fc2ブログ










むしゃくしゃしてウオッカがぶ飲み、頭痛い←今ここ  はてなブックマークに追加

☆ダビスタ
結局10セットしかしてない罠。
だってクリスマスだから色々としないと駄目じゃないw

ハイカリ 290セット
SP912
ST236
根327
落339
気229
丈643
弱124
早510
晩302
SPSP86
特に面白い馬も無くです。
5セット通過までは調子良かったのですがその後5セットはスタコメなし。
波は超えた。

☆料理


鶏の足を焼いた奴。
世に言うローストチキン。
なかなかいい焦げ目だ。

作り方は1日オリーブオイル+バジル+ローズマリーの漬けだれにぶち込んでおいてそれを焼くというもの。
直前に塩コショウ+黒コショウを振りかけて味付け。
んでポイントは皮目を下にして一度もひっくり返さずに焼くこと。
裏面は鶏から出た油をスプーンですくいかけるということを続ける。
油が飛び散ったりして熱いのだけどまー大丈夫だと思うよ。
あ、ちなみに火は弱火でじっくりと火を通す感じで。
それで10分~15分くらいやっていれば中まで火が通り皮も中々パリパリに仕上がる。
結構油を使っている料理なのでバットなんかに置いといて油落とすのがお勧め。
味付けは塩コショウのみだけどマスタードなんかつけて食べるといいんじゃないかなと思いました。

そしてプラスしてキャベツ、じゃがいも、ニンジン、たまねぎでポトフをつくってみたり。
味付けはシンプルにコンソメとブイヨン。
まず鍋に500mlくらいの水入れてコンソメとブイヨンとかして大きめに切ったたまねぎ投入。
たまねぎは結構イイ出汁が出るので最初に入れるのが吉。
たまねぎの歯ごたえを楽しみたい人は出来上がる直前にさらにたまねぎを入れればおk
んで味のしみにくいニンジンやじゃがいも(当然だがメークイン)を投入。
最後にキャベツを入れればおk
あーでもキャベツからも出汁が出るから速めに入れてもいいかもしれない。
今回は小さめの片手鍋でつくったので材料が水に浸からないという状況でしたので落とし蓋+蓋で火を通しました。
これやると結構時間かけずに材料に火を通すことが出来ます。
煮魚にこれやると結構効果的。
んで肝心の味は中々良かった。
…けどどう考えてもロールキャベツの味w
もうちょい改良の余地あり。

ケーキはコンビニで買ったブッシュドノエル。
クリスマスと言えばこれだよね。
BGMにパティにゃんを起動して笑顔にメリークリスマスを聞きながらw
いいクリスマスだw

☆反応
某サイトの掲示板が昨日荒らされていた。
割りと頻繁に荒らされているところなんだけど何というか利用者の対応が笑える。

荒らしの対応として「反応しない」というものがある。
例によってその掲示板でも新規スレでそういうことを呼びかけている、当然のことだ。
だけどみんなよってかかってそこにレスして「悪い人もいますね、私も反応しません!」つーのはどうなのだろうかと思う。
ぶっちゃげそういうレスこそ「反応している」ということじゃないかなぁ。
そういうアナウンスがあれば各人心の中で「おk」とでも思っておけばいいじゃないかと。
利用者の年齢層が低いということもあるけどもう少し考えられないものかと思いながら俺は何も書かずにROMってる。

あとそこの掲示板で「お気に入りのキャラが左利きなのが嫌だ」みたいな書き込む人がいる、それも頻繁に。
割りと前からそういうことを書いていたのだけど遂に突っ込みが入った。
でもその説明が何とも分かりづらい。
感情論なのかそうでないのか。
何とも分かりづらい。
推測するに「昔から左利きというのは躾のなってない、マナーのなってないということでああいうお嬢様キャラにはおかしい」ということなんだろうなと。

○情報系
無印ゲームボーイの最高傑作を決めるスレ
VIPPERな俺さん)
以前も書いたけどラクロアンヒーローズが至高。
スポンサーサイト




blogram投票ボタン

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/1608-e4e827e5