合だしまくり客引き不調。 不覚にも美星のパンツが見えそうになるけど… 履いてないのか? そんな中、プラネタリウムの晴子さんが来場。 あと正志の妹来場 しかし正志がwwww Bパートからは各出し物が映るのだけど、そこにアイマス的なキャラが… つかあの衣装はなぁw プラネタリウムのシーンはAパートにもあったんだけどBパートの方もすばらしい。 体に星が写る描写と朔と美星のやり取り。 最高にロマンティックでございます。 そして終われば聖者モードw バイバイプラネたん…(`;ω;´) 終わってから小夜のお家へ。 にしてもパパがwww 朔ママにしろどうして親はこうなんだろうかw そいで最後にビデオレターが。 県内高校天文ネットワークへの誘いであった!!! って県内高校天文ネットワークて何?な感じの面々でした。 そういう感じでした。 文化祭ということで各生徒のはっちゃけっぷりが最高でした。 ここ2回ほどギャグ分不足でしたし反動がきたのか?w あと印象的なのは親。 朔ママ、小夜パパ共々良いキャラだw そういう具合でした。 今回はなかなか密度が濃かった話だと思います。 文化祭、その後、小夜の家と大まかにこれだけの話があったわけです。 お腹いっぱいになりました。
☆高校野球 野球は9回2アウトから。 それを体現した試合でしたね。 この試合に限らず本当に熱い試合ばかりだった。 近年まれに見る当たり年ですね。 ☆パワポタ3 初めて爆弾が爆発した。 そんくらいw ○競馬系 ☆POG ・スプリングネヴァー07の馬名が「シャイニーナイト」に決定いたしました。 既報通り。 ○情報系 ☆ サンリオウェーブ 「アキバ系というマーケットを無視するわけにはいかない」( 日本ってすごくね(;゚Д゚)さん) 最後のターフィー君にどうしても吹いてしまうwww ☆ 【速報】甲子園・決勝 マモノ ( ニュース超速報!さん) 魔物AAみるとファビラスラフインを思い出してしまうw ☆ 京都アニメーション版「Kanon」 Blu-ray化! 2009年末発売予定( 日本ってすごくね(;゚Д゚)さん) 欲しいけど値段が高すぎだろ… こりゃハルヒのBD-BOX出ても手が出せないかもしれんね。 ☆ 東京MXテレビの『涼宮ハルヒの憂鬱』は9/25(第26話で)で最終回の模様( 今日もやられやくさん) 既に今何話かも思い出せないw
☆野球 あんまり監督がプレーに対してガミガミ言うと子供たちは萎縮しちゃうよねー。 細かすぎるし要求高すぎ。 個人的には試合内容悪くないと思うのだけどね。 今までに見せなかったような粘りを見せたし。 ☆アニメ ・まりあほりっく 見れば見るほど沢城さんにのめりこむアニメだと思う。 あと妹って平野綾だったのね。 ・めちゃモテ 委員長のヘン顔が思いのほかツボw ・大正野球娘 遂に9人目が登場。 小梅がスピードタイプっぽいと思ったらそうでもなかったのね。 ○競馬系 ☆今日の競馬 札幌9R11-4,12,13-1,7,10,12,13(2400円分) 新潟11R6-2,9,10,13 ワイド(1000円分) 的中 札幌11R8複勝(700円) 一応プラスだけど… ・札幌記念 ブエナ頭かなーと思ったんだけど差し損ねそうなんで三連複。 アンカツさんの52kgも不安だし。 んで朝に雨ということで軸2には雨大丈夫そうなのをチョイス。 本来買うつもりのなかったミヤビも入れたよ。 ヤマニンは調教本数的に不安があったので切り。 そしたら頭か。 自信もって切ったからのう。 そいでブエナは凱旋門回避だそうで。 松博も元々行く気なかったろ。 ・レパードS 複勝だけじゃ寂しいからワイドで仕上げてみた。 人気なかったし人気馬に流してもそれなりの配当でしたね。 ただスーニは終わったデピュティかと思ってしまった。 買ってりゃ良い配当だったんだけどな。 ・ルスツ特別 エルコン×ダンチヒのパッシングマーク発見。 こりゃ来るぞ、ということで複勝。 そしたら後方からジリジリ。 もっと上手く乗れないのかしら。 ○情報系 ☆ ドリームクラブの宣伝バスが気合入ってる( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) どんだけ力入れているだよw ☆ 『咲-Saki-』の世界に乳首は存在しない( 今日もやられやくさん) 乳首が無いから恥ずかしく(ry ☆ 夏の甲子園で一番面白かった年( VIPワイドガイドさん) 98年は本当の面白かった。 実際にPLと八千代松蔭の試合を見たのは一生モノの記念です。 あの年は宇部商のサヨナラボーク、杉内のノーヒットノーラン、大島が新垣からバックスクリーン弾…と色々と思い出せますね。
☆お買い物 東方儚月抄 ~月のイナバと地上の因幡 限定版 (上) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス) (IDコミックス ぱれっとコミックス)広島でも普通に売ってたわ。 メイトで買ったら特典つきまくり吹いたwwww ☆道具 スポーツショップへ行ったらずっと探していたバットが!!! 数年前に発売されたモデルでもう販売されていない。 おおこりゃ良いと思ったら17k… 型落ちで安くすらなってねぇよw まー絶対に欲しいものなのでそのうち買う。 使うことなさげだけどw ☆パワポタ3 ・投手 左 156km/hBB カット1、スローカーブ3、ナックル5 左、打たれ、安定2、MFB、重い、勝ち運、低め ナックルボーラー作ったら思いのほか良かった。 何でじゃろうかw ・ショート 右両 3BBBBBA 怪我、盗塁、走塁、安定、AH、流し、内野安打、チャンスメーカー、逆境 天才型だろうが継承に恵まれなかったらこんなもんです。 ○競馬系 ☆今日の競馬 札幌8R8複勝(2000円) 的中 ピンポイント作戦成功。 ・クローバー賞 今日の芝見てたらミスプロもヘイローも好調。 両方持ってるポップコーンでガチ。 そういう感じで買いました。 上手くいきました。 ☆明日の競馬 ・札幌記念 ◎ブエナビスタ ○トーセンキャプテン ▲タスカータソルテ △マイネカンナ △シェーンヴァルド 注サクラオリオン 無駄に穴狙いw ブエナに逆らうつもりは毛頭ありません。 スペ産駒は札幌強いしね。 んでそれ以上に強いジャンポケ産駒。 トーセンの単勝オッズみたら買わずにはいられねぇw 洋芝なら圏内だってあるでしょ。 タスカータは後ろかかりの展開が微妙か。 でもベスト条件の平坦中距離。 マイネは何か気になる存在なんですw シェーンは人気しているのが気に食わないですけどジャンポケ。 最後に札幌の鬼を抑えて終了。 ・レパードS ◎スタッドジェルラン 普通ならシルクかなと思うのだけど騎手が最近乗れてない気がする。 内枠来てるし普通なら買うべきなんだろうなー。 それ以外ならスタッド。 勝ちきれない馬ですけど何気にテイエムテンライの甥w こりゃ類稀な才能を持ってるに違いないとw ○情報系 ☆ 【調査】焼肉で許せない行為( 痛ニュー速報!さん) 相手とペースが合わなかったら死ねる。 ☆ この旅館誰か泊まれよwwwwww( ハムスター速報 2ろぐさん) 案外アクセスしやすいところにあって吹いたw
