○日記
☆京都旅行
宿の予約をしました。
これでもう行かないと言う選択肢はなくなりましたよwww
さてまってろオーシャン(ry
☆レポート
全部終わった。
これでようやく心置きなくエロゲやお絵かきができる…
あ、明日明後日と早朝から学校っスかwwww
☆お買い物
相沢家のえとせとら 1 (1)、
からハニ 1 (1)、
ひぐらしのなく頃に解 目明し編 1 (1)、
ひぐらしのなく頃に 宵越し編 1 (1)の4冊購入。
そんで4コマ2冊を読了。
・相沢家~
超面白かった。
帯にも書いてあるのだがゆる~い空気の作品なんだけどあまりダレてない。
ダレてないというかこの空気を上手く使っている作品という風がしっくりくるかもしれん。
そんで個人的にツボなのがキャラ設定。
変にふっとんだキャラがいない。
あーこれなら常識的かなーと思う範囲。
それでながら漫画的にギャグテイストされている。
あとはキャラがみんなかわいいw
此れが重要wwww
で内容、イメージとしてはトリコロ。
ああいう日常にあるようなネタを独特というか上手いことこの漫画に合わせてネタにしてる。
とりあえずトリコロ大好きならドツボ(変な表現だが)
あとキャラの出番も割りと偏りがないのも高評価。
1月中に買った漫画の中で1番好み。
・からハニ
競馬好きならダラカニと混同すること間違いなし。
そんで中身は何というか頭の中に浮かんだのがあずまんが。
まーメインの2人がそういう風なキャラなのでそういう印象になったのですが中身はかなーり違うw
そんでこれはアイドルの話なんですけどすでに売れているアイドルのお話。
すべてのネタがギャグチックになっているのでドロドロしたものはありません。
んでこの作品の特徴は妙にエロいところw
ググってみると書いてあるのですがエロゲ原画として作品を出したことがあるようで。
なるほどねぇw
そして中身だよw
個人的に気になってるのは特定のキャラに出番が偏りすぎていること。
一応その出番の少ないキャラたちメインの話もあるのだけどそれだけじゃねぇ…
もっとローティーンに出番をw
☆いつ空
あー黒いキャラ最高…
それにつきる此芽ルートw
ま、当然ながらそれがメインテーマじゃないのですが黒いキャラがそれなりに物語に関わっているのであながち間違ってはいないよねw
そりゃ黒いキャラがヒロインの妹なんだから登場シーンも多けりゃ関わりも深いわけさ。
んで此芽ルート。
感想としては怖かった。
何となくホラー的な怖さが随所にみられたなー。
どことなくFateちっくでもありつつ3daysのような恐怖感がありました。
まーグロいシーンはないのですが段々と迫ってきているような恐怖感というのは本当にすばらしいものがありました。
いつ襲われるのか、とかそういうところの怖さとかねそういうの。
それでこの話はふたみルートと比較してみるのも面白いのではないかと。
この街の2代勢力がどういうものなのか?そしてどこら辺が似ていてどこが違うのか、そういうところに目が行くかと思います。
道中の印象とラストでの印象がガラっと変わるのが特徴的でしたね。
言ってしまえは「いかにも~」というキャラが実際には…というパターンなのですがね。
そいで個人的ツボに入りまくっていた黒いキャラみどの。
途中の自分の強さに絶対的な自信を持っているときをマックスとしてそれ以降垣間見える不安というのがその黒さに一層の魅力を生みました。
ああいう細かい描写がたくさんあることによって何故黒いのか、どうしてそのような不安を抱いているのかという説明になってるわけさ。
そして説得力ももっている。
で黒い黒いと書きつつもどことなく黒くなりきれていないキャラなんだよね。
またそれが良い。
何かにすがらないと自分を保てないあたりがね。
そしてそういう自信たっぷりの黒いキャラが絶望をみた瞬間がねーたまりませんw
ああいうギャップというのはいわゆる強気キャラ以上にハマっているように感じます。
とにかくエピローグ前のあのシーンは永久保存版だと言いたい。
それで攻略人数。
この作品の攻略人数は3人と少ない。
んでサブキャラクターにも魅力的なのが多くてせめてあと2ルートはつくれるだろ…とは思う。
やる前はね。
でもこれを実際やり始めてみたら今のところ2ルートしかやっていませんがこの3人で良かったのではないかなという印象です。
下手に攻略キャラを増やしてしまったら各シナリオの深みというものが失われるように思えました。
またどのようにそのルートに入っていくのかイマイチ想像できないのもあります。
ま、この当たりはラストのキャラを終わらせてからまた書きたいと思います。
○情報系
☆
"( ^ω^)ブーンがけじめをつけるようです"(
面白爆笑画像 面白爆笑動画 お笑いネタの蛇屋@面白短レス、痛いニュース等も紹介!さん)
これはやばいwwwwwww
○競馬系
☆共同通信杯
・血統
母父SSが良い。
父系
ヘイル系2-1-2-12
ND系1-1-2-5
レイズ系1-1-0-6
母父系
ナスルーラ系2-0-0-7
ヘイル系1-2-0-7
ND系1-1-1-10
レイズ系0-1-3-5
意外と母父レイズ系が狙い目かもね。
・前走成績
1着1-3-1-11(同級0-2-0-3)
2着3-0-0-3(同級3-0-0-1)
3着0-1-2-2
前走2着に惜敗した馬を狙おう。
…これだとホウオーあぶない?
・前走脚質&着差
逃げ1-1-0-5
先行0-3-0-9
差し2-0-4-11(上がり1位1-0-1-1、2位1-0-1-3)
後方0-0-0-7
マク1-0-0-0
ちなみに実際のレースでの脚質の成績も似てる。
0.3~0.5秒勝ち1-0-0-1
0.1~0.2秒勝ち0-2-1-5
0.0秒勝ち0-1-0-5
0.0秒負け1-0-0-1
0.1~0.2秒負け1-1-0-2
0.3~0.5秒負け1-0-2-8
・前走コース&レース
中山1600m2-3-1-6(朝日杯1-2-0-1、ジュニアC0-0-0-3)
京都1600m1-0-2-2(すべてシンザン記念)
阪神2000m1-0-0-0
東京1600m0-1-0-4
さて母父レイズ系…なし
前走2着馬…なし
/(^o^)\ナンテコッタイ
一応今までの好走馬を見ていると先行して連に絡んだ経験がある。
それをみると…結構な馬が関わるw
あのニュービギニングだって初戦は番手競馬してるし。
前走のコースとか気にしなければインパーフェクトが2着で狙いたい馬だと思います。
んで1着はホウオー固定。
3着にフライングアップルとダイレクトキャッチ。
これで取れそうだと思うんだけどねぇw
ニュービギニングは前走後ろ過ぎるだろという気がするのでなしで。
スポンサーサイト
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/1169-8555d04f
3日間黒字なし⇒全額返金+10万円!帝王競馬
万が一3日間で黒字がなければ、全額返金+10万円差し上げます??それが帝王競馬。それだけの自信作ということです。せっかっくの返金保障があるんだから、試してみる価値大ですね。
[2007/02/01 01:38]
URL
帝王競馬って何? 競馬予想研究会ブログ
副収入総合サイト
副収入総合サイトのことなら、副収入道で一番活気のあるサイトにお任しアレ。みるみるうちに、収入アップ!なるほど、こりゃあ間違いなしだ。。。
[2007/02/16 08:48]
URL
副収入総合サイト