fc2ブログ










サクリファイス  はてなブックマークに追加

サクリファイス
サクリファイス
posted with amazlet at 09.04.13
近藤 史恵
新潮社
売り上げランキング: 3906

犠牲。

blogram投票ボタン
タイトルは犠牲という意味。
作品の存在を知って適当に脳内妄想で「送りバントに心血注ぐ」みたいなことを考えた。
なんてね、と思いましたがあながち間違いじゃねぇよな。
勿論野球じゃなくてロードレースでのお話ですよ。

主人公の白石誓。
学生のころは陸上で名を馳せていた。
だけど勝つために走ることに苦痛を感じた彼はたまたまロードレースをみて、惹かれた。
何故なら陸上とは違い、チームメイトが勝つために走るということで評価されるから。
そんな選手の物語。

と言っても同僚の若手エースやベテランエース、モトカノやらいろいろ出てくる。
一人ひとりがチカの人生に影響を与えていく。

んでこの作品はロードレースのわからない俺のような人間でも楽しめます。
何故エースとアシストがいるのか?
何故ああいう隊列で話すのか?
こういう初歩的であろうこともわかるように書かれています。
そしてレースのシーンも引き込まれてしまうほどの迫力。

以前読んだジョッキーという小説を思い出しました。
あの小説もサクリファイスと同じで競馬入門の情報もありつつ、ディープなファンでも楽しめる話。
そして何よりレースシーンの迫力と駆け引きが抜群に良かったのです。
この共通点が面白さの秘密でしょう。

基本的にはレースが中心のお話ですが、その合間合間に挟まれる話が良いんですよ。
この作品ってサスペンスやミステリーの要素もあって、そういうところで補完されていきます。
それでこちらのクオリティもすばらしいんです。
その合間合間に伏線が張られラストで回収される…
完璧じゃないですか。

300ページ足らずの作品ですが密度がすごい。
もう一気に読みきってしまいました。
さすがの面白さということでしょう。

それで読み終わったあとに思ったことがいくつかあります。
まずは犠牲という意味。
振り返ったときに感じるシーン。
内容の割りにすっきりした読後感。
何をとってもすばらしい作品と言えます。
スポンサーサイト




コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/2271-ce0f45bf