お盆のお話。 オリジナルなんかしらね。 相変わらずはるかの妄想は尊敬の念を抱かずにはいられません。 俺も帰省ラッシュが楽しみですw んでおばあちゃんの初盆であるかな。 みんなも一緒に手伝ってくれることに。 はるかの良い台詞もいらんことを付け加えると台無しですwww と、何ていうかはるかが説明係になってるな。 どことなく違和感w でもおばあちゃんキャラということなら納得いくねw そんなでしっとり加減のお話。 今までのギャグテンションから打って変わってますね。 流れでお祭りへ。 最初はみんなと楽しむのだけどはぐれてしまい。 そこで少女で出会って二人で楽しむ。 その正体は… そんなでしっとりしたお話。 お祭りの回顧シーンが良い味を出していました。 おばあちゃんの姿を見たらかなと出会った少女に対しどことなく想像つくよね。 毛色が違いましたが各キャラの特徴がちゃんと出ていましたね。 今までそこまで目立っていなかったひなたが存在感ありましたw
☆パワポタ3 天才型出たときの継承が精神www 死ねるwww ○競馬系 ☆明日の競馬 ・クローバー賞 ◎ポップコーン 前走差してきたし中央の面子も微妙っぽいしー。 ○情報系 ☆ 【速報】ボルト世界新 19.19( ニュースウォッチ2ちゃんねるさん) 本当にどこまで行くのでしょうか。 ☆ 【高校野球】花巻東7-6明豊 延長戦を制したのは花巻東【神試合】( スチーム速報 VIPさん) 9回から追いつくんだからすごい。 ☆ 田井中 律さん お誕生日おめでとうございます!!( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) 8月に誕生日だと学校で祝ってもらえなかったりするのか。 ☆ 【PS3】「互換互換騒ぐのはやめろ、今後もないっつーのw」( 暇人\(^o^)/速報さん) こいつは残念だけど実際どうなるのかしらね。 アップロード込みで。 ☆ Blu-rayでアニメ買う意味がわからない( VIPPERな俺さん) そういうのを実感できる環境にするのにいくらかかるのだろうか。
☆感覚 トンネルの中を運転してると何かうやんうやんした感覚になる。 運転しづらい。 ☆アニメ ・GA 外間先生の「その神様ならさっきあった」の台詞が無かったな。 あれすきなのに。 ○競馬系 ☆ちょっとした競馬ニュース ・ディープスカイ、10億でダーレーへ 普通に社台だと思ったら… ちなみにムーンは40億。 ・ピンクカメオも引退 デピュティ×ロベルトだし使いづらそうだよね。 ○情報系 ☆ 【メダリスト記者会見を辞退】世界陸上・女子800mで男性と疑われているセメンヤ選手(南アフリカ代表)が優勝。国際陸連は南ア側に性別判定検査を要求。( 痛ニュー速報!さん) XYの女性もいるもんなのか。 ☆ 【高校野球】延長12回の死闘を制したのは明豊!常葉橘を8-6で下し、準々決勝進出( スチーム速報 VIPさん) まさに激闘。 車の中のラジオでソワソワしちゃったよw ☆ 本屋で原作『化物語』を探してるんだけど、どこにあるんでしょうか?( 今日もやられやくさん) 買うのは俺妹読んでから。 ☆ ヒロユキ総指揮の「コミックギア」が発売されたようです。( アルファルファモザイクさん) 先週のオフ会でちょろっと話題に出たなー。 そして今はじめて内容知ったwwww
8話と9話合同。 ・8話 トンボに辱めを受ける話。 特にアレスタが。 両手の調子が戻らないぷらぐは閃登に愚痴を聞いてもらおうとする。 しかしそんなところに要対象者が。 ここでは次の話にもあるんですけど閃登の熱い台詞が見所。 義に厚い閃登を感じられます。 とりあえずエロを表現するのにトンボという発想は無かったw ・9話 漏電ちゃんに目を付けられるぷらぐとアレスタ。 そして閃登。 色んな嫌疑をかけられた二人は逃げる。 ぷらぐが捕らえられ閃登の熱い台詞も飛び出す。 ある種閃登回だったなw 真実が判明した後の閃登の豹変振りが笑えるw つかラスト数分のやり取りが見所ですよね。 お仕置きをwktkして待つアレスタもそうだけどその様子をみて顔を赤らめる漏電ちゃん。 みんな変態なんだなw 先週コミケで見られんかったのでまとめて。 割とコメディ回でしたがラストに今後のシリアス展開を匂わす様子もあり。
☆ネットラジオ また読まれた~。 今度はいくつかはしょられたぜwwww ま、無駄なところだったけどさw ☆アニメ ・咲 池田ァ! ☆パワポタ ・投手 右 149km/h BB シンカー3、パーム3、Dカーブ1 ノビ、キレ、安定、重い、低め うあ、中途半端。 ・捕手 右両 3CBEACB チャンス5、送球、PH、粘り、逆境、代打、ブロック、キャッチャー◎ 本屋でPHやチャンス5やらでるのに何でキャッチャー○すらでないの? そういうわけでポイント。 つか大して打撃能力上げるつもりなかったんだけどPHの所為で… ・外野手 右左 2DABABA チャンス、安定、粘り、サヨナラ、逆境、キャッチャー○ 基礎は想像以上に良く出来た。 能力は右から上げた方が得策なのか? まーその分特殊は死んでるけど。 ○競馬系 ☆ちょっとした競馬ニュース ・エムオーウイナー引退、種牡馬入り 需要あんの? ・ディープスカイ引退、種牡馬入り 昨日誰かさんのブログに脚部不安の情報は出ていたらしいよ。 ・シーザスターズ強すぎ 英インターナショナルSを勝利。 2着は3歳トップマイラーのマフタークラフツマン。 3着に32馬身差。 おかしいw ○情報系 ☆ 西又葵さん作の等身大イラストを内側にプリントした寝袋( 日本ってすごくね(;゚Д゚)さん) 西又の勢いはとどまるところを知らんな。 ☆ ここ最近、政治関連スレで出回っている“ネトウヨの実態”の画像( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) インパクト強すぎwwww ☆ 薄型PS3が発表! 価格は29980円[税込]( オレ的ゲーム速報@刃さん) この値段なら買うかも。
