スタンダード。
よくよく思えばこの作品っていっつも似たような感じであるんだよね。
だけど1冊通して読んだり既刊を通して読んだとき色んな変化に気づく。
気づけばナギとハムが友情を育んでいたりとかさ。
そういうキャラごとに事情があってストーリーが展開していく。
飽きそうで飽きないこの作品のいいところ。
今回は色んな人たちに振り回されるハヤテという感じですかね。
特にメインとも言える瀬川さんとの話ではこの作品の特徴と言える勘違いの応酬だもんなぁ。
しかも良い所で邪魔が入ってまた勘違い、というお決まりパターン。
だがそれがいい。
キャラの良さというか生かし方はさすがに上手いわけですよ。
良い所と弱い所両方ともみせてくれる、その時に該当キャラのモノローグがあるのがすごく良い。
そのときの外見と内面とのギャップが絶妙で萌える。
そういうキャラのモノローグの有効的な使い方が先々の展開を楽しみさせてくれる。
さて次の巻ではハヤテの過去が判明するそうな。
楽しみだね。
スポンサーサイト