fc2ブログ










ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋 」  はてなブックマークに追加

人数問題が発覚して飛び出す真帆。
どうなる女バス。
…しかしひなたは切り替えが早く、低学年メンバーに練習しようと声を掛ける。
だけど残りの3人は躊躇って…それで練習する。

そんなで練習開始。
さすがに低学年相手にいい動きを見せる。
しかし未有は認めない。

昴は人数問題を伝えていなかったことを後悔する。
麻奈佳はそんな昴を慰める。

んで飛び出した真帆には紗季がフォロー。
真帆は試合に出て勝つことが楽しいと語るが、紗季は何時までも勝ち続けられるのか?と問いかける。

麻奈佳の言葉によって昴は自分のバスケと女バスの子供たちの成長を重ねていた。
そういうところに気付いたのです。

さて売り言葉に買い言葉で決闘することになった真帆と紗季。
楽勝だと高をくくっていた真帆だったが速攻ボールを奪われる。
そこへ残りの面子がやってきて…皆で楽しくバスケw
勝負はどうした?という感じだけど皆楽しそうです。
そうだね、元々こうやって楽しむことを主題としてやってきたしね。
原点回帰。

皆吹っ切れる。
この5人でバスケをすることが大切なんだと再確認。

改めて昴は試合を申し込む。
勿論だけどその要求は突っぱねられる。
しかし昴は諦めない、楽しさを教えるのはコーチだと語る。
そして麻奈佳の「こんな試合で負けたらその程度のチーム」という言葉に試合を決意する。

いい雰囲気になってきた女バスの面々。
やっぱりお風呂シーンはあるのかw
いつも以上に湯気が濃い気がするのは気のせいだろうかw

で昴にもお風呂を、ということで麻奈佳の計らいでミストサウナを使わせてもらうことに。
明日の試合のことをぼんやりと思案しているところへ葵が入ってくる。
葵は直感する、これは麻奈佳に嵌められたとw
しかもサウナルームの鍵が閉められて…

まー上手いこといかずに葵はチャンスを潰す。
んで翌朝微妙にギクシャクする昴と葵だけど長年の付き合いだね。
もうここでギクシャクは終わり!

朝のロードワーク。
昴のハイペースについてくる葵に「バスケ部に入れ」と言う。
しかし葵のバスケというものは昴の為であると告白。

試合前夜。
皆で作戦会議。
そのまま疲れておやすみなさい…

で試合。
さすがという感じで速攻で点を取られる。
もう頭に血が上った真帆は暴走、そして点を取られる。
さすがにこのままじゃやばいので紗季をポイントガードへコンバート。

これがハマって皆の動きも良化。
ここから逆襲じゃ!というところで終わり。

最終回直前ということで皆のバスケとは何ぞや?という問答の回でしたね。
何のためにバスケをするのか。
皆の答えが入っていた回でした。
最終回前としてはすばらしいテーマだよね。

重くなりがちなテーマですけど持ち前のロリとエロでそれを緩和しているのが素敵w
ようやく葵にもサービスシーンがありましたねw
しかし昴はもうロリにしか…反応しないから…

さて次回は最終回か。
きっと未有がデレるんだろうw
スポンサーサイト




blogram投票ボタン

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/3523-8c6e73c9


ロウきゅーぶ! #11

【五人の架け橋】 ロウきゅーぶ! 2 【初回生産限定】 [Blu-ray]出演:花澤香菜ワーナー・ホーム・ビデオ(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 画面が真っ白で見えませんね(´Д ...
[2011/09/17 09:05] URL 桜詩~SAKURAUTA~

ロウきゅーぶ! 11話

理想に向かって走ろうぜ。 というわけで、 「ロウきゅーぶ!」11話 夢色チェイサーの巻。 遠くの目標よりも、目前のバスケ。今のバスケ。 今の自分にできることを、探してみよう。 今の自分がやり...
[2011/09/17 09:08] URL アニメ徒然草

ロウきゅーぶ! 第11話 「五人の架け橋」

「楽しんでいる。今この瞬間の・・・小学生!」 過去最大級に物凄く良い顔で見つめる昴さんw 見つめる先にいる真帆達の周りにはやたら無駄にキラキラエフェクトまでついてるしこの男の目からはどれ程輝いて見えているんだよとw まったく、小学生は最高だぜ!
[2011/09/17 09:17] URL ムメイサの隠れ家

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」 感想

バスケを楽しむことの大切さ 麻奈佳からコーチとしてのアドバイスを聞き女バスメンバーがバスケを楽しむ姿を見て。 バスケと誠心誠意向き合うことの大切さを改めて実感した昴。 昴は再度硯谷女学園のバスケ部顧問である初恵に試合を申し入れ試合を行うことに。 慧心学...
[2011/09/17 09:35] URL 日刊アニログ

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」

ただ楽しんでいる…今この瞬間のバスケットボール――。 勝敗よりまずは、楽しむことを教えるのが指導者の役割。 昴もコーチとして開眼。 でも その目に 智花たちが輝いてみえるのは…やっぱりロリコンだから...
[2011/09/17 10:30] URL SERA@らくblog