☆アニメ ・かなめも 上手いことオリジナルと組み合わさっていますね。 ある意味今期一番良い出来な作品だと思う。 ☆うみねこ どっきゅん☆どっきゅん! ☆パワポタ3 ・投手 右 159km/hCE Hシュート1,パーム1,ナックルカーブ5 ピンチ、打たれ、ノビ、クイック、安定、重い、逃げ、尻上がり、けん制、反応、勝ち運、ポーカー、低め …おかしいよね、クローザーなのに尻上がりwww 本屋イベントでゲットしてしまったわけだけど「調子に乗ってどこまでも」で尻上がりだとは思わないよw ・三塁手 右右 3DADADB チャンス、左、PH、粘り、連打、逆境 しょっぱいwwww ・外野手 右右 2CDABCC チャンス、怪我、盗塁、走塁、安定、内野安打、連打、ローボール 快速センターを目指したらこれまた微妙にwwww ・一塁手 左左 4BACGFE チャンス5、送球、PH、広角、粘り、初球、チャンスメーカー、満塁、サヨナラ、キャッチャー○ 案外特殊多めね。 ・投手 右 151km/hCB Cチェンジ5、ドロップ5 ピンチ、左、怪我5、キレ、クイック、回復、重い、尻上がり、勝ち運、ポーカー、根性、低め スターターとして作りましたがまさにそういう感じ。 ○情報系 ☆ 『けいおん!』が一番くじプレミアムで出るようです( 今日もやられやくさん) 800円は躊躇するレベル。 ☆ どの声優のシャンプーの香りを鼻腔に感じながら眠りに落ちたい?( ゴールデンタイムズ(; ・`д・´)<さん) 平野綾だろ。
前回ギクシャクで終わった面々。 今回は草間先生の回顧シーンから始まる。 美星がエンジェルちゃんという由来が… まとめると前半朔が悶々として後半になって色々ヒントを得る。 そういうお話。 もうのっけから文芸部の手伝いをする!と啖呵を切ったことに後悔だぜw お前どんだけだよw こういう感じに悶々とする朔をみるお話。 あと文芸部ってどんななのかということを垣間見るお話。 まーその文芸部の活動もみてて楽しい。 ふーみんの印象があってあまりいい印象が無かったりするのだけど、至って良い部です。 相変わらず星の魅力を説くのが上手いなぁ。 星空使わずにワクワクさせてくれるよ。 草間先生のもあんまり嫌味なかったし。 それとふーみんからの助言を得て、姫に背中を押され朔は動き出す。 …そんなでした。 今回も姫の魅力が十二分に発揮された回だw 間の悪さがねw ふーみんもどことなくそういう気質があるね。 今回感動を覚えたシーンは星空じゃなくて天文部の教室を紹介するシーン。 あのブワーっと行くところが結構好き。 そんなでまだまだ続く文化祭編。 もうこのまま朔と美星くっついちゃうんじゃね?w
☆コミケ2日目 そういや写メで2日目西の入場列撮ったんだけど人の顔写りまくりんぐ。 こりゃうpできねぇ。 本当にこれくらいの行列を並んでいるとさ、サークルチケットをヤフオクで落として行こうという考えも浮かぶよ。 そんくらいすごい。 そしてグロッキーになる人もいるよ。 1日目もそうだったけど2日目も担架で運ばれる人見たし(入場後ね) んで11時過ぎに建物に入れました。 そこから20分強かけて東へたどり着きました。 あのゴキブリホイホイは苦痛。 そいで友達とは12時30分に集合ねーと解散。 大分時間たってるから売り切れているかも…と思いつつ回る。 結果12時までにほぼ目的達成(えらく長い行列が出来ていた壁はスルー) そこから友達を待っていたのだけどそこで担架が動いていたな。 合流してアレンジCDを目指して行く。 とりあえずどのサークルも大混雑というわけじゃなかった感じ。 つっても2サークルほど諦めたけどwww あとC&Cでまりお見たわ。 そんなで左肩に50冊の重みを感じつつ会場離脱。 その足で秋葉原へ。 ごめんよ、幼女に席譲るほど体力残っていないんだ。 遅めのお昼を取りホワイトキャンバスへ。 昨日もそうだったんだけど友達がゲートで引っかかる。 何でやねん。 これで友人はもうホワキャンに行ってくれないぞ、きっと。 あとめろんで買い逃しをゲットして2日目終了。 ☆ニコニコ 感動が台無しだwww ○情報系 ☆ 高校球児の派手なガッツポーズ、あなたは賛成?反対?( カナ速さん) 淡々とプレーするの見てもねー。 ☆ 競走馬の冠名で一番カッコいいのはマイネルだよな?ヤマニン(笑)サクラ(笑)フサイチ(失笑)( うるさい黙れ(`;ω;´)さん) ゾウゲブネ。
☆コミケ総括とか そんなで帰ってきました。 家にはめろんから荷物が届いていました。 …てっきり通販で注文していたつもりだった品を買い忘れwwww うっはwwww そんなで雑感という具合に振り返りたい。 ・1日目 あずまんが競馬王(まさみさんのところでした)STIさんのところだたのサークルチケットを頂き入場させてもらいました。 お誘いありがとうございました。 そこから企業へ行くわけなんだけどまー人多い。 チケット入場でもこんだけいるもんなのかと。 企業はチケットあるか無いかで回れる数が違ってくるんですね。 人が多くない時間帯に回れるからでしょうね。 今回で言えばきららブースはほぼノータイムで行けたし、電撃も外に並ばずだった。 こういう時間帯があるのが重要なところなんだろ。 昼過ぎあたりにあずまんが~に戻ってきてスペースにて待機。 すっげー順調で3時前には売り切れていました。 そこで思ったのはpixiv効果って馬鹿に出来ないなぁ。 いつかスペース出すならpixivで絵をうpしておかないとあかんですね。 3時30分から徳永愛さんの握手会云々。 3時ちょい前に行ってみたら外でポスター配布されていたので貰ってきました。 中身はバカテスでした。 そいでYTEのブースで整理番号順に整列。 うっはwwww1番最初テラ気分ヨスwwww とか思いつつ並んでいたら、YTEの人にいくらか質問されたりしました。 握手会ということで10秒もいなかったんじゃなかろうか。 まー何はなせば良いかわからんし。 このあとあずまんが~の打ち上げに参加。 内容は書きませんが楽しかったです。 2日目はまた明日にでも。 ○競馬系 ☆今日の競馬 札幌9R11-1,2,6,9,14(1000円) 小倉10R5-3,6,10,13,15,16(1000円) 結構自信あったのになぁw ・クイーンS ダートっぽい血統ということでスペル。 割と人気どころ中心に流したのだけどねー。 ピエナって何?w ・北九州記念 ヘイローよかシャウトだなということで買いました。 直線入り口ではもらったと思ったんですけどね。 そういやサンダルいたのね。 そう思えばこっち買った方が良かったのかもしれん。 ○情報系 ☆ コミケ76 2日目 2ちゃんねる実況 まとめ( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) そういやゆうさんが神主列並ぶと言っていたけどどうなったんだろ。 個人的には12時過ぎに一人担架で運ばれているのをみた。
