☆HORSERIDERS
こんにちは、天才だと思ったけどそうでもないけど最終的に見るとやっぱり天才かな?syouです。
いやマジで。
本日のメダル推移
C1枚→C8枚→C6枚
一時は今日中にBに上がれる!と思ったけどそう簡単なもんじゃない。
そいで今回の勝利は…
ヒシミラクル@神戸新聞杯
スイープトウショウ@秋華賞
トウショウナイト@菊花賞(4回目)
ステイゴールド@アルゼンチン共和国杯
デュランダル@マイルCS
ゴールドアリュール@JCD
カワカミプリンセス@中日新聞杯
ペールギュント@小倉大章典
ヒシミラクル@ダイヤモンドS
まさかの9勝。
ぶっちゃげメダル取られてなければBにあがっていました。
とりあえずどの勝利も上手く乗れたなーと思ってます。
リズム鞭の使い方次第でどの馬も伸びますよね。
感慨深い勝利はデュランダルでしょうか。
追い込み不利といわれている中での勝利でした。
それとゴルアが遂にJCD勝利!
カネヒキリに早めからこられたけど差し返しての勝利。
んでお前らがいなければ…というレースw
シンボリクリスエス@天皇賞(秋)
キングヘイロー@京都金杯
キングヘイロー@中山記念
キングカメハメハ@弥生賞
はい、お馴染みのメンツw
冒険したら大やけどしましたw
特にクリなんて8着だぜ、8着。
どう乗ればいいのかわかんなくなりました>クリ
ングヘはとにかく折り合いを上げることが急務だと思われます。
中山記念は出遅れで積極的に行けなかったのが敗因だし。
京都金杯は内が開くと思って突いたら詰まりましたw
どうでもいいけどングヘって道中大体スピードメーターが動いているよねw
キングカメハメハは仕掛けが駄目だったのは確かなんだけどどういうタイミングで行けば良いのか…
そういや隣のほうでフルパラキンカメで2着になっていた人がいたし乗り方次第なんだろうなー。
あーフルパラが最低条件かーw
んで今回は勝てるレースを落としたなーというのが思いつくだけで2つあります。
両方とも早仕掛けすぎたというもの。
ひとつはカワカミ@クイーンCでもうひとつはペール@ファルコンSです。
カワカミは上手い具合に内から行けたのでそのままパシーンパシーンと叩いていて連打に移行したら…
ペールは相手がバクシン、アグネス、ブルボンと逃げ3頭。
そういうことで少し早めにという意識で行きましたが早すぎた。
んー正直画面変更時に勝てると思ったら止まってしまったからなー。
直線でいくらかリズム鞭で引っ張るべきだった。
さて今回というか次回のことなんだけど久々に大鉈を振るう必要が出てきたなという印象。
その対象となるのがクリとキンカメ(こいつは確定)
クリに関してはまだどうにかなりそうな気もしなくもないつかせっかく折り合い9以外マックスになったのに…というところ。
ングヘは好きな馬なので残留ですw
そういや今回アグネス使わなかったんだよね。
スプリンターズで行くかと思ったんだけど調子が終わっていたのでデュランダル。
その後も使う機会が無くてね。
あとは餅は餅屋。
短距離には短距離馬だということを思い知らされた。
いや以前からもしかして…とは思っていたよ、本当だよw
兎に角夏の短距離行脚のときは純粋な短距離馬がいないと
勝てない。
何か短距離馬入れるか。
候補としてはトロットorブラックホーク。
ブラックホークは鞭耐性がないという話もあるしトロットかなー。
んで手持ちの短距離馬を調べてキュンときたのは以下の4頭。
アドマイヤコジーン9-5-5-8-7-7=41(20)
オレハマッテルゼ 8-5-9-7-7-5=41(23)
トロットスター 9-5-9-8-7-7=45(24)
ブラックホーク 9-5-8-7-7-7=43(22)
括弧は瞬、根、折の合計値。
これを見るとやっぱりトロットが抜けているねぇ。
今回ゲットしたカード
A:セイウンスカイ、タイムパラドックス
B:ローエングリン
C:レギュラーメンバー
逃げ馬2頭は今更と言わざるを得ない。
タイパラは使ってあげてもいいんだから、と思っているけどどうだろ。
○情報系
☆
【ネタバレ】自分の好きな設定・展開(
アルファルファモザイクさん)
粗末な武器ですっげー強いとか結構いいよね。
☆
元声優マネージャーだけど質問ありますか?(
働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwwwさん)
ライブでもそうだけど出待ちする人ってそこから出てくるとも限らんのによくやるよなと思う。
I'veのライブのとき結構人いたなーということを思い出した。
☆
買 っ て 後 悔 し た 漫 画 (
カゼタカ2ブログchさん)
珍しく俺が思う後悔する漫画が挙がっているじゃないか。
☆
【サッカー】J大分の五輪代表GK西川周作、ブログに「イエローカードわざともらいました!!p(^^)」→削除 (
ただニュース速報さん)
言わなきゃ良かったのにね、というやつ。
スポンサーサイト