ロウきゅーぶ! The 11th game 「五人の架け橋」 感想

「皆の成長が、いつの間にか自分の成長になってた」 前回の続き。 試合に出るのに十人必要だと分かり、真帆は体育館を飛び出してしまう。 ひなたは硯谷の女子と練習しようとし、紗季も今は真帆を一人に...
[2011/09/17 11:42] URL 書き手の部屋

ロウきゅーぶ! 第11話

「五人の架け橋」 ここからが俺の本当の出番だ 俺がコーチとしてあの子達に今のバスケを守るために出来る事… みんなに言えなかった事を悔いる昴 麻奈佳に今何をすべきなのかをアドバイスされていましたが、彼も前向きになれたようですね^^ 公式戦では1...
[2011/09/17 11:52] URL あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w

ロウきゅーぶ! 11話「夢であってほしい」(感想)

何の為にバスケをするのか。 それはみんなで楽しく過ごす為。 勝つのは大事かもしれませんが それ以上に大事な事もあるのでしょう。 みんなでいる事の楽しさがロウきゅーぶたる所以なのでしょうね。  
[2011/09/17 12:34] URL 失われた何か

ロウきゅーぶ! #11 五人の架け橋

人数の件を隠されていた事にいじける真帆そこで言い争いになった紗季と決闘結局みんなでバスケを楽しんで仲良く円満って不良漫画みたいな状況だ昴はこれを見て勝つだけがバスケではない楽しむのが大事だと諭す忘れやすいけどこれがスポーツの本質だよなぁお風呂シーンwこ...
[2011/09/17 16:36] URL サブカルなんて言わせない!

ロウきゅーぶ! 第11話 【五人の架け橋】 感想

マホが逃げ出した! どうする? 「おー、ヒナのこと入れてください////」 またどっかの動画運営がわいせつな言葉をいいそうなセリフwww そんなことはどうでもいい、試合やって糧にしようぜ。 ヒナちゃ...
[2011/09/17 16:52] URL キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

ロウきゅーぶ! 第11話 感想「五人の架け橋」

ロウきゅーぶ!ですが、10人いないと公式試合に出れないことを知り、三沢真帆は失意の中で逃亡します。袴田ひなたは「オー、みんな上手。教えて」と無邪気に頼みますが、残ったメンバーも合同練習に参加します。長谷川昴は練習試合を申し出ますが、相手のコーチはアンドロ...
[2011/09/17 17:28] URL 一言居士!スペードのAの放埓手記

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」感想

今回も何故か 感動で涙している自分がいます。 いやー、ロウきゅーぶ 凄いですよ、友情・努力・愛が沢山詰まっています。 本当の悪い人が出てこないので 安心して見ていられます。 皆が精一杯 日々を大事に生きているのがとても眩しいのでありますよ。 そして 今回凄…
[2011/09/17 17:59] URL サラリーマン オタク日記      

ロウきゅーぶ! 第11話 「5人の架け橋」 感想

「今から紗季と決闘だ!」 いつも通りですね(笑) あれ?決闘は(^^; ―あらすじ―  バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬し...
[2011/09/17 19:08] URL Garnet Clover~ガーネット・クローバー~

ロウきゅーぶ! 第11話 五人の架け橋

10人以内と公式戦には出られない事を聞き、真帆がそれを聞いて飛び出してしまいました。 ですが、他のメンバー達は真帆への信頼もあって、頭を冷やす時間があった方がいいと練習。 ...
[2011/09/17 19:35] URL ゲーム漬け

ロウきゅーぶ! 第11話「五人の架け橋」

葵ちゃんが途中まで空気だった…(^_^;) 麻奈佳センパイのラブラブ大作戦は何でいきなりおフロなのか 葵ちゃんの性格的にもこれはハードル上げすぎですよね。 放置プレイになったすばるんには笑ったw す...
[2011/09/17 20:25] URL のらりんすけっち

ロウきゅーぶ! 第11話

第11話『五人の架け橋』ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・前回真帆が飛び出して行ったんでしたね。
[2011/09/18 04:45] URL ニコパクブログ7号館

ロウきゅーぶ! The 11th game 「五人の架け橋」

鉄板マイスター紗季が作ったおこのみ焼きは、バツグンだったのでしょう。麻奈佳まで食べていますね。これが、カーボンマイスターだったら最悪の結果になっていたでしょう。
[2011/09/18 10:31] URL ゼロから

ロウきゅーぶ! 第11話 「五人の架け橋」 感想

今を楽しめ―
[2011/09/18 11:04] URL wendyの旅路

ロウきゅーぶ! 第11話

 湯気、仕事しすぎ、何にも見えないというか、ちゃんと隠す所を隠してる?というか、BDでここまで見せるのか?まぁ、女子小学生だから見せないように泡がついてるだろうけどなぁ。
[2011/09/18 11:57] URL ブログリブログ

ロウきゅーぶ! The 11th game「五人の架け橋」 (・・・from「二人の架け橋」)

Studio Blancの担当回なんで期待はしてなかったですが、やっぱり作画にはちょっと・・・といった印象でしたね。力尽きてるのか止め絵を多用してどうにか見せられるレベルにした感がアリアリで、仮に2期以降ができるとしても、ここにはもう担当して欲しくないと思います。 ...
[2011/10/04 03:41] URL ボヘミアンな京都住まい