☆コミケ 2日目でございます。 今回は8時30分頃に国際展示場に到着… 人多すぎ。 もうね、ここの橋どこだよってとこでした。 そいで入場して東に着いたのが11時30分前。 かなり買えないだろうなと覚悟して挑みました。  んで最初のは島その1です。 並びは適当です。 ちなみに予定以上に買っています。  島その2です。 上の方は友達に買ってきてもらったものですねー。 んで島で買い逃しは3ありました。 1つは売り切れ、2つは行き忘れたwww あと島中で良いなというのが売り切れていて、めろん委託とスペースに。 …このあと秋葉原いったんだけどどこかわすれたwww  壁シリーズ。 明らかに長すぎるところはスルー。 それでも10くらい回れるものね(友達込み) んでここまでで本 52冊(1冊写真撮り忘れ)wwwww 肩が痛いwwww  で、時間がありましたのでCDの方にも行きました。 こちらもすげぇ並んでいるところはスルー。 それでもこんくらいは行けるのか。 あと秋葉原で買えなかったのを購入したくらいですね。 そんなで購入金額を考えたくない2日目でしたw ○競馬系 ☆明日の競馬 ・クイーンS ◎スペルバインド ちょろっとみたらダート系が来ているので。 それなりに切れるし良いんじゃない。 ・北九州記念 ◎ヘイローフジ 内が不安だけどイン差しもいけると信じたい。 斤量も下がるし。 ○情報系 ☆ コミケで撮ったコスプレ写真うpスレ( 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っさん) ウオッカさんはいなかった。 ☆ 1レスごとに1mずつ尻の穴が拡張されていくスレ( ハムスター速報 2ろぐさん) 1レスのスケールの大きさがwww ☆ ナイスネイチャ(馬)は背中に猫が乗っかって眠りだすと、起きるまでじっとしていたそうな( アルファルファモザイクさん) 猫といえばセントサイモン。 ☆ ゲーム屋店員 「スーパーロボット大戦シリーズ最新作 スパロボ学園のデモを流したら、予約をキャンセルされました・・・」( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) 今日のぽてぃさんスレ。 ☆ ナリタブライアンが函館5Rからデビュー( うるさい黙れ(`;ω;´)さん) サンシャインフォーエバーの代用なんだから無理だろwwww
☆コミケ 簡単に今日買ったサークルさん。  ラノベ島で購入ですね。 基本的にアドリブ買い。 あと競馬本ですね。 あずあんがの方にはイケさんのサインとgamさんのイラストを特別に入れていていただきました。  注目のグラス最強本。 既刊すべて買いました。 だって思った以上にクオリティ高いんだもの。  企業編。 GAのイベントに参加しました。 整理番号 1番でした! チケットさまさまだね(勿論サークルのお手伝いはしましたよ) 電撃は30分くらい並んでゲット。  んで問題のフロンティアワークス。 アイマスのDJCDを注文したのに入っていたのはBL系ドラマCDwwwww ふざけんな! 結構長い間待った結果がこれだよw あときららブースでクロスオーバー本ゲット。 まーこんな感じでした。 明日が本番なのでそちらに注力したいところです。 あとウオッカのコスプレのクオリティが高すぎでしたw ○情報系 ☆ コミックマーケット76 1日目に起こった事まとめ( 今日もやられやくさん) フロンティアワークスで違う商品渡された。 ☆ コミケ76 1日目 2ちゃんねる実況 まとめ( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) だいたいあってる。
☆in東京 そんなわけで東京です。 新幹線での道中はひたすらパワポタ3をプレー。 …つっても2選手だけだけどなw ついてからは秋葉原散策。 早速K-BOOKSで中古を数点購入ww 前哨戦をこなしました。 ☆パワポタ3 ・投手 左 150km/hCB スラーブ3、フォーク4、Hシュート2 ノビ、キレ、ツーシーム、反応、ポーカー、根性、フルカウント ・外野手 左左 2CCAAED 怪我5、内野安打、初球、満塁、逆境、レーザー、4番、選球眼 こんなです。 投手の方は案外良かった。 基本的にイベントで特殊能力ゲット。 特にツーシームはラッキーだった。 野手の方は何かgdgdでした。 一応走力、肩力系の選手を目指しましたが中途半端。 明日も待機列でまったりプレーしてみっかな。 ○競馬系 ☆POG ・08月15日 札幌 04R サラ系2歳新馬にニシノブーケトス号が出走いたします。 ・08月15日 新潟 06R サラ系2歳新馬にスマートドラゴン号が出走いたします。 いつの間にデビュー決まってたんだろうか。 ○情報系 ☆ 『祝福のカンパネラ』アニメ化決定( 今日もやられやくさん) 割とどうでもいい。
☆パワポタ3 ショート右両 4ABACDB 走塁、送球、AH、流し、粘り、初球、サヨナラ、威圧感 どうにかこうにかこんなになりました。 とりあえず本屋でAH出たのがラッキー。 竹の子で作成したんだけど柔道部員0www 一応テニスと陸上を4人以上揃えられたけどねー。 ブーストしねぇでやんのwww 3年とか1回でもあったかな?と考え込んでしまったよw 能力的には物足りない。 肩か守備をもう1段階上げたかった。 ☆コミケ 楽しみだのう。 1日目の後にあずまんが競馬王の打ち上げに参加。 …あれ?俺何もしてないぞ?w ☆アニメ ・喰霊 パワポタやりながらみてたら終わってた。 ・咲 モモはかわいいなぁ! ○競馬系 ☆ちょっとした競馬ニュース ・ステキシンスケクンがチリで種牡馬入り ダンチヒ×ミスプロだし需要あるんか。 ○情報系 ☆ TBS局内 「完全に外してしまった…香取君の両さん、空回りが見ていて恥ずかしい…」という声( 痛ニュー速報!さん) やる前に気づけよw ☆ “ほぼ全裸” 極小セクシー水着に警察困惑「一応着ているので罪とは言えない…」( 日刊スレッドガイドさん) \すげぇ/ ☆ あずにゃん愛用のギター、税込価格約1億円です( 今日もやられやくさん) きっとオーダーメイドなんだよ!
