fc2ブログ










ノックの打球が速すぎると苦情が来た  はてなブックマークに追加

☆立場の違い
選手の頃、何故声を出し続けなければならないのか疑問だった。
だってよ、守備にしたら声を出すことに集中しすぎて打者に集中できないかもしれないじゃん。
まー声を出して投手励ましたり、アウトカウントとフォースプレイの確認やらあるんだろうけど。

んでちょいとコーチをやらしてもらっている今日この頃。
その声というものについて思うところが出てきた。
それは声を出している選手は真剣な姿勢でやってるのだけど、そうじゃない選手はダラけ気味であるということ。
その傾向がるというよりもその通りである!と断言してしまいたくなるほどです。
声出している選手つーのは守備ついているときに腰を低くして構えているけれどそうじゃない選手は高い。
んで何よりそういう姿勢だとコーチやってて教えたくなるよねw
ぶっちゃげ真剣じゃない選手なんて教えても意味ないこと多いし、教えたくないもの。

○競馬系
☆今日の競馬
中山11R11-1,3,4,8,10,14 11-1,8-1,3,4,10,14(合計2000円)
不利が無かったらなぁ…

・フェアリーS
昨日の印通りという感じ。
このレースってボールドルーラー持ちがよかったりするしジェルミナルも一応買うことに。

レースはダイワが好スタート切って中々の位置。
勝負どころもいい具合に上がってヨスヨスと思った。
だけど直線で不利連発/(^o^)\
あれが無ければ突き抜けてくれたに違いない、と思ってる。

○情報系
アヘ顔年表
(WebLab.otaさん)
意外と歴史が深いのね。

コンプティーク2009年2月号 いちばん好きなシナリオライターランキング
(basicchannelさん)
誰か久弥の行方(ry

エロゲ起動してすぐやるオプション設定
(ゲーム板見るよ!さん)
文章→ノーウェイト
音→音声>BGM、効果音

茅原実里のライブではヲタ芸禁止が公式決定。
(二次萌ガイドさん)
広島のラジオ放送でライブのCMやってて夕飯吹いた。
スポンサーサイト




blogram投票ボタン

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/2146-284cc2ea