☆ダビスタ
よっしゃプレーしよう!と思ったら携帯の充電が微妙。
空きのコンセントが1つしかないので携帯を優先。
うん、時間も微妙だしこの日は無理だなw
と言う感じ。
色々ネットしてたら眠くもなったしw
んでダビスタPはPSPですよ。
何意味わかんないことを言ってるのか?という具合ですけどアレですよ。
痛PSPですよ。
やりたいよねーとw
まーいつものことながら思うだけですよ。
だって使いたい画像というかモチーフがないんだもん。
何かないかのう…
気づけばダビスタとあんまり関係ない流れにw
でもしょうがないさw
☆HORSERIDERS
右側のリンクに入ってるきゅひょにさんのブログが休止みたい。
まー流れ自体は昨日スレを見てたんで把握してたんだけど、有名になるのって辛いもんだなというのが印象。
あとサブカの認識つーのが一律「補正に負けた、俺つえーしたいだけ」なのもどうかなーと思う。
きゅひょにさんの場合はメインカードがD馬しばりというものなのだけど、息抜きに厨馬をそのカードに入れるのは何か嫌じゃんw
そういうポリシーがありそうなんだからサブカじゃないと息抜きできねぇのよね、きっと。
あー俺は多分サブカは作りません。
理由は特に縛りプレーをしていないのでサブカにしたところで意味が無い。
レベル39なのにサブカとかw
今までやってきた金額とか考えるとサブカ作るのに躊躇しちゃう。
このあたりでしょうか。
特に3番目が大きいですね。
これはダビスタでも言えるのだけど、とりあえずある程度数やった状況で結果が芳しくない。
そういうときって一旦違う配合をやるという手もあるのだけど、そうすると今までの生産頭数が無駄になってしまう気がするのよね。
その延長線上で今までのプレーを否定するという訳じゃないけど、何か切り捨てる感があってね。
まーめぼしい馬を使い切ったら悩むかもしれないw
そいでブログのコメントをみてるとやっぱり2chに対する評価というのは「匿名で信憑性がない」だよね。
まーそういう該当のレスやら流し見たらのは当然か。
☆お買い物
ハヤテのごとく! 18 (18) (少年サンデーコミックス)ツンデロ (メガストアコミックスシリーズ No. 200)イカは買い忘れでゲソ。
めろんで売ってるの確認してメイトで買おうと思ったら無かった。
いや、新刊台になくて探すかと思ったらストパンのファンブック探してたw
んで両方無し。
ハヤテは丁度出てたんですね、知らなかった。
ツンデロはエロマンガ。
とりあえず読んだけどエロかったよw
もう、妄想が暴走していて完成している女子ばかりですw
んでストーリーとしては純愛方面のネタなんだよね、それでもここまでエロくできるとかすげぇです。
その理由は妄想の暴走と一人遊びの賜物ですねw
ある意味どの作品も似たようなところあるんだけどシチュが変われば色々変わりますねぇ。
…と充実した感あるお買い物でしたが、ぶっちゃげ目的のもの買えていません。
ストパンのアレも無かったし、欲しい同人誌2冊無かったし…
敗走ですよw
○競馬系
☆今日の競馬
中山10R1-3,9-3,8,9,12,14
京都10R6単勝
京都11R11-5,6,7,14,16(1000円分)
かすりもせず。
・初咲賞
ざっと調べてニジンスキーということでニジンスキーもちのベガから。
あとはマンカフェとタキオンの2頭目の軸に据えて流しましたが大外れ。
中山は外伸びないねぇ。
・雅S
リファールとロベルトだなーということで両方持っているキングブレーヴ。
まー京都の成績も良いし頭もあるだろと。
結果は勝負どころの反応が悪くて大勢決したくらいに3着。
・淀短距離S
京都芝は差しだなということで外枠の馬を眺める。
ゼットとゼディタブのどっちかだなということで堅実にゼット。
レースは結果前残り。
前につけていたゼットはずるずると下がっていったなぁ。
☆明日の競馬
・京成杯
◎トゥリオンファーレ
○ケニアブラック
▲セイクリッドバレー
△ナカヤマフェスタ
一番信頼できるキャリアはトゥリオン。
騎手も松岡なら良い。
ケニアは今開催好調なグレイソヴリン持ち。
つかジャンポケ自身結構中山2000得意なんだよね。
セイクリッドは父にグレイソヴリンあり。
ナカヤマはESPのコース実績があまりにもアレなんで評価下げ。
・日経新春杯
◎ヒカルカザブエ
別に他の馬買いたいとも思わないので。
○情報系
☆
死 ぬ ほ ど ど う で も い い 知 識 (
暇人\(^o^)/速報さん)
どうでもよくないのもありますね。
☆
アニメ・ゲーム・漫画業界への就職(
アルファルファモザイクさん)
オタクなら一度は憧れる。
☆
昔、小学生が自慢げに言ってたポケモンのガセネタ(
カゼタカ2ブログchさん)
サントアンヌ号は友達と結託してやってみたなぁw
スポンサーサイト