☆パワポタ3 気づいたら野手作ってた。 2時近くまでかかっちゃったよw 朝6時前に起きるのにねwwww 外野手 右右 4CADCDA チャンス、左、安定、PH、広角、逆境、ローボール、守備職人 積極打法、慎重盗塁、積極走塁、4番、チームプレイ、テンポ 4,5番タイプということで作成。 一応パワー180まで上げたけど他が微妙。 エラー回避を無意味に15まで上げたったw 特能は基本的にイベントでゲット。 三高だったから本屋リセットはなし。 それでこの特能なら十分ですかね。 逆境、ローボール、守備職人なんか素敵。 PHだけは継承選手からゲット。 広角はポイントだったかな。 というわけでこんなの。 今度はスイッチショート(好きなキャラ)でも作ろうかな。 件の天才型がこの娘でオールA…そこまでは無理だろうけど出来るだけ近づけたい。 ☆地震 不謹慎だけど明後日ちゃんと新幹線動くかな?という心配をしてしまった。 人が死んだということがないようですし、不幸中の幸いというところですかね。 ☆コミケ 企業ブースについて勉強せないかん。 ○情報系 ☆ 『咲-Saki-』これが一年後の風越主力メンバーか・・・( 今日もやられやくさん) 一人パワーアップの方向が違うw ☆ ちょwwwwいつのまにAVデビューwwwwwwwwwww( おはようwwwお前らwwwwwwwwさん) クソワロタwwwww ☆ 『ToHeart2』 トロンとした目もソニーチェックの規制対象らしい( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) チェック対象がこういうところにまであるとは思わなかった。
今日から2学期。 提供画面での映像特典w 気になるね。 最初からネタ暴走中。 夏を越して垢抜けるもの、変わらないもの… 悲喜こもごも。 相変わらず美星の言動は周りに影響を与えるな。 「夜の写真」かw んで新任教師である草間先生と美星とただならぬ関係が集会で明かされる… 朔たちと他多数の反応の違いがすごいっす。 んで草間先生は美星の父親の教え子。 父親に影響され星に魅力を覚えた人間。 そんな彼が天文部へ。 これ以外にも「マイエンジェル」発言等々で朔の雰囲気が一気に暗くなる。 逆に学校中は盛り上がる。 凹み中の朔へのアタックチャンス!とばかりに姫の友達が姫をけしかける。 チャンスとばかりに行くも…なぞの女子「ゆかり」に先を越されるwww なぞのモブキャラにやられるとはwww姫の本領発揮だなwww 文化祭の雰囲気が盛り上がる中今度はふーみんが仕掛ける! 朔に文芸誌の手伝いを求められる。 天文部あるしなーと思うも草間先生と美星の二人を見た朔は… 文芸部の手伝いをすることにする。 こんな話。 むやみやたらにコメディ展開でしたがメインキャラは…というお話でした。 周りの盛り上がりに対しての朔たちの様子はギャップありすぎて戸惑いすら覚えました。 また星空のシーンがないとここまで寂しいものだとは思わなかった。 だけどこんなにダウナーな感じで次の話。 きっとすごいものを見せてくれるに違いありません。
☆パワポタ3 全高校クリアしてスキップ可能になりました。 早速投手を作ってみたり(海東) 今のところ2年目のセーブのところで本屋めぐり中です。 一度 ジャイロボーラーになりました。 9月の試験落ちましたwwww ありえねぇよw まー投球術よりもアナログスティックの使いづらさから投球の幅が狭まってるんだよね。 いいわけだけどw んで現在の能力は… 142km/h DB Hスラ4 フォーク3 クイック、奪三振、リリース、闘志、 寸前×すwんwぜwんw 某先輩の教えを請うたらこうなったwwww 後はノビかキレつけばいいなーというところですかね。 とか言ってたらMFBとキレkt!!!! というわけで一気に育てた 152km/h CB Hスラ5 フォーク5 ピンチ、左、怪我5、キレ、クイック、MFB、奪三振、リリース、負け運、ポーカー、威圧感 ムードメーカー、ムード○、変化球、テンポ 想像以上に良い選手になった。 …負け運がなかったらなwwww 矢部め。 ☆アニメ ・化物語 蕩れ。 良い最終回だったw ○競馬系 ☆北九州記念 ・父系 ヘイロー1-2-1-11 デピュティミニスター1-1-0-1 ミスプロ1-0-0-4 プリンスリーギフト0-0-1-3 ネイティヴダンサー0-0-1-0 ・母父系 ミスプロ1-2-0-12 ヌレイエフ1-0-0-1 レッドゴッド1-0-0-0 ニジンスキー0-1-0-8 ノーザンテースト0-0-1-5 ストームバード0-0-1-2 ダンチヒ0-0-1-0 来ているヘイローはサンデー、タイキ、ダンス、タキオン。 ニジンスキー持ちか? キョウワも母系にニジンスキー持ってる ・前走着順 1着2-1-2-8 2着0-0-0-1 3着0-0-0-1 4着0-0-1-1 5着0-1-0-0 6~9着1-1-0-16 前走1着強いな。 その2頭は先行して勝利。 大敗からの巻き返しの方は前走最速上がり。 どこかしら見所があったわけですね。 ・距離 同距離2-3-0-20 延長1-0-2-14 短縮0-0-1-5 意外と短縮ダメなんだのう。 ・脚質 逃げ0-0-0-3 先行2-0-2-8 差し1-3-0-14 後方0-0-1-14 基本的に前で踏ん張れる馬。 ・その他 とりあえず先行馬場か差し馬場か把握しないと話にならない。 そういう具合。 つかよく分からないw ・注目馬 シャウトライン ヘイローフジ よく分からん。 シャウトの前走は上位が全て二桁馬番という状況。 条件変わって再評価したい。 ヘイローは吹っ飛んでこねぇかなーという希望的観測w ○情報系 ☆ 『プリンセスラバー』第6話パロネタまとめ( 今日もやられやくさん) 結構遊んでるのね。 ☆ プリンセスラバー! 第6話 温泉のシーンで女性の胸や局部に明らかに不自然な放送規制が入る( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) 今度のAT-Xでの放送が楽しみですね。
☆パワポタ3 ふとやりたくなったので。 そういや発売から一月くらいで結構作ったんだよなー。 データ消したけどorz 故意っちゃ故意だけど不注意でもあるんだよなー。 まーそういうわけで再度やり直ししているわけだけど高校開放のコマンドないのね。 上上下下~のやつ。 だから1つ1つ作ってったよw だけど下手だな、俺。 とりあえず普通にやってBCDBEAとか。 ちなみに本屋イベント無視したから特能なし。 天才型じゃねぇとオールAクラスは無理か。 確か天才型でAAAAAEとか作ったなw そういややり始める前に上記のキャラのバックアップデータ残していたことを思い出す。 正確には1年目の7月セーブ分。 どっかにあったはず…と思いつつも消したような気もするwww 結論から言うと消してたw 泣きそうですwww まー東京へ行く新幹線の中のお供にしよう。 ☆アニメ ・大正野球娘 俺は昔の野球を知らんのだけどランナーが還ってきたときに審判がセーフって言うのかい? 他の塁通過するときにも言ってたよな。 どうなん? ○競馬系 ☆今日の競馬 函館9R 1-6,7,9,14 9-6,7(1000円分) 新潟11R8, 13,15,16,18 ボックス 振り回された。 ・函館2歳S 何となく最内怖いなーと思いつつクロワラモーへ浮気w その分キョウエイ買えなかったということではないけどw キョウエイは前走後に腹痛ということで切った。 そしたらこのざまだよw ・関谷記念 ブログの印通りなら…と思ったけど3着いねぇやw ヒカルは熱発+調教不安で切り。 あと雨もちょいとね。 マイネルは左回り不安だからねー。 それで宮記念痛い目みてるしw ☆POG サリエル勝利! これで2頭目か。 ○情報系 ☆ 『大正野球娘。』BS版と地上波版でOP比較、サイドカットが酷い部分を集めてみた( 今日もやられやくさん) 右側酷いw ☆ ぎゃおおおん♂( はちマスさん) 何ら問題ないだろ。
