勘の良い方ならわかるかもね。
○日記
☆ショタ
だったら俺のこの感情は正しいんだねw
☆今日の買い物
ゆーあい☆エトランゼ 1 (1)、
パティシエール! 1 (1)、
うりポッ(2)、
ヒビキのマホウ (2)、
ゼロの使い魔 1巻 (1)を購入。
とりあえずゆーあいとウリポは読了。
ゆーあいはインスピレーションで買いましたがなかなか面白うございます。
何ていうか表紙ほど軽い内容じゃないというだけはわかるw
んで話の本筋が最初はイマイチわからんのだけどそれも話が進むほどそういうのがみえてくる。
そしてその設定やらが思ったより暗いかなーと。
んでウリポ。
この作者さんは女の子の叫ぶ顔を描くのがすばらしいよな、と。
また月詠とは違って主人公が女の子だったりするのでそういう魅力がどんどこ押し寄せてきてます。
他は今日から明日にかけて読む、多分。
あとどーでもいいことだけどレジが混んでいるときに文庫にカバーかけさせるのはどうかと思う。
そんなにほしいならカバーもらって自分でかけろよと。
そういうことをレジ待ちしているときに思うの。
○情報系
☆
世界は踊るいつまでも(from
儚雪の空さん)
これはすばらしい。
流れと雰囲気が良くて一気に読んじゃったよ。
☆
"新ジャンル「黒歴史発掘」"(
自己満足日記さん)
sneg
舞台設定つーか流れが非常にエロゲ的でwktkしちゃったよ。
○競馬系
☆今日の競馬
当たったのは中山の呉竹賞。
ぶっちゃげ1着飛んでくれたほうが配当跳ねたんだけどなーとか思ってみたり。
あとはほぼ全敗。
にしても名古屋さんは本当にすごいよな。
俺もあれくらいのセンスがほしいよ。
☆明日の競馬
・紅梅S
◎テイエムオペレッタ
○ローブデコルテ
▲アンソロジー
△スマートカスタム
南井で勝つくらいなんだから強いだろと追いかけているテイエムから。
ただ脚質がまだ固まっていない印象があるのでそこらで不安がある。
相手は多分1人気になるであろうローブデコルテ。
血統的には1400はベストだろうし能力どおりきそう。
そして札幌以来のアンソロジー。
今年の3歳世代で目立っていたのは北海道組という印象がある。
だから狙うw
そしてラストはスマートカスタム。
勝ちきれない印象もあるけどここも好走しそうだよねーと。
・京成杯
◎アロマンシェス
○サンツェッペリン
▲マイネルヘンリー
△ダイレクトキャッチ
△ローズプレステージ
注キンショージェット
気が変わってアロマン軸。
理由は単純にミスプロきてたからw
まーそう単純いかんだろうけどね。
んで後は割りと予定通り。
…でも直前で軸かえるかもしれんw
・日経新春杯
◎オースミグラスワン
○トウカイワイルド
▲メイショウオオテ
△アドマイヤフジ
とりあえず騎手が今年になって中の人が変わったんじゃないのかというくらい上手いので。
また季節的に走りそうだしw
相手は割りと人気どころで。

絵。
まさみさんのご要望でひめはじめな長門さん。
…きたねぇ。
絵がどうこういうより汚い。
もう両手見たら指が黒いじゃないですか。
とりあえずめさくさ時間かかりながらこのクオリティつーのは問題じゃのうと。
以前のレベルもどうかと思うけどそこまで戻すのにどれだけ時間かかるのか微妙に凹むわぁw
スポンサーサイト
はじめまして^^
新年早々、地方競馬で負け越している海外組みです(TT
競馬情報を探っていたら、こんなサイトをみつけたのですが
正直どんなものなのか・・・
http://keibanenkin.seesaa.net/article/28519992.html情報ご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?><
コメントの投稿