AT-X万歳。 ということかな。 地上波だと開始数分総集編だったそうですがー。 かなのスカートちらりがアウトだったんかな。 そんなで原作にはない追加要素が満載。 銭湯のところはオリジナルだよな。 隠し方が猫www ていうかみんな普通に隠す様子がないからすげーおかしい感じwww 猫とのギャップがねw そういう感じのサービス回。 つってもDVDにならないと規制解除にはなりそうにないけどw いや外れないか。 でエンディングのあとにダイジェスト映像とかwww これのことだったのか?w やっぱりアニメの方が少々マイルドな感じがしますね。 原作がスレているというかw 黒さが欲しいなら原作じゃね。
☆昨日 昼間はお買い物しに広島へ。 そのときに広島の街頭ビジョンで これが流れてた。 びっくらこいたよ。 あと広島駅前の街頭ビジョンで流れてたCDランキングの3位に平野綾が出てたのう。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈4〉 (電撃文庫)THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 06アイシールド21 36 (ジャンプコミックス)こういうお買い物状況。 アイマスは問題なく特典ゲット。 当たり前かw 俺の妹はもしかしたら旅のお供にするかもしれんw アイシルは素質vs努力という燃える展開。 ○競馬系 ☆今日(昨日)の競馬 新潟9R3- 1, 4,9,11(1000円分) 痛恨。 ・ダリア賞 まーサンデージョウ軸は当然。 上位人気陣の中で一番信頼できる馬だろう。 そこから上位人気へ流したんだけど… 一瞬ワイドも考えたけど馬連で。 はい失敗w ☆明日(今日)の競馬 ・函館2歳S ◎ステラリード ○チェリーソウマ ▲ソムニア △クロワラモー △ノーワンエルス 今日の札幌1200mはサンデーばっかり。 そういうわけで基本的にサンデー固め。 ステラは最内が気になりますけど軸はこいつじゃなかろうか。 あとはサンデー系+バクシンオー。 ・関谷記念 ◎スマイルジャック ○ヒカルオオゾラ ▲マルカシェンク △キャプテンベガ △タマモナイスプレイ とりあえず◎○2頭軸。 スマイルジャックは条件ベストでしょ。 外回りのマイルでそこまでペース速くなりそうにないし。 ヒカルもこういうコースなら問題なかろう。 あとは追い込み系をチョイス。 結構追い込み来てるしね。 ○情報系 ☆ 酒井容疑者逮捕のニュースで渋谷警察署前に『咲-Saki-』のタコスチラシを持ったオタクが登場( 今日もやられやくさん) どうしてこうなった。 ☆ 【本人光臨】うはwwTVで宣伝してきたwwwwwwwwww( 暇人\(^o^)/速報さん) 本人光臨よりも職人大集合の方がw ☆ 最近のオタクはオシャレすぎるだろ( VIPPERな俺さん) オサレさんがアニメイトの袋を持っていてビクッとするのは日常茶飯事。
☆車 を買うために色々手続きをしてるのだけどまー面倒。 実際に発注してもらうのは盆明けくらいかも。 ☆明日 やっとこさアイマスのマスタースペシャルのラストを買いにいける。 てっきり広島勤務だと思ったらこの様だしwww とらの特典まだ残ってるよな。 ○競馬系 ☆ちょっとした競馬ニュース ・ロイヤルアンセムってロイヤルアカデミー産駒じゃなかったんだ アメリカの大逃げ馬。 芝で圧勝してますしJCこねぇかなぁ。 ちなみにセン馬だそうです。 ☆明日の競馬 ・ダリア賞 ◎サンデージョウ 血統的にもこの条件ベストでしょ。 まー持ってる上がりが微妙なのが心配でありますけどね。 ・関越S ◎シルククルセイダー ○ラッキーブレイク 前走前残り展開で出番の無かった2頭。 シルクは小回りの方が良さそうかもしれんけどね。 ラッキーは叩いて良いんじゃないかと。 ○情報系 ☆ 『咲-Saki-』団体戦の次は個人戦がある模様( 今日もやられやくさん) 原作に追いついてしまったがためか。 ☆ これまで60回以上釣られた事のある巨大なコイ「ベンソン」が死亡( 世界って広くね(;゚Д゚)さん) でか過ぎワロタ。 ☆ 【世界水泳】あの金メダリストがν速民であることをブログで告白( ニュース速報++さん) まさにエリートニュー速民。
前回ぷらぐがああいうことになってしまった為くらい雰囲気でのスタート。 課長とアレスタのやり取り。 …何をしたらこの件がチャラになるんでしょうかw メイド回です。 何気にパラレル組は話に絡まないので2場面切り替え展開です。 ぷらぐのお世話のためにメイド服を着るアレスタ。 ぷらぐの要求を聞き秋葉原で羞恥プレイしたりです。 だけど何だかんだいってやってくれる辺りやさしいのです。 アレスタは病室で楽しそうに談笑しあうぷらぐと仲間たちを見る。 そこで彼女の魅力を実感する。 …良い終わりだ、と思ったらオチがwwww そりゃ切れるわwww 前回がああであっただけに反発したかのような話w ミリィの内容もより過激に。 あとミリィの敵キャラの声優さんって今井麻美さんなのね。 そういやまほろさんにも出てたんだっけ。
☆アニメ ・咲 ステルス来たっす。 最高っす。 ・喰霊 おお繋がった。 ☆夕方 何となしに福山駅へ行ったら人だかりが… 警察も多いし何か事件か?と思ったら麻生総理が来るそうな。 とりあえず乗りたい電車も近かったのでそのままスルー。 写メでも撮りたかったんですけどいなかったからねぇ。 ☆コミケ ああ、もう来週じゃないか。 サークルチェックはもう終わったようなもんだし印刷しなきゃ。 あとはまさみさんところをどうにかして探さないとなぁ。 ジャンルは分かった(多分)けどそこまでだよw とりあえず日曜日っぽいけどそれじゃ行けない。 …何か色々間違えてる臭いぞwww ○情報系 ☆ 『けいおん!』BD第1巻が初動3万3000枚で『マクロスF』を抜いてテレビアニメ史上最高の売上げに( 今日もやられやくさん) おお、すげぇことになってる。 ☆ 「かなめも」5話の「お風呂」シーンがエロすぎて放映できなかったらしい 原作者「テレビってほんと大変ですね!」( 日本ってすごくね(;゚Д゚)さん) AT-X!AT-X! ☆ マイナージャンルでヒットした漫画( 日刊スレッドガイドさん) 競馬漫画の金字塔って馬なり3ハロンじゃねぇの?
アニメとは結構違う。 基本的なところは同じですよ。 だけど結構な数、変えてきているよねー。 番宣にもあったかなとゆめが激突するシーン。 原作には無いのです。 こういうネタの変え方というのがチラホラと見られます。 それ以上にキャラの設定に違和感を覚えるのよね。 とりあえず ひなたに存在感があるwww ひでぇ書き方だけどアニメでは空気じゃね? だけど原作だとツッコミ役としてもだけど結構目立ってる。 またゆめとゆうきが ガチであるということが暗に示されてる。 と大きいところはこういうところですかね。 あとかなムッツリさんw そして黒い。 と、アニメとちらほらと変えてきているわけだ。 百合百合エロエロそしてクサクサしている作品。 だけど1冊すんなり読みきれる。 不思議なんだよね、こういう感じの4コマって読むのに時間かかり気味なんだけどさ。 そういう不思議な魅力を持っている作品です。
☆アニメ ・ひぐらし解 児童相談所のくだりだった。 あの展開は熱いし動いてる方が良いな。 ・ヒャッコ 早朝やってた。 ぶっちゃげどういう話はピンとこない。 ☆お買い物 かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)買ってしまったw ☆フェチズム 最近女性のスーツのズボンからちらりと見えるミュールのヒールが良い感じです。 ヒールは細めが良し。 とか駅のエスカレーターで思ったり。 ○情報系 ☆ 【ライトノベル】『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』公式サイトプレオープン( 東京エスノさん) 妹の性格が合うか合わないか次第。 ☆ MUSIC JAPANは早い時期から何度も「桜高軽音部」には出演の依頼を続けていたらしい( 今日もやられやくさん) 委員会方式ってめんどくさいんだな。 ☆ 声優の田中理恵さんファースト・トレーディングカードがなんか凄そうなんだ( オレ的ゲーム速報@刃さん) オッズ次第では3ボックスくらい買おうかなと思ってみたり。 ☆ 読書感想文って何をどう書けばいいんだよ?( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) 今でさえまともに感想書けない俺。
第5話。 前回不純異性交遊(笑)がばれてしまった面々。 楽しい2日目が… ふーみんに理由を話すけれどもオチがw その所為か(?)今晩の活動停止の判断が下される。 姫もそうだけど皆で盛り上がっているときにこういうのは堪えるわけです。 ですけど美星はポジティブ。 ふーみんに認められるように努力する。 この姿勢は普通に見習いたい。 だけどふーみんは無視しちゃうわけで美星もがっくり。 思わずネガティブになるんだけど小夜がナイスフォロー。 ある意味今までで一番の見せ場。 おっぱい込みでwwww 文芸部員がやってきて大貧民。 そこで何故ふーみんが朝方来たのかということを教えてもらう。 そのことを聞いてふーみんの元へ駆け出す朔。 こういう義理を通すところに好感を覚えます。 そんなところにある意味浜辺のお約束であるdqn襲来で姫たちをナンパ。 それらを助けに行くために朔たちが向かって… 朔がやられた(自爆)のをみて火がつく天文部の面々。 美星のミサイルキックのダイナミックさは彼女らしいですよねw と以上のことと朔の「言葉の星」というワードによってふーみんが「天文部を見せて欲しい」と。 そこからまた天文部が盛り返す。 朔のこういう役割をみると天文部に無くてはならない存在なんだなと。 ネゴシエーター役ですねw 美星の暴走を外交的にフォローする役割です。 ふーみんたちをもてなす為に奮闘する天文部の皆。 美星も言っているけど「皆でがんばる」ということの楽しさが伝わってきます。 そして天文部の活動が文芸部だけでなく付近の住人にも伝わっていて… 部長も死にかけながらがんばり遂に本番へ。 虫除けスプレーや光の管理とふーみんも考えもしなかったもてなし。 そしてこの作品の十八番である星空のシーン。 星から星へ線が導かれ星座が作られていく。 その圧倒的なクオリティ、さすがです。 事前のしおりの効果、伏線回収とは上手くいったものです。 そのことによりただの星空から星座と物語が生まれていく。 これにはふーみんも納得。 エンディングの入り方といい雰囲気最高です。 本当に魅せ方を知ってるよな。 こういう感じ。 本当に面白いしグッと来る。 基本的には星によって心動かされるわけだけどそれだけじゃないわけさ。 それに至る過程とか各キャラの動き方とかさ。 美星の行動力、朔の交渉力etc... 目立つのはこの辺りですけどそのほかのキャラも味を出しているんだよね。 そういうのが色濃く出ていた回と言えます。
☆アニメ ・化物語 ツーリングの間違いは俺もしたw だけど真宵かわゆすなぁ。 ・わっち 甘茶か。 ☆コミケ まさみさんのサークルはどこなんだろうか。 とりあえずボチボチお土産何にするか考えないとなぁ。 萌えもみじまんじゅうかのう… ○競馬系 ☆関谷記念 ・父系 グレイソヴリン2-0-2-6 ヘイロー1-1-2-26 ノーザンテースト1-0-0-2 ハイペリオン1-0-0-0 ダンチヒ0-2-0-6 ボールドルーラー0-1-0-2 プリンスリーギフト0-1-0-1 ミスプロ0-0-1-2 マイバブー0-0-1-1 ・母父系 ミスプロ2-1-0-8 ノーザンテースト1-2-2-6 セントサイモン1-0-0-2 マイバブー1-0-0-0 リファール0-1-0-3 ネイティヴダンサー0-1-0-2 ヘイロー0-0-1-3 ニジンスキー0-0-1-7 ノーザンダンサー0-0-1-2 ノーザンテーストが目立つなぁ。 あとヘイローの3着率か。 んでミスプロが父系だと空気だけど母父だと圧倒的だな。 グレイソヴリン軸が堅実かな。 ・前走着順 1着0-0-1-8 2着1-0-0-2 3着1-0-1-4 4着0-0-0-3 5着0-1-1-6 6~9着1-2-2-19 10着~2-2-1-23 前走大敗組から狙うのが吉か。 だけど着差0.3~0.5秒2-2-2-11と着順の割りに負けてない馬が条件。 つっても1秒以上2-1-2-19で2秒以上が1-0-0-4だったりするからなぁ。 イメージとしては小回りコースで追い込み不発だった馬が長い直線で復活というところかな。 んでみてみたら2秒以上の方は秋天のカンパニー。 カンファーベストが1秒以上だけど追い込み天国の新潟大章典で先行してのもの。 ・前走距離 同距離1-2-4-23 延長0-1-1-17 短縮4-2-1-25(2000m3-2-1-13) 短縮メイン。 ・脚質 逃げ0-0-1-4 先行1-2-0-12 差し1-3-3-23 後方3-0-2-20 基本後ろの馬から。 ・その他 基本的に中距離実績のある馬が強い。 特に阪神コースの。 勝ち馬に関してはブルーイレヴンを除き1800mor2000mの重賞で好走経験がある。 2着を見ると1400m向けなのが目立つ。 つか非根幹系。 ・注目馬 イケトップガン キャプテンベガ サンダルフォン スマイルジャック タマモナイスプレイ ライブコンサート 混戦。 面白そうなのはイケトップガンかのう。 福島記念で後方から差を詰めた馬と言えばホッコー。 それに習えば結構良いところまでいけるのではないかと思う。 速い上がりのコース得意だし。 つってもキャプテンベガの血統はここでドンピシャの気もしなくは無いw まー左回りに不安がある気もする。 サンダルフォンは2着候補。 1400というか1200向けだがw スマイルジャックだってこういう舞台なら上位。 スローになりそうなマイルは絶好の舞台と言えそう。 タマモこそ2着候補かw 兄と違い坂のあるコースでもがんばってるしw ライブは前走の負けで人気を落として美味しそう。 つってもメンバー上位の末脚があるわけでないからなぁ。 ☆ちょっとした競馬ニュース ・レイチェルアレクサンドラの単勝1.5番とかつきすぎだろ… 2着はベルモントS勝った馬だけどタイムがトラックレコード。 んで今年のBCはAWだから出ないらしいよ。 ○情報系 ☆ 俳優の押尾学容疑者、LSD使用で逮捕へ 裸の女性死亡マンションと関係?( 特設ニュースちゃんねるさん) 押尾先生どうしてんだろと思ったら… ☆ 『かなめも』第5話で尺が足りずにダイジェスト映像が流れました( 今日もやられやくさん) ぺろーんぺろん。 ☆ 咲-Saki- 18話実況 「池田」の書き込みが30分で3000レスを突破!過去最高の盛り上がりへ( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) 調子の乗りようが半端ないねw
4話。 プール回です。 おっぱい要員もちゃんといるしねw 前半キャッキャウフフ。 弓子のおっぱいも白日の下に晒されてしまったりします。 こよみとの相性抜群だな!w んで後半はプールで起こったトラブル解決編。 ローションプレイしたりと微妙にサービスシーンありw 後半では一度暴走したコードは直しようがないということがあるんだよね。 それが常識になってんだろうけどこよみがどうにかしそうな予感があります。 気になったシーンもあったりします。 それは弓子がプールサイドで魔法を使うシーン。 多分ラノベだと気にならないんだろうけど絵がつくとねぇ… 何か変な気分になる。
☆アニメ ・大正野球娘 選手集まるの早っ。 絶対5話くらいまで引っ張ると思ったのにw 石垣さんにグッときました。 ・うみねこ 未だキャラの名前を覚え切れません。 ・めちゃモテ おぱーい。 ☆野球 何となく子供と競争。 足の遅さに定評がある俺ですけどどうにか勝利。 どうにかじゃなくて楽勝はしたけどなw …でも子供相手に勝ってよろこぶ俺もどうだろうw ○競馬系 ☆今日の競馬 小倉10R 9-15,18- 5,10,11, 14,15 小倉11R 7- 5,17,18 的中 うわああああああああああ馬連で行けよ俺。 ・小倉記念 最初から馬連ということを考えすらしなかった。 普通に考えたら馬連でもええじゃないかと思うよねぇ… ダイシンも一緒にまくって来たところでよっしゃと思ったのにね。 クラウンが先に抜け出してホッコーが画面はしから伸びてきているのみてとったと思ったのにね。 でもダイシン伸びねぇでやんのwwww ちなみにダイシンが3着入ってたら300倍。 ちなみにダイシン拾った理由としてはダンス。 あとはこのメンバー唯一のグレイソヴリン持ち。 小回り適正に疑問符がつくので紐でしかなかったけどね。 ・筑紫特別 今日の1200mみるとバクシンオーが来ている。 ああ、馬場がシャトルからバクシンオーに変わったんだなという金満的なことを思う。 んで見ると人気のバクシンオーがいる。 脚質も差しだし今の馬場だと問題ないだろう。 相手は外の2頭。 バクシンオーの方はいわずもがな、ステゴの方は脚質魅力。 あとはダンス1頭。 中距離使われてきた馬の距離短縮とか美味しいじゃん。 特にステイヤー血統だとよく効くイメージあるし。 そいで上手くいって的中。 紐3頭全て掲示板入りというなかなか無い位上手くいきました。 これで5kとか美味しすぎだねw ☆POG ・ベビーネイル 今期初勝利。 そしてアメリカへバイバイw 案外母父BTの影響が強いのか知りませんがスピード乗るまでが遅いのかもしれんなーと思ったり。 ○情報系 ☆ 秋葉原のタコスショップは女子高生がタコスを売ってくれます( 今日もやられやくさん) 誰得。 ☆ BDA、「ブルーレイ化したいアニメNo.1投票」を8月1日から開始 !!( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) ボチボチ天使のしっぽがBD-BOX化されるんじゃないかと睨んでるのだがな!
☆AT-X ・ネオロマ なんかミュージカルやってるし。 ていうか2時間30分ってなげぇな。 ・禁書目録 姫神唯一の見せ場回でした。 んでミサカ編かー。 ・Anime TV アッキーがゲストなんだ。 ○競馬系 ☆今日の競馬 小倉10R1-4-2,3,5,6,7(1000円分) 新潟11R9-2,3,6,13,16(1000円分) 的中 深く考えるのはやめた。 ・高千穂特別 差し届いてる馬場なんだよなー。 どうしようかなー。 でもいいやフォゲ軸。 あと同じダンスで後ろから行くローズを軸2. はい、見せ場なし。 ・新潟日報賞 馬柱みたらトウカイオスカーがいるじゃないか。 こういう高速馬場ならガチだろうということで予想開始。 相手も速い上がりが使える馬をチョイス。 結果上手いこと当たりましたー… つっても1人気ですけどねwww それでも500円買っていたので3kの払い戻しで本日プラスで終わり。 ☆明日の競馬 ・小倉記念 ◎ホッコーパドゥシャ ○ダイシンプラン ▲アンノルーチェ △テイエムアンコール △ダンスアジョイ 注マイネレーツェル 週初めに軸にすると断言したスマートいねぇしw そうなると前走差し損ねだホッコーに食指が動きます。 今年大敗したレースは東京、京都、阪神(外)と広いコース。 小回りコースなら安定感を見せています。 小倉大章典も7着ですが内伸び馬場ということを考えれば十分良い成績。 相手はダイシン。 つっても3着固定で行きたいんですけどねw このレースは3着にダート血統が多いわけでそれに合致するのがダイシン。 だけど成績的には頭の可能性の方が高いよなぁ。 アンノの安定感は魅力。 特に小倉の成績がすばらしいわけです。 ただ先行馬が今日あまり良くなかったことが気にかかるところです。 テイエムも小回りの成績が優秀。 ヨーロピアンの格上げと来たら注目せずにはいられません。 ダンスは穴狙いで。 まー小回り微妙だけど。 マイネは一発にかける。 ○情報系 ☆ 『化物語』第5話のあの部分を特定した( 今日もやられやくさん) 何故分かるw ☆ アニメイトってところに行ったんだけどwwwwww( ニュースウォッチ2ちゃんねるさん) メイトには本当に中高生が多い。 ☆ ライトノベル作家って生活できないって本当?( 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん) 一発かまさないと生きていけないんかのう。 ☆ ★ コミケ初心者の疑問と回答 ★ ( 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さん) あと半月切った。
水着回。 プール回。 ミュージカル回。 働く処女! 無駄に歌ってるなぁw ツルペタビキニの歌はまさに病気w そういうギャグチックなところからかなをプールへ連れて行くためのもの。 様々です。 つっても仕事があるわけです。 ていうかみんな休みが違うわけで… でも休刊日ってあんじゃねぇの? あきらめ切れない面々は水着で新聞配りwww 代理の苦労も偲ばれますw そいで水着で配達となると話題になるわけで。 だけど…お前ら自重www 最後には代理がビニールプールを出してくれてみんなで遊べました。 良かったね。 そんなでミュージカル回。 水着の出し方はものすごく強引だけどそれもありかw
| HOME |
|